よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 更新情報(2020/11/01)
2020年11月01日(Sun) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」などで、「鵺の集う街で」の一括DL版を差し替えました。
第一話〜第五話 前日譚「 ... Netherlandish Proverbs. 」までを、まとめて一度にダウンロードできます。

シリーズ目次は↓こちら。
私立杜守図書館

話の内容的に切りが良いところまで進めてから作成しようと思っていたのですが、リアルの関係でサイト更新が滞ることになりそうなので、ひとまず最新話までまとめておくことにした次第です。
続きも一応書いてはいるのですが……話の展開がちょっと暗い方向へ進むので、不定期更新だと逆に厳しいかな、と思いまして(苦笑)
あ、ハッピーエンドは譲りませんので、そちらに関してはご安心下さいませ。

あと、第三話の部分で、シルバーの杖についてちょっとだけ手直しをしています。
WEB版の方はだいぶ前に修正していたのに、DL版の方を差し替え忘れていました。古い方をダウンロードされている方や、リアルタイムで追ってくださっている方で、違和感を覚えた場合には、申し訳ありませんでした <( _ _ )>
No.2241 (更新)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー
2020年11月01日(Sun) 
数日前の深夜、萵苣さんちで紹介されていて存在を知った、ダイソーの毛糸ストッカー特大サイズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

夜が明けて速攻で行動範囲内の大きめダイソーへ在庫問い合わせしたところ……案の定、入荷しておらず(´・ω・`)
そこで取り寄せ注文をお願い。一週間はかかると言われていたものが、予想よりも早く届いてくれました^^
たぶん、すでに発注はかかっていて、入荷したのを取り置いてくれたんじゃないでしょうか。
そんなこんなで、



買い物ついでに受け取ってきました〜♪
左側のは、スマホ本体に貼り付けるタイプのフィンガーリングです。
……現在の手帳型カバーがもうボロボロになってきていたところへ持ってきて、前回入院した際に、手帳タイプのカバーだとめっちゃ取り回しに苦労したんですよね……<蓋部分がパタパタして点滴つけた手だと持ちにくい
あと片手でホールドしたい場合、やっぱりこれが良いだろうなあとか思ったりした次第です。
起こすと横向き時の支えになるのもありがたいところ。

でもって、毛糸ストッカー(特大)ですYO!
お値段は200円とちょっとお高めですが、そこはそれ。これまでいろいろな代用ヤーンボールを試してきた身としては、やはり一個は実物をお迎えしなければですからね(笑)

これまでの毛糸ストッカー(大きめサイズの方)と比較すると、↓こんな感じでした。



横だけでなく、丈もかなり大きめ。
そして奥行きの方も、いくらか広くなっています。



内径で11.4cmと、数値で見れば従来品と1cmも違いませんけれど。それでも深さが増しているためか、かなりボリューミーに思えます。
全体的に、基本サイズが2〜3周り大きくなったその上で、横幅の比率が2倍になっている感じでしょうか。

そして肝心の40g玉の未使用PuPuはというと、



余裕で入ってくれましたーーー へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
幅と深さに余裕があるので、これなら充分、中で転がってくれるんじゃないでしょうか。
少なくとも、上の穴から糸を出した場合は、問題なく回転してくれると思います。

上の穴と言えば、こちらもけっこう大きいですね。
毛糸を2玉入れての、多色編みを想定しているためでしょう。



クロバーの大サイズシャトルがあっさり通過します。
これなら小さめの作品とか、細いブレード系を作成する場合は、糸玉と繋がった状態の編みかけをこの穴から出し入れできるんじゃないでしょうか。
……まあ、そんな小さいものを編むのに、この特大サイズのストッカーは使わないかもしれませんが^^;;

ともあれ、大玉を愛用する私のような人間にとっては、なかなか「買い」の品でございました。

机の作業スペースが、どんどん狭くなっていくことに関しては見ない方向で……(苦笑)
No.2244 (創作 >> タティングレース)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー・続き
2020年11月02日(Mon) 
昨日特大サイズを購入してきた、ダイソーの毛糸ストッカーシリーズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

使わない時は重ねておけるその形状と言い、リーズナブルなお値段と言い、なかなかにありがたい商品ではあるのですが。
個人的な不満としてあるのが、

「編みかけの作品を、糸を切らずに出し入れできない」

という点です。
これまで様々な代用ヤーンボール、ヤーンホルダーの情報を集めてきた私ですが、ホコリよけの蓋がついているものでこの条件を満たしているのが、純正品でさえ意外と少ないのですよね。
そんなこんなで、このダイソーの毛糸ストッカーも、私は上部にある穴から糸を出すのではなく、合わせ目部分に別途で、糸を通す隙間を開けることにしているのですよ。

幸い我が家には、電動工具を扱える長兄がおります(笑)
そこで週末の暇な時間を見計らって、ちょっとお願いをば。



マジックで印をつけた縁の部分を、プロ仕様の電動ドリルで、ざっくり半円状に削ってもらいまして。
そこから先は、自分で作業。
尖って突き出している部分は、ペンチでパチンと切り離し。そして番手違いの紙やすりを割り箸に巻きつけたら、水をかけながらまずは粗めのでバリを削り削り。それから中くらいのでだいたいの形を整え、仕上げは指先に引っかかりを感じなくなるまで細かい目ので磨いてやって、と。



かーんせーいーー^^

電動ドリルの勢いが良すぎて、ちょっと左側の縁が欠けてしまっていますが。まあこの位置なら閉じた時に下半分の受けにカバーされるので、機能的には無問題。

紙やすりは、うまくかけないとエッジが丸くなってしまって難しいと聞きますが、これはむしろどんどん角が取れてほしいので、もう角度とか適当に、ひたすらしょーりしょーり。

で、蓋を閉じる際にうっかり糸を挟んでしまわないよう、穴の位置に目印のマスキングテープを貼ったらば、



こんなふうに、編みかけの作品も糸玉と繋がったままで出し入れができるようになる訳でした。
真上の穴から糸を出すよりも、多少は糸玉の転がりが悪くなります。けれど、ことタティングレースの場合、結ってる最中はそこまで勢いよく糸を引っ張りもしないので、出し入れできるメリットのほうが(個人的には)重要なのです。

そしてこの特大サイズ(合わせ目に穴あけカスタマイズ済)だと、直径30cmぐらいのドイリーなら、編みかけとシャトルも一緒にケース内へ仕舞うことができました。



保管が楽という点では、これもかなり重要ポイントだと思います。
なんで世のヤーンボール類は、この点をクリアしてくれるものが少ないのかなあ(´・ω・`)


追記:
「ヤーンホルダー 代用」で検索していたら、面白い記事を発見。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

確かにこのバナナスタンドは、なにかに使えないかなあと前々から思っていたんですけど。まさかこんなやり方があったとはww
ってかこのタイプのナスカン、うち近辺の百均では金古美しか売ってないんですけど、シルバーまだあるんですかね!?

もとい(ごほん)
これ、どうやって糸玉をナスカンに固定してるんでしょう??
凸型の厚紙を折り曲げて、紙芯の部分に入れてるのかな……(興味津々)


追記2:
金属製のハンガーとの接続部に、超強力磁石を使うという方法もある模様。

■@urushi8 Instagram post (carousel)
 https://gramho.com/media/2142765585676049071

うっわー、これはバナナスタンド、次見かけたらカゴに入れちゃいそうだ……
No.2247 (創作 >> タティングレース)


 返信の遅れにつきまして
2020年11月03日(Tue) 
このところ、ブログへのコメントやメールフォームからの送信などをいただいても、スマホにお知らせが届かず、反応の遅れが増えていたのですが。
どうも SoftBank の迷惑メールフィルタに引っかかっていたようで、

■ソフトバンクの方がメールを受信できない現象について | メール連絡網 マ・メール
 https://www.mamailcn.com/kinkyuu/ソフトバンクの方がメールを受信できない現象に/

こちらを参考に、受信許可リストにいくつか追加したところ、またスマホで受信できるようになりました。
同じような現象が起きている方は、ご参考までに……
No.2256 (電脳)


 くるくるするヤーンハンガー
2020年11月03日(Tue) 
先日、ヤーンホルダーで画像検索していたら、たまたまヒットした↓こちらの記事。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

いやもうこんなの、知ったからには試さずにはおられないじゃないですかww
バナナスタンドは、以前から行きつけのダイソーで売ってるのを見かけてますし、他はありあわせでなんとかなるだろう!

と、言うわけで。



バナナスタンドでヤーンハンガー(※音は入ってません)
 mp4形式 30.2MB 15秒

バナナスタンドでヤーンハンガー、成功しましたっ^^
糸玉が空中でくるくる回転するため、糸を引き出す際の引っ掛かりがほとんどなく、ほぼノンストレスで糸を繰り出してゆけます★
……まあホコリよけの機能とかはないので、いちいち出したり片付けたりが面倒だったり、糸玉に隙間がない毛糸なんかでは、使えなさそうではありますが。

でもやってみたかったんだもん(笑)

そして↑の動画はPuPuの40g玉ですが、手つかずのダイソー20g玉なんかでも、ちゃんと機能してくれそうでした。



ぶら下げ部分のパーツに関しては、ありものを組み合わせたら、なかなか良い感じに^^
※↑の動画とは、上下を逆に変えました。



大サイズのスリーピン(パッチンピン)の真ん中らへんに輪ゴムを巻きつけ、そこへ回転カンつきのキーホルダーパーツをひっかけ。さらにチェーンつきのキーホルダーパーツを、キーリングで接続。
使用時は糸玉中央の穴へパッチンピンを縦にして入れてから、内部で横(斜め)にしてやれば、良い感じに引っかかってくれます★

糸玉の大きさや巻きの厚みによって、鎖の一部をキーリング内部の突起に引っ掛けたり、キーリングもバナナスタンドに通してやれば、長さ調整が可能。
あともっと小さい玉に使いたいなら、スリーピンを通常サイズのものに代えてやれば良いんじゃないですかね。



けっこう残りが少なくなって、それでもまだ大きめなミルフローラ大玉もぶら下げられました。
この感じなら、新品未使用玉(80g)でもいけるんじゃないかな……?

実際に使うかどうかはともかくとして、知った情報を実践できるかどうか、試してみるのが楽しかったです^^


追記:
最近、地元ダイソーではシルバーカラーをこれしか見かけない、カン部分がD型に広がったナスカンを使用したところ……



コーン巻き( Aroma Lace )が、そのままぶら下げられた(笑)
パーツの組み合わせも何もなく、ただ金具単体を紙芯の下から入れて、上の穴からナスカン部分のみ出しただけです。
これは前に用意した、キッチンペーパー立てよりも使い勝手が良い、かも?

2020/11/05 追記2:
ナスカンや回転カンではなく、超強力磁石を使用したバージョンも試してみました。



バナナスタンドでヤーンハンガー・磁石バージョン(※音は入ってません)
 mp4形式 20.6MB 10秒

ダイソーの超強力マグネット、ミニタイプを4個使用。
下部の回転カンがほとんど動いていないことからして、磁石のほうが摩擦が少ないようで、よりスムーズに回転するようです。
4個も繋げば、ちょっとやそっとの力じゃ外れませんし、これは考えついた人すごいですね……
No.2258 (創作 >> タティングレース)


 葉月しのぶの「幻羽」が!!
2020年11月03日(Tue) 
うわわわわ!?
続き出ないよなあ、もしかして知らないだけで出てるのかなあ……と、なんとなーく検索してみた、2004年の9巻発売を最後にぷっつりと止まっていたコミック作品。



なんと、

■幻羽世界〜羽を愛でられし者〜
 https://ncode.syosetu.com/n7864dh/

■幻羽世界〜羽を愛でられし者〜 未発表分
 https://ncode.syosetu.com/n8984gn/

なろうで小説として掲載が始まってた! しかも4年以上も前にっ(驚)
というか、マンガの掲載分から1話ぐらい進んだところでまた連載が止まっていたのを、一ヶ月ほど前に再稼働に着手されたの……かな?
マンガでは描写されなかった設定なども、いろいろ追記されている模様。

まだちゃんとは読んでいないのですが、それでも続きが知れる希望が出てきたことがすごく嬉しいので、ここで喜びを叫ぼうと思います(笑)

葉月先生っ、応援してます!
なので今度こそ、今度こそこの物語の最後までお見せして下さい〜〜〜っっっ 《o(><)o》


2020/11/05 追記:
そうじゃないかなーとは思ってましたが、グランのおおよその実年齢が過去編(の後書き)にて発覚!
微妙に現実的な歳なのがじわりましたww
というか、幻羽人の寿命が意外と短い……いわゆる普通の人間の位置づけとして、80年ぐらいは生きるのかと思ってました。
No.2259 (読書)


 本日のストームグラス
2020年11月05日(Thr) 
わさっとなww



目が覚めたら室温がかなり低かったので、期待しながら明かりをつけたところ、やはり見ごたえのあるものになっていました^^
下の方の、ここ数日にできていたあたりの密度が薄くって、一度折れて崩れてからの、急成長といったところでしょうか。
No.2261 (日常)


 ダイソーの手帳型スマホケース
2020年11月05日(Thr) 
えー……いろいろとありまして。
近いうちにまた入院する予定だったのが、しばらく延期になりました。
で、入院中に取り回しがしやすいよう、スマホの手帳カバーを外してフィンガーリングでの運用に切り替えていたのですが。

……この先1ヶ月以上も、本体むき出しで持ち歩きなんぞできるかぁああっっ (ノ`□´)ノ 彡┻━┻。・;゜・。+ 

と、言う結論に至りました<今朝もポケットから床へ落下させ、肝を冷やした
そんな訳で、退院後用にあらかじめ購入していたカバーを、早々と装着することに。



ダイソーの300円商品。
汎用タイプの手帳型スマホケース(挟むタイプ)です。

■【挟むタイプ】100均ダイソー「スマホカバー多機種対応タイプ」を買ってみた! | 格安スマホマイスターぴざまん
 https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
clip-phone-cover-300yen/

私は外形寸法が千差万別な Android スマホを利用しているので、これまで百均でケースを買うという発想がありませんでした。そもそも本体サイズそのものがかなり大きい機種なので、ケースどころか液晶保護シートさえ、タブレット用のものを買って、自分で大きさを合わせてカットしているぐらいでしたからして。

しかしそこで、↑の記事でこれの存在を知り、どうせ在庫がないだろうからと注文をかけに行ったら……なんと現物を発見!
吸盤タイプとどっちにしようか迷いましたが、紹介記事には挟むタイプの方がしっかり固定できるとあったので、こちらを選んだ次第です。
一度取り外したあと、また着けることができそうなのも重要ポイントでしたね。

……これまで使っていた純正品のケースは、元々が古びていたこともありますけれど、粘着シートが中途半端に強力で……どうにかこうにか外した時には、本体はベタベタ、ケースも再起不能状態になってましたから(遠い目)

ともあれ!
フィンガーリングの方は、フリーカットのデコ下地シート(百均で3枚入り)をスマホの裏面ほぼ全体に貼ってから取り付けていました。なのでシートごとひっぺがして、ひとまずクリアフォルダに移動 → 貼り付けて保管。
そして改めて、この手帳型ケースを装着しました。



シャキーンww

ぱっと見では、とても百均商品(300円だけど)とは思えなくないですかこれ!?
デニム地にブラウンの合成レザーという、シンプルながらもちょいとお洒落デザインもなかなか私好み★

懸念事項だった、カメラのレンズ位置もこの通り。



上へスライドさせたら、ちゃんと撮影できます^^
そして前回のケースと同じように、背の上側に穴を開けてハトメで補強。ストラップも付けられるようになりましたvv

さすがに全面粘着シートだった、純正品よりは多少ぐらついて心もとなさはありますけれど。でも逆に言えば、取り外しがしやすいと思えば!
あと磁石入りの留め具も、できれば本体側じゃなくカバー側についてほしかったんですが……まあそこはそれ。
お値段を考えれば些末なことです ΣG(`・ω・´)

ちなみに私のスマホは横幅が79ミリあるらしいので、実は装着、かなりぎりぎりでした^^;;<取付可能サイズが7.5cm幅まで
でもまあ、もしすぐ壊れてしまっても、300円なら……あきらめもつくってことで。
その時には、吸盤でくっつけるタイプを試してみようかと。

■100均ダイソーで「スマホカバー(多機種対応タイプ)」を買ってみた。100円ではないやつ。 | 格安スマホマイスターぴざまん
 https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
suctioncup-phone-cover-300yen/

……こういう時は、本体規格が共通している iPhone の方が、廉価なケースいっぱいあって羨ましいなあと思います(しみじみ)
No.2263 (電脳)


 雪ドイリー8段目とヤーンハンガー・磁石バージョン
2020年11月07日(Sat) 
今回はこれまでの二段に比べてリングの数(メインシャトル側)が半分なうえ、繋ぐ箇所も少なかったので、けっこうさくさくと進行。



■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka ?nie?na - on line
 http://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20%C5%9Bnie%C5%BCna%20-%20on%20line

5段目で相当直径が増えた結果、6〜7段目でも目数を増やす羽目になった割に、今度は何故かレシピ通りで収まったのが、Frywolitki さんちクォリティww



チェインの上に乗るフローティングリングは、個人的に裏編みにしたほうが安定してくれる気がします。
それに大抵のデザインはリング側のほうがジョイント部も多い傾向にある(気がする)ので、私は基本、リング側を表編み、チェイン側を裏編みにして、表裏を合わせています。

現在、半径が26.5cm≒直径は53cmぐらい?
次の最終段がスカラップっていうのかな? 半円波打ち系のデザインなので、完成時にはもうちょっと大きくなりそうです。
59cmだった蜂蜜ドイリーを越えられますかね?
……って、またテーブルに飾れないサイズ確定だなあ(苦笑)

消費糸長メモ>

 8段目
  メインシャトル 両手×13.66
  サブシャトル 両手×13.5

メインシャトル側は、前述通り6〜7段目と比較してリングの数が半分かつチェインも少し短めなので、だいたい半分弱ってところでした。
サブシャトル側はまったく予想できなかったので、ひとまずクロバー大サイズにMAX巻きしたら、少し余っちゃいました。
これで半端糸巻いたピンチが、PuPuのホワイトだけで3つですよ(苦笑)

そんな訳で、心置きなく試し結いを開始。



ワンセットに、だいたい両手×2弱ってところですかね。
せっかくだから、バナナスタンドなヤーンハンガーを使ってみたりとかww
この木製ピンチは木製ピンチで、小さいくせに深さのあるケースに入れて使わないと、どっちに転がっていくか予想がつかないので、意外にこのバナナスタンドと相性が良いです。
元が洗濯バサミ(?)だから、D型ナスカンに留めるのも簡単ですし。
くるっくるっと小気味いい回転が、なんか楽しい★


あとこのヤーンハンガー。
ナスカンや回転カンではなく、超強力磁石を使用したバージョンも試してみました。



バナナスタンドでヤーンハンガー・磁石バージョン(※音は入ってません)
 mp4形式 20.6MB 10秒

ダイソーの超強力マグネット、8個入りミニタイプ(280ミリテスラ)を4個使用。

■【ダイソー】小さいのにとにかく強力!「超強力マグネット」が収納やDIYで大活躍!!
 https://saita-puls.com/13847

下側の回転カンはほとんど動いていないことからして、磁石のほうが摩擦が少なく、よりスムーズに回転しているのではないかと。
ミニ(推定直径5ミリ)とは言え、4個も繋げば多少引っ張ったぐらいでは外れませんし、これは考えついた人すごいですわあ……あ、上の方の曲がった部分につけている大きめ磁石は、例によってツィザーやレース針を仮置きしておくためのものです。マイナスドライバー模様は、汚れや傷つき防止用の丸シール(笑)
くるみボタン式ニードルマインダーにすれば、もっと見た目も使い心地も良くなるんですけど、あれはあれで手間がかかるし、何より良さげな柄布がなかなか見つからなくてなあ……(悩)
No.2264 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2020/11/08)
2020年11月08日(Sun) 
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「外交の危機」の一六話目をUPしました。
原作はシャーロック・ホームズの『海軍条約文書事件( The Naval Treaty )』、著者は高等探偵協會です。

先月はいろいろあってサイト更新していなかったので、とりあえず一話上げておきます。
あ、あといつの間にかサイトトップにあるカウンターが38万を回ってました。
いまや時代遅れとも言える個人運営のホームページに、それでもお客様が来てくださっていることに感謝です。

■私立杜守図書館
 http://plant.mints.ne.jp

オリジナル及びパロディ小説、あと著作権切れテキストやハンドメイド時のメモ、レシピ等を置いたサイトです。
No.2265 (更新)


 スカラップが可愛い
2020年11月10日(Tue) 
雪ドイリー最終段、1個目のシャトルを使い切りました。



両手×13で、おおよそ10セット。
全体が28セットあるので、もう一回はMAX巻きですね。しかし3個目のシャトルはまた糸計算が必要そうなので、あらかじめ巻いておくということはできそうにないかあ(´・ω・`)<糸を巻くために糸玉を切り離すのがイヤ<でも予備の玉を開封したくはない

ああそれにしても、この最終段のスカラップ模様、本当に可愛いでーすーー(*´Д`)



半円の中に入っているミニフローティングリングがアクセントになって、遠目からだと同心円みたいになっているのがとってもキュートvv

しかもこのミニフローティングリングがある場所、ただレシピを順に追って行くだけだと、vspがついているだけの普通のチェインになってしまうんです。しかし最後の最後の記事で、ひとつ前の段の修正バージョンが公開されているんですよね。

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Serwetka śnieżynkowa - po raz drugi
 http://renulek.blogspot.com/2015/09/serwetka-sniezynkowa-po-raz-drugi.html

着手する前に、いったん最後まで目を通すって大事だなあと、しみじみ思ってみたり(笑)


本日の作業BGMは、穏やか貴族のドラマCD、2枚目で。
……相変わらず宿主さんがしゃべりまくってますねww
アリム殿下は……うーん、ちょっと惜しい、かな。ちゃんと美声だしぶつ切りのしゃべり方もすごく殿下っぽいんだけど、唯一、笑い声だけが違う! 殿下の笑い声は、もっと単調というか、本当に文字を読み上げただけの「ふふ、ふ」っていうのじゃなくっちゃっ(><) <ファンの無駄なこだわり
ジルとイレヴンは、前回にも増して彼らっぽくなっていたのがたまらんです。

■「穏やか貴族の休暇のすすめ。」ドラマCD2特設サイト
 http://www.tobooks.jp/odayaka_dramacd2/

もうね、「されてえの」の言い方が、めっちゃジルだわあ ΣG( >▽< )!! ※おんぶの話です
No.2266 (創作 >> タティングレース)


 LACIS のミニレース針
2020年11月11日(Wed) 
ここしばらくのストレス発散とかを目論んで、ついうっかりとポチッとな。



LACIS のミニレース針15号でっす。

■【ドヰ手芸】レース針
 https://www.doishugei.com/lace/tool/hook.html

タティング用に短くして、さらにぶら下げ用の穴まで開けられたものが、ドヰ手芸さんなら税・送料込1000円で入手できました★
シシカスさんの説明文いわく「レース糸100番前後の太さの糸にご利用いただけます」ということで、いま手持ちで最も細いDMCやダルマの80番でも、極小ピコの広がりを防げるかなあと期待してみた次第です。

■Lacis ミニかぎ針 15 - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/850

いま手持ちで一番細いレース針は TULIP の25号なんですけど、そちらは持ち手が長いままなのでとりまわしがしにくい上に、自分で切断加工するにはちょっと勇気がいるお値段と作りだったので。





ただ、まあ……うーん(苦笑)
正直を言うと…………ちょっと期待のハードルを上げすぎた感が、なきにしもあらずんば? みたいな??

わくわくしながら封を開けて、実物を手にした瞬間、「あれ?」と思っちゃった気持ちは否めませんでした(´・ω・`)

だって、



クロバーのグリップなし12号(地元手芸店で400円ぐらい・自力で切断加工済)と、ほとんど変わらなくないですかこれ!?
しかも軸の太さを比較すると、むしろ LACIS #15 の方が、vsp(接続用極小ピコ)を広げてしまいそうな気配がありありと。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロバー レース針 12号 メール便/宅配便可 41-012
価格:440円(税込、送料別) (2020/11/11時点)




チューリップ25号とも並べてみると、もう↓こんな感じ。



私としては、クロバーとチューリップの中間ぐらいを期待していたんですけどねえ(ため息)
まだ実用してみてはいないので、糸の引っ掛け具合といったヘッド部分の使い心地は未知数なるも……ここはやっぱり小金を惜しまず、チューリップ25号をもう1本買って、自分で切断加工を試みるべきだったかなあ……
No.2267 (創作 >> タティングレース)


 消える薬 〜世紀の大発明と盗人の一夜〜
2020年11月12日(Thr) 
読書記録:
■消える薬 〜世紀の大発明と盗人の一夜〜
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/409404883/840260490

星新一的なブラックショートショート。
こういうのを書ける人を尊敬します。
No.2268 (読書)


 ラストシャトルの糸計算
2020年11月12日(Thr) 
雪ドイリー最終段。
MAX巻きした2個目のシャトルを、2日で使い切りましたぜ、いえーっ



両手×13+13で、全28セットのうち20セットちょいができあがっています。
残りは8セット弱なので、3個目のシャトルはこれまでの8割あれば足りるとすると、13×0.8=10.4にちょい余裕を見て……両手×11巻いて行くとしますか!

少し足りないぐらいなら、ピンチに巻いた半端糸がまだ1個残ってるしねっ

とりあえずこのドイリーとアロングさんは、あと一ヶ月以内に仕上げる所存です ΣG(`・ω・´)
No.2269 (創作 >> タティングレース)


 ラジオドラマ 半七捕物帳・続編
2020年11月13日(Fri) 
昨年、西田敏行と竹下景子のコンビで放送された、ラジオドラマ「半七捕物帳」。
第二弾が開始されています!

■半七捕物帳 | NHK オーディオドラマ
 https://www.nhk.or.jp/audio/html_me/me2020007.html

第一話の放送はもう終わっていますが、明後日の夜までは聞き逃し配信で無料視聴できますよ〜〜
さすがのベテランお二人で、前回の放送が素晴らしかっただけに、続編すごく嬉しいです!
今回も全6回。前回と合わせると12回分。うむ、楽しみです。

……ただ、ラスト2回ほどが、ちょっと聴けないかもしれないんですよね……タブレット使ってなんとか録音できないか、ちょっと試してみようかな……?


追記:
Android 用の無料録音アプリ(広告入り)を発見。

■録音ラジオサーバー - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.gmail.radioserver2&hl=ja

録音されたファイルは mp3 形式で、”/sdcard0/radioserver2/”に保存されているので、そのままPCに移動のうえ編集その他ができます。
主要番組表からのタイマー予約とか、ラジオ局の追加も可能とか、端末がスリープしていても無音のまま mp3 で録音してくれるという神対応があるので、ある意味、今までのPCで手動タイマー録音(途中でスリープや他の音が発生しないように注意)よりもありがたい、かも?
ただ本当にネットラジオ以外は、聞き逃し配信さえも録音できないのが厳しいか……?
あと2〜3回テストした感じ、途中で録音が切れてることもあるっぽいので、もうちょっと検証を繰り返してみたいところです。
No.2270 (電脳)


 スマホの落下防止たすき&マスクのストック
2020年11月14日(Sat) 
先日から、スマホを一時的にケースなしで落下防止運用するべく、フィンガーリングを試してみたりしていました。
しかしいまいちこうしっくりと来ず、これはもう我慢するか無理にでも慣れるかしかないかと思っていたのですが。
昨夜、EveryPad(7インチタブレット)を使っていて、私は阿呆かと頭を抱えた次第です ┐(´〜`;)┌

■タブレットの落下防止バンドの作り方|私立杜守図書館
 http://plant.mints.ne.jp/takara/boushi/boushi.htm

なんというかもうね……あまりにも長い間、あまりにも自然に使っていたためか、もうこれ自体がタブレットの付属物のような気がしていて、まったく意識に上ってませんでした(苦笑)

そんな訳で、思い立ったが吉日。折しも週末ですからして、さくさく作っちゃいましたよー



タブレット改めスマホの落下防止用バンド。たすき掛けバージョンでっす★
今回は入院するごく短期間使用するだけの予定なので、ゴムは1本どりにしています。新品使ってますし、そうそう切れることはないでしょう<タブレットの方は、四年半で確か1回ぐらい交換したようなしないような

布部分の完成サイズは、ちょっと小さめ5×5.5cmほど。ヘアゴムは髪を結ぶ用のとほぼ同じ、手首を一周するぐらいの長さになりました。
目分量で、ありあわせの材料をつど位置合わせしながら作っていたので、縫い目の位置とかずれまくってますね^^;;

使う時には、こうやって適当な指を突っ込んでやります。



右手でも左手でも、縦持ちでも横持ちでもいける上、細かい角度調整なんかも不要の優れものなのですよ。
元々タブレットで使い慣れているせいか、ストレスフリーでめっちゃ取り回ししやすいですww

表から見ると、こんな感じ。



……ちょーっと画面にゴムがかかってしまいますが、ここまでびっちり文字を表示することは、そうそうないですよね^^;;ゞ
少なくともネットする分には、ほとんど問題ないです。
どうしても邪魔に感じるアプリに関しては、余白設定を増やすとかすれば……うん。

ああ、これで懸念事項がひとつ解決しましたですよ。

でもって。
せっかくミシンを出したのだから、ついでにマスクも縫ってみたりとか。



白地に白プリントのコットン端切れバージョンです。
1枚110円の布が、裏地は別布にするとマスク3枚分になりました。あと4枚分ほど残っていますけど、まあだいぶストックもできているし、この冬はこれでしのげるんじゃないかと。

……来シーズンには、マスクが不要になってると良いなあ(ぼそ)
No.2271 (創作)


 いよっしゃっ ΣG(`・ω・´)
2020年11月15日(Sun) 
お盆の頃合いに、ストレス発散のため着手した、雪ドイリー。
まさにストレスとおつきあいし続けた中、三ヶ月かかって、ついにここまで到達しました(感無量)



あとは糸始末して、アイロン仕上げのみだっ!

……ここでまた、うっかりピコを切断したりとかするなよー、するなよ私〜〜(半マジ)


そしてシャトルデコに使用している、ダイソーのクローバー模様シールですが。
「最近はこんなのも100円なんだから、ありがたいよねえ」と母に見せたところ、「ちょっともらっていい?」「どーぞー」という会話になりました。
で、気がついたら母のガラケーがこんな状態にww



こういう時、ああやっぱり親子だなあと思いつつ、まだまだ配置のバランス感覚は母に遠く及ばないなあとも思い知らされてみたり。
くうう、これが年季の差か……っっ(悔)
No.2272 (創作 >> タティングレース)


 serwetka śnieżna 完成!
2020年11月16日(Mon) 
しましたーーー へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ



開始したのが8月半ばなので、かれこれちょうど三ヶ月。
ポーランド(?)の Renulek さんのブログで公開されている、フリーパターンでっす★

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka śnieżna - on line
 https://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20%C5%9Bnie%C5%BCna%20-%20on%20line

グーグル翻訳にかけると「スノーナプキン」と訳されるので、個人的呼び名は雪ドイリー。
初めて写真を拝見した時から、そのあまりのワタシ好みデザインに魅了されつつも、難易度の高さと煩雑さに手を出せずにいたこれを……ようやくこの手で完成させることができ、まさに感無量! です!!



頑張って真上から撮影するも、うまくピントが合いませなんだ^^;;ゞ

もうね、この緩急取り混ぜた密度のコントラストがたまりませんのですよvv
特に放射線状に波打つかのように見える4段目や、雪の結晶モチーフ(と三つ葉とオニオンリングモチーフ)をぐるっと一周配置する5段目など、かかる手間も納得する素敵デザインだと思います♪



逆に言えば、その4〜5段目以外は、比較的シンプルな繰り返しパターン。
そう言う意味では、とてもタティングレースらしいデザインとも言えるのではないでしょうか。

ああでも最後から2段目は、単調だと気を抜いていると危険ですね……チェイン2個おきにフローティングリングがつくので、うっかり作成位置を間違えると大変なことになります(苦笑)
でもこのミニフローティングがあってこそ、最終段のスカラップ(半円)が生きるので、ここを省略するのは実に惜しいかと(握りこぶし)

今回の使用糸は、毛糸ZAKKAストアーズのPuPu(ホワイト)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PuPu(ププ)【綿100%/約40g玉巻(約288m)/超極細】Z182/ZAKKA
価格:459円(税込、送料別) (2020/11/16時点)




直径は、Aida20 という糸(コルドネ#20と同じぐらい?)で45cmなところを、57.5cmほどになりました。
蜂蜜ドイリーこと serwetka miodowa よりはちょっと小さめですし、段数自体も少なめですが、個人的にはこちらのほうが達成感が大きかったです。
……ほぼすべての段で、何かしらの調整を必要としたからかもしれませんね……ふふふ……(遠い目)

完成した全体の重さは61グラム。PuPuは40g玉なので、1玉半というところでしょうか。



糸自体は、試し結いでかなり切っては捨てしたこともあり、もうちょっと減っていると思います。
使いかけ玉がなくなって、開封した2玉目も、だいぶ小さくなってますし。

大きさ比較として、文庫本やダイソーのレース糸ストッカーと一緒にパチリとな。



置いてあるシャトルはクロバーの大サイズです。
残った糸玉が、ダイソーのレース糸ストッカー(小さい方)に入るようになってるもんなあ(笑)<新品だと、毛糸ストッカー(大きい方)でもけっこう厳しい

消費糸長メモまとめ(PuPu時)>

 1段目 両手×1.33+糸玉
 2段目 両手×4.5+糸玉
 3段目 両手×8.66+糸玉
 4段目 両手×36.5+糸玉

 5段目 ※それぞれ12枚のうち1枚分
  雪モチーフ
   メイン 両手×1.66強
   サブ 両手×3

  オニオンモチーフ
   メイン 両手×1弱
   サブ 若干量(20〜25cmぐらい)

  三つ葉モチーフ
   両手×0.66強

 6段目
  メインシャトル 両手×27.5強
  サブシャトル 両手×28.5弱

 7段目 両手×27.5強+糸玉

 8段目
  メインシャトル 両手×13.66
  サブシャトル 両手×13.5

 最終段 両手×37弱+糸玉

 ※私が両手を広げた幅は、だいたい130cmぐらい

途中で ―― 特に4段目や5段目などは、目数を調整しまくったため、レシピ通りに作成した場合とは消費比率が異なっていると思います。

毛糸ZAKKAストアーズさんのPuPuは、本当にストレスなく結える、使い心地の良い糸(※個人的感想です)なのですよね。
この結いやすさとダブルステッチの視認性を保ったまま、もうほんのちょっと……ミルフローラ40ぐらいの細さであってくれたら、本当に言うことは……あ、カラバリもできればもう少し……いやでもほんと、最低ホワイトとベージュと黒さえあってくれれば文句は言いませんので、毛糸ZAKKAストアーズさん、なんとかなりませんかねぇぇぇええっっっ
No.2273 (創作 >> タティングレース)


 中にはハズレもある
2020年11月17日(Tue) 
バスカードを入れてカバンに装着しているパスケース。ぶら下げ部分が千切れそうになっていたので、ダイソーとテナント百均へ。



カードケースは、色違いとは言え前と同じものが入手できたので良かったです。あと、以前一度だけ見かけて以来、買い足そうと思った時にはもうなかった片耳用ステレオイヤホン(カナル式)が入荷していたので、これも在庫があるうちにとストックストック。
手帳型汎用スマホケースも、案外使い勝手が良いようなので、以下同文(笑)

そして、前々から気になっていた、フレキシブルアーム式のスマートフォンスタンド(200円)なのですが。
手帳ケースを取り外し可能なものにしたので、これも活用できるかなあと思って買ったみたのです。

結論、私の場合は駄目でした。

そもそも土台クリップの作りが甘く、ほとんどの場所で固定できません。
せめてベッドのパイプに止められるぐらいのグリップ力は欲しかった……
そしてフレキシブルアームも、思った方向へ形を整えることさえなかなかできないうえ、スマホの重さ自体にも耐えられないようで。通常でもフラフラ揺れていて、さらに画面をタップしようものなら反動でもっと……と。つまりほぼ操作できません。

……まあ、200円ですし、こういうこともありますよね(苦笑)

手帳型スマホケースが、予備を含めて各400円だったと思って、これの存在は忘れることにしますww<イヤホンはテナント百均の商品なので除外
No.2276 (日常)


 最高気温27℃とか
2020年11月19日(Thr) 
11月ももう下旬だというのにマジか!?
……と言いたくなる、半纏どころか膝掛けもカーディガンもうっちゃって、腕まくりしての作業だった本日。
あろんぐドイリーさんも、最終段終了まであとわずかです。



両手×13で、一周27セット中、19.5セットちょい。残りは7.5セット弱まで進められました。
ええと、13÷19.5×7.5≒4.99で、あと両手×5.5弱ってところでしょうか。
あ、なんかノーマルサイズのシャトルに糸巻くの、久しぶりな気がする(笑)


本日の作業BGMは、ラジオドラマ新日曜名作座の半七捕物帳から「半鐘の怪」、ロウドクソウコさんの「雪之丞変化」最終27話と銭形平次捕物控22「名馬罪あり」。
「雪之丞変化」は、あの長い話を最後まで一定の品質を保ったまま走りきった武葉槌様に、心底からの感謝と感嘆の念しかありません。

■雪之丞変化 | ロウドクソウコ
 https://audiobook-edo.com/?cat=39

この半年強、本当にお疲れさまでした <( _ _ )>
No.2279 (創作 >> タティングレース)


 半端糸を減らしていこうぜ!
2020年11月21日(Sat) 
あろんぐドイリーもやっと仕上げに入ったので、久々に小物を楽しみがてら、中途半端に残って木製ピンチに巻いている糸を消費していくことにしました。

まずはダイソーの#40・パステル。
これ可愛いのに廃盤になってしまって、半端糸さえも勿体なく、なかなか手を付けられずにいたんですよね……



そしてバナナホルダーとD型のカン付きナスカンのコンビが、今回も良い感じにお役立ちですww



さくっとな。
色名通りほんのりパステルな段染めカラーは、こういうシンプルなデザインほどよく映えると思います^^

■「. . I like orthodox You too, yes?」|maimai kaitoはInstagramを利用しています
 https://www.instagram.com/p/BlR9V3vB-hG/

maimai こと海東麻井さんのフリーパターン「正統派モチーフ」。

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>
 1段目 両手×2弱+糸玉
 2段目 両手×2.33+糸玉


そしてこれでもまだちょっと残ったので、さらなるどシンプルを模索。



リングとチェインで1段のみの、超オーソドックスでいってみました★
タティングレースを始めたばかりの頃は、こういうモチーフを作るのにも、ダイソー#20の太糸を使って、それでも休日一日では終わらなかったっけなあ(懐)

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>
 両手×2.66+糸玉

半端糸は他にもまだあるので、できるだけ消費していきたいところです。



小さくても遊び心があるようなフリーパターン、どこかに転がってないかな……
No.2280 (創作 >> タティングレース)


 本日のストームグラス
2020年11月22日(Sun) 
数日続いた季節外れすぎる夏日のおかげですっかり溶けていたストームグラスは、今朝起きたら見事に盛り返していましたww
今日の予想最高気温は16℃だそうです^^;;



よく見るとひと粒だけ*の結晶が浮いています。
去年の今頃はもう、スノードームのようになったり、水面側に塊ができていることもちょこちょこあったのに、今年は大人しめですねえ。
No.2281 (日常)


 半端糸を減らそう 第二弾
2020年11月22日(Sun) 
今日はYuiYuiさんちのケルティックなミニモチーフ。



まさしく半端糸消費用にと、公開されているフリーパターンです^^

■シャトルに残ったレース糸を使いきりたい!捨てずに活用する方法は? | ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2018/09/12/233/


普段あまり多色編みはしない私ですが、こういう小さいものだと、色の組み合わせを気軽に試してみることもできて、なかなか面白く。

裏返してみると、また印象が変わってくるのも楽しいです。



マリンブルー・モスグリーン・ダスティグリーンの地味系三色が、意外とシックにまとまってくれて、なかなか好みになりました。
マリンブルーとホワイトの2色パターンも、シンプルさが良い感じ。どちらも十字モチーフが下向きになる、2枚目の写真側の方が映えるかな♪
白で中央の4弁花を作成した方は、逆に十字を上にした方が、白が主張しすぎなくて良いかも?

ひとつひとつを本当に少ない量の糸で作成できるし、手順にも遊び心があって、楽しく作れました。

消費糸長メモ(PuPu、ロワールコットン時)>
 1段目 両手×1(四つ葉)
 2段目 両手×1+0.33(十字)
 3段目 両手×0.66+1(縁編み)

PuPuとロワールコットンの半端糸は、これでだいたい消費できたかな……ダスティグリーンがまだピンチ1個残ってるけど、これは下手なコースターぐらいなら作れそうなほど巻いてあるしな……<もはや半端(?)な量
No.2282 (創作 >> タティングレース)


 じいさんばあさん若返る
2020年11月23日(Mon) 
読書記録:
■「じいさんばあさん若返る」/「新挑限」のシリーズ [pixiv]〜56
 https://www.pixiv.net/user/14499092/series/66844

長年連れ添って、もう身体のあちこちにガタの来ていた田舎の農家の老夫婦が、何故かある日突然若返って……というギャグ(?)漫画。連載中。
商業化もされていて、現在2巻まで刊行されているそうです。
なんかもう、じいさまめっちゃイケメンマッチョだし、若返ったばあさまは最強説ww
二人三脚とかカッコ良すぎるわ。
そして世界観がとても優しくて、本当にムカつく相手が誰ひとりいないあたりも安心して読めます。で、随所で泣けるし尊いと。
気になるのは、46話で起きた出来事が、果たしてどういう形で解決されるのか。
どちらの方向に舵を切ったとしても、それはそれで納得できると思います。
ただ、じいさまとばあさまにはどんな形であれ、これからも末永く仲良く過ごしていってほしいですねえ。
No.2283 (読書)


 半端糸(以下略) 第三弾
2020年11月23日(Mon) 
は、Jan Stawasz さんの赤本こと「 Tatted Treasures 」から、「 Doiry IX 」……を構成する、モチーフのひとつで。



書籍ではこのモチーフを19枚繋いで六角形にし、さらにその周囲をぐるっと数段縁編みしていく大物デザインです。
さすがに全体は無理……ですが、このモチーフのふさふさピコ、そしてそれを閉じ込めるシンプルなチェインの密度差が可愛くってvv



そして相変わらず、ピコの大きさに細かいこだわりがあるあたり、実にJanさんなデザインです(笑)
んー、ふさふさピコは、もうちょい大きくても良かったかな……次の段のロングチェインがどれぐらいのアーチになるか、実際にそこまで進んでみないと判らないので、ピコの長さをあまり大きくしすぎるのも怖くって。
こういうのは本当に、要練習&試作ですよね(しみじみ)
あ、最終段の内向きリングは、試す前から見るからに引きつりそうだったので、目数を増やしています。
目数にもめっちゃこだわるJanさんなのに、なんでここは接続ピコ位置が1目ズレてるんだろ??



それにしても、昨日のケルティックモチーフに引き続き、直径7.5cmあるこれを作成して、それでもまだ↓ほど残っている、木製ピンチに巻いていたダスティグリーン……やっぱり半端ってレベルじゃなかった^^;;



これなんでこんなに余ってたんだっけか……(悩)
もしかしたら紙芯が見えてきたものを、そのままだとかさばるからって巻き取ってみたら、意外と多かったってパターンかな?

消費糸長メモ(PuPu時)>
 1段目 両手×2
 2段目 メインシャトル 両手×1.33強、サブシャトル 両手×2.5
 3段目 両手×1.33強+糸玉

3段目は、最初チェインオンリーだと勘違いしてかなり短く見積もってしまい、しかも2段目で余らせてしまった半端糸からの半端糸を使用したので、ちょっと糸始末箇所が多くなっちゃいました(苦笑)
ちゃんと見れば、2段目のメインシャトルと誤差範疇程度のちょい多めだと判るのに……


本日の作業BGMはYou Tubeで。



■【名作短編小説朗読 第53回】『アラビヤンナイト アリ・ババと四十人のどろぼう』【朗読:森たから】 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=zyx3n9PwMuc&t=726s

……いやたとえそれが盗賊のものでも、黙って懐に入れたらあなたも泥棒だろうよというツッコミは、しちゃいけないんですよね(苦笑)




■【名作小説朗読 第59回】『罪と覚悟』作:オー・ヘンリ【朗読:森たから】 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=wlltmyeZlVs&t=24s

その後、ジミーさんはラルフとして婚約者の元へ戻ったのか、それともベンさんに見逃されながらも姿を消したのか、気になります……
No.2284 (創作 >> タティングレース)


 声を出さないと、決めました!!
2020年11月24日(Tue) 
読書記録:
■声を出さないと、決めました!! 〜クッキーに愛を込めて
 https://ncode.syosetu.com/n1289ez/

コミカライズから続きが気になって原作を検索、一気に最新話まで読了。
転生でもトリップでも乙ゲー関係でもない、現地キャラのみの恋愛ファンタジー。二部の途中で半年以上更新が止まってます。
両片思いに、地味な文官タイプと見せかけて文武とも超有能ちょい腹黒系(でも恋愛ヘタレ)な男性側、周囲がほぼ全部味方で外堀埋められまくるじれじれ甘々カップル。ごちそうさまでした(笑)
主人公(女性側)の最初の選択その他が、ちょっと軽率なんじゃ……と思ったりもしたんですけど、14歳なら中二の反抗期真っ盛りですしね。両親が長期不在で兄や姉とも歳が離れてて、しかも全然会話が噛み合わなくてすれ違ってたら、極端に走るのも無理ないかな、とも思えなくもなく<第二部で登場した父親を見て、初期の特に兄がアレの劣化版だったとしたら、確かに辛いと心底思った
途中、ヒーローな司書さんのフォローも入って、さらに想定外トラブルにより反省もしたようですし、まあその点は良しとするってことで。
……実際、そうやって兄の余計なお世話に抵抗してなかったら、将来はわがまま王子と結婚させられてたか、そうでなくとも王太子を婚約破棄させるルートに入ってた可能性も考えると、なんだかんだでできる範囲でよく行動した! とも思えますしね。
あとまあ、ひとこと言いたいのは……シジャル(司書)さん……ろ、ろり?
No.2285 (読書)


 隣の芝は青く見える、というけれど
2020年11月25日(Wed) 
読書記録:
■隣の芝は青く見える、というけれど
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/980225952/224405946

姉のものを何でも欲しがるわがままな異母妹を持った伯爵令嬢カルラは、甘やかされて育ったろくでもない大公家の子息と婚約をさせられることになった。しかも「妹を王太子の婚約者にするよう、大公家の口添えをもらうため」という噴飯ものの理由からである。
母の死後まもなく、自分と三ヶ月しか誕生日の違わない異母妹と元愛人の後妻を引き込んだ婿養子の父に、カルラは完全に愛想を尽かしていたが、さすがにこれは腹に据えかねた。
そうして彼女がとった、その手段は……

まずは婚約破棄場面から始まり、その裏側についてが複数視点で語られていくザマアもの。中編で完結済。
実はふたつ前の世代、先代国王がまた盛大にやらかしていて、その負の遺産の集大成とも言える大公家が、孫世代でまた再度やらかした感じです。……いやひとつ前の世代も大概ですが。
とりあえず、そんな三世代にわたる醜聞まみれのゴタゴタを、どうにかさばいて乗り切ってきた当代国王(現王太子の父親かつ、大公家当主の異母兄)、マジお疲れ様としか。
そんな当代国王様や宰相様は、だからこそカルラや王太子の計画に非常に協力的。これで溜まっていた膿が出し切れていたら良いですね(しみじみ)
この話で一番気の毒なのは、そんな大公家に政略で嫁がざるを得なかった上に、周囲の思惑のせいで人生めちゃくちゃにされた奥方様ですね……あと先代国王が過去にやらかした時の元婚約者さまは、どうなったか語られていないんですけど、どうか幸せになっていてほしいです。
No.2286 (読書)


 ドイリー完成と Robin さんの書籍
2020年11月26日(Thr) 
あろんぐドイリーこと Tat-a-Renda さんの Tat-along Doily 、数日前に完成していたのを、湿らせてアイロンかけて、乾燥させていました。



マレーシア(推定)のブログで公開されている、フリーパターン(リンクウェア)です。

Tat-a-Renda: Tat-a-Renda Tat-along Doily
 https://tatsaway.blogspot.com/2019/09/
tat-renda-tat-along-doily.html

こちらに着手したのは7月半ば。
途中からつい雪ドイリーの方に熱中してしまったこともあり、今までかかってしまいました。
それでもどうにか完成させることができて、ほっとしました。



作業中にはうねりやロングチェインの斜めっぷりが気にかかりもしたのですけれど、最後の縁編みのおかげか、まあまあそれなりに収まってくれたのではないかと^^



ほぼすべての段が、シンプルな繰り返しパターン。
そこから浮かび上がるさまざまな密度の同心円が素敵ですね。
そしてこちらも雪ドイリーと同じく、最終段がスカラップ。やっぱりひらひらは可愛いですなあvv

完成直径は、ロワールコットン使用で、ちょうどB4カッターマットの長辺と一致する34cm。



雪ドイリーと比較すると小さく見えちゃいますけど、充分に大きいですよねこれ……むしろテーブルなどへ飾るなら、これぐらいのサイズがベストというか限度というか^^;;

消費糸長メモまとめ(ロワールコットン時)>

 1段目 両手×1.5+糸玉
 2段目 両手×3+糸玉
 3段目 両手×3.5+糸玉
 4〜5段目
  メインシャトル 両手×1.33
  サブシャトル 両手×6に糸玉を繋ぐ

 6段目 両手×8.5+糸玉
 7段目 両手×7.33+糸玉
 8段目 両手×7.33+糸玉
 9〜10段目
  メインシャトル 両手×2.66
  サブシャトル 両手×9に糸玉を繋ぐ

 11〜12段目
  メインシャトル 両手×3
  サブシャトル 両手×9に糸玉を繋ぐ

 13段目 両手×1.5+糸玉
 14段目 両手×18+糸玉(終)


1〜2段目は、レシピだとスプリットチェイン&スプリットリングで一続きにする仕様となっています。けど私は失敗したので別計算で (。・ ω<)ゞてへぺろ
4〜5・9〜10・11〜12段目も、糸を切らずに続けて結っていくデザインです。しかし後半の段はサブシャトル不要かつ、最初にシャトルいっぱいに巻いていていても、どのみち途中で糸が足りなくなります。なので段を上がったら、数セット進んだあたりでさっさと糸玉に繋ぎ変えてしまった方が楽ではないかと。
あとロングチェイン多めなので、整えやすい硬めの糸がオススメだと思いました。PuPuだと多分厳しいなこれ……


そして様々なフリーパターンや Magic Square デザイン時のチュートリアルを公開して下さっている、Tatting by the Bay の Robin Perfetti さんが、書籍を出されていたと今日初めて知りました!


うっわー、マジかーーーー!
洋書だけどちゃんと編み図や解説も載ってるらしいし!!
↓がサンプルパターンってことでいいのかな……

■Sample - Four Dozen Tatted Snowflakes.pdf
 https://drive.google.com/file/d/
1-vSMB6b64WepQEHa9Ti1amZ-6Smc8Q0J/view

※ご本人のブログから飛べる、DL販売版用の公式サンプルPDFです。

このサンプルに載ってる Snowflake #7 がもう既に面白可愛い!
この方のデザインで、スノーフレークを48個掲載。日本の Amazon で買えて送料無料の3102円……ああもうダメだーーーーっっっ!!<ポチッ

っていうか、「 latest book(最新の本)」ってことは、他にも紙で出版してらっしゃるの!?
Amazon では検索しても出てこないんですけど……って、あ、10/20の記事に「 It's the first time I will be putting something in print (何かを印刷するのは初めてです)」ってあるから、紙書籍としての出版はこれが初めてなのか。

■Tatting by the Bay: Four Dozen Tatted Snowflakes
 http://tattingbythebay.blogspot.com/
2020/10/four-dozen-tatted-snowflakes.html

マジックスクエアシリーズとか大きめドイリーとかも、紙書籍にまとめて日本 Amazon で買えるようにしてほしいです〜〜〜《o(><)o》


本日の作業BGMは、原作を知らずに選んだ朗読作品。

■【名作小説朗読 第65回】『ペルゴレーズ街の殺人事件』 作:モーリス・ルヴェル
 https://www.youtube.com/watch?v=r6rgv31QqBs

……なにもそこまで思い切らんでも、焼き潰すとかもっとやりようはあったんじゃとか、突っ込んじゃ駄目なんでしょうかね。あとタイミング^^;;
それと犯人はなにをもって「大儲け」したんでしょう? 語られてましたっけ??


■【名作短編小説朗読 第15回】『三人の百姓』作:秋田雨雀
 https://www.youtube.com/watch?v=MkJRF2NVenY

うーん、こっちはちょっと、オチが弱い、かな。
昨今のラノベ読みとしては、ザマアが足らん! とか思っちゃいます。正直者夫婦への報いも少なすぎる気がするし、なんというかプロローグだけの宙ぶらりん感が。ここから数年後……とかいうのが定石だろ? と言う消化不良感が……


■【名作小説朗読 第63回】『親友たち』 作:Cスミス
 https://www.youtube.com/watch?v=vvhu5YjNUc0

星新一的ショートショートなSF。
結局、意識と時間感覚はあったってことなのかな……?
No.2287 (創作 >> タティングレース)


 赤本 Doily VIII とチラシの裏その後
2020年11月27日(Fri) 
Jan Stawasz さんの赤本「 Tatted Treasures 」の、今度は「 Doily VIII 」基礎モチーフ。



これも大小2種類のモチーフを大量に繋いでから、周囲をまとめてぐるっと縁編みするタイプです。
↑は大きい方。

見本写真は3色で作成されていましたけれど、繋がず1枚だけなら、2色でもまとまりが良いかなって思います。

そしてまだピンチに糸が残っていたのと、さらに新しい半端が出てしまったので、ついでに小さい方のモチーフも作って、最後にYuiYuiさんちのケルティックモチーフで使い切りました。



やっとダスティグリーン(濃い方の色)の半端がなくなったですよ……半端糸を消費するために作っているその過程で、さらにまた増えていく半端糸。すっかり作業がエンドレスですww
タティングレースに限らず、他の編み物やマクラメなどでもアルアルですよね〜(^^;;ゞ

今回はカバーステッチで方向転換方式を使用したので、サブシャトルに糸を巻く必要がなかった分、これでも新たな半端の発生はだいぶ減らせたはずなんですけど……



消費糸長メモ(PuPu時)>

 大きいモチーフ
  1段目 両手×3.5+糸玉(薄色側)
  ※カバーステッチで方向転換使用時

  2段目 両手×4.5+糸玉(濃色側)

 小さいモチーフ
  両手×0.66+糸玉(薄色側)

糸長がおおむね計測できたので、今度は別の糸で作ってみようと思います。
ピコの重なり具合や、随所でたるんでる部分が、今ひとつ納得がいってないんですよね。
こうなったらこだわりますよww

……と、言うのもですね。
以前、チラシの裏的な記事で書いたことに関連する話なので、あまり景気のいい内容ではないのですが。
いちおう、その後のことがようやく決まったので、自分の精神安定のためと、もし気にかけて下さっている方がいらしたらということで、チラシの裏=私の日記ブログに書いておきます。
No.2290 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2020/11/28)
2020年11月28日(Sat) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、「鵺の集う街でVI ―― Nightmare. 」の連載を開始し、 扉・プロローグ・前編の3ページをUPしました。

シリーズ目次は↓こちら。
私立杜守図書館


時系列的には前回「 Netherlandish Proverbs. 」の直後で、5話目のジグ回よりも前。
今までちらちら匂わせていた、シルバーとリュウの出会いから引っ越す事情などに関してをメインにしています。
結果として、かなり非人道的な行為や暴力表現も出てきますので、苦手な方はどうぞご注意下さいませ。



えー……実はこれの下書きを終えたのは、リアルでのあれこれが発覚する前のことでした。
私は数ヶ月かけて文章の推敲を行うため、その間に今回のことが判明し、結果入院やら手術やらが決まってしまいました。
正直、いまこの話を読み返してチェックするのは自分にもいろいろと刺さるところがあったりするのですが……逆にいまのうちにUPしておかないと、このままお蔵入りにしてしまいかねないと思い、連載を開始することとしました。

そのあたりについては、背を押してくれた友人や、小説サイトの方からお言葉を下さった方々に感謝いたします <( _ _ )>

次回の更新がいつできるかは判りません。案外さくっとやっちゃうかもしれませんし、そうでなくなるかもしれません。
ただ、連載を始めたからには、切りのいいところまで載せる所存です。
よろしくお付き合いいただければ幸いです。
No.2293 (更新)


 Doily VIII リベンジと三つ葉オニオン
2020年11月29日(Sun) 
Jan Stawasz さんの「 Doily VIII 」基礎モチーフ(大)。
前回気になったところを注意して、もう一度作ってみました。



今度はPuPuのアクアブルー(濃色)とグレイッシュブルー(淡色)の取り合わせでっす。
気になっていたのは、中心部分のピコが重なってしまっていたことと、濡らして整えるまで全体がかなり波打っていたこと。あと長めチェインから次の段のリングへ伸びる放射状のピコが、一部たわんでしまっていたという3点。



うん、まあまあ改善されたんじゃないですかね^^
基本的にはどれも、ピコサイズの調整で済む話。
そもそもが1段目のミニリング同士の接続ピコを小さくしすぎ。そしてチェインから伸びる放射ピコは、全てを長くしすぎでした。
あとはまあ……これは1枚目でも調整していましたが、最終段の 3J3J3 リングを 3J2J3 にしています。



両方並べてパチリとな。
うむ、パッと見に大差はないのでしょうが、ワタシ的には満足ですvv


そして今度はまた、別のものに着手したりとか(笑)
……しかしこれがまた、なかなかの難物でして。



いやうん、まだ目数も覚えないうちから、ながら作業をやっていたせいもあるのでしょうが。

↑まで到達した段階で、BGMにしていた30分アニメ(CM等はカット済)が何話進んだことやら ┐(´〜`;)┌ <外側の薄ピンク部分を作成するのに、目数ミスやらFR忘れやらピコの作り忘れやらで、4回ぐらいほどいてやり直した

CWJ(キャスリーン・ホイール・ジョイン)とか、完全にやり方忘れてるし(−ー;)

そして消費糸長も全然読めなかったので、また半端糸が大量に出る予感がww
こうして作業はエンドレスになっていくのですよねえ、ははは……
No.2294 (創作 >> タティングレース)


 Four Dozen Tatted Snowflakes 届きました!
2020年11月30日(Mon) 
Tatting by the Bay の Robin Perfetti さんの紙書籍、届きましたですよ〜〜 へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ



もうね、パラパラっとめくってみただけで、素ん晴らしいです!
「こういう書籍が欲しかったんだよ!」っていう内容でした。

まず、全ページフルカラー。
紙はちょっと薄いですが、ちゃんとすべすべでそれなりの質感。
そこそこ上等なオフセット同人誌という感じでしょうか。いや最近の同人事情は、正直あまり良く知らないんですが^^;;
そして紙が薄いためか、全体の厚さの割に、ページ数は76ページとけっこう多め。

でもって、
日本の書籍にありがちな、初心者向け道具の紹介〜ダブルステッチの作り方などでページを浪費していませんww
凡例と簡単なサンプル作品レシピ、完成写真掲載ページからすぐに本番のレシピが載り始めています。
しかも基本的に1ページで1作品が完結していました。技術的にややこしいものに関しては、そのつど続くページに細かい説明が写真入りで載っています。
いちいち「何ページを参照して下さい」とかがありません。



↑はサンプルPDFで見ることのできるページですが、こんなふうに目数を読み取れるレベルの完成写真と結び図、そして略記号表記と細かい技術説明が一箇所にまとまってくれています。
これってものすごーーく親切なことだと思うんですよ。

……まあその代わりに、セルフクロージングモックリングとかスプリットリングからのモックピコで上の段へとか、キャスリーンホイールジョインなんかは、いちいち説明しなくても判るよね? 自分で調べてね?? という仕様ではあるんですがww

あと、完成サイズに関してだけは、何故か別ページにまとめられていました。



リズベス#20で作成した場合と、DMC#80の2パターン書かれています。

Lizbeth(リズベス)Size20 の方が、25gで210yds(約190m)すなわち100mあたり13.15gと、日本の#40に近い(ちょっと太め?)ぐらいだと思われます。

……PuPu(100mあたり13.9g)で結うと、ちょうど良いぐらいかしら(どきどきどき)
まあPuPuとほぼ同じサイズに仕上がるロワールコットンは、100mあたり16.67gってあたり、撚りの強さとかでそのあたりはかなり変動するんですが^^;;

とにかく、
一目見てすぐ構造が判る基本パターンから、これとこれどこが違うの? という間違い探しレベルのものもありつつ、「こんなやり方が!」という技術が必要な作品もあって、もう眺めているだけで楽しいです。

1から順番に、全制覇してみたいと思った書籍はこれが初めてかもしれない……大きいものでも8cm程度というサイズだからこそ、完走にも現実味がありますし。

とりあえず、まずは安心して持ち歩けるよう、透明カバーをかけなければ……(いそいそ)

No.2295 (創作 >> タティングレース)



<< 2020年11月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 更新情報(2020/11/01)
 ダイソーの特大毛糸スト..
 ダイソーの特大毛糸スト..
 返信の遅れにつきまして
 くるくるするヤーンハン..
 葉月しのぶの「幻羽」が..
 本日のストームグラス
 ダイソーの手帳型スマホ..
 雪ドイリー8段目とヤー..
 更新情報(2020/11/08)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41