よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 Lucky Clover も完成★
2018年06月01日(Fri) 
「 Tatting Patterns and Designs 」に掲載されているドイリー「 Lucky Clover 」、こちらもようやく完成しました。



試作を始めたのが5月5日なので、ほぼ一ヶ月かかっていますか。
他のものと同時進行とは言え、正直終盤いささかダレ気味でした(苦笑)



いえね、一段目のロングチェインが最難関かと思いきや、最終段が予想以上に面倒臭くてですね……っていうか実は三段目のチェインも充分に長くて _| ̄|○ <レシピ通りに作ると40目になる
しかもロングチェインに向いていると思っていたエルベレース糸は、大きめリングにはあまり向いてないっぽいと言うか。ぶっちゃけ目が全然揃ってくれなくて、最後の方は半ば義務感で最後までたどり着いた次第です(^ー^;;)ゞ

デザインそのものは、すっごく好みなんですけどねえ……



三つ葉(あるいは双葉)の下に短いチェインを挟んでリングを配置する、変形五つ葉(四つ葉)が好きなんですよ、私。そして詰まってるところと空いているところのコントラストにメリハリが効いていて、さらに繊細さも加味されると言うことなし! なので、このデザインはほんと好きなのに……それなのに(しょぼん)

糸の相性も合わなかったんだろうなあと思います。エルベレース糸って、国産#40の中でもちょっと太めですし、試しに Aroma Lace で作ってみた1段目と比べたら、途端に大味に見えてきてしまって……

Aroma Lace は細さの割に比較的しっかりと固めに仕上がりますし、目も揃って見えますから、リベンジするならラベンダーのにこのまま二〜三段を追加していく感じですかねえ。
そもそもエルベ版は、またも大きくなりすぎちゃって(苦笑)



書籍ではDMC#30で完成サイズが22cmになっているのに、エルベ版#40だと直径32cm。
多少は径が短くなるよう斜めにしてみても、またA3書類ケースに収まりませんです ┐(´〜`;)┌
いやまあ、入れましたけどね<多少歪むのはもうしょうがない

ともあれまあ、致命的なほど波打ったりお椀化することもなく、それなりに仕上げられる調整目数は割り出せたので、今回はこれで良しとしますかね。
そのうち絶対、リベンジしてやる……っっ

0486258130Tatting Patterns and Designs (Dover Knitting, Crochet, Tatting, Lace)
Gun Blomqvist Elwy Persson
Dover Publications 1988-12-01

by G-Tools


追記:
糸長メモを忘れていました。
エルベレース糸#40使用で、

 1段目:両手×9.25+糸玉
 2段目:両手×30+糸玉
 3段目:両手×36.5+糸玉

でした。
私が両手を広げた幅≒130cmぐらいです。



話は変わりまして。
夕方、暑さでヘロヘロになりながら帰宅。風呂に入るべく着替えを取りに自室へと上がったところで、思わず悲鳴を上げかけました。
朝出かける前に飲み干して、つい机の上に置きっぱなしにしていたコーヒーカップに、大量のががガガ……(泣)

ちょっと半端じゃないその数にドン引きしながら、取り合えずカップごと持ち上げて速攻台所へ駆け込み、水攻めの刑へ。
机に殺虫剤をかけるといろいろ(各種電子機器とか、レース編みする作業スペースとかが)面倒なことになるので、とりあえず電撃で虫を退治できるラケット型のアレで、目につく端からバチバチと処理。死体はウェットティッシュでつまみとって処分処分。

で、もう汗まみれついでだしと、予定では明日の朝イチでやるつもりだった部屋の掃除を、風呂入る前にやっつけました。掃除機かけて机や棚に雑巾もかけて、蟻の侵入経路だろう窓枠を拭きついでにガラスも磨いて、さらに粘着シートのコロコロで部屋中を何度も行ったり来たり。

だって蟻がうろついてるような部屋で、今夜寝たくなかったんだもん(泣)

掃除が終わったあとも、しばらく電撃ラケット片手にうろつく羽目になりましたが、なんとか視界内で動く黒点は……って、おのれまた机の上に!!

……完全駆除には、まだしばらく掛かりそうです(−ー;)

こういうのが嫌だから、自室には飲み物以外の食べ物を持ち込まないようにしていたのに……今までカップに蟻が来るなんてなかったのに……これはもう、自宅でも密閉できる水筒使うしかないかあ。
あれいちいち分解して洗うの面倒なんですけどねえ……
No.412 (創作 >> タティングレース)


 パーティー抜けさせられたけど、余裕です。
2018年06月02日(Sat) 
読書記録:
■パーティー抜けさせられたけど、余裕です。〜6次の町へ、、、到着
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/265419655/208183216

Bランクパーティーから追い出された、実はめっちゃ有能だった少年のお約束話。
パーティーはその後分裂して、リーダーと数名だけが残って、一応心を入れ替えて頑張ろうって感じ。主人公の足元を見て搾取しまくっていた冒険者ギルドは、今後に暗雲が……というところで第一部終了。
5話目からは冒険者を止めた主人公が、傷物奴隷を買って回復させて町を出るところまで。
うん、テンプレです。
No.414 (読書)


 かすみ草のブーケ開始
2018年06月02日(Sat) 
作りかけがいろいろ片付いたので、挑戦したかったもののひとつに手を付けてみました。
なんだか久しぶりな気がする、日本語レシピです(笑)



先日発売された、盛本知子さんのタティング指南書「いちばんよくわかるタティングレース」に掲載されている、「かすみ草のブーケ」。まずは基礎モチーフから。



……かすみ草なのに青糸を使っているのは、ほらアレです。もう残りがほんとにわずかで、あまり大きなものは作れそうにないPuPuマリンブルーで、必要糸長を算出しつつ、やはり使いさしで残量が読めないオパールグリーンを、本番用に温存しておきたかったからです。

いやしかし、ブルーで作っても充分に可愛いですわ〜〜(*´Д`)
この取り合わせなら、「波の花」とか呼んでみたくなりますvv



本来はDMCセべリア#30で3.5cm四方のところを、PuPuだと4.5cmほど。
ちょっと大きめになりましたけど、PuPuのもっちりふわふわ感とこのデザインは、なかなか良い相性なんじゃないでしょうかvv

消費糸長>
 メインシャトル(白) 両手×2
 サブシャトル(青) 両手×1.5弱

予想以上に少なかったです。
普通なら表に向けるだろうリングを、あえて裏向きにすることで、飾りピコのフサフサ感をUPさせ、よりかすみ草らしさを出しているのもまた面白かったりして。

……いっそピコ割れ前提で、さらにふわふわしてくれるだろう Le Cotton を使用してみても楽しいかもしれません。ああ、グリーンかベージュか、せめてブルー系が手持ちにあればっっ(><)<白・灰・黒のモノクログラデーションしか在庫がない

そして書籍のレシピでは、2×2を繋いでコースターにしたり、あるいは4×5=20枚を繋いでドイリーにされているのですが。

しかぁし!!

このデザインね、もうね、見る人が見れば一目瞭然ですよ。
そのまんま何の調整もせず、ただちょっと構成要素の位置を入れ替えるだけで、そのまま一筆書きの魔方陣(マジックスクエア)化できるじゃないですかvv
これをやらない理由が、果たしてあるのか? いやない!!

2×2サイズなら、基礎モチーフ1枚を単純に四倍したとして、糸継ぎなしで充分に最後まで行ける計算ですし。
4×4サイズでも、サブシャトル(両手×1.5)×16枚分=両手×24=通常シャトルMAX巻き3個強ほどだから、手持ちの使い差しオパールグリーンでも充分足りてくれるはずvv

これはもう、やるしかないでしょww

ってな訳で、ひとまずメイン・サブとも大シャトルMAXの両手×13を巻いて開始してみました。



目指すは4×4サイズ〜♪

……しかし2色使いだと、最初の糸始末がちょい難しいんですよねえ。
私はマジックスレッド派なので、最初と最後のチェインには結び終わりの糸を引き込みたい = そこは芯糸を1本にしておきたいんですよ。
で、考えたあげく今回は、最初の小さなリングへと、糸端2本をまとめて直接結びこみました。そこだけ芯糸が3本になってます。でもまあ、判んない判んない★

かすみ草〜はシャトル2個仕様だから、糸玉持ち歩く必要がないんですよね。外出時にカバンへ入れておくのはこっちにして、シャトル+糸玉の風車な四角いぐるぐるを自宅用にしよっかな♪


ここ数日難儀していた口内炎が治ってきたと思ったら、今度は逆剥けに雑菌が入ったみたいで、左手の薬指が脈打つ感じに痛いです(−ー;)
イソジンがよく効くのは判ってるんですが、あれ塗ると糸や布に触れなくなるからなあ……
No.416 (創作 >> タティングレース)


 ケルティックなビーズタティング
2018年06月03日(Sun) 
昨日、「かすみ草のブーケ」試作に使用した、PuPuのマリンブルー。
予想以上に必要量が少なかったため、捨てるにはもったいない長さがシャトルに残ってしまいました。
で、一度ほどいて測ってみたら、割と丁度いい感じだったので、以前からやってみたかったことに挑戦です♪

前にも作成した、ケルティックっぽい海外のフリーパターン、「 Rose & Crown 」。

■Le Blog de Frivole: Rose & Crown
 http://leblogdefrivole.blogspot.com/2014/03/
needle-shuttle-motif.html

これを「ハッピー タティングレース」の YuiYui さんがビーズ入りで作成しておられるのを拝見して、いつか作ってみたかったんですvv

■ケルティックタティング 『ローズ&クラウン』 を編んでみた: ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2018/04/post-d274.html

実は私、今まで「ビーズをあらかじめ数えて糸に通しておく」というタイプのビーズタティングは、やったことがなかったんですよね。
必要な場所に来たら、その都度ピコなどに入れ込む方法しかやってきませんでした。
なのでどきどきワクワク初体験★



今回の必要数は20粒。比較的大きめのビーズ(子供の頃に買った手持ちなので、種類とかは謎)を使用したので、12号レース針でなんとか、5粒ぐらいずつまとめて糸へ通せました。

……糸玉(巻糸)側へ通しておかなければならないのに、最初うっかりシャトル側へ通してしまい、やり直しになったのは初心者のお約束ww

で、まあそれ以外はどうにか順調に進みまして……



無事、完成vv
うむ、やっぱり青糸には白いビーズがよく似合うと思います。
王冠……青と白……波と泡……人魚姫? とかいった感じに連想が転がってみたり。 真ん中の立体交差もヒトデっぽ(ry

心なしか途中で目数を間違えている気もしますが、まあ完成させるのに意義があるってことで(苦笑)

ビーズなしバージョンと比較。



うんうん、どっちも可愛いvv
とは言えこれ、完成時にはけっこう波打つので、整えるのにはビーズが入っていないものの方がやりやすいかも?

ともあれ、ほぼ初めてのビーズタティングも、ミッションクリアです(^^


話は変わりまして、4月頭らへんでに書籍化の話が出ていた、なろうの「休暇だと思って楽しみます」。
ついに表紙イラストがカラーで公開されてましたvv

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

穏やか貴族の休暇のすすめ。 [ 岬 ]
価格:1399円(税込、送料無料) (2018/6/3時点)



おおお、ジルがちゃんとジルだ!! 衣装も背景も素敵vv 黒手袋! 黒手袋!! 手首ちらっと覗いてるのがまたッッッ!! これを指先くわえて外すとかもう……っっっ

個人的にはリゼルさんもうちょい背が高いほうが好み……というか、バルロとナシアスっぽい感じで同じぐらいの背丈の方が、より対等らしくて萌えるんですが。これはこれでvv
この表紙は休暇な冒険者バージョンとして、仕事モードのお貴族様バージョンの挿絵はあるのかなあ。
あとイレヴンはまだ登場していないらしいのが残念です。初期のヘソ出し衣装(ちょい鱗がのぞいてるの)見たい……あと精鋭Aさんとかww
うむ、これは続刊もちゃんと出るよう、お布施しなければ……


そして今日は薬指の逆剥けがいよいよ痛くなってきたので、イソジン塗った上から絆創膏を貼って作業していたのですが……やはり一度雑菌入った傷口が中途半端に湿りっぱなしなのは良くないようで、なんか血膿っぽいものが(汗)
なのでタティングはほどほどで終わらせ、あとは絆創膏剥がして傷口を乾かしつつ他のことをやっておりました。

細かい作業できないのは、ほんと落ち着かないんだけどなあ(´・ω・`)

今日の作業BGMは、稲垣版「女王蜂」のち、市川崑版石坂「犬神家の一族」2017年版で。
……やっぱり市川版は、クォリティが全然違いますねえ(嘆息)
No.417 (創作 >> タティングレース)


 配色悩み中
2018年06月04日(Mon) 
Dora Young さんの「 SQUARE PINWHEEL MOTIFS 」試作第二段。



今回はPuPuで作ってみました。
確認したかったのは、「柔らかいPuPu糸でも形が整うか」「一段目をお椀化させない目数」「2色使いでスプリットチェインを違和感なく単色にできるか」「濃い色と薄い色の配色を逆にしたらどうなるか」「淡めの組み合わせだとどうなるか」といったところです。

あ、前の記事で書いていた、「スプリットチェインのシャトル繋ぎは、ピコではなく前段のSJ連続2個の間に繋いだ方がよさげ」は、実際に試してみたらできませんでした(苦笑)
そうだよね、ここのSJってピコの前じゃなく中にあるじゃんよ……
なので、「SJのひとつ前の、ダブルステッチの頭に繋ぐ」にしてみました。



……結果としては、目数調整は成功。そしてPuPuでも問題なく形になりました(水で濡らして整えるのは必須)。SLTによる単色スプリットチェインに関しても、ぱっと見ならどこで段を上ったか判らない程度には問題なくなりました。 ※↑の写真では、9時の方向で上がっています。

で、配色については……正直、前回の方が良かったなあと(苦笑)
今回は芯糸(シャトル側)をPuPuのフラックス、巻糸(糸玉側)を同じくエクリュベージュにしてみたんですよ。
結果 ―― これはあくまで個人的好みの問題なんですが ―― やはりコントラストが大きめの濃い色と薄い色にして、さらに濃い色を巻糸(多く出る)側にしたほうが、机の上などに置いた際、風車模様がはっきり見て取れるように思いました。



うーん……となると、どういう配色にするのが良いですかねえ。
手持ちのPuPuで使えそうな色と残量の兼ね合いを考えると、エクリュベージュ・フラックス・ダスティグリーンあたり。
うち濃い色はフラックスかダスティグリーンですが、フラックスはけっこう減ってるから、複数枚を量産する場合の巻糸としては心許ない……となると巻糸側はダスティグリーン1択?
そうすると芯糸をフラックスにするかエクリュベージュにするか……合わせるのに一番無難なオパールグリーンは、かすみ草のブーケに回しちゃったからなあ……



左からエクリュベージュ・フラックス・ダスティグリーン。
エクリュベージュ(左)はもう1玉あるから安心してざかざか使えるんですが、フラックス(真ん中)も芯糸としてなら充分行ける……でも思い切ったコントラストのほうがと考えると、やっぱり淡いエクリュベージュを芯糸にして、一番濃いダスティグリーン(右)を巻糸がベストかなあ(悩)

かすみ草のブーケを心ゆくまで大きくするためにも、ここはフラックスとオパールグリーンを買い足すべきか……フラックスは、あとダスティグリーンも在庫限りで廃盤だし……だがこれ以上在庫を(ry



ううう、沼が……沼が私を呼んでいる……
No.420 (創作 >> タティングレース)


 配色って大事
2018年06月05日(Tue) 
四角いぐるぐる、試作第三段は結局、シャトル側 フラックス エクリュベージュ・糸玉側ダスティグリーンで開始してみました。



た、楽しいvv

やはり手元で模様ができてゆくのがはっきり見て取れる、濃い色を外に出した2色の方が、このデザイン@私には合っているようです。
あ、あとやっぱりボビンシャトルを使いたかったので、かなり強引にですが、PuPuを両手×6.5(おおよそ8.45m)巻いてやりました。7段目に入ったところで、まだ見た目ほぼMAX状態です(^ー^;;)
巻き戻しがほぼ必要ないからこそできる荒業……ww


そしてケルティックっぽい立体交差のブレードを見かけたので、見失わないようにメモメモ。

■muskaan's T*I*P*S: Interlaced Rings - II
 https://tipsaroundthehome.blogspot.com/
2014/06/interlaced-split-rings-ii.html

シャトル4つを使用して作成する、互いに絡み合った2本のスプリットリングという点では、以前作成したものと似通っている感じがします。
スプリットリングを縦方向に絡ませるか、横方向に絡ませるかの違いですよね? これ。
面白そうだから試してみたくはあるんですけど、シャトル4個同時使用はけっこう面倒で……SSSRでは……駄目か。アンカー糸が根本に回せない……ですよね?
あ、Doraさん方式の r km(スプリットチェインを使ったモックリング)なら行けるかも!
……これだけの量カバーステッチするぐらいなら、シャトル4つの方がまだマシか(苦笑)
やはりケルティックタティングは難しそうです。

盛本さんの本に載っている、ブリッジ交差とかダブルフラワーのモチーフとかもやってみたいんですけど、読んでいるだけでもう何が何だか…… ┐(´〜`;)┌


執事西園寺〜の7話目をようやく視聴。
……次でもう最終話なんですか!? 早くね!?
刑事さんとの共闘とか面白そうですけどさ。最終エピソードには2話ぐらい取ってくれてもいいのよ?
そして公式動画サイトのコメントで、西園寺の過去が調べられないのはハイスペックニートだったからではとか言うコメントが付いていて笑っちゃいました。
やっぱ、そういう可能性も面白いですよねww<実は中二病拗らせた黒歴史持ち故のハイスペック説に一票入れたい私
No.423 (創作 >> タティングレース)


 日本人が異世界召還されすぎた結果・・・
2018年06月06日(Wed) 
読書記録:
■日本人が異世界召還されすぎた結果・・・
 https://ncode.syosetu.com/n0214di/

高校の1クラスが、戦争の道具に使われるべく丸ごと召喚。魔王を倒してほしいとか言いくるめられつつ、隷属の腕輪を嵌められそうになったところで……

異世界召喚 = 普通に考えて拉致だよね系のお話。短編。
あまりに多発する謎の集団失踪や、死体のない事故に不信感を抱いた日本政府が、しっかりと対策をとっているというストーリーです。
異世界側はあくまで自衛隊レベルの制裁ののち、自分達の世界内の国家間でザマアされつつ、日本は日本でそれなりにメリットを得ています。
No.424 (読書)


 かすみ草のブーケで魔方陣・方向転換
2018年06月07日(Thr) 
盛本知子さんの「かすみ草のブーケ」。
本来ならば小さなモチーフを繋いでいく形なのですが、マジックスクエアの手法で一筆書きにしてみています。
模様の出方が少し変わってきてしまいますが、それもまた繋ぎ目の判らなさを醸し出して楽しいと思うのですよvv



現在、ここまで到達しました。
普通にモチーフを繋いだ場合だと、4×4サイズの半分 = 8枚分まで終えた計算になるのでしょうか?
通常ならモチーフ1枚につき4本の糸始末が必要なところを、マジックスクエア方式で行くと、ここまで一度も糸を切らずに来られています。結び始めの2本の他は、糸始末なしです。
そしてその状態で、サブシャトル(オパールグリーン側)が、まだけっこう残っているんですよね。大サイズシャトルを使用しているとはいえ、思った以上に糸の消費が少ないです。

この調子だと、4×4サイズを作り終えるまでに、メインサブとも1回ずつの糸継ぎだけで行けそうですね。オパールグリーンが足りないどころの話じゃ、全然ありません(苦笑)

そこで魔方陣(マジックスクエア)の醍醐味な訳ですよ、お嬢さん(誰)
4×4サイズで終わらせるのなら、2分の1まで来た状態である、現在のコーナー。ここで曲がる向きを逆にすると……



今まで外周にする予定だった白いふわふわがある部分を対角線にして、反転版の8×8サイズに変更できるんですよね★
これはこれで模様の出方も面白いし、ふわふわが内部に入るぶん全体が丈夫になるというメリットも予想できると思うんですよ。

そこからさらにまた次の角で逆に曲がれば、再び白いふわふわが外縁に出た通常版の8×8サイズにも進める訳で……そしてそれでもオパールグリーン、足りそうな気配がしないでもなく。

まあそこらへに関しては、とりあえず逆向きに進路変更して、シャトル1個でどれぐらいの量まで結えるかを確認してからですけどね。ふふふふふ。

……この色はけっこう使い勝手が良いから、セール中に買い足しても……いやいやいや、ちょっと待て落ち着こうか私(すーはー)


ともあれ、この「かすみ草のブーケ」、目数は覚えやすいし見た目は可愛いし糸の消費は少ないしで、当分楽しめそうですvv


ところで、またも2Fの廊下を蟻が歩いていたので、自室にまでやってくる前に消毒用アルコールと粘着コロコロと雑巾持って奔走する羽目になりました。
……なんかこれ、うちの部屋の窓とかじゃなくて、長兄の部屋の戸口から出てきてる気が(汗)
とりあえず廊下をアルコール除菌しまくって、できているだろうフェロモンの道しるべを除去しつつ、長兄の部屋のドアのとこに殺虫剤吹いておきましたが……長兄は部屋に使い終わった食器とか、お菓子の袋とか放置するタイプなので、たぶんえらいことになってるんだろうなあ……(−ー;)
No.425 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2018/06/08)
2018年06月08日(Fri) 
閲覧室の「その他書架」で、著作権切れテキスト「まだらの蛇」の九話目をUPしました。
原作はシャーロック・ホームズの『まだらの紐( The Adventure of the Speckled Band )』です。
No.428 (更新)


 どうせなら8×8を目指したい
2018年06月08日(Fri) 
かすみ草のブーケ、メインシャトル(白糸側)がなくなったので、とりあえずどこまで行けたのかを記録したのち、半端糸が残っていたシャトルを繋ぎました。



最初に巻いたLサイズシャトルMAX(両手×13)で、全体の8分の1強(通常版8×8サイズ時)まで行けたということは……白糸はトータルでシャトル7個ぐらいになりますかね?
まあこっちは手付かずの玉が丸々1個あるので、まったく心配はしていません。
グリーンの方は、せめてこの1個目で、8分の1.5ぐらいまで行けると良いんですが……


ダスティグリーンと フラックス エクリュベージュ版・四角いぐるぐるも、もうちょっとで出来上がりそう。



相変わらず仕上げ前はうねりまくりんぐww

段が上がる部分の目印は、最初ゼムクリップを使っていたのを、安全ピンに変えてみています。ゼムクリップだと意外につけ外し時にあちこち引っかかって、ダブルステッチを傷めてしまいそうだったので。
でもこれはこれで糸を割っちゃったり、胸につけてるニードルマインダー(磁石を仕込んだくるみボタン)に吸着されちゃうんですよね……ううむ。
そういえば以前百均で買った、棒針用の目数・段数兼用マーカー、あれ使えるかな……どこにしまったんだっけ……?


追記:
↑の写真を撮影し、新しい白糸を繋いで糸始末して、さらにしばらく進んでから気が付きました。
進行方向、間違えてるぅぅぅううう!?



まだ真ん中方向へは戻らずに、対角線側へ向かわなければならなかったのに……気が付いた時にはもう、新しいシャトルに切り替えて、糸処理までやっつけてしまっていました _| ̄|○ <糸端が何本もぶら下がるとうっとおしいので、処理するとすぐに切り落としてしまう派

……まあ、しょうがないから切りましたよ。新しく繋いだ方のシャトル糸を。で、1個目のシャトル糸で結った部分も、糸始末できるだけの長さが確保できる程度までほどいてから、改めてもう一度、新しいシャトルを繋ぎました。

幸いグリーンの方はなんとか切らずに済ませられたので、サブシャトル1個でどれだけ結えるかの計算には影響しなさそうですけど。
はあ……なんで写真を編集してる段階で気付かなかったかなあ……(しょぼん)


そして薬指の逆剥けですが。
風呂から上がってまず消毒をして、それからしばらくタブレットを使う作業をしていたのですよ。
で、一段落ついて左手で持っていたタブレットを置いてみたら、後ろになって視界に入っていなかった左手の薬指が血だらけになっていて、ちょっとビビりました(汗)

でもまあ消毒薬つけたティッシュで拭いてみたら、ほぼ出血は止まっていたし、血の色も透明感のある鮮やかな赤になっていたので一安心。風呂上がりで血行が良くなってたところに、綿棒でぐりぐりやったせいで傷口が開いちゃったんでしょうね(苦笑)
一時は第一関節から先半分ぐらいが紫色になりかけていたので、その頃に比べればだいぶ回復してますよ、いやほんと。痛みもズクズクした重いのから、ツキツキした感じの軽くて鋭いのに変わってきてますし。
この調子で週末の間に回復して欲しいものです。

……レース編みがうまく行かなくてストレス発散できてないのも問題なんですけど、仕事でやってる作業の方にまで支障をきたしちゃってるので……ああもう、なんで私は最初に「やべ、けっこう奧まで逆剥けた」と思ったその時に、きちんとしっかり消毒しとかなかったんだ……(−ー;)
No.429 (創作 >> タティングレース)


 やっと繋ぎに入れる
2018年06月09日(Sat) 
四角いぐるぐること、「 All New Knotless Tatting Designs 」掲載の「 SQUARE PINWHEEL MOTIFS 」。
3枚目にしてようやく、納得の行く配色にたどり着けました★



手前の、シャトル側がPuPuの フラックス エクリュベージュ、糸玉側が同じくダスティグリーンのやつです。
やっぱり濃いめの色の方が透かし模様が映えるし、リング部分は逆に薄めのほうが、遠目から見た場合にそこが透けてるように錯覚するのも良いなあって。



今回は完成後に水で湿らせてから、指で形を整えました。アイロンは使っていません。
そして中央のリングをレシピより2目ずつ減らし、四隅のリング16個はダウンジョインで繋いで、そのあとに後の半目( second half stitch )を入れています。なんかその方が収まりが良い気がしたので。

SLTで単色にしたスプリットチェインで上がっているのは、今回も9時の方向。
遠目からなら、だいぶ違和感がなくなってきた……と思うのですが。



近くで見るとやっぱり、カバーステッチの目が揃わずデコボコしちゃってますねえ。精進、精進。

あと今回、何故か大量に糸が残ったんですよ。両手×1ぐらいも。
……単純に巻く際に計測ミスをしたのか、それともPuPuはちょっと伸縮性があるので、ダイソー糸よりも少なくて済むのか。
とりあえず……



次に繋ぐ分を、今度はしっかり確実に両手を広げた長さ×6.5測って開始。
これでやっぱり余るようならば、3枚目以降は巻く長さを減らさなければ……
あ、棒針用の目数・段数兼用マーカー(プラスチック製)が出てきたので、使ってみてます。ううむ、これもこれで、つけ外し時にけっこうチェインに力をかけちゃうかなあ?


執事西園寺、最終話を視聴しました。
丸山刑事との手錠繋いだままでの立ち回りカッケーとか、あんた海へ飛び込んだのに、逃亡中の身でどうやって身だしなみをそこまでピシッと整えてるのさとかとか、いろいろあった訳ですが。それよりなにより、

……結局執事の過去は謎のままかーーーい(びしぃっ)

いや中途半端に語られるよりはこの方が、いろいろ妄想できて楽しいんですけどね(苦笑)
でもこれは第2シーズン期待しても良いってこと? 刑事7人の第1シーズンも、けっこうこんな感じだったし。
なお服にあまり興味のない私としては、執事モード時の燕尾服と捜査(荒事用?)時の黒スーツとの見分けがなかなかつきません(苦笑)
後ろ向いてくれた時の裾の長さと、あとお腹のところにある時計の鎖の有無ぐらいでしか……あ、あと手袋してるかしてないかでしょうか。
こういうのって、興味がある人だったら「一目瞭然じゃん!?」ってなるんだろうなあ……
No.430 (映像)


 穏やか貴族の休暇のすすめ。
2018年06月09日(Sat) 
読書記録:
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

穏やか貴族の休暇のすすめ。 [ 岬 ]
価格:1399円(税込、送料無料) (2018/6/9時点)



小説家になろうで連載中の、「休暇だと思って楽しみます。」書籍版です。
内容に関しては、WEB版を読んだ時に書いているので割愛。
まだざっとめくってみただけですが、ひとまず挿絵のジルがめっちゃジルでvv
あと美中年コンビも最高に美中年でした(語彙力)
一刀と絶対零度が二人で「ぁあ゛!?」ってやってる挿絵がもう 《o(>▽<)o》
ただスタッドが黒髪だったのは、ちょっと意外だったかな。絶対零度の二つ名もありますし、てっきり銀髪とか白髪とか、せめてプラチナブロンドあたりだとばかり。ジャッジもモノクルつけていないのは、挿絵がプライベートな場面(寝る前とか)だからでしょうか。

収録内容は「15:帰り用でした」まで。
ちょっと話の順番を入れ替えて、「閑話:その頃元の世界では(失踪直後)」を三人称から書記官視点にリライトしたものを最後に持ってきて、最後の最後は酒場でモブ達がわちゃわちゃ噂話している短編を描き下ろされていました。
その短編にちらっと双剣使いが出てきているのですが……これってイレヴンですよね? 時系列的には、この後すぐに王都を出て待ち伏せしてるのかなあ。
あとWEB版では最初にポーチと財布二つ買っていたのがポーチだけになっていたり、数行空けることで「読者の想像におまかせします」になっていた、ジルとリゼルがパーティーを組むことになった夜の会話が書き足されていたり、その他のやりとりもちょこちょこと変更されたり台詞が増えている気がします。
地底竜の場面の挿絵とも相まって、WEB版よりもリゼルの甘えっぷりが判りやすくなってるかなあ、なんて(笑)

ともあれこれは、二巻目もお布施買い決定ですね。もう速攻でクリアカバーかけましたともvv
最近は表紙絵がそのまま口絵になっている書籍も多いですし、そうでなくても通販サイトでけっこう高画質の表紙絵を見られるため、心置きなく帯ごとクリアカバーで封入できるのがありがたいです。
いまWEB版は149話(閑話除く)まで掲載されていますし、ストックだけなら10巻分あるってことですよね、ふふふふふvv
No.431 (読書)


 Lark's Head Join に挑戦
2018年06月10日(Sun) 
今朝の地方新聞の折り込み週報に、タティングレース関連の記事が出ていてびっくりしました(笑)

うちの地元近辺ではワークショップの情報なども見かけず、県庁所在地にある地域密着型の半卸売りな手芸店へ行っても、「されているお客様は、他にお一人ぐらいしか存じませんねえ」と言われ続けたタティングレース。
それがまさか、こんな記事を組まれるとは……いやはや、ほんとこの近年、何が起きているのでしょうね?<いや私も始めてやっと二年の、ブームのはしりに乗った「にわか」なのですが(苦笑)

ほう、ここに写っているべっ甲シャトル三つは、斑模様の入った旧バージョン! こっちの大きいのは海外製? とか思いつつ読んでいくと、事前連絡すればこの方の自宅で作品見学や販売も行って下さるとか、要予約でワークショップもしていただけるとか……ちょっと頑張れば、行けない距離ではない、か……?
ああでもワークショップは2〜3人でかあ……ぼっちタッターに一緒に行ってくれる人なんていないよぉぉお ・゜・(ノД`)・゜・ あとやっぱり知らない人にお電話・お会いするのはハードル高いチキンなのです(−ー;)

他人様が作った実物をほとんど(それこそ手芸店にディスプレイしてある、#20製の適当な五弁花ぐらいしか)見たことがないので、編み物講師をされている方の大物作品を、ぜひ拝見してみたいものなのですが……


ところで四角いぐるぐるの話なんですが。
あれはデザイン上リングの裏が作品の表に向いてしまうので、2色使いで作成した場合にポチッとした別色の点が見えてしまうのが困りものなのです。



2枚目以降はピコ繋ぎをダウンジョインにすることで、一応それは回避したのですけれど……もう少し綺麗にできないものかと、以前他所様で紹介されていた「 Lark's Head Join 」という繋ぎ方を試してみたのですよ。



■Frivolite-tatting lesson 85 - Lark's head join - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Bm62ZPOgZ9w

表からも裏からも同じように見えるCWJ( Catherine Wheel Join )を、下側ではなく上(左)側と繋ぐものだという認識だったので、これなら裏から見ても余計なポチが見えなくなるんじゃないかと思ったのです。
が……



駄目でした(苦笑)
CWJはピコ糸がダブルステッチの内部を通過する形なのですが、LHJは……どう言えば良いのか。ピコ糸がダブルステッチの裏側を渡っている、という感じでしょうか?
引き出した巻糸が1本挟まらないぶん、表から見た時はとても綺麗です。でも裏からは完全に……通常のピコ繋ぎと同じぐらい、くっきりと芯糸が見えてしまいます(苦笑)

やり方自体は慣れてしまえばそう難しくなさそうなので、リングの表が表に固定される作品で使用すると、クォリティがワンランクUPするかもしれません。ピコ繋ぎを1目として数えて、目数調整する必要がありそうなのは要注意ですけど。

ともあれ、覚えておいて損はなさそうですが、今回は使えなさそうです。残念。
No.432 (創作 >> タティングレース)


 白いふわふわが可愛いvv
2018年06月11日(Mon) 
進行方向を間違えていたことに気づいて _| ̄|○ ってなった、「かすみ草のブーケ」魔方陣版は、いったんメインシャトル(白糸)側を切ってやり直したりもしつつ、なんとかサブシャトル(グリーン)側1個目も使い切りました。

その後、短い半端糸を繋いだ白糸側2シャトル目も使い切ったので、3個目のMAX巻きシャトルを繋いだ結果、結び始めを含めて糸始末4ヶ所(8本)で、現在はこんなところまできています<レシピ通りなら、わずかモチーフ2枚分の処理本数で、メインサブともまだたっぷり糸がある



ふわっふわvv まさにかすみ草ですね〜〜(*´Д`)

サブシャトル(緑色)両手×13では、残念ながら、8分の1.5まではいけませんでした。1.25強といったところだったでしょうか。
ならば8×8サイズで緑色側のトータル必要量は、大シャトルでMAX巻き6.5個(おおよそ110m)ぐらいですかね?
……うん、あとシャトル5個ちょっと分ぐらいなら、オパールグリーンの在庫も充分足りると思います。

っていうか、以前のマリンブルー@装飾タイルの魔方陣でかなりギリギリの目を見たので、つい警戒していたのですが……2色使いってことは、各色の消費量がほぼ半分ずつになるってことなんですよね? しかもこのデザインだと、割合的に白の方に比重が偏りますし。
なのでそんなに神経質になることはないかなあと思い始めています。

糸始末が少ない = ロスがほとんど出ないというのも、マジックスクエアの特徴ですしね★

よっしゃ、これでこっちも安心して先に進められるぞ〜〜♪

という訳で、そろそろ息抜きに別のものにも手を出そうかなあ(意味不明)

いやなんというかこう、無心にひたすら手を動かしたい時と、素敵なデザインをレシピと首っ引きで集中して楽しみたい時とあるじゃないですか?
四角いぐるぐるも、ながら作業ができる程度にレシピを覚えてきたので……今度は「いちばんよくわかる〜」のチェインの交差とか試してみようかなあ、なんてww


逆剥けの方は、どうにか落ち着いてくれた感じです。
……細胞を壊して傷跡が残る、かえって治癒が遅くなるから駄目だとか言いますが、やはり昔ながらのオキシドール消毒は良く効くと思うのですよ……傷口泡立たせながら強烈に沁みてくる感触に、ああ殺菌されてるなって気分になりますww
実際、イソジンは全然効いてる感じがなかったのに、オキシドール使い始めてから2日で腫れが引き始め、変色していた指先も今はほぼ通常状態に戻りました。
代わりに傷口の周りが白っぽくなって角質化してるんですが……これ、このあたりの細胞が死んだってことですかね(苦笑)
そのうちごそっと取れそうですが、痛みもずいぶん少なくなったし、血膿や出血もなくなったから良いんです。
何よりイソジンなどと違って、糸や布を汚さないのが心底ありがたいんですよね……

いやまあ、雑菌入る前にすぐちゃんと処置しとけって話なんですけどね(苦笑)
ともあれこれで、ようやくストレスなく諸々の作業ができそうです。
No.435 (創作 >> タティングレース)


 悪役令嬢は定番の道を歩まぬ。
2018年06月12日(Tue) 
読書記録:
■悪役令嬢は定番の道を歩まぬ。〜第16話
 https://ncode.syosetu.com/n1809dc/

婚約破棄された悪役令嬢は、日本からの転生者だった。そして、彼女の父も母も兄も弟も妹もみな転生者だった。
家族全員が転生者でスペック高いエスタール侯爵家は、身内に対する絆もMAXで、敵に回せばまさに最恐。彼らに仕える使用人達もまた、みなエスタール家に救われた一族で構成されており、忠誠心は無限大。今やメイドでありながら戦闘もこなし、警備でありながら礼儀作法も完璧という恐ろしい使用人集団ができあがっている。
「父様、母様!!今宵は宴ですわ!!」「ああ。盛大な宴を催そうな。血祭りでもいいか?」「あらあら、では獲物を用意しましょうね」「チッ。あのクソ王子マジで目腐ってんだな。」「兄上に同意です。あの顔面偏差値のくせに身の程知らずとは。」「あはは。兄様達怖いよ?だいじょおぶ。あのクソ野郎は後でシメルから」「……屑で愚かなあの男の心は塵となるまで踏み潰してやる。一瞬の痛みなど慈悲をかけるなんて勿体ない。そうは思いませんか?旦那様。」
かくして王国は、愚かな王子の暴挙によって、破滅の道へと進み始める……


家族全員が転生者という変わり種。連載中。
ただし世界観が乙ゲーとか原作知識ありという設定ではないようです。ただの前世知識持ちでハイスペックというだけなのかな?
幕間で語られている伏線がまだ回収されていないので、いまいち展開が読めません。最新話も中途半端なところで切れている上に、半年近く更新が止まっているのが残念です。
No.438 (読書)


 嫁召喚
2018年06月13日(Wed) 
読書記録:
■嫁召喚
 http://mikenovel.blog.fc2.com/

王族の伴侶を、異世界から召喚するというしきたりを持った国。
召喚されるのは悪くても貴族の娘、良くて王族の姫。しかし今回召喚されたのは、化粧っ気のない平凡な女だった。当然国王の趣味には合わず、再召喚の儀式が行われ、彼女自身は宮廷魔術師へと下賜される。
改めて召喚された従順な女性に国王は溺れ、宮廷魔術師もまた下賜された女へ心惹かれてゆく。
そして五年が過ぎ、王弟殿下のための伴侶を召喚する日が来た。二人の女性の優しい心根により、これまで召喚されてきていた異世界の女達は笑顔を取り戻し、みな仲良くなって、召喚の儀へと臨席するほどになっていた。
そして始まる、召喚の儀式。そこで呼び出されたのは……


異世界召喚って普通に拉致だよね系。短編です。
かなり鬱展開というか、救いのない話運びなので要注意。最後の子供はさすがに可哀想すぎる……
もとなろうで活躍しておられたミケさんの個人サイトだそうで、「破壊神の産まれた日」など、ちょこちょこあちこちで感想を見かける日刊ミケシリーズも再録されている模様。
No.439 (読書)


 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 他三作
2018年06月14日(Thr) 
読書記録:
■異世界から呼ばれた勇者はパーティから追放される 〜5話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329183233/847185824

■パーティーを追放されたその治癒師、実は最強につき 〜11話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/706207730/920184459

■真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 〜43話 頑張った後はお風呂に入ろう
 https://ncode.syosetu.com/n3527ei/

パーティー追放系3作。どれも連載中。

■悪役令嬢らしくヒロインに嫌がらせをしているのですが、王太子殿下にリカバリーされている件 〜幕間 ある父親の悔恨と魔王の策謀
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/366350185/160173583

乙ゲー世界に転生した悪役令嬢が、婚約者や攻略対象者の幸せのためにストーリー通り破滅エンドへ進もうとするも、すべてフォローが入ってどんどん株が上がってゆくお話。連載中。総愛されですが逆ハーではありません。主人公は天然、ヒロインは頭悪い上にどこまでも空気読めないサイコパスっぽい。
転生した理由とか、世界の成り立ちとか、いろいろ細かい設定はあるみたいなんですが……


ここしばらくでざっと流し読んだものを取り合えずメモ。
No.440 (読書)


 指一本で
2018年06月15日(Fri) 
逆剥け云々にその他諸々が重なって、書き溜めていた記事ネタがなくなり、同じく書き溜めていた読書記録でお茶を濁していた神崎です。こんばんわ。

……薬指一本思うように動かせなくなっただけで、他の余計なところに力が入ってしまうのか、また右手親指のバネ指及び手首の痛みでサポーターのお世話になりつつ、曲げっぱなしの左肘にも違和感があったり、チェイン作成時に巻糸を固定する左手小指も寝起きに跳ねていたりと、レース編みの邪魔をしてくれやがる……(−ー;)

それでもどうにか、ちまちまと進めてはいます。



四角いぐるぐるは、どうにか二枚目を繋ぎ終え、3枚目も後半に。
だいぶ法則が掴めてきて、Pinwheel(風車)の羽根以外の部分も、レシピをガン見はせず軽く確認する程度で進められるようになってきました。……もともと目数自体は比較的固定されていて、それをどういう順番で並ばせるかで模様が浮かび上がってくる、そういう意味ではまさにタティングレース『らしい』構成のデザインですしね、これ。

あ、必要なシャトル糸の長さは、やっぱり両手×6.5(およそ8.5mぐらい)であってたっぽいです。いや6.5弱、ぐらい? クロバー・ボビンシャトルに無理してぎりぎりMAX巻ける長さ。
前回余りまくったのは、やはり巻く時に×1数え間違えたのか、それともリングを数個ほどく時にちまちまやるのが面倒で、いったんボビンから外して芯糸引き抜く形にしたから、伸縮性のあるPuPuが伸びちゃったのか……いやでもそれで、1m以上の誤差は出ないよな、さすがに……?

そして見ての通りかなり波打ちまくるので、一枚繋ぐごとに水で濡らして整えようと思っていますが……あんまり何度もやっていると、毎度水をくぐることになる最初の方のモチーフには良くないかなあ?


話は変わりまして。
今日、友人と天然石についてメールでやり取りしていて思い出したのですが。
現状、ロッドのイメージ石で一番ぴったり来るのはカイヤナイト。和名は藍晶石。
群青色かつ、宝石質のものの中にはキャッツアイ効果や十字型のスターが入ることもあるという、非常に美しい天然石です。
部分(方向?)によって硬度に差があるとか、石言葉や効能とかも実に意味深でww
いつかこれネタでなにか話を書いてみたいと思いつつ、いつも名前を忘れては調べ直す羽目になるので、検索できるブログへキーワードと共にメモメモφ(..)
No.441 (創作 >> タティングレース)


 結び始めの糸始末1
2018年06月16日(Sat) 
最近、四角いぐるぐるを2色使いで作成しています。
2色使いだと、最初の結び始めを糸玉とシャトルが繋がった状態から始められないので、糸端を始末しなければなりません。これがけっこう面倒なんですよね……

個人的に、結んでボンドはあまり好きではありませんし、針と糸で縫い込むのも苦手なんです。
で、私が最近採用しているのが、直接内部に結びこんでしまう方法です。

マジックスレッドを使用する方法もありますが、導入糸を仕込んでさらに引き抜くのはそれはそれで手間なので、もう最初から糸端を直接結びこんじゃうのが、モノグサな私方式ww



この時点で、既に最初の糸端は始末が終わっています。

手順は意外と、慣れれば簡単。
まず最初に、使用する2色の糸を結び合わせます。



そして結んだ糸のうち片方を、シャトル糸に仮繋ぎします。



この時注意するのは、引き解け結びなどを使用して、仮繋ぎした糸端を後できちんとほどけるようにしておくこと。
で、シャトル糸が2重になったら、次はリングを作成する訳ですが。
左手の糸のかけ方も、少し注意が必要。



最初の結び目の位置をつまんで押さえるのですが、左手にぐるっと回す糸は、本来のシャトル糸だけです。仮繋ぎしている糸端の方は、最初の結び目から直接シャトル側に向かう形で持ちます。

写真が載りきらないので、続きは 次の記事で
No.442 (創作 >> タティングレース)


 結び始めの糸始末2
2018年06月16日(Sat) 
前の記事からの続きです

最初の結び目との間に隙間が開かないようにして、リングを作っていきます。
すると↓のように、芯糸が2本になります。



必要な目数だけダブルステッチしたら、リングを閉じます。
糸端の方は引っ張っても動かないので、まずは仮繋ぎしたのをほどいてから、シャトル糸のみを引っ張って閉じていきます。



閉じ終えたところ。



この状態でリング全体に1本目の糸端(ベージュ)が入っています。
なので根本の際で切り落とせば、ベージュ側の糸処理が終了です。

もう一本の始末については、また 次の記事 で。
……うちのブログ、1記事に4枚以下しか画像UPできないのが難点なんですよねえ(´・ω・`)
No.443 (創作 >> タティングレース)


 結び始めの糸始末3
2018年06月17日(Sun) 
昨日の記事の続きです。

 結び始めの糸始末1
 結び始めの糸始末2

最初のリングを結び終えて、1本目の糸始末が終了。
続いて最初のチェインを作りながら、もう片方の糸端を処理します。

まずは残っている方の糸端を、再びシャトル糸へ仮繋ぎ。



重ねて言いますが、この時にはきっちり結んでしまわずに、引き解け結びなどを使用して、あとで簡単に解けるようにしておくのが重要です。

で、通常通り糸玉の糸を左手にかけて、チェインを作成していくと……



このように端糸を内部へ結びこんだ、芯糸2本の状態でチェインができます。
必要なだけ結び終えたら、糸端を切り落としてしまえば、これで結び初めの糸始末は終了です。



……実際に糸端を切り落とす時は、さらにその次のチェインを作り終えてから、切る糸を少し引っ張り気味にしてハサミを入れた方が、きれいに仕上がります。
うっかり必要な方の糸を切っちゃうようなミスも、防止できますしね(苦笑) ← 察して下さい


なお、最初のリングの根本に、ちらっと逆の色が1本のぞいて見えてしまっているのが、少し気になりどころかもしれません。
……これを気にするかどうかは、個人個人のこだわり具合でしょう。
でもまあ色の取り合わせやデザインにもよりますが、作品が完成する頃には、意外と目立たなくなっていたりもするんですよね。



今回のが完成すると、こんな感じ。
結び目、探せば判りますが、逆に言えば探さないと判りませんよね? ね?


まあ、どうしても気になる方は、最初に2色の糸を結び合わせないで、まず1色目でリングを1目作成してから、その糸端をシャトル糸に仮繋ぎ → 上記と同様に芯糸2本でリングを完成させてから、糸端を切り落とす。
チェインも同様に1目結んでから、糸端をシャトル糸に仮繋ぎ 〜 中略 〜 結び終えたら切り落とす、という手順でも大丈夫だと思います。
私は単に強度的なことが気になって、最初に2本を結んでしまうだけなので。 特に今回のデザインは、チェインがピコから始まるという変則タイプなので、しっかり結んでおかないと確実に抜けてきちゃいますし。

糸処理の仕方は、用途や個々人の好みで違ってくるものでしょう。これが正しい! とか、あのやり方は間違ってる! とか言うつもりは毛頭ありません。
ただ私の好みがこのやり方で、今のところはこの方法でやっているという、そんなまさに「覚え書き」メモなのでした。


……話は変わりまして。
次にまた作成したいものの英文レシピを読み解いているのですが、またも謎の記述が(汗)
LHK( Lark's Head Knot )は判るんですよ。スプリットリング作る時とかの、目を移さない結び方(ダウンワードステッチ、スプリットステッチ)のことですよね?
で、RDK( Reverse Double Knot )が判らない……普通に考えると、「ひっくり返す二重の結び目」……つまり通常のダブルステッチ?

で、それを踏まえて

 Chain A-rdk/lhk: 6 - 6

えーーーっと(悩)
「チェインAを6P6で作る」のは判る。
でも前半と後半で目を移すのと移さないのを変える? いや「/」を「 or(または)」と考えるなら、普通に作るか、あるいはスプリットステッチでチェインを作成するか、自由に選べって意味かも(?_?)

……チェインを全部LHKで作っていくと、シャトル糸の消費が激しい代わりに、リングとチェインの表裏を合わせやすいと言うメリットがある……ような気はする。

確かに完成写真を見た感じ、チェインとリングの表裏が揃っているような。
えー……まさかこの大量のチェイン、全部スプリットステッチで作るのかこれ……そう言えば確かに、編み図が反時計回りに描かれてる……むむむ(汗)

むしろチェインがメインのデザインなんだし、それぐらいならリング側をJanメソッド式で裏返しに作った方が、まだしも楽そうな気がしなくもなく。

……Janメソッドについても、少しずつ勉強はしているのですが。
こちらはこちらでピコの大きさとかの手癖が全然違ってきたりと、やっぱり難しそうなんですよね……

■ジャンメソッド(Jan's method) - Tips タティングレース・クロッシェレース・ソーイング
 http://chicolacotte.blog.fc2.com/blog-entry-160.html

■モチーフの表面、ウラ面をそろえる編み方・その1 | ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2017/09/24/157/

うーん……いま解読中のより先に、まずJanさんのどれかに挑戦してみた方が良いかもなあ……
No.444 (創作 >> タティングレース)


 婚約破棄された瞬間、前世の記憶を取り戻しました
2018年06月18日(Mon) 
読書記録:
■婚約破棄された瞬間、前世の記憶を取り戻しました 〜10話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/865293938/21186804

婚約破棄を言い渡された瞬間に前世の記憶を取り戻したのは、かつてプレイしていた乙女ゲームの舞台……の隣国の公爵令嬢だった。歴代最悪の愚王と呼ばれる現国王の命令で無理やり王太子の婚約者にされていた元女子高生の彼女は、これ幸いと破棄を受け入れ、溺愛してくれている家族ともども領地ごと隣国へと所属を移す。隣国の国王は母親と兄弟で、血縁的には伯父に当たる。つまりゲームで攻略対象者だった隣国王太子は従兄弟だ。
彼ら隣国の王族にも家族同然として扱われるようになった彼女は、改めて隣国の学園へ通うことになって……

乙ゲー転生系。まだ連載始まったばかり。
5話ごとに、主役の預かり知らぬ(関心のない)ところでザマアが入るらしいです。
才色兼備な親兄姉とは異なり、自分は平凡だと思い込んでる推定規格外主人公と、周囲の認識のギャップでバタバタする感じですかね? あ、ゲームヒロインは例によって、空気読めない痛い子ちゃんな転生ヒロインっぽいです。
No.451 (読書)


 RDK( Reverse Double Knot )について
2018年06月18日(Mon) 
昨日の記事で頭を抱えていたRDKこと Reverse Double Knot について、またもコメント欄でアドバイスをいただきまして。
「Teri Dusenbury さんの書籍に載っている」「リバースワークをしないでリングの表面を見たままでチェーンを作る方法」「芯の糸の下側にエッジが来るように巻き目を移すやり方」とのことでした。
つまりLHKに似てはいるけれど、シャトル糸が巻糸としてではなく、ちゃんと芯糸として機能している結び方なようです。

で、調べてみました。
いろいろと調べた結果……

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TATTING HEARTS(P) [ TERI DUSENBURY ]
価格:583円(税込、送料無料) (2018/6/18時点)



こちらの無料立ち読みページ( Google プレビューをクリック)の7〜8ページ目に「 Reverse Double Stitch 」として図解( Fig.15 〜 Fig.22 )されているのを発見しました。

■Tatting Hearts - Teri Dusenbury - Google ブックス
 https://books.google.co.jp/books?
id=ij4jAwAAQBAJ&pg=PA7&hl=ja&source=gbs_selected_pages
&cad=3#v=onepage&q&f=false

いちおう、理論的には理解できたと思います、はい。



こう、リバースワークをせず、リングの表を手前に向けたまま、反時計回りに下向きカーブのチェインを作っていくんですよね?
で、エッジ(ダブルステッチの頭?)が下に来るのですから、糸玉側の糸も通常とは逆の下向きに引っ張る必要があります。結ぶ順番は、LHK( Lark's Head Knot )やJanメソッドと同じく「後の半目・前の半目」。



完成品は、リングとチェインのピコが同じ方向を向く、いわゆるリングとチェインの表裏を合わせることができている状態です。

しかしこれ……めっちゃ大変です(汗)
糸玉側を下向きに引っ張るというのが、想像以上に難しいというか。短く力も弱い小指で糸を固定して引く。それも均等な強さで。さらにその狭い隙間にシャトルを通して作業するというのが、相当に難易度高いと言うか。

もちろん、メリットもあります。
常に作品の表を見ながら作業していくため、Janメソッドで陥りがちな、「途中で目数が判らなくなる」「ピコを入れる位置に混乱する」といったことは少ないかと。
そしてLHKほどシャトル糸を消費しないので、糸処理の回数も少なくてすみます。

……これはもう本当に、向き不向きの問題っぽいですねえ(苦笑)
覚えておけばいつか役に立つかも知れませんけど、この結び方でチェイン主体のドイリー1枚仕上げる気力は、ちょっと私には……(^ー^;;)ゞ

ううむ、糸の持ち方とか、なんか良いアレンジ方法ないかなあ……?



とりあえず、なまじ太い糸よりも細めの糸(これは太口手縫い糸)の方が、まだ作業しやすい、かも?


ところで、私はひとまず録画だけしていた、ディーン・フジオカ主演の現代版ドラマ「モンテ・クリスト伯」。ついに最終回を迎えましたね。
CMカットついでにラストだけちょっと確認してみたら、けっこう原作よりの展開っぽい?
少なくとも、元婚約者とよりを戻しつつ、実は彼女が産んでたのは当時妊娠してた主役の子供で、最後は家族三人で仲良しのめでたしめでたしとかならなくて、心っ底良かった……っっっ
復讐なんて虚しいものだって、周り(特にヒロイン)から説得されての『改心エンド』でもなくて良かった……っっっ
で、ちゃんとエデ役の女性もいるみたいだし、復讐方法も自分が直接手を下すのではなく、裏で手を回して自滅や同士討ちに陥れていく系なんですよね?
フェルナン役が死ななかったっぽいですけど……ダングラール役も最終的には捕まっただけっぽいですけど……あと元婚約者が、なんかいかにもな『善良ヒロイン』的な思考回路っぽいですけど……まあそのあたりは誤差範疇と言うか。
そしてざっとネタバレ検索してみた感じ、アンドレア役は救われてるみたいですね。いくら悪人とは言え、ある意味最大の被害者ですもんね、彼……
ヴィルフォールの子供役も死んではいないみたいですし、アリ役がいないらしいのは残念ですけど、ベルトゥッチオ役が兼ねてるのかな?
うん、これはそのうち見てみても良いかも、と。そう思った結末でした<何様だ(苦笑)
No.453 (創作 >> タティングレース)


 SQUARE PINWHEEL MOTIFS 2×2サイズ
2018年06月19日(Tue) 
紆余曲折を経てきた、四角いぐるぐること「 SQUARE PINWHEEL MOTIFS 」。
ひとまず4枚繋ぐところまで到達いたしました★



使用したのはPuPuの フラックス エクリュベージュ(ベージュ色)とダスティグリーン(くすんだ濃緑)。
メインシャトル( フラックス エクリュベージュ)が、モチーフ1枚につき両手×6.5弱(おおよそ8m強)、糸玉側(ダスティグリーン)は計測していません。



一見するとタティングと言うよりかぎ針編み……パイナップルレースあたりのようにも見える、この独特のデザインに一目惚れして購入した、Dora Young さんの復刻本。

■All New Knotless Tatting Designs - あとりえシシカス
 http://shishicass.ocnk.net/product/2373

載っているデザインに独特のものが多く、どれもこれも挑戦してみたいのはやまやまなんですが……書かれ方が英文表記(完全な略記号ではない)なことと、スプリットステッチをメインとして、やはり独特というか、今まで寡聞にしてお目にかかったことのない技法が盛り込まれていて、なかなかにハードルが高いんですよね……あとチェイン主体のデザインが多いためか地味に指に響いてるみたいで(^ー^;;)ゞ <巻糸を固定する左手小指に、引っかかりが出始めている

とか言いつつ、もうちょっと大きくもしてみたいので、次の目標は横に2枚足して2×3サイズにすることかなあ……なんて(苦笑)
そしてそれでもまだ意欲が続いていたら、目指すは3×3……いや3×4……?
現在の大きさが既に20cm四方あるので、そこまで大きくしたらまたA3ケースに入らなくなっちゃいますねえ、ふふふww



それにしても、今回写真を撮影してみたら、濃色背景の方が映えるみたいでちょっと意外でした。
当初予定では、点在するリングの部分はテーブルなどに溶け込んで目立たなくなる方が面白いかと思っての、この配色だったのですよ。
しかし……



このモチーフ4枚が集中する繋ぎ目部分、これすごい可愛くないですか?
集中する16個のリングが形作る四角い模様。その内部にひっそり存在する十字というか四つ葉というかがまた、モチーフの境目判りにくいデザインスキーの琴線を鷲掴みですよ!?
この四角い部分に焦点をあわせると、なんか中央から放射状に8本の謎触手みたいなのが出てるみたいに見えてきて、南米方面の壁画とか、いあいあ的なものまで思い浮かべちゃったりして(笑)

あー、やっぱこのデザイン堪らんッス(*´Д`)

コメントなどでいろいろアドバイスいただいた結果、レシピ通りなら不自然な色が出てしまう外縁部分もきちんと処理できたので、本当に繋ぎ目が自然に収まってくれて、満足この上ありませんvv ※↑の中央拡大写真でも、スプリットチェイン部が4箇所中3箇所写り込んでいる

さーて、じゃあ5枚目用の糸をボビンに巻いておきますかねっ★
No.457 (創作 >> タティングレース)


 次クールのドラマ情報
2018年06月20日(Wed) 
おおお、マジか!?
西園寺で完璧執事を勤め上げた上川さんが、遺留捜査で帰ってくるだと!

■木曜ミステリー『遺留捜査』|テレビ朝日
 http://www.tv-asahi.co.jp/iryu_2018/#/?category=drama

> 2018年7月12日(木)よる8時スタート!
> 初回2時間スペシャル

まだ前シーズン終わって一年目なのに早くね? 早くね!?
……とか思っていたら、

■刑事7人【2018年7月クール】|テレビ朝日
 http://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_04/#/?category=drama

> 2018年7月11日(水)よる9時スタート!
> 【毎週水曜】よる9:00〜放送

こっちもかよ!?
前シーズンで伏線全部回収してきれいに終わって、これは続編ないだろうと思いこんでいたのに!

あとCMを見かけて気になったのが、↓これ。

■絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 - フジテレビ
 https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/

> 2018年7月9日 毎週月曜 よる9時スタート

キャスティングが割と知ってる人が多いみたいですし、潜入捜査というキーワードが気になります。
って、あれ? シーズン3なのかこれ? 1〜2を見てなくても判るのかな……?

ともあれ、見る時間はなかなか取れないのに(初見時はながら見ではなく集中して視聴したいタイプ)、今期は気になるものが三つもあって、ますます積録が増えていきそうです……
ってか、ディスクに焼いたは良いけどラベル印刷すらできてなくて、ケースにメモ紙挟んでるだけのディスクの山が、ひとーつ、ふたーーーつ……(遠い目)
……特に海外モノの字幕放送となると、たとえ再視聴でさえ、タティングしながら見るのは厳しいからなあ(´・ω・`)


追記:
衛星ファミリー劇場で、上川版迷路荘も放送されるとな!?

■横溝正史生誕百年記念 金田一耕助ファイル 迷路荘の惨劇|ファミリー劇場
 https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03471

> 7月26日(木) 21:00 - 22:50

獄門島は持ってるんですけど、初見時にはまだ上川さんの事認識してなかったし、等々力さんのキャスティングも微妙だったんで、こっちは録画保存してなかったんですよね……今度こそ録画しなければ!
生誕百年記念とかであちこちでリマスター放送とかしまくってるみたいですし、鹿賀丈史の悪霊島もやってくれませんかね……こっちは録画しておいたのに、いざ視聴しようとしたら画面のアスペクト比がおかしくなってて、いくら調整しても直らないんですもん……(しょぼん)
No.466 (映像)


 表裏を合わせてみた
2018年06月21日(Thr) 
タティングレースってそういうものなんだと、気にしなければ良いのですが。
それでも手札を増やしておくのに越したことはないかなあと、リバースワークしても表と裏が揃う結び方……いわゆるJanメソッド的なものにも挑戦してみています。
……先日、RDK( Reverse Double Knot )に挑戦して、自分にこれは無理だと思い知ったこともあるんですが(苦笑)

で、もって。
とりあえず選択したのは、手頃なサイズで目数が頭に入っていて、なおかつリングとチェインとついでにFR(フローティングリング:2シャトルで作るチェイン上のリング)もついているのがうってつけの、装飾タイルアズレージョさん基礎モチーフその1で。



……うん、ぱっと見ほぼ区別つかないのは知ってたww
こういうのって、はっきり言って知らない人にはどっちも同じに見えるんですよね(苦笑)
そこをどこまでこだわるかは、突き詰めれば個人の自由っていうか、ぶっちゃけ自己満足な訳で。

いちおう近くで(拡大して)見ると……



リングもチェインもFRも、全ての装飾ピコが表を向いています。ピコ繋ぎの部分も自然に収まってますし、FRの丸みもちゃんとテーブル側に沿う感じになっているかと。



並べて比較。
左側、通常の結い方をしたほうは、チェインとFRが裏向きになっているため、ピコの根本に1本縦筋が入っているし、FRがテーブル面から浮き上がる方向へ ―― ごくごく微妙に反っているんですよね。
あとこの写真では判りにくいですけれど、双葉の根本でチェインをピコ繋ぎしている、そこのところでも、ほんのちょっと糸が乱れてる感じもあるんです。

そんな部分をどこまで気にするか……裏向きに結ぶ手間と秤にかけて、どちらを取るか……悩みどころですねえ。

……ただこのアズレージョさん、実は最初にデザインしていた時に表裏を揃えてみようと挑戦し……惨敗したという経緯がありまして。目数がうまく数えられなくて、ピコ位置がばらばらになっちゃったりとかして、全然駄目駄目だったんですよ、あの当時は(遠い目)

なのでこうして改めてそれっぽく揃えることができると、やっぱり嬉しいんですよね、実際。

Janさんの御本の説明部分は、あいにくほとんど解読ができず。あちこちのサイト様を参考にさせていただいた結果、私的に結論づけた注意点は以下の通り。

1.裏向きに作成する部分は、後の半目を入れてからカウントを開始し、最後の目は前の半目だけで終了する
2.ピコ作成やジョイント時も同様な数え方をし、前の半目と後の半目の間で作業を行う
3.ジョイント(ピコ繋ぎ)はダウンジョイン(下向きに糸を引き出して繋ぐ方法)を使用
4.リングを閉じる時は、シャトルを反対側(完成時の表方向)へくぐらせてから引き締める
5.裏向きに作業している時は、ピコが小さめになってしまう傾向にあるので要注意

ざっとこんな感じでした。

例えば、R:6J6(6目・ピコ繋ぎ・6目のリング)なら、
「後の半目・5目・6目めは前の半目のみ、ダウンジョイン、後の半目・5目・6目めは前の半目のみ、シャトルを反対側にくぐらせて閉じる」という流れ。

……たぶん他にもいろいろとあるとは思うんですけど、私が忘れずにこなせそうなのはこれが精一杯(^ー^;;)ゞ
あとはもう、数をこなして慣れるしか? ってところです。
ううむ、マスターできるかなあ……


あ、メールフォームからメッセージ下さった匿名(笑)さま。
毎年毎年、ありがとうございます <( _ _ )>

……そう言えば、今年も頑張ってプラチナ会員をキープしてたのに、なぜか楽天のバースデーポイントが届かなかったなあ……(´・ω・`)
No.467 (創作 >> タティングレース)


 更新情報(2018/06/22)
2018年06月22日(Fri) 
「閲覧室」の「オリジナル小説書架」で、「鵺の集う街でIII ―― Too much of a good thing. 」第一章「疑問と相談」をUPしました。
これの前に扉ページとプロローグもありますので、未読の方はそちらからご覧になって下さい。
「※最新のみDL※」のテキストは、扉〜第一章までをまとめてひとつにしてあります。
シリーズ目次はこちら


ようやくまともに連載開始です。
今回はこれまでほとんど出番がなかった、影の薄いアンヌさん御登場。ルディ少年の叔母にして育て親。
このシリーズの登場キャラはほとんどがそうですが、かなり苦労してきてる人。そして普通に善良な人です。
No.470 (更新)


 テレパスか!?
2018年06月23日(Sat) 
社会人になってからというもの、年に数回……いや最近は1年に1度顔を合わせるかどうかも怪しいといった友人から、今年も誕生プレゼントを贈ってもらったのですよ。
……私はいつも忘れてるのに、ほんっとありがたいことです <( _ _ )>

で、ですね。
事前に「食べ物とシャツと石、どれが良い?」と訊かれて「石! できればビーズじゃなくて守り石っぽい感じで、青とか緑系が好きかな。角度で色が変わるのとかも好み」と、かなりコアな感じのメールを返した私だったんですが。
それで今日郵便で届いたのが、

 ら ぶ ら ど ら い と

……お前は私の思考を読んでるのか!?
石になんて全然興味ないんだろうに、なんでそこまでばっちりピンポイントでど真ん中ついてこれるのよ!?

やって来たラブラドさん(※音は入ってません)
 mp4形式 29.7MB 35秒



ああもう、尊い……(*´Д`)
濃紺の輝きがかなり強く出ている上に、角度によってはまるで目玉のようにこちらを見据えてくる、その輝きがたまりませんvv まさに蝶の羽! ラブラドライトがそう称されるのもうなずけますよね!
見る角度だけじゃなく、光源の位置や種類(陽光とか蛍光灯とかLEDとか)でもまた異なった色彩を見せてくれるので、本当にいつまででも眺めていられます(惚)
ずっしりした持ち重りがまたvv

以前、ショップ店頭で一目惚れし、たかが石一個にこの金額は……と散々迷った挙げ句に購入したものと並べると……

ラブラドさん達(※音は入ってません)
 mp4形式 28.1MB 23秒



あああああ、尊い〜〜〜〜〜っっっ(ごろごろごろーーー)
手持ちだったほう(楕円形の)は、どちらかと言うとグリーンとオレンジ強めのグラデ系でしたが、今回のは濃い青がはっきり出ていて、それでいてやっぱり緑灰から黄金色の遊色が実に素晴らしく。

例えるならば……そう、洞窟に住まう竜の眼! これだ!!



パワーストーンの効能とかいったものはほとんど気にしない私ですけれど、この石にはめっちゃパワー目力があると思いますww 見てるよ、めっちゃこっち見てるよwww

そっちは大変な時なのに、ほんとにほんとにありがとうな!
大事にするよ〜〜、枕元のさざれ水晶の器に御鎮座いただくよ〜〜っっ>ちなつ
No.471 (日常)


 8×8だとモチーフ64枚相当
2018年06月23日(Sat) 
本日二回目の更新です(笑)
いえ、石に対する思いの丈を叫びまくってしまったので、同じ記事にするのはちょっとあれかと思いまして(^ー^;;)ゞ

えー、改めまして、盛本知子さんの「かすみ草のブーケ」で魔方陣マジックスクエア
まだ迷いながらちまちまと進めていましたが……ついに外周を白縁にすると心に決めました!



さーて、こちらに曲がった以上、もう後戻りはできないぞっ♪

そしてメインシャトル(白)の3個目を使い切り。
とは言え2個目は半端糸(両手×1.5ぐらい?)しか巻いていなかったので、3個合わせても実質両手×27あるかどうかってところです。

いつも通りに補助線を引いてみると、↓こう。



全体の8分の2.25強。
1個目のメインシャトル(白:両手×13)で8分の1強まで行けているので、まあだいたい計算通りってとこですかね。
このままのペースで行くなら、あと5個ぐらいまでは何も考えずMAX巻きしていけば良いかと。

そして萵苣さんちで着々と、いろんなパターンの色合わせがなされていてww
他の花に見立てるという発想がなかったので、もう記事を拝見しているだけでこちらの手までワキワキしてきてしまいます(笑)
個人的には濃くかつ鮮やかめの緑と明るいオレンジ色を合わせて、金木犀! とかやってみたいんですけど……手持ちがない _| ̄|○
同じく濃いめの緑と、赤紫系の段染めで沈丁花〜★なんてのも面白そうだなあ。やっぱり手持ちがないけど(´・ω・`)

こういうフサフサ系の、しかも2色使いを活かしたデザインは今まで作ってこなかったので、そういう意味でも新鮮です。

そろそろ私も、金票あたりに手を出す頃合いかしら……? うわあ、ボカシの67番とか、もろに沈丁花カラーやん……えっと、10g玉(89m)でも、Lサイズシャトル5個分ぐらいにはなるんだっけか(どきどきどき)


追記:
この後サブシャトルも2個目を使い切りましたが、どこまで進んだか記録撮り(※誤字にあらず)忘れました(´・ω・`)
確かだいたい8分の2.5ちょいあたりだったので、こちらも1個目と同じく大シャトルMAX巻きで8分の1.25計算で間違いないかと。

……モチーフ換算すると、8×8=64を8で割って2.5かけて、現状だいたい20枚分ぐらい。
この量を普通にモチーフ繋ぎで作成していたら、1枚につき4本の糸始末が必要ですから、既に80本を何らかの形で処理しなきゃいけなかったことになりますよね?
それが ―― 予定外の短い半端糸を使ったことで増えてもなお ―― メインシャトル3個・サブシャトル2個で……ええと10本で済んでる計算?<シャトル1個につき最初と最後で2本ずつ
十分の一とまでは行かずとも、15%以下に押さえられているのは、やはりずいぶんありがたいと思います(しみじみ)


そして……



え、えへ?>萵苣さん


あ、久しぶりに行けたスーパーのテナント百均で、ずっと欲しかったネイルシールを発見しました。



これも萵苣さんちで、シャトルデコに使えると紹介されていた品でして。
デザインの素敵さと、貼ってもベタつきがないと言う情報から探していたんですが、うちの地元にはキャンドゥないし、セリアも遠くにちっちゃいのが一軒あるだけで……ほぼ諦めていたんです。それがまさか見つかるとは!
こうなるとエジプシャンなシールも、そのうち入荷しないかな(どきどき)

……っていうかあのテナント百均、セリアでもダイソーでもキャンドゥ系列でもないんですけど、たまに謎のラインナップが存在していてびっくりすることがあります。50gで108円の#40レース糸とか(もう廃版になったみたいですけど)、A3サイズの書類ケース・ハードタイプとか。
みん100マークの入ったメガネ入れとかもあったし、いつかみん100シャトルも扱うようになってくれないかなあ……


昨夜はまた3時とか変な時間に目が覚めて寝直せなくなってしまったので、いろいろゴソゴソ動いていました。
その一環で、録画してあった、鉄腕ダッシュのグリル厄介(外来種を捕まえて美味しくいただこうという企画)に登場している先生特集だという「クレイジージャーニー」を視聴。
……今まで一度も見たことない、どういうコンセプトの番組なのかも知らないんですけど、あの加藤先生とやらはなんかキャラが面白いし、野生動物系の番組はけっこう好きなので、タティングの作業BGMには良いかなって思ったんですよ。

で、いろいろセッティングして、いざ指に糸かけてシャトルを構えた状態で再生を始めたんですが。
開始十分ぐらいで、そっと停止して……いろいろ片付けました。
だって画面から目を離してる暇がないww 子供のように走り回って、爬虫類をゲットしまくってる姿がもんのすごい楽しそうwww

って言うか加藤先生……グリル厄介の初回だったかで、カミツキガメに向かって猛ダッシュ! → 川辺の草むらに突っ込んでった挙げ句に、素手で鷲掴みしててびっくりしたんですけど……アレが「素」だったんですね(笑)
最近の鉄腕ダッシュでは、むしろ控えめにしてらしたんだww
走ってるボートの上から、どう見ても顔の向きと別方向にいたトカゲをいきなり鷲掴みした場面がすごすぎたww

虫系は苦手な私ですが、爬虫類・両生類は割と嫌いじゃないんですよね。
……中学生の頃、休み時間終了直前に捕まえたカナヘビを、とりあえず授業終わるまでの間ブラウスの胸ポケットに入れていたら、暖かかったのか大人しく中で眠っちゃって。それをニマニマしながら何度ものぞいていたなあなんて、そんな思い出が蘇ってきたり。


あ、ところで唐突に気がついたんですが……最近いろいろ特殊系統のオンライン小説を読みふけっていたせいか、ハーレム・逆ハーという単語が混線状態に陥っていました(汗)
過去の読書記録をチェックしてみたら、「ハーレム」と書いてるつもりで「逆ハー」と記述していたのが複数箇所(汗)
取り急ぎ修正しましたが、もし直ってない部分に気付かれた方は、こっそりお教えいただけると助かります <( _ _ )>
……っていうか、普通に一夫一妻で純愛を貫く系が、最近少なすぎる気がするよ……(−ー;)
No.473 (創作 >> タティングレース)


 妖怪アパートの幽雅な日常 11〜13巻
2018年06月24日(Sun) 
読書記録:
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

妖怪アパートの幽雅な日常(11) (シリウスKC) [ 深山和香 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/6/24時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

妖怪アパートの幽雅な日常(12) (シリウスKC) [ 深山 和香 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/6/24時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

妖怪アパートの幽雅な日常(13) (シリウスKC) [ 深山 和香 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2018/6/24時点)


児童文学(一応)のコミカライズ版、11〜13巻までまとめ読み。
去年やってたアニメ版がちょうど10巻ラストで終わっていたので、その続きからって感じでいけました。
元日の朝に長谷の親戚関係について説明が入っていたり、未来には何があるか判らないって描写がちょこちょこ挟まるあたりが、原作最終巻あたりの伏線だなあと思いつつ、新学期に入ってスキー合宿編。
……このあたりから、原作者様は読者をどこに連れて行こうとしているんだ? って感じ始めたんですよねえ(苦笑)
そしてスキー合宿編は12巻のかなり後ろまで続いていたので、まとめ読みして正解だったかと。
で、12巻終盤から13巻の終盤に向けては、三年生卒業関係のイベントあれこれで、夕士が将来について考えたり千晶の過去の一端が垣間見えたり。
最後にまり子さんが預かっていた卵から肌色のオタマジャクシ(人間の手付き)が孵化して、夕士に懐いちゃったところで以下次巻。
まりまりの過去もかなり辛いし、このあたりは原作読んでてもかなりきつかった記憶が(−ー;)
でもこのエピソードを越えたら、あれですか? 強盗巻き込まれ事件。
あれをコミカライズで読んだらどうなるんだww ……いま16巻まで発売されてるみたいですけど、ちょうどそのあたりっぽいですね。
No.476 (読書)


 2色使いに目覚めそうww
2018年06月24日(Sun) 
「紫陽花伽藍・手芸部」の萵苣さんが、すっごく楽しそうなことを始めていらっしゃったので、つい耐えきれずに、私も挑戦してしまいましたww



ぐるぐる系モチーフを、SLT使って2色使いにして遊んでみようぜ企画★<勝手に命名
以前にもダイソー・ネイビー単色で7枚繋ぎを作成した、生田光子さんの「渦潮」を、Aroma Lace のイノセンス(シルバーグレイ)とラベンダー(濃いめのほんのりブルーグレイ)で作ってみました。 ってか、こっちも萵苣さんに先を越されたww
この取り合わせも、いつかやってみたかったんですよね。やっぱりよく映えるよこの2色vv



ダイソー#40(右)と比較すると、やっぱりちっちゃ可愛いですねえ。
そして渦巻き状のぐるぐるが、なんか毛糸で編むアクリルたわしっぽいww
色の配置はいろんなパターンが考えられそうですが、私はひとまず繋いだ時に、中心から中心を繋ぐ流線ラインが目立つことを念頭に置いてみました。
うん、これ複数繋いだら絶対面白いですよ!

なお巻糸側の長さがどれぐらい必要なのかまったく未知数ですし、今回はSLTで何度もシャトルを入れ替えるから、以前#40で測定したシャトル側の長さもまったく当てになりません。
で、かなり余裕を見た量を巻いて始めてみた結果、

 ラベンダー 両手×5+1弱(SRと二段目の巻糸用)
 イノセンス 両手×5

ぐらいの感じになりました。
とは言え途中で一度間違えて切り落とし → やり直しが入ったので、ちょっと曖昧な部分もあるんですよね……

あ、このデザインだとあんまり意味ない気もしますけど、いちおう練習も兼ねて、二段目のリング&スプリットリングは、Jan方式で表裏を合わせてみています(笑)
あと中央の丸はSCMRを使って、できるだけ丸さを保たせる方向で。

……しかしアレだ。
途中でものすごい波打ったと言うか、見事なまでにお椀化して、一時はどうなることかと思いました。



ぐるぐる系は仕上げまで波打ってるのがお約束ですし、今まで#40で作っていた時もそこそこうねってはいたのですが、さすがにこれは……(汗)
何度かもう止めて、最初からやり直そうかとも思ったのですが。それでもいちおう最後までは行ってみるかと頑張ったんです。だいたいの糸長も算出したかったですし。

で、まあ外周へ近づくにつれ少しずつ落ち着いてきて、最後は濡らしてから形を整えたら、なんとか収まってくれましたけど……あと一時間ぐらい辞書アイロンもした結果、完成写真のように平たくなってくれた訳ですが。

しかしこれは、1〜2段目をもうちょっと引き締め気味にしたほうが良さそうですわ。目数はこれ以上減らすの無理そうですし。
中央のMRの丸さを保とうとして締め具合が甘かったのと、極小にしたつもりのピコが、それでもまだ大きかったのが敗因ですかね……スプリットリングも、もっと中央の円としっかりくっつけて、隙間なく作らないと。
糸が細いと、わずかなピコサイズの差が多大な影響を与えてくると、しみじみ実感した次第でした(−ー;)

あとこれ、本当に頻繁に芯糸と巻糸を入れ替えるので、糸の繰り出し←→巻き戻しがすごく多くて、そこにもかなり手間がかかりました。できるだけ左手にかける糸を短くしようとしたら、中指の背が擦れちゃって痛いったら(><)

うーん、どうしようかなあ……模様の流れを出すためには、せめて3枚は繋いでみたいところなんですけど、Aroma Lace できちんと形をとるのは厳しいか……となると私が使いやすい糸でカラバリがそれなりにあるのとなると……やっぱりPuPu?
インディゴは手持ちにあるけど、それに合いそうな薄色がなあ。おのれクールグレイが廃番じゃなかったら、絶対まとめ買いしてたのに〜〜(><)


朝起きたらものすごい日差しが射し込んできていたので、このところサボり気味だった天然石のお手入れをば。
……パワーとか気にしないと言いつつ、それっぽいことはやってますww
水晶さざれと丸玉は井戸水で洗って天日干し。蛍石とラブラドライトは水や陽光に弱いらしいので、タンブルをざっとウェットティッシュで拭いたのち、メガネ拭きで磨いてます。
昼間の光の中でみる新しいラブラドさん、これもまた素敵……(うっとり)
黒曜石の鏃はロウ引き糸でペンダントトップにしてるんですけど、長時間経つとやっぱり細かいところに汚れが溜まってくるんですよね……でもきちんと拭いてから陽に当てると、一度ロウが溶けて馴染み直してくれるのか、見違えるほど綺麗になるんですよね♪


そろそろ本格的に指の調子がやばくなってきているので、今日はタティングを控えめにして積読の山から妖アパ漫画版11〜13巻を引っ張り出し。
で、その後も海外レシピの解読をしたりして時間を過ごしてました。

……このフリーレシピ、取り扱いや作品の写真公開について、すごく厳しい制限があるみたいなのがネックなんですよねえ。一応、公開許可をお願いするメールは出してみたんですけど、まったく反応がないですし……ひっそり作ってひっそり眺めて、1人で楽しむしかないのかなあ(´・ω・`)
No.477 (創作 >> タティングレース)


 入らなくなってきた
2018年06月25日(Mon) 
かすみ草のブーケ、そろそろA4ケースだと大きさ的に厳しくなってきました。



レシピや小道具ごとカバンに入れて持ち歩く用に、百均の書類ケースを使用してるんですけど……本体はかなりギリギリ。気がつくとマジックスレッド処理用の導入糸が、隙間からぴろっとはみ出していることが二度三度。
四角いぐるぐるも、次を繋ぐとどうなるか怪しそうですね……まあこの2つは、どちらも畳めそうなデザインですから、まだ良いんですけど。
丸い系ドイリー、しかも奇数ターンのやつとかは、うっかり畳むと跡ついちゃって面倒だから、持ち歩きには向かないんですよねえ(´・ω・`)
No.480 (創作 >> タティングレース)


 向き不向き
2018年06月26日(Tue) 
買ったは良いけどほとんど放置していた、ダルマの#40で、いつものサンプルを作成。



う、うーーーーーん(−ー;)
体調のせいもあるかもしれませんが、やっぱりなんというかこう、私の手には合わないなあ……と。
結っていてキシキシするというか、とにかく糸が引っかかる。それでいて完成品の見た目も微妙。



金票(青系段染め)はさすがの揃い具合ですが……やっぱり結んでいてストレスを感じずかつダブルステッチの目がきちんと視認できるのと、さらにコスパがすべて満たされるのは、『私の場合』PuPu(写真薄緑)と Aroma Lace(写真ベージュ)なんですよねえ。あと写ってないのでは、ミルフローラ#40。
…… Aroma Lace は、もう販売終わっちゃったけど ・゜・(ノД`)・゜・<迷っているうちに何色か買い損ねた

やっぱりPuPuも、急な廃版になる前に、もうちょっと買い足しておいた方が良いかなあ。

そして現状大量に余っている、ほとんど手付かずなダルマ100g玉とエルベレース40g玉×3(うち2個は手付かず)がもったいない……これが使いやすいんだっていう人もたくさんいるだろうに。
アクテイブな人は、こういう時こそメルカリ?とかヤフオクとかに出品するんでしょうが、私には無理なんだよなあ(ため息)<諸手続きとか梱包作業とか考えただけで鬱になる
No.481 (創作 >> タティングレース)


 異世界倉庫の管理人さん
2018年06月27日(Wed) 
読書記録:
■異世界倉庫の管理人さん
 https://ncode.syosetu.com/n8832cv/

秋無流(あきなし ながれ)28歳。派遣社員として倉庫業務を努めて8年が経ち、そこそこ仕事はできていたはずなのだが、いっこうに正社員へという話は来ない。それもそのはず。彼が出した成果はすべて他人のものにされており、社員登用の話も全て途中で握り潰されていたのだ。あげく覚えのないクレームを押し付けられた彼は、ついにブチ切れて会社を辞めた。
すっきりとした気持ちで意気揚々と帰宅の途についた彼は……そこで財布を落としていることに気が付く。慌てて銀行に連絡を取ると、口座の残高は152円。つい先ほど全額引き出されたのだと言う。
仕事を辞めて良い気分になっていたら、帰り道に財布を失い貯金も失った。真っ白な頭でそれでも帰ろうとすると……アパートが燃えていた。全焼だった。
天涯孤独の彼には、実家なども存在しない。たったの一日で家と私物と貯金と職、すべてを失ってしまった流は呆然としていた。
そんな彼は、帰り道で手渡されたビラの存在を思い出す。
『異文化交流もできる倉庫の管理人! 住み込み出来る方を募集しております。あなたの経験を活かしませんか?』
倉庫業務の経験ならある。住み込みも可能とある。とりあえずは必要なお金を稼いだら、辞めて違う仕事に移ることだって出来るだろう。とりあえずは職に金に寝床だ!
そう考えた彼は、その足で面接へ向かった。そうして即時採用され、部屋を出たのだが……そこは最初の廊下ではなく、木製の建物……倉庫の中だった。そして目の前にいるのは、明らかに酔っ払っていると思しき男。
夢か? 疲れすぎて夢を見ているのか?
そう思いながらも流は、ひとまず居住部分で眠ることにした。翌日、男 ―― その東倉庫の管理人に、管理人としての職務とあらゆる負債を ―― 金銭的にも周囲への悪評もすべて押し付けられて、逃亡されるとは思いもせずに。
そうして、すべてを失った元世界から、住む所と仕事こそあるものの、億単位の借金と最底辺の悪評がついた異世界へと移動した男の、倉庫管理人生が始まるのであった……


途中に挟まっている別視点を含めると、172話で本編完結済。後日談的番外編が3本ほど。書籍化済ダイジェスト化なし。
頑張った人がちゃんと報われて、好意には好意を返してもらえて、それまで繋いできた何気ない絆のおかげで、本当に辛い時に笑顔で手を差し伸べてもらえる。そんな優しい話運びでほっこりできました。
自分は普通だと思っている主人公が ―― 実際、言語が理解できる能力以外はまったく元の世界のままなのに ―― ブチ切れると最強になると言うか、笑顔で暗雲を背負って、誰も逆らえない迫力を無自覚に出しているのも楽しいです。
いわゆる難聴系というか、向けられる好意や評価を「いやいやそんなはず無い無い」と頑なに認めようとしないのは、元の世界のブラック企業で搾取され、否定され続けた結果の自己評価の低さから。
周囲からちゃんと指摘されて、途中から改善しようと努力を始めてます。
ってか、アース・スターから書籍化される作品って、元ブラック企業勤務で心を病んでる系キャラ多すぎませんかね……(苦笑)
そしてメインヒロインが、ひそかにプッシュしていたキャラになってくれたのは嬉しかったんですけど……最終的には結局ハーレムになっちゃったのが、いささか残念でした。
そこは人狼〜のヴァイトみたいに、1人相手を貫いてほしかったなあ……
No.482 (読書)


 婚約破棄された瞬間、前世の記憶を取り戻しました
2018年06月28日(Thr) 
読書記録:
■婚約破棄された瞬間、前世の記憶を取り戻しました 〜19話
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/865293938/21186804

婚約破棄を言い渡された瞬間に前世の記憶を取り戻したのは、かつてプレイしていた乙女ゲームの舞台……の隣国の公爵令嬢だった。歴代最悪の愚王と呼ばれる現国王の命令で無理やり王太子の婚約者にされていた元女子高生の彼女は、これ幸いと破棄を受け入れ、溺愛してくれている家族ともども領地ごと隣国へと所属を移す。隣国の国王は母親と兄弟で、血縁的には伯父に当たる。つまりゲームで攻略対象者だった隣国王太子は従兄弟だ。
彼ら隣国の王族にも家族同然として扱われるようになった彼女は、改めて隣国の学園へ通うことになって……

乙ゲー転生系。まだ連載始まったばかり。
5話ごとに、主役の預かり知らぬ(関心のない)ところでザマアが入るらしいです。
才色兼備な親兄姉とは異なり、自分は平凡だと思い込んでる推定規格外主人公と、周囲の認識のギャップでバタバタする感じですかね? あ、ゲームヒロインは例によって、空気読めない痛い子ちゃんな転生ヒロインっぽいです。
No.483 (読書)


 廃番色なのは判ってるけれど
2018年06月28日(Thr) 
だからこそ手に入るうちに……という気持ちもありまして。



やっちまいました(苦笑)
個人的に非常に結いやすいPuPuのホワイトとエクリュベージュをストックしておくついでに、在庫限りで廃番になっているフラックスとダストブルーも追加。
そして同じく在庫限りになっているロワールコットンを、



左上から右下に向かって、ココアブラウン・ウィスタリアブルー・シルバーグレー、アイビーグリーン・ペールアクア。
合計で10玉いっちゃいましたよww 合わせて400gwww



……ロワールコットンなんて、まだ使い心地も試していないのに、40g玉5個も買って、また手に合わなかったらどうするんだか(汗)

……いやどうせPuPuに送料かけるのなら、通常価格400円オーバーが税込184円になっている上に、ポイント10倍+お誕生月クーポンで10%オフになってる今を逃す手はねえだろうと……ねえ? もちろん楽天アプリのポイントUPも適用させてます★
太さ的にはPuPuと合わせて使うこともできるという情報もありますし。

で、まあせっかくだから、PuPuでは入手できない色をと考えたんですが。
濃いめの茶色と鮮やかな緑はともかく、残りがブルー〜グレイ系に偏っちゃったのは、やっぱり私が淡めの寒色系好きだからか……PuPuだって、クールグレイが廃番にさえなっていなければっっっ
あとミモザイエローが残っていたら、かすみ草のブーケで金木犀ができたのに(しくしくしく)

同じく在庫限りになっている、PuPuのダスティグリーンも買い足そうかどうしようかかなり迷ったんですが……四角いぐるぐるが意外と消費しないようなので、見送りました。
今回買ってみたダストブルーと、ほぼ見分けつかないという話もありましたし。

とは言え、ダスティグリーンとダストブルー。思ったよりはちゃんと違う色でした。



玉の状態でこれだけ違うのなら、実際に結うとだいぶ変わってくるんじゃないかな?< Aroma Lace のジンジャーとシナモンとか、コーン状態だとほとんど見分けつかないのに、結ってみると大違い
現在ほぼ手付かずのインディゴと組み合わせてみるのも面白いかなあと、そう思ってのチョイスでしたけど、これ単体でもなかなか良い感じ。

……そしてこうやって並べてみると、思ったより減ってたなダスティグリーン……四角いぐるぐるは現在5枚目が終わって6枚目の最初なんですが……このペースだと3×4=12枚は危険かな……?
6枚目が終わったら、玉の重さを測ってみましょう<PuPuは未使用新品40g玉が紙芯込みで52gある


本日の作業BGMは、ダウホム&ジュドワトのシャーロック・ホームズ1作目。
再来年(2020年)に三作目公開とのことですが、監督もう決定したのかなあ?

追記:
監督、ガイ・リッチーさんで決定してるみたいですね。やった! これで心置きなく「ガイリチ版」って呼べます(笑)

■『シャーロック・ホームズ』第3弾が製作!気になるキャスト・あらすじは?【ロバート・ダウニー・Jr主演】 | ciatr[シアター]
 https://ciatr.jp/topics/241941

アイリーンもやっぱり生きてた模様。
ですよねえ……あれで退場じゃあ、いくらなんでも納得いきませんですもんvv

現代版SHERLOCKではジョンにボコボコにされた帰還時のシャーロックでしたけど、ジュドワトもけっこう武闘派だからな……二人の再会がどんな形になるのか楽しみです♪
No.484 (創作 >> タティングレース)


 少将閣下の花嫁は、ちょっと変わった天才少女
2018年06月29日(Fri) 
読書記録:
■少将閣下の花嫁は、ちょっと変わった天才少女 〜悲しい因果
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/380403923/691175395

飛び級で高等教育を終了し、国立医術大学に通う公爵家の娘クリスタは、最終学年になり医術師免許取得に向けて動き始めていた。これには筆記試験の他に、二週間の実習が必要となる。その派遣先を決めるために提出した申込書は、手違いの末に若き陸軍小将の妻を選考する書類に紛れ込んだ。そして様々な思惑が絡み合った末に、本人達の預かり知らぬところで両者の結婚が決まってしまう。
歯に衣着せぬ言動で敵を作りやすく、しかもちょっと変わった性癖も相まって問題を起こしがちな16歳の天才少女と、過去に色々あったせいで人生投げやりになっていた無気力・無表情な将軍閣下26歳の、結婚から始まる恋物語。

連載中のすれ違い? なラブコメ。陰謀もあるよ?
電車や車が普及し始めた、近代化途中のヨーロッパ風異世界の現地主人公もの。
理詰め思考の変人少女に、結婚後何日も経ってから顔を合わせた相手は、その場で一目惚れ。あらすじの無気力・無表情どこいった? って勢いで溺愛してます。ヤンデレ一歩手前。
主役は主役で骨格に魅力を感じる性癖があって、結婚相手がそれまで理想としていた骨格標本とそっくりな骨をしていることで、そこには魅力を感じています。で、それを正直に告白したら、最初は体目当てでもいいと開き直られてからはもう、周囲に砂を吐かせる勢い。
23話でようやく両思いになったので、もっと甘々になっていくんでしょう。ただどうも、裏ではなんかいろいろ不安なあれこれが動いているようなので、シリアスさんもこれからお仕事をしていくのではないかと。
No.487 (読書)


 私はモブのはず 他二作
2018年06月30日(Sat) 
読書記録:
■私はモブのはず 〜24
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/208324808/694142172

これも乙ゲー転生系。連載中。
転生したのは暗殺者の少女。さらなる前世はジャンヌ・ダルクだったらしく、面白がった神々が賭けの対象にしたり観察したりしていたお礼にと、希望したチート能力全載せした上でモブキャラに転生。普通の平民に生まれ変わったはずが、実は王家の裏で暗躍する秘められた公爵家の娘で、未来に悪役令嬢となる子供のメイド兼教育係になることに。で、悪役令嬢は実はけっこう気の毒な事情持ちだったので、不幸な未来を回避させてあげようと奮闘することに。
精霊王とも全契約、その上の精霊帝とも契約。両親からは溺愛され、宰相様や未来の悪役令嬢からも……といった感じで、今のところまさに総愛されチート系。
最新話では宰相さんの仕事場で、補佐として働くことになってます。なおまだ五歳。
前々世がジャンヌ・ダルクで、現世で正体を知らずに知り合って影響与えまくった第一王子様の愛称が『ジル』。
神様達がいろいろやってくれることにも、主役には語っていない事情が隠されていそう。気になるのですが……このところ更新頻度が落ちている模様。
別に連載していた作品が完結したようなので、こちらのペースも戻ってくれると嬉しいです。


■記憶喪失の私はギルマス(強面)に拾われました 〜マティアスさんのお嫁さんにして
 https://www.alphapolis.co.jp/novel/56393038/750177431

同作者さんの別作品。こっちも連載中。
記憶喪失で道端に落ちていた六歳ぐらいの少女と、それを拾った顔に傷がある強面だけど面倒見がいいギルドマスターの擬似親子もの。二人の視点が交互で進んでいきます。
……と言いつつ、少女はなんか呪いのせいで小さくなっているらしく、数日でどんどん成長していって、あっという間に「お嫁さんにして」状態に。
自分でいいのかと及び腰なギルマスですが、ギルマスの両親は、この子を逃したらあとがないと、ノリノリで後押ししてます。


■勇者の孫、パーティーを追放される〜杖を握れば最強なのに勇者やらされてました〜 第十七話 『来訪者』
 https://ncode.syosetu.com/n3479ev/

タイトル通りの追放系。連載中。
新パーティーの面子(女性二人)がようやく役に立つようになってきたあたりで、元パーティーのクズ連中を人質に魔人が乗り込んできたところまで。


ラノベの中でもひときわライトなの3つメモ。
No.488 (読書)


 柔らかめが好みなのかも
2018年06月30日(Sat) 
先日買っちゃったロワールコットンで、サンプルを結ってみました。
いつも通り、聖光院さんの「湖の華」周辺モチーフです。使用した色はペールアクア。



うん、届いた糸玉を触ってみた時から予感はあったんですけど、この糸けっこう私には合ってるみたいです(喜)
マットな質感で見るからに柔らかい手触り。ちょっとロープ感と毛羽立ちはあるものの、#30と書かれていた割には比較的細め。そりゃダルマとかと比べたら太いですけど、同じ40g玉で50m近く長いはずのPuPuよりも、むしろ細く見えるぐらいです。

なにより結んでいる時のストレスが、今のところかなり少ないです。
ダルマ無印は、目を移す時に芯糸と巻糸が互いに引っかかる感じがしてすごくイライラしたんですけど、今回はそれがほとんどなかったです(皆無とは言わない)。リングもスムーズに閉じられるし、ピコ割れもなし。
解く作業はしなかったので、そのあたりはまだ判りませんけど、極小ピコからレース針で引き出す時の糸割れは少なめでした。
マジックスレッドにちょっと手間取ったのは、糸の質なのか手加減しそこねたからなのか……



左からPuPu・ロワールコットン・ダルマ無印。
こうしてみると、大きさも一番小さく仕上がってますね。まあ引き締め具合による誤差のレベルではありますけど。
糸の引っ掛かりが少なかったおかげか、ジョセフィンノットも作りやすかったです。ふんわりだけど密な感じ♪



左上から順に、ミルフローラ40(きなり)・ダルマ無印(白)・PuPu(オパールグリーン)・ロワールコットン(ペールアクア)。
上2つに比べると色艶や繊細さは少ないものの、ダブルステッチがそこそこ視認しやすく、各部の形も整えやすい感じ。

うん、PuPuほどではないものの、結っていて楽しさを感じられるレベルには十分到達していました。
太さや質感も、これならまあPuPuと混ぜて使っても大丈夫そうですかね?
良かった……まとめ買いしたものが無駄にならなそうで(安堵)


なお、私がこの糸好きだなと感じられる条件は、結いやすい(目を移す時に引っかからない・リングを閉じやすい)こと、仕上がりが綺麗(ダブルステッチが視認しやすい・ピコ割れしない)こと、コスパが良いこと、色数がそこそこあること、といったあたり。

今のところこれをクリアしているのが、ミルフローラ40(白・黒・ベージュの3色)・PuPu(15色展開だが黒や灰色がない。しかもうち3色は在庫限り)・Aroma Lace(販売終了)だった訳ですが。
ロワールコットンも、ぎりぎり仲間入りってところですかね?
もう全色が在庫限りで販売終了という、致命的な難点が惜しすぎる _| ̄|○

あと Le cotton も、ピコ割れさえしなかったら、かなり好みなんですけどねえ。そしてなにげにダイソー#40が、カラバリ少ないという点を除けばかなり上位に食い込んでいるという事実がまた(苦笑)
#40のラインナップにせめて黒とベージュが入っていれば、もうダイソー糸だけでも良いかもしれないぐらい、結び心地も見た目もお値段も私好みなのになあ……

そしてこれらの糸の共通点が、『柔らかい』ということではないかと思ったんですよ。だからこそ糸同士が引っかからなくて、結いやすいのかなあ、と。
そんな発見をしつつ、さてじゃあこの糸で、さっそく『アレ』など開始してみますかね。ふふふふww
No.489 (創作 >> タティングレース)



<< 2018年06月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 Lucky Clover も完成★
 パーティー抜けさせられ..
 かすみ草のブーケ開始
 ケルティックなビーズタ..
 配色悩み中
 配色って大事
 日本人が異世界召還され..
 かすみ草のブーケで魔方..
 更新情報(2018/06/08)
 どうせなら8×8を目指..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41