よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 最後の一冊は教導本
2018年05月15日(Tue) 
有料レシピやら洋書やらで、常になく散財していた今日この頃。
ついに、今日、これが届きました。



はい、一部の巷で話題となっている、本邦初と言ってもいいタティングレースの教導本、つまり技術集。著者は盛本知子さん。藤戸禎子さんの娘さんだそうで、普段遣いできるカジュアルなミニモチーフからクラシカルな大物まで、幅広く手がけておられるお方です。
レビューはすでに様々な場所でなされているので、あまり多くは語りませんが……とりあえず、フルカラー写真と線画の結び図と、そして昔ながらのシンプルな線画を取り混ぜた説明は、それぞれの時代の良いとこ取りをした表現に感じられました。
写真が見にくいというご意見もありましたけれど、私はこれぐらいのトーンのほうが見やすかったです。太い糸を使ってアングルにも気を遣っておられて……正直、私はようやく初めて、半分畳んでひっくり返してピコ繋ぎするやり方が、理解できたように思えます。 今までどの本や動画を見ても判らなくて、ずっと自己流でやってたんです……

作品集として見るには物足りないかもしれない。技法の説明ばかりで面倒臭いと思う人もいらっしゃるかもしれない。
事実、そこまで眼を見張るような、目新しい技法の説明はそんなにないように思えました。でも、これは一冊手元に持っておきたい。
ああ、その技法をそう使えるのか! それとこれを、そんなふうに組み合わせる発想はなかった! みたいな感じで、目から鱗がぽろぽろと。

特に、一見すると普通の糸玉+チェインのシンプルな1段モチーフのようでいて、よく見ると色が3色出ていて「え?」ってなる作品とか、ピコとピコが交差するのではなくピコの中に反対側のピコ糸が1本だけ通っているブレードとか、なるほどそんなやり方が……と。
ただピコinピコは、そのやり方からして大きめ作品には使えなさそうなのが残念至極(´・ω・`)

そしてそして!
最後の方に載っている「かすみ草のブーケ」!!
もしゃもしゃふわふわが可愛いのはもちろんなんですけど、これ、これもうこのまんま、マジックスクエア化できる、基礎モチーフその2デザインじゃないですか!?
指定糸がセベリア#30ってことは、PuPuあたりで作ったらちょうどいいんじゃないかな……取り合わせは、ホワイトとエクリュベージュなら手持ちがあるしvv あ、オパールグリーンでもかすみ草の華やかさが出そうだなあ。
やっぱりPuPu、何色か買い足そうかしら(待てこら落ち着け)

……もとい。
これでしばらくタティング関係の出費は抑えようと思っていたのに、ついそんな暴走をしそうになっちゃいました(^ー^;;)ゞ
そもそも、お金も場所もそんなにかからないからって始めたタティングレースだったはずなのに、いつの間にこうなった?




ラッキーなクローバー2段目は、途中で大量にほどくためいったん糸を切ったり、目数をこっそり中途変更したり……うっかり切る必要のない糸まで切っちゃったりと、いろいろ紆余曲折はありましたが。
それでもどうにか完成しました。



さすがに濡らしたハンカチとアイロンが必要でしたけれど、まあそれなりに整ってくれたかと。
……むしろ外周チェインはちょっと減らし目&締め過ぎだった、かも(苦笑)<外周が微妙に浮いている

逆にもうちょっと減らしておきたかったのは、内側に向かう三つ葉の、一段目と繋がっていない方の根元チェインですね。そこが長すぎるせいで、内側に向かう三つ葉もまた、ちょっと先端が浮いちゃってて。なんとか見苦しくない程度ではありますけれど、二枚目を作ることがあったら、そこはさらにもう1目減らしたほうが良さげな感じでした。

現段階で、直径22cm強。
この感じだと、三段目をプラスした最終直径は32cmってとこですかね?



ダルマのエルベレース糸使用で、二段目は両手×30+糸玉ぐらい。LサイズシャトルにMAX巻き2個でちょっと足りない程度でした。もう少し細めの糸なら、ぎりぎり糸継ぎ一回で終われそうなのも、他の糸でリベンジしたい一因です。あとエルベレース糸、地味に目が揃えにくくて……ロングチェインはむしろ、この糸のがピシッと決まってくれるんですけどね。

ああしかし、作りたいものはいっぱいあるのに、どれもレシピとにらめっこしながらとか、鞄に入らない大きさとかだったりして、持ち歩きに向かないデザインばかり……そろそろパッチワークさんも終りが見えてきてるんですけど、次のモバイルタティング用どうしよう……?
No.361 (創作 >> タティングレース)



<< 2018年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 最後の一冊は教導本

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41