よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 更新情報(2019/02/01)
2019年02月01日(Fri) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、「鵺の集う街でIII 後日談 ... Much of a good thing. 」のエピローグをUPしました。
今度こそ後日談の連載終了です(※シリーズ自体はまだ続きます)。
なお、先週に後編もUPしていますので、読まれていない方はそちらからお願いします。

シリーズ目次は↓こちら。

私立杜守図書館


あと、本文末尾からもリンクを貼っていますが、「寄贈図書」に尼野豆太様からいただいた、今回の話の関連イラストをUPしています。
あ、エピローグの本文中にも、別バージョンの挿絵を配置済<その作業に時間を取られて、先週の更新に間に合わなかった

いえね、以前ここでもちょっと触れていた、この描写でイメージが伝わるだろうか? と悩んでいた小物類のデザインをですね、イラストとして描き起こしていただけたんですYO!
私の拙い文章では到底表現しきれなかったアイテムを、これ以上ないほど見事に具現化してもらえました〜(喜)
むしろこれ、実物どこに行ったら買えますか? 状態です。
尼野姐さん、本当にありがとうございました〜〜〜っっっ

本文については、ええと……気が付いたら、三話目本編と、ほぼ大差ない長さになった後日談。
まあ、そういうこともありますよね(笑)
サブタイトルと言い、後日談と言うよりむしろ、本編と合わせて前後編としたほうが良かったかも? みたいになっちゃいました(^ー^;;)

あ、それからリュウの目の色を、私はいつも「右目が青灰色で左目が金褐色」と書いています。これが意外とややこしいようで。
……いえね、NARUTOファンサイトとかを読んでいると、カカシ先生の右目が写輪眼と書かれていることがしばしばあって。「(向かいあって立った時に)右(側に位置する)目」と、いわゆる「向かって右」の形で描写する人も多いんですね。
しかし今回のイラストを見ていただけばお判りの通り、私の場合、少なくとも身体の部位においては、右=本人が右と認識している方、として描写しています。だって手なんか、たとえ向かい合った時に左側にあろうが、右手は右手じゃないですか?
ほら、コブラだって「左腕にサイコガンを持つ男」ですし、ね(笑)


そして以下は恒例、ネタバレ有りの作者の呟きですので、記事をたたみます。
No.1005 (更新)


 根元が自然なリング・オン・リング・オン・チェイン
2019年02月01日(Fri) 
それは昨夜のこと。
風呂に浸かりながらのんびりしている時に、ふと思いついたことがあったのですよ。

……あれ、もしかしてあそこをこうして、そうすれば……できるんじゃね? と。
思いついたからには、試さずにはいられないのが、私の性分ww

そんな訳で、
風呂から上がって、忘れないうちにと即行でメモメモ。
さっそく試してみました。



リング・オン・チェイン(チェインの上側に乗っているリング)の上に、さらにリングを乗せて、なおかつチェインとの境目をきれいに仕上げる方法でっす。

え、こんなのモックリング使えば簡単だろうって?
いやまあ確かに、そうではあるんですが。
しかしモックリングを使用した場合だと、チェインのカーブがいまいちきれいにならない上に、2色使いの場合はさらにリングの根元で、別色が覗いて見えてしまうという難点があるのですよ。



モックリング(SCMR)で作成したのが左、今回やってみたのが右。
ものすごーく些細な違いなんですが……こだわりたい場合には、やっぱり大きな差だと思うのですよ。

……ってもしかしてこれ、普通に知られてるやり方だったりしますかね(汗)
そうだとしたら、めっちゃ恥ずかしいわあ……

一応自分用メモ>
1.チェインの上で、普通にリングを半分まで作成する。
2.左手にかけている糸を長めに引き出し、その糸を2つ折りにして、芯糸2本で上のリングを作成する( Loop Tatted Ring の、ビーズを挟まない状態)。
3.作成したLTR(改)を閉じ終えたら、根元にアンカー糸を回してから、最初に作った下のリング後半の糸を引っ張り、根元の糸の輪を締めていく。
4.上のリングの根元から糸の輪がなくなったら、下のリングの後半を作成。
5.下のリングを作成後は、通常通りチェインの続きを作成。

シャトルは2個使用しますけど、芯糸2本の上部リングを作成する際に、空のシャトルを引っ掛けるとやりやすいので、3個用意しておくと吉、と。



↑とりあえず、忘れないうちにと風呂上がりに走り書きしたメモ(笑)

作業中の写真も撮っているし、備忘メモとしてそのうちサイトの方ででもまとめようと思います。
ただこれ、見た目が地味な割に、作業はけっこう面倒なんですよね(苦笑)
あと失敗してやり直したい時に、果たして解くことが可能なのか? という疑問もあったりとか。

あ、そう言えばLTRすなわちSSSR(シングルシャトルスプリットリング)の宿命として、これ一番上のリングはピコ繋ぎができない、か……も(汗)<途中で別の場所と繋ぐと、根元にアンカーを回せなくなる

で、でもまあ、使える技術の幅を少しでも広げるのは、悪いことじゃないよねってことで★

えーと、ピコ繋ぎ可能なSSSRって、どこで解説されてたっけな……

追記:
ピコ繋ぎが可能なSSSRメモ。

■Single Shuttle Split Ring with JOINS
 http://www.janeeborall.freeservers.com/SSSRjoin.pdf

……この方法は、一番上のリングで芯糸を2本にする、今回のやり方だと使えないなあ(´・ω・`)

↓こっちのA)の方法で、下側のリングをSSSRにすればピコ繋ぎも可能かもしれないけれど、リングの右側をカバーステッチで作ろうとすると、たぶんモックリングで根元のチェインを妥協したほうが、よっぽどマシな仕上がりになるだろうし……

■あーるのシカゴ生活記 & タティングレース SSSR(1) (シングルシャトルスプリットリング)
 http://rinchicago.blog113.fc2.com/blog-entry-584.html


追記2:
あ、なんか……形を保ったままでピコ繋ぎ、できた、かも……?



逆にLTRには応用できないアンカー方法だな、これ……


2019/02/15 追記3:

試行錯誤した結果をまとめて、サイトの方にUPしました。

■根元が自然な Ring on Ring on Chain のやり方まとめ
 http://plant.mints.ne.jp/takara/roroc/roroc.htm
No.1009 (創作 >> タティングレース)


 続・根元が自然なリング・オン・リング・オン・チェイン
2019年02月02日(Sat) 
昨日の記事の最後に追記していた、一番上のリングでもピコ繋ぎが可能なバージョンを、なんとか形にすることができました★



細かくはまた別記事でまとめようと思いますが、 2019/02/15 サイトの方でまとめページを公開しました。 要するに一番上に位置する Loop Tatted Ring ( Single Shuttle Split Ring の応用版)で、糸が解けてこないようリングの根元に回すアンカー糸を、リングに被せる以外の方法で固定……というか、糸が動く状態を残したまま、でも引っ張っても抜けていかない状態を保てれば良い訳です。

で、考えた末に思いついたのが、下側のリングを半分作った状態で休ませている、サブシャトルの存在。
そのサブシャトルをですね、LTR(SSSR)形式で仮閉じした上側のリングの、根元にある輪っかに通すのですよ。



どの糸がどの部分か実にややこしいので、とりあえず下のリングの輪を左手にかけ直してから作業すると、少しはましになるかと。
そして下のリングを作成しているサブシャトルを、本来アンカー糸として使用する輪っかに通したら、左手にかけている糸のうち、中指側の糸を引っ張って、先程シャトルを通した輪を縮めていきます。



↑残りわずかまで縮めた状態。
下のリングの芯糸(シャトルに繋がっている糸)がストッパーになるため、最後まで締めても上のLTRがほどけていく事はありません。

なので糸の輪が完全に見えなくなるまでしっかり締めてから、下のリングの後半をサブシャトルで作っていきます。



あとは普通のFR( Floating Ring )と同様、閉じ終えてからチェインの続きを作っていけばOK。



このやり方ならば、他の場所とピコ繋ぎをしていても、LTR(SSSR)をきちんと閉じることができます★
……ただしこれ、土台がリングの場合じゃないと使えない方法ですよね。
いえチェインが土台でもできなくはないけど、その場合は普通にFR使ったほうが楽ですし。
あと、見た目が地味な割に、かなり手間暇がかかると言うか、ぶっちゃけ 面 倒 ww

じゃあなんでこんなもの考えたのかって?

いえね、いま試行錯誤中の、蔓草模様のモチーフ。
あれ魔方陣化した時に、外縁にブラブラしがちなリングがちょこちょこ出てくるんですよ。
で、四隅に位置するリングなどは最初極小ピコだけにしておいて、魔方陣をもっと大きくしていくことにした場合は、進んだ先が合流する段階で改めてリングを足してやれば良いのかなって思いまして。

……でもよく考えたらあのデザイン、アズレージョさんと違ってちびリングが2つ突き合わせになってるから無理じゃん(−ー;)
しかもチェインのカーブの上側にあるリングだから、モックリングで重ねることもできやしねえ、と。

まあ以前から、チェインの上にモックリング作れないかなあと、ちらっと思ったりはしていたのが、急に必要性を感じてきた結果だったりする訳です。

ただしこのやり方だと、逆に二つのリングの間にピコ繋ぎできるほどの隙間を確保するのも難しいかなあとか(苦笑)

……いろいろままならぬものですわあ ┐(´〜`;)┌

ああでも、FR数個のためにシャトル2個仕様にしているデザインなら、シャトル1個+糸玉で作ることが可能になるというメリットはある、かも?<巻糸側のロスを減らせそう

まあ、そこらへんあたり、また別の部分で役に立てられたらなってことで。
それにこういうの考えていろいろ試してみる作業、やっぱり楽しいんですよねえ、ふふふふふww
No.1010 (創作 >> タティングレース)


 根元が自然なリング・オン・チェイン(シャトル1個で)
2019年02月02日(Sat) 
しつこいようですが、本日2つ目の記事です。1つ目の記事は こちら→
土台のリングまたはチェインのシャトル糸をアンカーにすることで、ピコ繋ぎをすることが可能になった Loop Tatted Ring ( Single Shuttle Split Ring の応用版)を使ったフローティングリング。
これをチェインの上で作ってみると、↓こうなりました。



……はい、ごくごくありきたりな、シャトルを2個使う基本的なモチーフです。
しかしこのモチーフを、シャトル1個で作れちゃうのが今回のポイント★



この通り、シャトル+糸玉で作成できているのですよ。
しかもモックリングを使用した際に見られる、チェインのカーブの崩れや、リング根元から覗いて見える芯糸の存在もありません。



……実はリングの根元に縦に一筋、ピコを繋いだ時のような糸が1本存在しているのですが……まあそれぐらいは(苦笑)

なお、いっしょに写っているゼムクリップは、こんなふうに使えます。



指だけで目を作るの(フィンガータティング)は難しい。でも空のシャトルを引っ掛けるのも面倒、もしくは空いてるシャトルが手元にないという時に、クリップを一個通すだけで、意外なほど楽にダブルステッチができるんですよね。

フィンガータティングと、それを使用したSSSRについては、例によってあーるさんが詳しく説明して下さっています。

■あーるのシカゴ生活記 & タティングレース SSSR(3)
 http://rinchicago.blog113.fc2.com/blog-entry-588.html


このやり方でFRを作成するメリットは、使うシャトルの数が少なく、最後に残る半端糸も1本ですむこと。モックリングを使用するよりも、土台のチェインが自然に仕上がること。シャトルを2個にすれば、チェインの上にあるFRのさらに上に、もう一段FRを作成できること、あたりでしょうか。

逆にデメリットは、作業がけっこう面倒なこと。
これに尽きます(笑)
失敗した時にほどくのも……かなり厳しいと思います。

FRの二段重ねができること、そのFRが他の場所とピコ繋ぎできること以外は、ぶっちゃけ「糸とシャトル買い足せよ」で終わる話ですわww

ああでも、ひとまず思いついたことをひと通り検証できて、ようやく満足です(笑)
No.1011 (創作 >> タティングレース)


 迷子必至
2019年02月03日(Sun) 
蔓草模様のモチーフは、魔方陣その1の試作を進行中です。



四分の一の段階でこう。
この状態から上へ曲がると魔方陣その1の2×2サイズに、下へ曲がると「ひっくり返し」た基礎モチーフその2になる……予定。



まだ波打ったりしないかどうかの確認が終わっていないので、まずは魔方陣化が先です。
……っていうか、なんで両脇のチェインがこんなに長さ揃ってないの・゜・(ノД`)・゜・
で、そちらが波打たずにうまく収まったら、改めて基礎モチーフその2に行くのですが……これその2の方は外周に固定位置の少ないリングが散在して、いろいろ不安定なことになりそうな(´・ω・`)
三つ葉部分は根本にリバースワーク入ってるから、そこまでぶらぶらはしないと思ってたんですけど、その両脇がこうなるとは予定外(汗)
しかもこの単独リング……四隅だけじゃなく外縁に沿ってずらっと並び……ますよね?

うーん、最後に縁編みを足すか、大きく作る場合はその1バージョンの方を選ぶか……

そしてこれ、作っていてものすごーーーーく、現在位置を見失います(苦笑)
リングの目数をできるだけ揃えたの、ある意味で逆効果だったか……?


そして話はぜんぜん違うのですが。
このところ仕事場でお借りしているパソコン( Win10 )で、起動時に変なウィンドウが大量に出てくるのが、非常に気になるのですよ。



こんな感じで、ひとつひとつのウィンドウはほんの一瞬で消えていくのですが、それが2〜30個ぐらい? とにかく出ては消えてを繰り返し、それが一段落つくまでは非常に反応が鈍く、他の操作はほとんどできません。

ちょっと調べてみた感じ、↓こちらの症状が最も近いと思うのですが……いまいち原因は確定されていないっぽいような。

■Windows10起動時に複数のWindowが開いて閉じる【Ver1803】 - マイクロソフト コミュニティ
 https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/
windows10起動時に/2104e8fd-7f8e-414d-9cbe-908d293aab9d?

私などは、変なウイルスやマルチウエア? でも入ったのではないか、放置していたらいつか起動しなくなったりデータが流出したりするんじゃないかと心配なのですが……でも普段この機械を使用している方は、まったく気にされていないのですよね(−ー;)
他の従業員さん達に訴えても、「へー、不思議だねえ、なんだろう?」で終わっちゃって……でも私は週に2〜3度、5分ぐらいお借りするだけですから、具体的な不具合が出ているかとかその進行具合までは判りませんし、そもそもこのマシンが最初から Win10 だったのか、アップデート版なのか、細かいバージョンがいくつなのかも知りません。
……それに他人様の(会社の)パソコンを、勝手にあれこれ弄り回すのは、さすがにちょっと……と。
以前別の会社に勤務していた頃、共同パソコンのメンテナンスを命じられて、ゴミ箱内のファイル(削除日時が数ヶ月前)を消したら、「ゴミ箱に保管してたファイルを勝手に!」ってめっちゃ怒られたこととかありましてね(遠い目)

っていうかこの機械、エラーチェックとか最適化とかのメンテナンス、されているのかも謎で(汗)<ウイルス対策ソフトが入ってるかどうかすら怪しい

ああもう、怖いよー怖いよーー、なんでパソコンに詳しくて、メンテナンスとか引き受けていた人達、みんなまとめて他部署へ移動になっちゃったんだよぅぅぅううう ・゜・(ノД`)・゜・<それは新設部署がパソコン関係だから……
No.1012 (電脳)


 脇役艦長の異世界航海記 〜エンヴィランの海賊騎士〜 2巻
2019年02月04日(Mon) 
読書記録:


「第5章 雷帝を継ぐ者」〜「第10章 海賊の金貨」までを収録。
ただし海賊の金貨を8章目に持ってきて、鷹たち〜と死の狩人を繰り下げているので、読んでいてちょっとあれ? って思った記述がありました<まだライデルに行っていないのに、「隣国ライデルでこないだやったばかりだ」って述懐がある
巻末書き下ろしは、学問道楽で民衆を顧みない国王を糾弾する、熱心な革命家さんのお話。幕末の志士みたいなことを言ってて、パラーニャでは最先端だけど艦長から見ると短期視野かつ選民思想で古臭え……と感じてしまうタイプ。でもそれだけでは終わることないのが漂月さんクォリティ★
狩真さんも再登場してくれてて嬉しかったです。
そして特典SSリーフレットの内容は、またまた人狼への転生〜を読んでいる人はニヤリとできる内容。
と言うか、あの人にもちゃんと救済があってくれたようで、本当に良かったです(しみじみ)
艦長さん艦長さん、その人が話してる相手こそ、貴方の探し人ですよっっ!

あとWEB版「死の狩人・7」の部分で、セキュリティシステムが空っぽのバフニスク艦を見つけたところに書き足しがあったのもなかなか。
この書き足しを読むと、WEB版最終話でちょっと判りにくかった部分が、いろいろと腑に落ちてくるのですよ★
バシュライザーが元はパイロットの緊急脱出用だったっていうのも、地味に伏線だったんだなあとかww

ちまちまと書きされている、七海(並列思考)による艦長の適正審査的な章もまた、彼女が船長に抱く印象がどんどん変化してきているのが感じられて面白いですvv

挿絵に関しては、背景ほとんどないのがちょっとあれでしたけど、それでも1巻よりだいぶクォリティ上がってると思いました。
ブラッドギアとダークギアも、絵で見ると想像以上に格好良いし、そもそも艦長がめっさ男前で!
そりゃこの見た目で最低限しかしゃべらない、誰に対しても対等な語り口かつ真顔がデフォルトキャラだったら、あっちこっちで誤解もされるわvv<翻訳システム頼りだからたくさん喋れない&敬語がインストールされていない&一部女性陣から(イケメン過ぎるから)笑顔禁止を言い渡されてる

……しかしカレンさん、メッティの再受験がまだだから一年も過ぎていないはずなのに、よくもまああれだけの事業をいきなり立ち上げられてるよな……
No.1013 (読書)


 蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )
2019年02月05日(Tue) 
その1のマジックスクエアバージョン、ひとまず形になりました〜♪



基礎モチーフその1を4枚繋いだものを元に、全体を一筆書きできるように、中央部のデザインを変更しています。



今回は蔓草イメージなので、中心部分は実とか蕾(つぼみ)っぽく、かつちょっと密度高めになる三つ葉の集合体にしてみました<花鞠〜のパーツ流用とも言うww
近くで見ると違いが判りにくいですけど、遠目から眺めると、普通に四枚繋ぎしたものよりも、多少は密度にメリハリが出ているのではないかと。



通常モチーフ繋ぎとの比較。
右の普通に4枚を繋いだものだと、毎回シャトル2個が繋がった状態で開始しても、糸始末回数最低4回=8本の糸端を処理しなければなりません。
しかし左側だと、このサイズでも1回の糸始末=2本でOK★

この手間の差は、けっこう大きいのですよねえ(しみじみ)

なお、モチーフ繋ぎ(右)の状態で中央に現れている小さな4弁花は、この魔方陣を4×4サイズで一筆書きすると、上下左右に4箇所現れてくるはずです。
その場合、三つ葉が集合した丸い部分は、サイコロの5のような配置で5箇所に。
で、中心にリングが4つ集まった◇が、まんべんなく16箇所かな?

うん、なかなか良い配分なんじゃないですかね。

現在のサイズは、Aroma Lace 使用で一辺が9cm弱。



4枚繋ぎを作成したあとで、波打ち防止に接続位置を調整した結果、全体がわずかに小さくなっているようです。

消費糸長メモ( Aroma Lace 時)>
 メインシャトル 両手×9.25
 サブシャトル 両手×8

メインは基礎モチーフを単純に4倍ちょっと。
サブシャトルは4倍の8割ぐらい。
……さて、「ひっくり返し」た基礎モチーフその2は、どれぐらいの分量が必要になりますかね……?
No.1014 (創作 >> タティングレース)


 亡国の貴族は思った。貧乏貴族って立派なスローライフだったと………。 他一作
2019年02月06日(Wed) 
読書記録:
■亡国の貴族は思った。貧乏貴族って立派なスローライフだったと………。〜040
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/803397747/91172512

某国僻地の貧乏貴族に転生した推定元日本人青年(物語開始時15歳)が、駄目駄目な父親を余所にスローライフ目指して頑張っていたら、実家が没落……ではなく国それ自体が他国に攻め滅ぼされてしまったため、領地家財没収の上で平民として放逐されることに。
とは言え最低限の資産は残してもらえたし、国民達にとってはむしろ腐った上層部がいなくなって税が安くなるぶん、願ったりな状態。派遣された侵略国の代官と話し合い、平穏に引き継ぎを終えた彼は、母と娘と使用人二人とともに、隣国を目指すことにした。父親? 降伏の使者が来た翌日に失踪したので、逃亡生活を満喫していることでしょう。
と、そういう感じで始まる、スローライフを目指して隣国へ引っ越したはずの元貴族な転生者が、本人の認識とは裏腹にいろいろ評価されまくったあげくに、最重要人物として王家や公爵家や教会勢力から籠絡要員を送り込まれたり、その国の馬鹿王子をなんとか廃嫡したいという企てに一枚噛んで、乙ゲーを再現した作戦を立案、進行状況の確認も兼ねて学園に入学したりと言ったところで……半年ばかりエタっています(苦笑)
そもそもの、隣国へ引っ越すという選択肢が持てた根底となる、主役だけが栽培に成功した貴重な薬草の存在があるのですが、それが「あんな理由で成功するとは」とだけ最初に語られていて、その「あんな理由」がまだ明らかになっていないままの更新停止で、正直ちょっと消化不良。
籠絡要員やハーレム候補は出没しまくりますが、そのことに主役がちゃんと気付いていて、「元日本人としての倫理観が」とか思いつつ「やりすぎると……判ってますね?」みたいな感じですべて断りつつ釘を差しているのは好感度高いです。
更新再開……ありうるのかなあ……


■TS転生して勇者の母親やってます☆シリーズ
 https://ncode.syosetu.com/s5641a/

タイトル通りですが、主役の境遇がかなりエグいです。
一人称文体で本人がのほほんとしているのでアレですがが、これちょっと書き方変えたら普通にトラウマレベルの展開です(汗)
しかも正真正銘鬼畜野郎が、後世には悲恋に引き裂かれた美談の主になってるのがまた……いやそこがこの話のミソなんでしょうが。
短編版と、それを10話ぐらいに書き換えた連載版が存在しています。
No.1017 (読書)


 畳んでおけるのがありがたい
2019年02月06日(Wed) 
アズレージョさん8×8サイズは、メインとサブの予備シャトル1個ずつ糸を巻いたところで、ちょうどぴったりダイソー・ネイビーの2玉目がなくなりました。



最初の玉は使いかけから始めたので、実質はまだ1玉ちょっとの消費なんですが。
シャトルの数は、今回もう数えていません。さすがにキリがないので(笑)
しかしこのサイズだと、なかなか目に見えて大きくはなりませんねえ……大シャトルでもあっという間に使い切っちゃいますし。
ネイビーの同ロット(18B)は、新しく下ろしたのと合わせてあと3玉あるから、たぶん足りる……かどうかはぎりぎりかも(^^;;
まあロットの差なんて、私の目でなどそうそう見分けがつくこともないんでしょうけどww

そしてダイソーのレース糸入れは、実は上の穴がハサミ入れにちょうどいいと思ったりとか。
2シャトル使用デザインの場合、糸を巻き終えたら糸玉から切り離すこと前提なので、糸を巻く時以外は上の穴がハサミで塞がってても問題ないですし。
もはやすっかり、作業時のハサミ置き場として定着してしまっていたりww


あとは、海外ブログさんでスプリットリングとモックリングを駆使した、「あれこれ進み順どうなってんの?」なスクエアモチーフ(複数繋ぎ可能)をお見かけしたので、見失わないようにメモメモ。

■Tatting and not a lot else!: I've been out and about
 https://janeeborall.blogspot.com/2019/02/
ive-been-out-and-about.html

レシピの公開元は、 Tatting Patterns by Jane Eborall というサイトさんで、「 MOTIFS, SNOWFLAKES & DOILIES 」に入って MOTIFS カテゴリの中の「 Fandango Coaster & More 」をクリックすると、PDFでダウンロードできるようです。
利用条件としては、「商用利用不可」「ネット販売しちゃ駄目」「オフラインのチャリティー目的ならOK」ぐらいですかね?<翻訳サービス頼み

……これは二段編成なのでマジックスクエア化はできませんが、こういう一見すると進み順とか繋ぎ目がよく判らないようなデザインが、個人的に大好きなのです。
公開元では2色で作成しておられますけど、やはりこれは単色で作ってみたいところですわあvv
No.1018 (創作 >> タティングレース)


 ひっくり返してみた
2019年02月07日(Thr) 
蔓草模様の基礎モチーフその2完成しました〜〜



魔方陣その1を元に四分の一を取り出して、それを線対称方向へ倍にする、「ひっくり返し」作業をしたものです。



反転させた両者の繋ぎ目(↑だと上下の角)は、魔方陣化時に差し替えた中央の、モチーフ移動部分を持ってくればOK。

……思ったよりは、可愛い仕上がりになってくれましたかね。
周囲に突き出しているリング類も、そこまではブラブラしなくて安心しました。



デザイン的には、こちらのほうが蔓草っぽいかも?
四方に三つ葉が突き出しているので、多少はアイビー的な雰囲気も、あるようなないような。
……うーん、呼び名をもっと他のに変えたほうが良いかも(苦笑)
今まではだいたい形ができてから名称を決めていたんですが、今回は最初に蔓草イメージありきで始めた結果、逆に仕上がりとのしっくり感がいまいちと言うか(^^;;

完成サイズは6.5cm四方。



……マス目の上に置くと、微妙にすべての辺が凹んでいるのが丸判り……おかしい、なんでこうなった(汗)

消費糸長メモ( Aroma Lace 時 )>

 メインシャトル 両手×5.25
 サブシャトル 両手×4
No.1019 (創作 >> タティングレース)


 華の巫女 ファンディスクタイム
2019年02月07日(Thr) 
読書記録:
■華の巫女 ファンディスクタイム 〜ハッピーエンドはまっくろにおまかせ☆
 https://novel18.syosetu.com/n3740ce/

完結済みのものを、とりあえず本編と後日談が一段落つくあたりまでと、間を飛ばして最後の方を十話ぐらい。作者いわく恋愛なしの逆ハーレム。R18。
記憶喪失で死にかけていたトリップ少女(発見者命名まっくろ)を、スペックがめちゃめちゃ高い、でも壊滅的にデリカシーのない無神経男(三十代半ばで元騎士団長)が拾って面倒見ているうちに、ヤンデレ風味に溺愛しだす感じなんですが……全体的に残念感漂ってます。
主役の女の子が、記憶喪失差し引いてもかなり頭がアレなのは……異世界転移時のあれこれが関わっているにしても、ちょっとさすがに(汗)
曲者ぞろいの連中を、無自覚にどんどん懐柔していくあたりは元祖ヒロインと言えなくもないですし、根本的にはすごくいい子なんですけどね。血の繋がらない姉を無条件に命がけで守るとか……でも、うーん(^^;;
なお、国を挙げて巫女を異世界召喚する、召喚された巫女は前世の乙ゲーの記憶を持つ、という伝統あり。そしてその背景としてけっこうエグい裏事情もあり。
国の暗部や人の心の闇とかもガンガン出てきますし、下品なシモネタや特殊性癖系描写も多いので、苦手な人はかなり注意です。
No.1020 (読書)


 更新情報(2019/02/08)
2019年02月08日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「博士臨終の奇探偵」の六話目をUPしました。
原作はシャーロック・ホームズの『瀕死の探偵( The Adventure of the Dying Detective )』です。
No.1021 (更新)


 翼の帰る処 番外編 ―君に捧ぐ、花の冠―
2019年02月09日(Sat) 
読書記録:
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

翼の帰る処番外編 君に捧ぐ、花の冠 [ 妹尾ゆふ子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/2/9時点)



全5巻(10冊)で完結したシリーズの、番外編集。長らく積んでいましたが、本編のラスト四冊ほどをようやく読み返し終えて、満を持しての読了です★
後書き冒頭ではっきり明言されている通り、ヤエトの「その後」は出てきません。
5話収録されているうち最初の1話は、砂漠越えが出立した直後、すなわち20年以上前の時系列でヤエトの妹視点のSSでしたが、残りの4話 ―― 特に終盤の3話は、最終巻のラストでヤエトがいよいよ本格的に隠居かと長期療養していた「大乱」の時期に、他の場所で起きていたあれこれを別視点で綴ったもので、つまり「その後」どころか本編終了以前のお話ばかりです。
唯一、時期がはっきり確定できない2話目も、北方のルシル達のお話なので、ヤエトのことは思い出すだけ。
……でもどの話でもおおむね皆がヤエトのことを考えているあたり、さすがは愛され主人公vv<ちょっと違う

3話目は、二の君とその伝達官のちょっとした会話という、まあ普通の番外短編。
で、4話目にして表題作である「君に捧ぐ、花の冠」は、本編でいつの間にかフェードアウトしていて消化不良が残った、タナーギン(声の大きい、貴族出身の尚書官)がメインのお話でした。174ページとボリュームもたっぷり。
皇妹や華の騎士様ことルーギン、初登場時には一発ゲストキャラで終わるだろうと思っていたスーリヤなども活躍していて面白かったです。
もともとヤエトの知らないところで、さまざまな事件が起き、絡み合っているこのシリーズ。
本当に重要なことが、あちこちでいろいろ起きていたんだなあと、しみじみと。
本編ではあれだけ悪巧みをやらかしておいて、結局お咎めなしでしれっと逃げ切りかとモヤるものがあった三の君についても、ちゃんと皇妹が手を打ってくれてましたしvv ざまあみやがれ、三の君ww
最後の5話目は、ほぼ4話目の続き。なんと皇妹殿下視点です。びっくり!
本編ではあれだけ「何を考えているか判らない人」と連呼されていた彼女ですが、そんな皇妹殿下をして「 ―― わたしだって、疲れているのだから」と言わしめる状況があるなんて!? と。
……そしてそんな状況にあって、ひとり浮き世離れ(文字通り)していた尚書卿がまた(苦笑)
っていうか、本編ラストのヤエト視点を読んでいる段階では「いつもよりちょっと重態かな」ぐらいの印象だったんですが、周囲から見るとめっちゃ重篤だったと言うか、むしろ一部の親しい面子を除いては、もう再起不能の廃人って認識になってたんですね……(汗)
むしろ姫様が訪ねてきた時には最初から会話が成立していたあたり、あの段階では相当回復していたのだと判って、そりゃ周囲が気を揉むはずだと大いに納得してみたり。

あとは赤犬家のギスケルさんもフェードアウトしてましたけど、この人は出てきませんでした。
いったいどうなったんでしょうね、あの人……
No.1022 (読書)


 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜
2019年02月10日(Sun) 
読書記録:
■転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜第103話 素材不足みたいだった
 https://ncode.syosetu.com/n1793ei/

三徹四徹は当たり前のブラック企業で酷使されていたサラリーマンが、ステータスのある異世界へトリップ。
不遇職であるテイマーになったものの、何故か得られた2つ目の職業『賢者』によって強力な魔法がばんばん使えるようになり、テイムしたスライム達もどんどん強化。でも本人は無自覚。
一日徹夜で依頼達成したら、次の日は休んでいいうえ報酬に特別手当まで出るって、異世界はなんてホワイトなんだ! とか感動しつつ、あちこち放浪しては、人知れず世界の危機を救ったりする俺TUEEE系。
トリップした理由は一応あるみたいですが、それやMPマイナスまでほとんどデメリットなく使える理由なども、103話目段階でまだはっきりしていないので、そろそろ話が進んで欲しいところです。
連載中、書籍化&コミカライズ済、ダイジェスト化なし。
No.1023 (読書)


 日本語マジックスクエア
2019年02月10日(Sun) 
マジックスクエアの、日本語フリーパターンを発見しました(嬉)

■一部目数の変更と、ガイド的なものも追加しました|Fumikoさん|Instagram
 https://www.instagram.com/p/BtFzMUvFuVe/

……ええと、DK4というタイトルで良いのでしょうか?
利用規約とかどうなってるのかしら……
ひとまず見失わないようにメモメモ φ(..)
No.1024 (創作 >> タティングレース)


 【安価】JKだけど学校でいじめにあってます
2019年02月11日(Mon) 
読書記録:
■【安価】JKだけど学校でいじめにあってます
 https://ncode.syosetu.com/n9251bp/

掲示板形式で、イジメにあっている女子高生が、スレ民に助言を受けながらそれに立ち向かっていくお話。
全三話で完結。
女子高生のメンタル強さと、悪ふざけしながらも相談に乗ってあげる住民にほっこりできました。
鬱々しい展開じゃないのも吉。
No.1028 (読書)


 糸玉側も残りわずか
2019年02月11日(Mon) 
久しく放置していたドイリーは、最終段が残り四分の一を切りました。



糸が足りるかどうか……ぎりぎりっぽいなあ……


そして熱帯雨林で、なかなか興味深い品を発見。




長さ7.7cm×幅2.1cm×厚さ1cmってことは、ほぼLサイズのシャトルですよね?
写真を見る感じ、フォルムもそうおかしくないし、ツノもほどほどに尖っていそう。
大サイズのクリアカラーは今のところみん100シャトルをいくつかストックしているのですが、不透明カラーはそろそろツノが欠けたのが増えてきて、買い足し時かなあと思っていたんですよ。
一個190円で送料無料ってことは、5個でも千円以下……クロバーのノーマルサイズより安い……
つ、使い心地とかどうなのかなあ(どきどきどき)
No.1029 (創作 >> タティングレース)


 やっぱり迷子る
2019年02月12日(Tue) 
アイビーさんは、その2魔方陣の2×2サイズを進行中。



半分を通り過ぎて折り返しに入ったのは良いのですが、この期に及んでもまだ間違えまくるというか、かなり頻繁に迷子になっては解く羽目に(−ー;)
その1魔方陣の時は、ここまで混乱しなかったんですが……
No.1030 (創作 >> タティングレース)


 ソファカバー作成中
2019年02月13日(Wed) 
仕事場で、背凭れがないタイプの四つ足ソファが表面ぼろぼろになってきたので、カバーを作って欲しいと依頼されまして。

え……私そんな大物、作ったことないんですけど(汗)
っていうか、これ使ってって用意された柄布が、どう見ても大きさ足りないんですが(滝汗)

で、まあなんだかんだで紆余曲折した結果、なんとかここまでは形に(ため息)



座面のサイズはおおよそ97cm×50cm。あと厚さが17cmぐらい。
型紙なんぞ作れる技術も、作れるサイズの紙もないので、ソファの実物につどつど布を被せて、随時印をつけながらの作業です。

……数年前、母に無茶振りされながら腰掛け椅子(25cm四方ぐらい)のカバー作った時の経験が、めっちゃ役に立ってますよ……<大きさ以外はほぼ同じ構造
って、その大きさが、最大のネックなんですが。

あとは裾を三つ折りにして、ゴムを通す予定なんですけど、その三つ折りをどうやれば斜めにズレたりしないようにできるのか……一応、厚紙でアイロン定規は作ってますけど、ぐるっと一周3mの三つ折り……何かコツとかあるんですかねえ……?
No.1031 (創作)


 研ぎ直し
2019年02月14日(Thr) 
えー……なんか今日はいまいちレース編みの気分ではなかったので、なにか別の作業をという訳で、先端が折れたシャトルのツノ再生を試みておりました。
もはや紙やすり程度では追いつかず、ほぼシャトル入れの肥やしと化していた大小6個を、捨てるよりはマシだろうと思い切り。恐る恐るカッターで先端を削ってから、改めて紙やすりで整え整え。



うーん……見た目はだいぶマシになりましたけど、こればっかりは実際に使ってみないと判りませんからねえ。
なお私の場合、ツノはもっぱら失敗して解く時に使うもので、ピコ繋ぎはほとんどレース針で行っています。なので尖り具合はけっこう重要なのですよ<その前に失敗をなくせ

まあ、ノーマルサイズなら新しいのを買うのも良いとは思うんですよ。でも国内向けでも倍以上、国外向け青系グラデーション5個セットだと4〜5倍の値段になるLサイズシャトルは、さすがにホイホイ買い足すのは厳しくってですね(^^;;
しかも私、最近はLサイズ使うことのほうが多いし、メインはみん100(クリアカラー)・サブはクロバー(不透明カラー)というMYルールで作業をしているので、手持ちがみん100大サイズだけになると、いろいろとやりにくく……

って言うか、みん100シャトルが発売されて、もう一年以上が過ぎている訳ですが。
シャトル1個仕様デザインの場合、ほぼみん100シャトルを使っているというヘビーユーズ状態なのに、未だに最初のアンケート御礼プレゼントでもらったものを含めて、一個もツノが欠けておらず、下ろしたものが全部現役って……3個で108円のみん100シャトル、恐ろしい子……


そして、
実は棒針編みで、糸のかけ方を間違えて覚えていたことが、少々コンプレックスになっているワタクシ。

詳しくは以前にも書きましたが、裏編みの際に糸のすくい方を間違えていたことで、表目と裏目で棒針にかかる糸の向きが逆になり……その結果として、ただまっすぐ編む分には問題ないんですが、二目一度や掛目などをする時はいちいち糸の向きを確認して、場合によっては一度針から外して向きを揃える必要が生じていたということに、この歳になって初めて気が付いたのですよ。

なのでちょっと凝った模様編みや、ましてクンストやシェットランドレースとかなんて夢のまた夢……なんで間違って覚えちゃったんだろう(´・ω・`)
と、しょぼんとしていたんですが。

ふと思いついて、子供の頃、私に編み物の基礎を手ほどきしてくれた母(洋裁学校出)に編みかけの物を手渡し。

「ちょっと裏編みやってみてくれない?」
「最近はうまく手が言うこと聞かないのよねえ(ごそごそ)」

 原因はアンタかーーーー!!

はい、まごうことなき「おばあちゃんの棒針編み」方式でした。
……聞けば母も、二目一度や掛目の時には、針に糸をかけ直しながらやっていたそうで。

えーと……だからどうしたって話なんですが。
「自分は悪くない」って思えたら、ちょっと肩の荷が軽くなったと言うか。
むしろ自力で原因を発見できたんだし、これから矯正していけば、繊細な模様編みも夢じゃないかなあとか。

とりあえず、以前散々苦労させられた「 Spike Trellis Stitch 」にでも再挑戦してみようかしら……?



■Knitting Spike Trellis Stitch|YouTube
 https://youtu.be/WkbCz5wfBcI
No.1038 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2019/02/15)
2019年02月15日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」の「ハンドメイド系」に、「根元が自然な Ring on Ring on Chain のやり方まとめ」をUPしました。



ちょっと前にいろいろ試行錯誤していた、リング・オン・チェイン(チェインの上側に乗っているリング)の上へ更にもう1個リングを乗せて、なおかつチェインとの境目をきれいに仕上げる方法です。



やり方はかなり面倒臭いですが、モックリングを使用した場合(左側)よりもチェインとリングの境目が自然に仕上がるので、こだわりたい場合には便利……かも? です(笑)
一応、忘れないよう個人的メモを兼ねてまとめてみました。
No.1039 (更新 >> タティング 技法)


 おかげさまで
2019年02月15日(Fri) 
急遽別の仕事が入って、今日は二時間ぐらいしか作業できませんでしたが。
それでもコメント欄でいろいろアドバイスいただいた内容を元に、なんとかソファカバーの裾の三つ折りを縫い上げられました〜〜ミ〓■●パタリ



先に完成ラインを決めてから残りを折り込むというのは、完全に盲点でしたッス!
あとまち針を打つ位置と布を掬う量! これ、二つ折りの状態でまち針固定してから、針抜かずにそのまま三つ折りにできる……っ(感動)

端ミシンはヨレまくっていますが、まあこれぐらいなら問題ないないww



何より、気楽に作ったほうが良いというアドバイスが一番ありがたかったです。
おかげさまで肩の力を抜いて、楽しんで作業できました★

あとは月曜日に ―― 別の仕事が入らなければ ―― 切り替え部分の縫い代をジグザグミシンか裁ち目かがりで端処理して、裾にゴムを通せば完成……ですかね。
ゴムは単純に結ぶよりも、端を重ねて縫い合わせた方がゴロゴロしないのかな?

ああ、それにしても……この色の布をじっと見つめながら作業していると、目がチカチカしてきてもう(*_*)
なんというか、昭和初期の頃の日本家屋の洋室に置いてあった家具みたい……
No.1042 (創作)


 ワンシャトルでは終わらなかった
2019年02月16日(Sat) 
蔓草模様の魔方陣、その2の2×2サイズは、ちょうど残り四分の一のところで、メインシャトルが無くなりました。



もう一個ぐらいならリング作れそうですけど、この位置で繋いだほうが処理が楽&綺麗にできそうなので、ひとまずここまでってことで。

ええと、両手×14で4分の3ってことは、残り4分の1は14÷3≒4.66……ちょい余裕を見て両手×4.75強ぐらいで行けますかね?
なんとな〜く、最後の最後、もうあとちょっとぐらいで、サブシャトルも無くなりそうな気がするんですが(苦笑)
まあそのあたりは必要糸長の算出を兼ねて、SLTは使わない方向で。

これ、Aroma Lace 向けに作ってるデザインなんですけど、もっとピコ割れする&ほぼ同じ細さなことを考えると、Le cotton を使ってみるのも良さげかも……




そして本日は、半年一度の歯医者さんの定期検診に行ってきました。
行きつけの歯医者さん、なんか別のところと統合? されて、建物も名前も変わっちゃったので、実質は初めての来院。
まあカルテとかは引き継がれていて、担当の歯科衛生士さんの顔ぶれも変わらなかったので、問題はなかったですけど。そもそも建物の場所も、同じ道のはす向かいぐらいの差だから、通う手間はほぼ同じですしww
そして情報と担当さんが引き継ぎがれて、何気に一番ありがたいのは、つど左側から話しかけてくれることだったり。
……ほら、歯医者さんって基本患者席の右側から作業されるから、そっちから何か言われても聞き取れないんですよ私ゃ<右耳が幼い頃からほぼ聞こえてない

そして今回は、二箇所ほど虫歯になりかけの初期症状が見つかったので、治療の予約をとることになりました。
あー……なんか最近、いろいろと病院づいてるなあ……(ため息)
No.1043 (創作 >> タティングレース)


 ドイリー’joy’完成
2019年02月17日(Sun) 
1月3日に開始していた、maimai さんこと海東麻井さんのフリーパターン’joy’、ようやく完成しました。



■' joy '|maimai kaitoさん(@tatting_maimai)|Instagram
 https://www.instagram.com/p/BrwjjZnFmFL/

結び図は三枚目の画像です。



チェインが内向きのタイプって、珍しいと思うのですよ。



3段目と最終段以外は、すべて同じ目数のリングで、チェインの長さとピコ繋ぎの位置だけが異なっています。

完成直径は、トーカイのエルベレース糸で、直径28cm強でした。



消費糸長メモ>
 1〜2段目 両手×2弱+糸玉
 3段目 両手×4.5+糸玉
 4〜8段目 両手×6+糸玉
 最終段 両手×13+糸玉

さて、これで作成途中のものが一個減ったし、また新しいのに手を付けたいなっ♪
No.1044 (創作 >> タティングレース)


 悪役令嬢の取り巻きやめようと思います
2019年02月18日(Mon) 
読書記録:
■悪役令嬢の取り巻きやめようと思います 〜第4章11
 https://ncode.syosetu.com/n7005dc/

娘をかばって交通事故で死んだ四十代主婦が、乙ゲーの世界に転生。
記憶を取り戻した段階で未だ10歳の彼女は、悪役令嬢……の、取り巻きAだった。
ゲーム知識は娘から聞かされたものしかなかったが、丸々と太ったこのキャラクターは、後に悪役令嬢となる公爵家令嬢レミーエやヒロイン達が勝負をする、その前段階のチュートリアル(練習)モードでさっさと退場させられた、名もなきモブだったはず。
勝負で負けた令嬢は、貴族として失格の烙印を押され、結婚もできずに修道院送りになるという。そんな未来はごめんだと、ひとまずはダイエットから始めていろいろ奮闘した彼女は、前世で培ったおばちゃんスキルでグイグイ周りを巻き込んで、気が付けば学園入学前の段階で攻略キャラ達ほとんどと親しくなっていた。
しかも勢いでダイエットグッズのブランドを立ち上げた影響からか、学園内で行われる令嬢達の勝負内容やその結果も、ゲームとは異なってきていて……

書籍化・コミカライズ済み、ダイジェスト化なし。
書籍の方は全4巻で完結しているようですが、WEB版はまだ連載中です。とりあえず63話で第一部が終わっているので、そこが書籍のラストなのかも?
主人公が割と本当におばちゃん的な言動を取り、ギャグ要素も多い中でシリアス展開もありと、なかなか緩急あって面白いです。
ただ書籍化の影響か、WEB版更新がだいぶスローペースになっているっぽいのが惜しまれます。
No.1049 (読書)


 スプリット・スプリット★
2019年02月19日(Tue) 
海外サイトで公開されている、Karen Bovard さんとやらのフリーパターンを作ってみました。
あ、例のソファカバーの続きは、このところ立て続けに別の仕事が入って、まったく手を着けられないでいます。 ……丸一日やって、どうにかぎりぎり終わる枚数の名刺作成とか、人事異動の時期だからなのかなあ(遠い目)



■The ShuttleSmith Tatting
 https://sites.google.com/site/theshuttlesmithinomaha/

サイドメニューの「 Free Split Ring Tatting Pattern 」から、PDFファイルでダウンロードできます。海外レシピですが、ほぼ解説なしの結び図オンリーなので、特に英語力は必要なし(笑)



完成品の見た目はシンプルなものの、24個あるリングの内、普通のものは最初と最後だけ。あとは全部スプリットリングかフローティングリングという、実はけっこうややこしい代物。
ある意味これも、あれ進み順? ってか繋ぎ目……? 的デザインかと。

実際、どっちへ進んでどこにピコ作ってどこと繋ぐのかとか、かなり迷子になりそうでした。なので最初の部分(内側になるリングとか)には、何か目印をつけておくのが吉かと。



レシピの作者様は、どうもスプリットリングをお得意とされているようで。
それを駆使した書籍を、何冊も出版しておられる模様。


Quilt-Inspired Designs in Split Ring Tatting
Karen Bovard
Shuttlesmith
売り上げランキング: 178,459


表紙画像を拝見しただけだと、タティングと言うよりむしろパッチワークやアイロンビーズなどのよう。これはこれでなかなか面白そうかもvv
……ああでも、いちいち持ち替えたりとか、多色で作成時の糸始末とか大変なんだろうなあ……

フリーパターンの完成サイズは、PuPu(ウィンターローズ)使用で4.5cmほどでした。



消費糸長メモ(PuPu時)>
 メインシャトル(赤A) 両手×1.5
 サブシャトル(緑B) 両手×2

中央部分にピコを追加してみても楽しそうかも……
No.1050 (創作 >> タティングレース)


 ソファカバー完成★
2019年02月20日(Wed) 
ようやくまとまった時間をとることができまして。
仕事場にあるソファのカバー、やっと完成させることができました〜♪



やー……なんとか見られる形になってくれて、心底ほっとしました。
その節は、コメント欄でアドバイス下さった方々、本当にありがとうございました <( _ _ )>

ちなみにカバーを掛ける前はこの状態。



表面の合皮がポロポロ剥がれてきてます。
あと本体自体も真ん中部分がたわんできてて、なんというかもうこれけっこうヤバイんじゃ? 状態(苦笑)
おかげでカバーのほうが歪んでるように見えてくるのが悲しい ・゜・(ノД`)・゜・

それでも、三つ折りした裾部分にゴムを入れて、あと内側の縫い代を裁ち目かがりで処理するのは、なかなか楽しゅうございました★



裏っかわ。
……かなり余裕を見て足し布を買ったつもりが、終わってみればちょうどだったと言うか、ぎりぎり足りてくれたと言うか(^^;;
ともあれ、良かった良かった。
いろいろと新しいスキルを身につけることもできたしで、なかなか有意義なお仕事でした。

……洗い替えも作ってくれとか言われたらどうしよう(苦笑)
No.1051 (創作)


 案の定ww
2019年02月21日(Thr) 
アイビーさんは残り半モチーフ足らずで、サブシャトルの糸が尽きました(苦笑)



最初に巻いていたのが、両手×14。
そして基礎モチーフその2は、1枚でサブシャトルが両手×4ほどの消費。ならあと両手×1ほど繋げばOKでしょうか。
…… Aroma Lace なら、大サイズシャトルにちょっと無理すれば両手×15巻けるから、やろうと思えばメイン側で1回糸継ぎするだけで行けったっぽいですねえ。

ともあれ、もうひと頑張りです★
No.1052 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2019/02/22)
2019年02月22日(Fri) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」などで、「鵺の集う街で」の一括DL版を差し替えました。
第一話〜第三話 後日談「 Much of a good thing. 」までを、まとめて一度にダウンロードできます。
TXT版とHTML版のそれぞれをZIP形式で圧縮しておりますので、お好みの方をご利用下さい。

シリーズ目次は↓こちら。

私立杜守図書館


HTML版には、今回の尼野姐さんの素敵イラストや設定資料の間取り画像も同梱しているので、ファイル容量が大きめです。ご注意下さい。

あとついでなので、日月堂シリーズなどの「最新のみ」を撤廃しました。
かつて接続料金3分10円の電話回線が主流の時代、毎度毎度 100KB 単位のデータを何十分もかけてダウンロードしてもらうのは……と思って、差分のみのDLファイルを作成していたのですが。でも最近の高速回線&常時接続を考えると、もうそんなに気にする必要もないよなって思った次第です<ブログの写真1枚のほうが、よほどサイズが大きかったりする

って言うか、すでに今時はもう、DL版の需要自体が少なかったりするんでしょうか……(遠い目)
No.1053 (更新)


 影にて候
2019年02月22日(Fri) 
読書記録:
■影にて候
 https://novel18.syosetu.com/n6750bl/

書籍化・コミカライズ済の「ダィテス領攻防記」スピンオフ。変態の防衛長官と、彼に目をつけられたアニメ声の密偵くんのお話。14話で完結済。そしてR18なBL注意。
セイくん、ずいぶんと順応力高いと思ったら、なるほど最初からそういう訓練受けてたからなのね……なんかもういろいろ気の毒過ぎる。
何が哀れって、そこに愛がまったく存在しないあたりがもう ┐(´〜`;)┌
なんでこの関係で、この話はこんなにのどかな雰囲気を保っているのかが、心底不思議過ぎますわ……
No.1054 (読書)


 中国製 大サイズシャトル
2019年02月22日(Fri) 
先々週にうっかりポチってしまった、中国製の不透明大サイズシャトル。




11日に発送された割にはなかなか届かないなあと思っていたら、ショップの評価に「中国の春節で遅れてる」という書き込みあって、ああなるほど……と(苦笑)
で、もう期日内には届かないだろうと、完全に達観していたらばですよ、



夕方帰宅したら、到着してました〜(^^ 配送予定期限の、実にぎりぎり1日前です。
伝票に Ship To と書いてあったので、文字通りの『舶』来品ってやつなのでしょうか。
……外装パッケージなしかつ、プチプチ付きの封筒も半ば空気抜けたような梱包状態だったので、いささか焦りましたが……どうにかツノは折れておらず、胸を撫で下ろしてみたりとか<でも中のビニール小袋はツノで穴が空いてた

ともあれ、無事に到着してくれたので、まずは一安心です★

さっそくクロバー製のLサイズと比較してみると……



ざっとした見た目は、そんなに差はありませんかね。
つまむ位置に滑り止めがないことと、あとツノのカーブがちょいクキっと上に向きつつ、側面のラインもクロバー製のような絶妙な曲線ではなく普通の三角形みたいな感じなのが目につくくらいでしょうか。そして糸を通す穴は小さい、と。



拡大するとやっぱり、クロバー製の繊細さが際立ちますねえ。表面の仕上げもお値段相応ってところ。
でもこれぐらい尖っていて、なおかつ先端も薄くなっていれば、それなりに期待できるのではないでしょうか。
あとは、つまんだ時の感触が、気持ーーーーち、クロバー製より薄い感じでした。



プラスチック自体も、ちょっと肉が薄めですかねえ。
まあ値段が値段ですから、そのあたりはむしろ、求めるのが無茶というもの。

さて、実際の使い心地はどんなものやら。それに耐久性とかも重要ですよね。
色がけっこう可愛いですし、私はサブシャトルを不透明カラーでというMYルールを決めている = みん100シャトルだけだと足りないので、使い心地が良いようであれば、リピートするのもやぶさかではないのですが。

……しかしこれ、私が購入した直後に値段が190円(送料無料)から260円に値上がりしたのは、うっかり価格設定を間違えていたりとかしたんでしょうかね(苦笑)


ところでブログ村の表示。

■覚え書き - にほんブログ村
 https://blogmura.com/profiles/10913853/

リニューアルされてからこちら、ずっと過去ログも新着記事も反映されなくなっていたのですが。
昨夜見たら、過去記事数表示が「0件」から「集計中」に変化していました。
……これはもしや、ようやく新着記事が反映されるようになる前触れ!?
もうね、Ping送信しても一向に新着記事リストに掲載されず、過去記事数もゼロ表示になっているのが非常に切なくてですね…… ・゜・(ノД`)・゜・
No.1055 (創作 >> タティングレース)


 実際にやってみないと判らない
2019年02月23日(Sat) 
ちょっと思いついたことがありまして、数日前からまた新しいアレンジに挑戦し始めたアズレージョさん(笑)
ついでだからと、新色PuPuの使い心地も試してみております。



まずはライトグレージュで。
……しかしこれがなかなか、脳内でシミュレートしていたようにはいかなかったのですよねえ(´・ω・`)

その最大の部分が、最初の方についているクリップです。
これのおかげでなかなか形が安定してくれないのですよぅ。

それでもまあなんとか、ライトグレージュのターンは終わらせて、現在は次の色に着手しています。



こちらも今年の新色、グレイッシュブルー★
いやあ、この色やっぱり好みですわあ♪
糸玉で見た時はけっこう青みが強いかなと思ったんですけど、実際に結んでみると本当に『癖のない明るい灰色』といった感じです。
むしろライトグレージュの色が明るすぎて、こちらは作品単体で見ると、エクリュベージュとあまり見分けがつかないぐらい? いや二つ並べれば区別つくんですけど……

でも結び心地はやっぱりPuPuvv
このところロワール・コットンやダイソーネイビー、Aroma Lace を使用していたところでPuPuを手にすると、本当にするする結べてびっくりしちゃいます。
もちろん好みは人それぞれでしょうけれど、やっぱり私はPuPuさんが合ってるなあ(しみじみ)

そしてグレイッシュブルー側のサブシャトルは、さっそく昨日届いた中国製の大サイズを使ってみていたり。



ひとまずPuPuを、両手×11ほど巻いてみたところ。
私はクロバーLサイズやみん100大サイズに、PuPuならMAXで×13巻いています。ダイソー糸なら×14。
この感じだと、こちらにもそれぐらいは……ちょっと頑張れば巻けるんじゃ、ないかな?
で、実際に使ってみた感想としては、薄くてつまみやすい! というのがまず第一印象。
ほんのわずかな差なんですけどね。それでも指が短い = 左手の人差し指と中指の間の空間が狭い私にとって、これはかなりありがたいポイントです。



↑みん100大サイズとの比較。
取り落とさないかに関しては、私は滑り止め皆無のみん100シャトルでもあまり気になっていないので、やはり無問題。
ツノの使い心地も悪くないです。むしろあまり尖りすぎていないぶん、ほどく時に左手の指に刺さる度合いが少なくて良いかも? ぐらいな。

総じて、なかなか良さげな感じでした。
難点は、愛用のシャトルワインダーへのセットが、ちょっとうまくいかない点ですかねえ。いや使えますよ? 使えますけど、ちょっと糸が引っかかりやすい嵌り方になっちゃうというか。

うーん……190円のままだったら迷わずリピった。しかし260円……3個でクロバーLサイズ2個とほぼ同じと考えると、細部の品質や配送時の安全(輸送中にツノが折れかねず、保証もなさそう)を考えると悩みどころかなあ。


とりあえず、今回のアレンジのライトグレージュ部分は、メイン両手×13、サブ両手×8.25で終わったとメモメモ φ(..)

グレイッシュブルー部分は、メインを両手×13、サブ両手×11で開始してみています。
さーて、どんな仕上がりになるかは、完成してみてのお楽しみ、的な?<自分でもうまくいくかどうか自信がない


あと、なかなか興味深げなパターンを見つけたので、こちらもメモ。

■Tatted Snowflake (with Pictures)
 https://www.instructables.com/id/Tatted-Snowflake/

ケルティックな感じのニードルタティング用パターン。でもやりようよっては、シャトルでも作れるんじゃないか……な? とか思ってみたり。


父が藤田まこと版「剣客商売」の第一シーズン第一話目を見ていたので、何となくそのまま一緒に視聴。
……実はこのバージョンの若先生が渡部篤郎だったということに、ついこの間まで気づいていなかった私なのですが<しかも気づいた理由がスタッフロール
今回、第一話目を見ていたら、さらに敵方のゲスト剣客が遠藤憲一だということに気がついて二度びっくり。
いっやー若いですわ〜。ってか私、この人も個体認識できるようになったのつい最近なんですけど、こんなに昔からちゃんと俳優として活動しておられたんですねえ(しみじみ)
個性的なおっさん俳優さんが(覚えやすくて)好きなので、個人的には渡部さんも遠藤さんも、いまの年取った顔のほうが好みですvv
No.1058 (創作 >> タティングレース)


 これで一応ワンセット
2019年02月24日(Sun) 
蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )、その2の2×2サイズ。完成しました★



モチーフ単体で想像していたよりは、可愛く仕上がりましたかね。
……格子状のラインがいまいちヨレ気味なのが、まだ気になるのですけれど……うむむ……2箇所で接続しているリング部分を、ダウンジョイン+後の半目×2回にして、あとで作る方のリングを1目分減らすべきか(悩)



あとデザインの雰囲気が、完全に蔦とか蔓草から離れてしまっているような(汗)
なんかこう、アステカとか北欧の方のこぎん刺しとか……そんな感じのイメージを持ってしまいます。
でも今さら別の、良さげな呼び名も思いつかないですしねえ。

完成サイズは、Aroma Lace のジャスミンで12.5cm四方ほどでした。



消費糸長メモ(Aroma Lace 時)>
 メインシャトル 両手×14+4.75強≒18.75
 サブシャトル 両手×14+1≒15

Aroma Lace なら、ちょい無理すれば大サイズシャトルに両手×15巻けますから、サブ側はワンシャトルにして、糸継ぎ1回(始末は終わり位置と合わせて4本)で行けるかもですねえ。

ともあれこれで、ひとまずは基礎モチーフ2種類、魔方陣2種類のワンセットが取り揃いました。



小さい方から順に、基礎モチーフ1〜2、魔方陣1〜2(どちらも2×2サイズ)。
いつものように、どれも一筆書きで作成することができます★

さて、フリー化はしようかどうしようか……


そして以下は、ヒトコトへの返信につき、記事を畳みます。
No.1059 (創作 >> タティングレース)


 食事処の付加魔法師
2019年02月25日(Mon) 
読書記録:
■食事処の付加魔法師
 https://ncode.syosetu.com/n1310em/

前世の知識をうっすら思い出してしまったが故に、いまいち貴族生活に馴染むことができなかった公爵令嬢エレン。
そんな彼女は学園の後輩である勇者の妹を虐めたという、いわれのない罪を着せられ、王太子から婚約破棄を言い渡される。エレンは思わず目を見開き、わなわなと震える右手を握りしめた。
「マジかよ、やったぜ!」
高らかに叫んだ彼女は、嬉々として王都追放を受け入れ、一平民として市井へと降り立った。そうして二年が過ぎた現在、食事処「金獅子亭」で生き生きと働いている。
趣味は筋トレ、ウエイトレスから薪割りまで幅広くこなす彼女は、店の看板娘として評判になっていた。
ちなみに店の客には、『勇者一行』と呼ばれる人達もいる。彼女が王都を追放される原因となった件に関わる少女の兄と、その相棒である凄腕の冒険者の二人組である。
十年ほど前に現れた、一夜にして一国を滅ぼしたという邪竜を討伐した彼らは、金獅子亭の常連であり、そして常連しか注文することができないとある特別メニューのお得意様でもあった。
その特別メニューとは、「付加魔法(エンチャント)」。
武器防具に属性を付加したり、人間の身体強化に使えるエンチャントは、本来であればそこまで使い勝手の良い魔法ではない。同レベルの使い手なら簡単に解除できてしまうし、そもそも時間経過で効果を失うというデメリットもあるものだ。
しかしエレンが施すそれは、一味違っていたのだ。
うっすら残る前世の知識を元に、対象へ魔法文字を刻み込むという方法を編み出した彼女の施すそれは、半永久的な効力を持ち、かつエレン以外の魔法師では解除できないほど高度なものになっていたのだ。
故に彼女は、こう呼ばれている。「食事処レストラン付加魔法師エンチャンター」と。
これはそんな元公爵令嬢が、お得意様である冒険者たちの武器にエンチャントしてみたり、『勇者一行』と評判のパーティの一人に恋したりするお話である……

悪役令嬢追放系。完結済。
あんまり前世の知識とか関係ないし、エンチャント自体もあらすじ読んで期待したほどには出てきていませんでした。
もっぱらちょっとズレた元令嬢(十八歳)と、いい年(三十代前半)なのに奥手すぎる男(勇者の相棒)の両片思いな初々しいジレジレ恋愛がメインです。
男の正体は、かなり早いうちから読者にはバレバレ。
そして貴族の義務を早々に放棄しちゃった、ある意味無責任な元令嬢が、持つべき覚悟に気がつくお話でもあり、やはり無責任に権力を行使しちゃった王太子様が、単純にザマアされるのではなくちゃんと反省して更生するところなどは、ちょっと好感度上がりました。
ただ一番ことの元凶である、濡れ衣着せた犯人が、特に悔恨するほどもないまま幸せになっちゃったっぽいのが、少々引っかかるかなあ……
No.1060 (読書)


 ケルティックなスノーフレーク
2019年02月26日(Tue) 
先日見かけた、立体交差が入った、ケルティックな感じのスノーフレークパターン。

■Tatted Snowflake (with Pictures)|By Penolopy Bulnick
 https://www.instructables.com/id/Tatted-Snowflake/

シャトルの残り糸(PuPuのライトグレージュ)で作ってみました〜★



一段目のリングの中を、二段目のチェインが通っているという形状です。
こういうのを拝見すると、つい手がわきわきしてきちゃうんですよね(笑)



レシピはニードルタティング用でしたが、完成写真を拝見していたら、これなら行けるかも……? と、思っちゃいまして。
そんな訳で……



はい、シャトル1個+糸玉での作成です。
このやり方で本当に作れるか確信が持てなかったので、今回はビーズを入れていません。
でも意外にちゃんと形になったので、ビーズ入りバージョンを作ってみるのも良いかも?

シャトルで作る場合の個人的ポイントは、↑の通り二段目を先に作成すること。
そして内側の段のリングは、シャトルを2回くぐらせるアレの要領で。
このモチーフは二段目がけっこう大きいので、シャトルを二段目の内部へくぐらせることが、余裕でできるのでっす ΣG(`・ω・´) <※国産#40相当の糸使用時

あとは先日UPした、Loop Tatted Ring のアレンジ方法でも行けるかもですね。それなら内部にシャトルを通せないほどの細糸(ミニサイズ)でも、理論上は作成可能な、はず。
ただこのモチーフは、ただでさえ作成中にヨレまくって形を整えにくいところへ持ってきて、さらにLTRでやろうとすると、相当面倒なことになりそうですが……(^^;;

他には……一段目のチェインが全部合わせても30目ほどですから、巻糸側を必要量だけ糸玉から繰り出して切ってしまった上で、リングはモックリングで作成するという方法でいけるかも……?


追記:
あ、モックリングにする場合、その巻糸分の長さも糸玉から出しとかなきゃいけないのか……そうするとけっこう長くなるから、メインは若干量で、サブに多めに巻く2シャトル仕様にしたほうが良いのかな??


……とかまあ、そんな感じで。
いろいろなやり方ができそうだなあと、想像が捗るデザインだと思います。

ひとまず今回の各データは、PuPu使用時で完成サイズ5cmほど(※長直径)。



消費糸長(PuPuの場合)>

 1〜2段目 両手×1強+糸玉

シャトル糸の消費量はチェインの芯糸数目分ほどの差なので、まあ誤差範疇程度と考えて、同じ長さにすればOKかと。



今日は花粉が多く飛んでいたのでしょうか。
……何故か外を歩いていた時は平気だったのに、目的地に着いて建物内に入った途端、くしゃみと鼻水が止まらなくなる不思議。
とりあえず帰宅してからマスクを装着の上、内部にウェットティッシュ(無香・ノンアルコールタイプ)を仕込んでみたら、多少は落ち着いた感じです。
ただこれ、メガネが曇るッス……(´・ω・`)
No.1061 (創作 >> タティングレース)


 元獣医の令嬢は婚約破棄されましたが、もふもふたちに大人気です!
2019年02月27日(Wed) 
読書記録:
■元獣医の令嬢は婚約破棄されましたが、もふもふたちに大人気です! 〜42、ローブに隠された顔
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/434275508/322237278

タイトル通りの元日本人女性が、ゲームのスキルを持って異世界転生。アバスレヒロインに陥れられて婚約破棄、国外追放されたところから始まるお話。
ヒロインと王太子は、3話目にして主人公に肩入れしている国の守護神獣の怒りを買って、主人公を連れ戻さないと許さない呪い? を押し付けられ、身分剥奪のうえ国外追放……されてますが、ヒロインは懲りずにいろいろ画策している模様。
主人公は隣の獣人の国で、密猟者倒したついでに王子様達と知り合って、気が付けば聖女とか呼ばれています。
隣国の王子様は最初傲慢なオレ様野郎っぽかったですが、一応あれは国を憂えて苛ついてたからかな……と。でもいきなり初対面の平民女性を犯罪者扱いして連行しようとしたのは……まあ、ちゃんと頭下げたからよしとするか、ぐらいな?
主人公が動物と話できるのは良いんですが、彼女この世界でお肉とか食べられるんだろうか……?
No.1062 (読書)


 進んでいけば……
2019年02月28日(Thr) 
今度は4×4サイズを目指して進行中の、蔓草模様の魔方陣その1。
今回は Aroma Lace よりももっと撚りが甘く、ピコ割れも激しい、Le Cotton を使用してみています。
アイビーさんは、装飾ピコがないため、ピコ割れを気にしなくていいデザインなのですよ♪
となると、非常に柔らかくて手触りもよく、リングを閉じる時のストレスも少ないこの糸は、なかなかいい感じに結っていけます。

……ただ、四分の一までもうあと少しというあたりまで到達したところ、



……未だに進行方向を間違えそうになる中で、ついにやらかしてしまいました _| ̄|○



はい、ピコの繋ぎ忘れです・゜・(ノД`)・゜・



基礎モチーフ半周分進んで、最後のリングを繋ぐ段階になってようやく、1個目と2個目の繋ぎ忘れに気づくって……(しくしくしく)
前述の通りこの糸はとても柔らかく、撚りも甘いです。むしろ刺繍糸といったほうが近い感じでしょうか?
なのでほどくのはかなり骨が折れるのですよ……頑張ってせいぜい、リング2〜3個ぐらいが限度。それ以上になると糸がよれよれになって、痩せるどころか切れる可能性が高いです。

もうしょうがないのであきらめて、アンティークレース方式……すなわち裏から別糸で縫い合わせることに<ピコ繋ぎの技法が開発されたのは1851年らしい(NHKおしゃれ工房「タティングレース」より)



ほーら、遠目からなら……いやうん、まだ判るね。どこだかはっきり見て取れるね(^^;;

でもまあ、あれですよ。
この先に進んで、面積がどんどん広がっていけば、その中に埋没して、自分でも間違い探しのノリで注視しなければ見つけられなくなる……はず!
糸を繋いだ場所とかも、案外そんなものですしww

……いっそこれも、8×8サイズにしちゃえば、もっとどこだったか判らなくなるのでしょうが……さすがに使いさしの25g玉じゃあ足りないよなあ……



あ、この色(ホワイト)、在庫が×印になってる……うん、買い足さない、買い足せない★
No.1063 (創作 >> タティングレース)



<< 2019年02月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 更新情報(2019/02/01)
 根元が自然なリング・オ..
 続・根元が自然なリング..
 根元が自然なリング・オ..
 迷子必至
 脇役艦長の異世界航海記..
 蔓草模様の魔方陣( Ivy..
 亡国の貴族は思った。貧..
 畳んでおけるのがありが..
 ひっくり返してみた

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41