よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 チャコールグレーで五段ドイリー・完成
2020年07月13日(Mon) 
以前、ミルフローラ40で作成してみた、イタリア(推定)のブログさんで公開されているフリーパターン、 Tatting sharing: round 5 。
どうもいまいちな出来だったので、リベンジを図っていたのが、やっと完成いたしました★



■Daniela Mendola
 http://danielamendola.blogspot.com/

今回は、ダイソーの今年の新色、チャコールグレーを使用しています。
暗色系は、写真撮るのがまた難しいですね……



前回はあまり気味だった3段目のロングチェインもほどよく収まってくれたし、随所のピコサイズもだいぶ調整ができたんじゃないかと。



以前にも書きましたが、チャコールグレーはかなり私の手に合う感じで、ミルフローラで作成していた時とは段違いに楽しく作業できました。
目を移す時の引っかかりがほとんどないというのが、私にとってはすごくありがたいんですよね。
暗色の割にはダブルステッチを視認しやすいですし。

……ただやっぱりこの色は、飾る場所を選びそうだなあ(苦笑)

なお完成サイズや消費糸長は、ミルフローラ40とほぼ同じでした。



帯の記載は、これまでと同じく20gの175m(100mあたり11.43g)なんですけどね。
80gで880m(100mあたり9.09g)のミルフローラ40と、何故こんなに差がないのやら……?

まあ、繊細に仕上がるのは良いことです、うん。

消費糸長は、ミルフローラ40とほぼ同じだったので省略。

ともあれ楽しゅうございました♪
No.2049 (創作 >> タティングレース)


 スプリットチェインの裏編みと……
2020年07月12日(Sun) 
昨日メモした「スプリットチェインが必要な場合は、チェイン側を表編みにすること!」と言う文言。
なんか出来ないままなのは悔しいので、いろいろ試してみました。
でもって、



裏編みのスプリットチェインもなんとかクリア!
リングもスプリットチェインも、ちゃんと同じ裏側を向いています。



落ち着いてやってみたら、意外と簡単でした(苦笑)
スプリットチェインがどうしても表向きになってしまうというのなら、要は表を見ながら作業すれば良かったんですね。



スプリットチェインの後半部分は、右から左へ逆進するもの、と言う固定観念が邪魔をしていました。
芯糸を固定したあとで全体を裏返し、左から右へ進みながら作成していけば良い、と。
手順としては、キャスリーン・ホイール・ジョインと同じような感じ。

■Catherine Wheel Join(キャスリーン・ホイール・ジョイン)のやり方まとめ|私立杜守図書館
 http://plant.mints.ne.jp/takara/cwj/cwj.htm

うむ、またひとつ新たな選択肢を覚えられました♪


あと昨日ご紹介した、「リングの中にピコを入れる」というやり方ですが。

■リングの中にピコを入れる/タティングレース | Love Tatting〜タティングレースのある生活〜
 https://love-tatting.info/put-picots-into-rings/

タイトル部分に掲載されている、水引っぽい重なりがあるモチーフも、なんとか形にできたっぽいです。



もうちょいリング部の目数は増やすべきだったかとか、最初のピコは大きめに作るべきだったとか、そもそも全体にヨレってるとか、突っ込みどころは多すぎますが^^;;
おそらく手順としては、これであってるんだと思います、ハイ。

消費糸長メモ(PuPu時)>
 両手×1.66+糸玉

推定6ミリのパール(ダイソーのミックスセットで一番小さい玉)で、ピコサイズは8ミリぐらいが良さげでした。まあ、糸の太さや手加減にもよるのでしょうがね。
とりあえず、半端糸をまた1本減らせたのは良きかな(笑)

追記:
あ、あっぶなーーー(汗)



ある意味ではぴったりでしたけど、これでも多めに見積もったはずだったのに……
No.2048 (創作 >> タティングレース)


 書くのを忘れてましたが 追記あり
2020年07月11日(Sat) 
ずいぶん前に、こんなものにも挑戦していました。



■リングの中にピコを入れる/タティングレース | Love Tatting〜タティングレースのある生活〜
 https://love-tatting.info/put-picots-into-rings/

リングの内側へピコを出す……結果として、リングの中へビーズをはめ込める技法です。
横から見ると、こんな感じ。



以前挑戦した方法よりもずっとやりやすく、見た目も綺麗だと思います。
タイトル部分に掲載されているモチーフが、水引要素もあってめっちゃ可愛いのですが、これどうやって作ってるんだろう……(悩)<いちおう挑戦はしてみたけどこんがらがった^^;;

2020/07/12 追記:
いちおう形にはなりました〜〜



いろいろと突っ込みどころは多いですが、多分これであってるんじゃ……ないかと?


そしてそれとは別に、今日から始めた新しいものに関して、とりあえず忘れない内にメモメモ。

スプリットチェインが必要な場合は、チェイン側を表編みにすること!

ついいつもの癖でチェイン側を裏編みにしていた結果、どうしてもスプリットチェインが出来なくって、そこでカット&糸始末。しかも段始めに導入糸を仕込んでいなかったので、1本は針で縫い込んで処理する羽目になったんだぜ…… ・゜・(ノД`)・゜・ <理論的に可能な気はするものの、たぶんリング側を裏編みしたほうがはるかに楽

2020/07/12 追記2:
スプリットチェインの裏編みも、なんとかできたっぽいです ΣG(`・ω・´)
No.2045 (創作 >> タティングレース)


 やっちまってたーー&糸切りバサミ
2020年07月08日(Wed) 
目指せ変則八角形の花菱さん。
今回は三角形部分を埋めるんだから、巻く糸の長さは2×2サイズ時の半分で良かったのに、



シャトルも糸玉も、フルで巻いちゃってました・゜・(ノД`)・゜・
いやね、三分の一ぐらい進んだ段階で、うすうすそうじゃないかなーーって気はしてたんですが。
やっぱりそうだった _| ̄|○
これだからながら作業で糸を巻くなと……

残った糸は、しょうがないから次の三角形に使いますけど、糸始末に使った&使う長さ分、びっみょーーーに(リングとチェインひとつずつとか)足りなくなる予感がひしひしと。
まあ、次の三角形がない状態でやらかすよりは、マシだったと思うことにします(苦笑)

ともあれ次の三角形で、ラストです!
ふふふふふ、2×2サイズの半分=基礎モチーフ2枚分なんて、もう終わったも同然よ〜〜♪<感覚が麻痺している

そしてそして、
ようやくスプリングシザーを使ってみました^^ <もらった時には指を怪我していて、その直後にモノカキの神様がやってきたため、めっきりレース編みから離れていた
まだ2〜3本しか糸切ってないのでなんともいえませんが、やはり切れ味は抜群ですね。
そして刃が反っている、先端が細く尖っているというのは、大きいです。
初期状態で開いていて、つまむだけで刃が閉じるというのも良いですよねえ。

なおこれまでに私が愛用しているのは、実はダイソーで買った鼻毛切りバサミなんですがww



これもなかなかいい感じに、先端が細くて反ってるんですよね。
これでスプリングシザーのようにつまんで使えるか、せめて油断したら逆向きにパッカリ開いてたなんて事態がないと良いんですけど……


No.2040 (創作 >> タティングレース)


 飾ってみた
2020年07月06日(Mon) 
今朝がたふと、「あ、ここ丁度いいじゃん」と気が付きまして。



もっぱら書類ケースの中に溜め込むばかりだったドイリーから、イノセンスなアイビーさんを選択。四角いスツールに置いてある、電波時計の下に敷いてみました。

おお、なかなか良い感じではありませんこと?



ちょっと写真では色が飛んじゃってますけど、壁のタイルも横のロッカーも電波時計本体もみんなグレイが基調なので、Aroma Lace のイノセンスカラー(シルバーグレイ)と、ほどよく調和してくれました。

デザインはうちのオリジナル「蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )」。ミルフローラ40と同じぐらいな太さの糸を使用して、その1魔方陣の8×8サイズで作ったものです。

うん、たまにはこうやって、ちゃんと使用するのも良いですね^^


そして書きかけ小説がどうにか一段落ついたので、ひさびさにレース編みへ手を伸ばそうと思ったのですが。販売日前に予約していた紙書籍が届いたので、そちらの方へ誘惑されてしまいましたww
最近はめっきり、紙の書籍も読まなくなってきてるからなあ<机の上の積読の山が、そろそろかなり危うい
No.2038 (創作 >> タティングレース)


 レースガイドシート
2020年06月26日(Fri) 
今年の自分への誕生日プレゼントってことでww



買っちゃったーーーー (。・ ω<)ゞてへぺろ

丸いドイリーにアイロンをかける際、形をバランス良く整えられるという、レースガイドシートでっす♪



老舗クロバーさんの商品というのが安心感ありますね!
……まあユーザーレビューによっては色移りしたという投稿もあったりしたので、事前に一度濡らしてハンカチなどで確認してみたいと思いますが。

今まで丸いドイリーはそんなに作ってませんでしたし、28cm角って小さくね? とか思っていたんですよ。
でもよく考えたらこれ、A3ハードケースに収まるサイズなら行けるんですよね(苦笑)

さすがにいま作成中の蜂蜜ドイリー(50cmオーバー)とか、過去のだと2015春、ハートのドイリーやJanさんのいくつかは無理…… maimai さんのベーシックドイリー(フルサイズ版)やjoyもちょい厳しいかもですけど、それ以外なら! 充分に使えるなあと<マジックスクエアとかモチーフ繋ぎで感覚が狂っていた模様

それに大きいサイズの多段ドイリーでも、最初の内にきちんと形を整えておけば、続きの歪みも少なくなりそうですしね^^

自分でデザインする際のバランスを取るのにも、って解説書きを読むと、円形ドイリーのオリジナルパターンにも挑戦してみたくなったりとか……(どきどきどき)

……それにしても、シャトル数個さえ買えば、あとは百均レース糸だけでできるローコストな趣味だと思って始めたはずのタティングなのに、どんどん物が増えていくなあ(笑)


あ、データ用DVDの方は、とにかく何重にもバックアップを取らなければ居ても立っても居られない私にとって、ある意味必需品です^^;;
……実際、かつて外付けHDDが丸ごと逝った時には、DVDにも焼いていたおかげで、こつこつ自炊PDF化した書籍3千冊超のうち、かろうじて24冊を失っただけで済んだという実績がありましてですね……(遠い目)<DVDも60枚中3枚ほどが、一部データ破損していた


中指は順調に回復してきています。絆創膏越しならだいぶタイプミスが減ってきました。右クリックができるって素晴らしい ・゜・(ノД`)・゜・
そして最近の絆創膏ってすごいなあと、改めて文明の進歩にびっくりです。
昔のサビオはちょっと長い時間、指に巻いていたら、その下がぐるっとふやけてミミズの首みたいになってたのに……傷口もリンパ液とか染み出してエライことになるから、極力絆創膏を使わない習慣がついてたのに……本当に純粋に傷口を保護してくれるだけで、その下はさらっとしてる通気性が素晴らしい……
No.2026 (創作 >> タティングレース)


 ダイソー新色は使いやすかった
2020年06月25日(Thr) 
昨日やらかした中指の傷は、アルコール消毒しまくってからイソジンつけて一晩寝たら、血も止まったしだいぶくっついてくれました。
まだ痛みはあるものの、一部外皮が取れて赤いとこが見えてる箇所以外は、なんとか大丈夫そうです。
……その一部こそが、何やっても物に触れるところなので、往生してるんですが。
右クリックも自己流ブラインドタッチも壊滅的で、タイプミスまみれのストレスがまた……

そして以下は、数日前に下書きしていた記事です。
……まさか2日後には、糸を扱うのにも難儀する羽目になっているとは、夢にも思わず(遠い目)


ダイソーの新色チャコールグレーでリベンジ中な、五段ドイリーこと Tatting sharing: round 5 。
最初の段階で裏表を間違えたほかは、そこそこ順調に進んでくれています。



■Daniela Mendola
 http://danielamendola.blogspot.com/

前回作成したときの経験を踏まえて、目数やピコサイズを調整した結果、ロングチェインの収まりなどもだいぶ改善されたかと。
やっぱりこうだと、作業していてもストレスが少ないと言うか、楽しくてルンルン手が動いちゃいますね♪
糸の長さがほぼ判っていて、無駄が出ないのも良いですわあ。
あ、1段目で盛大に出た半端糸2本は、この4段目のモチーフ繋ぎで無駄なく消費できました★

糸始末の多いデザインは正直苦手とするところなのですが、今回のダイソー・チャコールグレーはすべりが良くて、マジックスレッド処理もさくさく成功してくれるのがますます面白くって。
目を移したりリングを閉じるときの引っかかりも少ないし、やっぱり糸との相性って大事ですねえ(しみじみ)


……と。
せっかく糸始末の多い段なんだから、昨日プレゼントしてもらったスプリングシザーが、大活躍したろうになあ ・゜・(ノД`)・゜・

とりあえず、ハンドメイドもパソコンも満足にできないので、集中してドラマ由利麟太郎の2話目を視聴。
うん、今回も面白かったvv
最後ぶった切られ感が強かったけど(苦笑)
No.2025 (創作 >> タティングレース)


 ピコを1目おきに絡めるやり方
2020年06月20日(Sat) 
昨日UPした、糸玉と繋いだままの状態で、1目おきのピコをバタフライ・ピコットのように交差させる方法。
なんとか再現ができたので、忘れない内に手順をまとめてみました。



■ピコを1目おきに絡めるやり方|私立杜守図書館
 http://plant.mints.ne.jp/takara/ppp/ppp.htm

走り書きメモからざっくり引用すると、

「裏編みし、その輪を締めずに左手にかけ、ピコを作りながらダブルステッチ」
「左手にかけた輪にシャトルをくぐらせてから輪を外し糸をひくと、中に糸が通ったピコができている」
「最後のピコは普通に作る」

以上です(笑)

いちおう練習と見本がてら、ダイソーの#20(太)でモチーフも作成してみました。



うーん……思ったほど映えなかったと言うか、チェインを締めすぎているのが原因でしょうか? ピコの重なりがいまいちよく見えませんね(´・ω・`)
もう少し細く、かつダブルステッチがよく視認できる糸で、大きめにピコを作成しつつ、目を寄せすぎないというのがコツかもしれません。

とりあえず↑のページは、もう少しチェックしてから、サイトの方で正式公開しようと思っています。
ここが判りにくいというご指摘がございましたら、今のうちにこそっと教えていただけると、反映されるかもしれませんです、ハイ。


あ、そうそう。
引きこもり錬金術師、ようやく書影が出ましたね!



何故かセレスを黒髪二十代半ば〜後半でイメージしていました。想像以上に若くて可愛くてびっくりです。
山妖精たちも可愛いvv ……後ろにいるのはライナかな?
リュナドさんのビジュアルも気になる〜〜〜
No.2017 (創作 >> タティングレース)


 ロングピコのモチーフ
2020年06月19日(Fri) 
ブログ村さんで素敵モチーフのサムネイルを発見。拝見しに行ったら目数を公開されていたので、いそいそと挑戦させていただきました♪



Sayaco. K さんのブログで公開されている、オリジナルモチーフです。

■タティングレースのオリジナル作品(4)|Love Tatting〜タティングレースのある生活〜
 https://love-tatting.info/original4-withvideo5/

Sayaco. K さんは、You Tube での活動のほうがメインなのでしょうか?
様々なテクニックやモチーフを、動画で公開しておられるようです。

■Sayaco. K - YouTube
 https://www.youtube.com/channel/UCVdfHU9HnC3xMHSGAGtJiAQ/

日本語での解説って、本当にありがたいですねww


話を戻しまして、
今回のロングピコのモチーフ、とにかく可愛いったらありません(*´Д`)



……手加減の問題か糸の太さのせいか、ピコの長さがちょい足りず、1セット多い六弁花になってしまいましたが。それはそれで可愛いから良しってことで(笑)
そしてダブルピコの部分は、YuiYui さん方式でダウンジョイン+後の半目を使用し、ジョイント時の見栄えにちょっとこだわってみたりとか♪

■ワンランク上のジョイントをしてみよう | ハッピー タティングレース
 http://www.yuitatting.com/2017/06/15/82/

PuPuのもっちり感が、ダブルピコや微妙にサイズを変えた三連ピコに、よく映えてくれていると思います。

完成サイズはPuPu(オパールグリーン)使用で、直径3cm程度。



ごくシンプルな基本モチーフのはずが、長めのダブルピコを加えるだけで、ぐっと印象が変わっているのが面白いです。

消費糸長メモ(PuPu時)>

 両手×1+糸玉

シャトルに残った糸を捨てずに取っておく基準が、だいたい「両手×1以上あれば」なので、今回はいい感じに2本(シャトル糸と巻糸1本ずつ)消費することができました★

↓こちらのデザインも可愛らしいので、三連ピコ部分に組み込んでみると、さらに楽しいかもとか思ってみたり。

■ピコとピコを絡ませてみよう/タティングレース | Love Tatting〜タティングレースのある生活〜
 https://love-tatting.info/cross-picots-original/

今回は巻糸側も両手×1弱ぐらいでしたから、糸端をフリーにしていても絡まず取り回せそうな長さですし。

……そういえば絡み合うピコって、Lark's Head Join を利用したバタフライ・ピコットと言う技法もありましたっけ。あれはピコ間を1目ずつってのができるんでしょうか?

え、思いついた奴が試せの法則ですか? ふむ……?



……えーと、バタフライ・ピコット( Lark's Head Join )では、間がどうしても2目以上空いてしまいました。
しかしなんかいろいろやっていたら、糸玉と繋いだままの状態でも、1目ごとに絡んだピコが形になった、ような?
ええとこれ、もう一回再現できるかな……(汗)

本日の作業BGMは、懐かしの「原獣文書」ドラマCD第一弾。
これも原作の連載が佳境で止まって久しいですが……作者さん、ご健勝でいらっしゃるんだろうか……?
No.2016 (創作 >> タティングレース)


 リベンジのはずが……
2020年06月18日(Thr) 
五段ドイリー、リベンジは結局、ダイソーの新色チャコールグレーで開始したのですよ。



とりあえず一段目はミルフローラの1.2倍+αで……始めてみたのですが。
何故か余りまくり ┐(´〜`;)┌

ミルフローラ40と同じか、下手すると少ないぐらいの長さでできあがってしまいました。
なので2段目は、ひとまず前回と同じ長さでやっています。
……た、足りなかったら、また両手×1強が2本も出ちゃった半端糸を、さっそく……^^;;

あ、2020年の新色チャコールグレー(細)は、今のところなかなか良さげな結い心地です★
質感的にはネイビーに近く、柔らかくてすべりが良い、私には扱いやすい糸です。暗色の割に目を視認しやすく、整えやすいのもポイント高し。
なので先日もつい買い足してきちゃいましたww<現在手持ちが4玉

……ただまあ、色合いがこれなので、完成品を飾るという観点ではちょっと地味な仕上がりになるかもですねえ。ネイビーは和、ダークレッドは中華っぽい印象がありましたけど、さてこの黒にもなりきれない暗いグレイは、何をイメージしたものか……スチームパンク?

そして標題の件。
二段目を、半分ぐらい進んだ段階で気がついたんですよ。



お判りいただけますでしょうか?



1段目と2段目と、表裏を逆に繋いでいました _| ̄|○
なんのためにわざわざチェイン側を裏編みしていたのかと、己に対して小一時間……

まあ言わなきゃたぶん誰も気づかない部分ですし、チェインとリングが表裏揃わないのはむしろ標準。
でもなあ、せっかくリベンジと称して始めたのに、テンション下がるわあ ・゜・(ノД`)・゜・


話は変わりまして。
網戸を抜けてやってくるユスリカが怖くて、ここ数日夜に窓を開けられず、扇風機を使って寝ています。
それを母に愚痴っていたところ、横から父が、「いや、それは蚊じゃなくてコバエだろ?」と、変なところで引っかかって譲らんのですよ(−ー;)
何で実物を見もせずに、自信満々で「網戸を抜けてくるような、小さな蚊がいる訳ないでしょ? ナニ言ってんの? それはコバエでしょうが。お前も強情だねえww(以下略」とか言い張れるんですか……そもそもユスリカは蚊じゃねえし、大きさだって様々いるんだよ……<ユスリカはユスリカ科の昆虫の総称で、日本に1〜2000種いるらしい

もうユスリカだコバエだで話が進まないので、いったん自室に戻って四苦八苦。なんとかピント合わせて写真撮りました。



ほら、頭からなら網戸の目をくぐれるサイズで、どう見てもコバエじゃないフォルムだろ!?<色など細かいところはもろにこんなん

と、スマホ画面で思い切り拡大して突きつけたら、ようやく「へ〜、こんなのいるんだ。知らんかったわーー」と納得しましたけど、以上それで終わり。
私はただ、「シーツが虫だらけって嫌よねえ。大変ね」「そうなんだよ、もー」と、そう言う会話でストレス発散をしたかっただけなのに。横から割り込まれて常識知らずの馬鹿認定され、いらん労力使わされた挙げ句に母との会話自体はぶった切られて立ち消える、このストレッサー……父はこれを、親子の楽しいコミュニケーションだと信じてるんだから、ほんとにしんどいッス……(泣)

で、ひとまず虫コナーズを網戸に貼ってみました。



ユスリカ・コバエに効くとありますが、数年前コバエが大量発生した時には、まったく効果がなくて「駄目じゃん」と思ったんですよね。今回はどんなものやら……<コバエは種類によって効く効かないがあるらしい

そして250日も期限があるのはありがたいのですが、2個入りがまとめてパッケージされているのはいかがなものかと(苦笑)<封を開けた時点で薬剤の揮発が始まる
使いたい窓は腰高(1度に開くのは片方のみ)なので、掃き出し窓2面分(面積おおよそ4倍強)はさすがにもったいなく。他の部屋でも使わないとのことなので、1個はファスナー付き小袋に入れて保管することにしました。
次兄も蟻の駆除剤が全部いっぺんに封が開いて勿体なかったとこぼしていましたし、こういうのは個別包装にしてほしいなあ……
No.2013 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46][47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]

<< 2024年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 チャコールグレーで五段..
 スプリットチェインの裏..
 書くのを忘れてましたが..
 やっちまってたーー&糸..
 飾ってみた
 レースガイドシート
 ダイソー新色は使いやす..
 ピコを1目おきに絡める..
 ロングピコのモチーフ
 リベンジのはずが……

 最新のコメント
 おはようございます、ke..
 by 神崎真
 at 2024/04/18 08:11:56
 昔のタティングレースの..
 by keropi
 at 2024/04/18 01:15:31
 お久しぶりです、萵苣さ..
 by 神崎真
 at 2024/04/17 22:40:45
 お久しぶりです、こんに..
 by 萵苣
 at 2024/04/17 19:07:49
 お褒めいただき、ありが..
 by 神崎真
 at 2024/04/16 10:11:09
 素晴らしいです。
 by keropi
 at 2024/04/15 23:06:06
 せっきーさん、拙いブロ..
 by 神崎真
 at 2024/04/14 08:59:37
 思いつきが、さすがです..
 by せっきー
 at 2024/04/14 07:53:38

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1135)
  タティングレース(961)
  小説(42)
 読書(479)
 電脳(155)
 映像(88)
 日常(366)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41