よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 最高気温27℃とか
2020年11月19日(Thr) 
11月ももう下旬だというのにマジか!?
……と言いたくなる、半纏どころか膝掛けもカーディガンもうっちゃって、腕まくりしての作業だった本日。
あろんぐドイリーさんも、最終段終了まであとわずかです。



両手×13で、一周27セット中、19.5セットちょい。残りは7.5セット弱まで進められました。
ええと、13÷19.5×7.5≒4.99で、あと両手×5.5弱ってところでしょうか。
あ、なんかノーマルサイズのシャトルに糸巻くの、久しぶりな気がする(笑)


本日の作業BGMは、ラジオドラマ新日曜名作座の半七捕物帳から「半鐘の怪」、ロウドクソウコさんの「雪之丞変化」最終27話と銭形平次捕物控22「名馬罪あり」。
「雪之丞変化」は、あの長い話を最後まで一定の品質を保ったまま走りきった武葉槌様に、心底からの感謝と感嘆の念しかありません。

■雪之丞変化 | ロウドクソウコ
 https://audiobook-edo.com/?cat=39

この半年強、本当にお疲れさまでした <( _ _ )>
No.2279 (創作 >> タティングレース)


 serwetka śnieżna 完成!
2020年11月16日(Mon) 
しましたーーー へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ



開始したのが8月半ばなので、かれこれちょうど三ヶ月。
ポーランド(?)の Renulek さんのブログで公開されている、フリーパターンでっす★

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka śnieżna - on line
 https://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20%C5%9Bnie%C5%BCna%20-%20on%20line

グーグル翻訳にかけると「スノーナプキン」と訳されるので、個人的呼び名は雪ドイリー。
初めて写真を拝見した時から、そのあまりのワタシ好みデザインに魅了されつつも、難易度の高さと煩雑さに手を出せずにいたこれを……ようやくこの手で完成させることができ、まさに感無量! です!!



頑張って真上から撮影するも、うまくピントが合いませなんだ^^;;ゞ

もうね、この緩急取り混ぜた密度のコントラストがたまりませんのですよvv
特に放射線状に波打つかのように見える4段目や、雪の結晶モチーフ(と三つ葉とオニオンリングモチーフ)をぐるっと一周配置する5段目など、かかる手間も納得する素敵デザインだと思います♪



逆に言えば、その4〜5段目以外は、比較的シンプルな繰り返しパターン。
そう言う意味では、とてもタティングレースらしいデザインとも言えるのではないでしょうか。

ああでも最後から2段目は、単調だと気を抜いていると危険ですね……チェイン2個おきにフローティングリングがつくので、うっかり作成位置を間違えると大変なことになります(苦笑)
でもこのミニフローティングがあってこそ、最終段のスカラップ(半円)が生きるので、ここを省略するのは実に惜しいかと(握りこぶし)

今回の使用糸は、毛糸ZAKKAストアーズのPuPu(ホワイト)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PuPu(ププ)【綿100%/約40g玉巻(約288m)/超極細】Z182/ZAKKA
価格:459円(税込、送料別) (2020/11/16時点)




直径は、Aida20 という糸(コルドネ#20と同じぐらい?)で45cmなところを、57.5cmほどになりました。
蜂蜜ドイリーこと serwetka miodowa よりはちょっと小さめですし、段数自体も少なめですが、個人的にはこちらのほうが達成感が大きかったです。
……ほぼすべての段で、何かしらの調整を必要としたからかもしれませんね……ふふふ……(遠い目)

完成した全体の重さは61グラム。PuPuは40g玉なので、1玉半というところでしょうか。



糸自体は、試し結いでかなり切っては捨てしたこともあり、もうちょっと減っていると思います。
使いかけ玉がなくなって、開封した2玉目も、だいぶ小さくなってますし。

大きさ比較として、文庫本やダイソーのレース糸ストッカーと一緒にパチリとな。



置いてあるシャトルはクロバーの大サイズです。
残った糸玉が、ダイソーのレース糸ストッカー(小さい方)に入るようになってるもんなあ(笑)<新品だと、毛糸ストッカー(大きい方)でもけっこう厳しい

消費糸長メモまとめ(PuPu時)>

 1段目 両手×1.33+糸玉
 2段目 両手×4.5+糸玉
 3段目 両手×8.66+糸玉
 4段目 両手×36.5+糸玉

 5段目 ※それぞれ12枚のうち1枚分
  雪モチーフ
   メイン 両手×1.66強
   サブ 両手×3

  オニオンモチーフ
   メイン 両手×1弱
   サブ 若干量(20〜25cmぐらい)

  三つ葉モチーフ
   両手×0.66強

 6段目
  メインシャトル 両手×27.5強
  サブシャトル 両手×28.5弱

 7段目 両手×27.5強+糸玉

 8段目
  メインシャトル 両手×13.66
  サブシャトル 両手×13.5

 最終段 両手×37弱+糸玉

 ※私が両手を広げた幅は、だいたい130cmぐらい

途中で ―― 特に4段目や5段目などは、目数を調整しまくったため、レシピ通りに作成した場合とは消費比率が異なっていると思います。

毛糸ZAKKAストアーズさんのPuPuは、本当にストレスなく結える、使い心地の良い糸(※個人的感想です)なのですよね。
この結いやすさとダブルステッチの視認性を保ったまま、もうほんのちょっと……ミルフローラ40ぐらいの細さであってくれたら、本当に言うことは……あ、カラバリもできればもう少し……いやでもほんと、最低ホワイトとベージュと黒さえあってくれれば文句は言いませんので、毛糸ZAKKAストアーズさん、なんとかなりませんかねぇぇぇええっっっ
No.2273 (創作 >> タティングレース)


 いよっしゃっ ΣG(`・ω・´)
2020年11月15日(Sun) 
お盆の頃合いに、ストレス発散のため着手した、雪ドイリー。
まさにストレスとおつきあいし続けた中、三ヶ月かかって、ついにここまで到達しました(感無量)



あとは糸始末して、アイロン仕上げのみだっ!

……ここでまた、うっかりピコを切断したりとかするなよー、するなよ私〜〜(半マジ)


そしてシャトルデコに使用している、ダイソーのクローバー模様シールですが。
「最近はこんなのも100円なんだから、ありがたいよねえ」と母に見せたところ、「ちょっともらっていい?」「どーぞー」という会話になりました。
で、気がついたら母のガラケーがこんな状態にww



こういう時、ああやっぱり親子だなあと思いつつ、まだまだ配置のバランス感覚は母に遠く及ばないなあとも思い知らされてみたり。
くうう、これが年季の差か……っっ(悔)
No.2272 (創作 >> タティングレース)


 ラストシャトルの糸計算
2020年11月12日(Thr) 
雪ドイリー最終段。
MAX巻きした2個目のシャトルを、2日で使い切りましたぜ、いえーっ



両手×13+13で、全28セットのうち20セットちょいができあがっています。
残りは8セット弱なので、3個目のシャトルはこれまでの8割あれば足りるとすると、13×0.8=10.4にちょい余裕を見て……両手×11巻いて行くとしますか!

少し足りないぐらいなら、ピンチに巻いた半端糸がまだ1個残ってるしねっ

とりあえずこのドイリーとアロングさんは、あと一ヶ月以内に仕上げる所存です ΣG(`・ω・´)
No.2269 (創作 >> タティングレース)


 LACIS のミニレース針
2020年11月11日(Wed) 
ここしばらくのストレス発散とかを目論んで、ついうっかりとポチッとな。



LACIS のミニレース針15号でっす。

■【ドヰ手芸】レース針
 https://www.doishugei.com/lace/tool/hook.html

タティング用に短くして、さらにぶら下げ用の穴まで開けられたものが、ドヰ手芸さんなら税・送料込1000円で入手できました★
シシカスさんの説明文いわく「レース糸100番前後の太さの糸にご利用いただけます」ということで、いま手持ちで最も細いDMCやダルマの80番でも、極小ピコの広がりを防げるかなあと期待してみた次第です。

■Lacis ミニかぎ針 15 - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/850

いま手持ちで一番細いレース針は TULIP の25号なんですけど、そちらは持ち手が長いままなのでとりまわしがしにくい上に、自分で切断加工するにはちょっと勇気がいるお値段と作りだったので。





ただ、まあ……うーん(苦笑)
正直を言うと…………ちょっと期待のハードルを上げすぎた感が、なきにしもあらずんば? みたいな??

わくわくしながら封を開けて、実物を手にした瞬間、「あれ?」と思っちゃった気持ちは否めませんでした(´・ω・`)

だって、



クロバーのグリップなし12号(地元手芸店で400円ぐらい・自力で切断加工済)と、ほとんど変わらなくないですかこれ!?
しかも軸の太さを比較すると、むしろ LACIS #15 の方が、vsp(接続用極小ピコ)を広げてしまいそうな気配がありありと。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クロバー レース針 12号 メール便/宅配便可 41-012
価格:440円(税込、送料別) (2020/11/11時点)




チューリップ25号とも並べてみると、もう↓こんな感じ。



私としては、クロバーとチューリップの中間ぐらいを期待していたんですけどねえ(ため息)
まだ実用してみてはいないので、糸の引っ掛け具合といったヘッド部分の使い心地は未知数なるも……ここはやっぱり小金を惜しまず、チューリップ25号をもう1本買って、自分で切断加工を試みるべきだったかなあ……
No.2267 (創作 >> タティングレース)


 スカラップが可愛い
2020年11月10日(Tue) 
雪ドイリー最終段、1個目のシャトルを使い切りました。



両手×13で、おおよそ10セット。
全体が28セットあるので、もう一回はMAX巻きですね。しかし3個目のシャトルはまた糸計算が必要そうなので、あらかじめ巻いておくということはできそうにないかあ(´・ω・`)<糸を巻くために糸玉を切り離すのがイヤ<でも予備の玉を開封したくはない

ああそれにしても、この最終段のスカラップ模様、本当に可愛いでーすーー(*´Д`)



半円の中に入っているミニフローティングリングがアクセントになって、遠目からだと同心円みたいになっているのがとってもキュートvv

しかもこのミニフローティングリングがある場所、ただレシピを順に追って行くだけだと、vspがついているだけの普通のチェインになってしまうんです。しかし最後の最後の記事で、ひとつ前の段の修正バージョンが公開されているんですよね。

■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: Serwetka śnieżynkowa - po raz drugi
 http://renulek.blogspot.com/2015/09/serwetka-sniezynkowa-po-raz-drugi.html

着手する前に、いったん最後まで目を通すって大事だなあと、しみじみ思ってみたり(笑)


本日の作業BGMは、穏やか貴族のドラマCD、2枚目で。
……相変わらず宿主さんがしゃべりまくってますねww
アリム殿下は……うーん、ちょっと惜しい、かな。ちゃんと美声だしぶつ切りのしゃべり方もすごく殿下っぽいんだけど、唯一、笑い声だけが違う! 殿下の笑い声は、もっと単調というか、本当に文字を読み上げただけの「ふふ、ふ」っていうのじゃなくっちゃっ(><) <ファンの無駄なこだわり
ジルとイレヴンは、前回にも増して彼らっぽくなっていたのがたまらんです。

■「穏やか貴族の休暇のすすめ。」ドラマCD2特設サイト
 http://www.tobooks.jp/odayaka_dramacd2/

もうね、「されてえの」の言い方が、めっちゃジルだわあ ΣG( >▽< )!! ※おんぶの話です
No.2266 (創作 >> タティングレース)


 雪ドイリー8段目とヤーンハンガー・磁石バージョン
2020年11月07日(Sat) 
今回はこれまでの二段に比べてリングの数(メインシャトル側)が半分なうえ、繋ぐ箇所も少なかったので、けっこうさくさくと進行。



■Frywolitki, Tatting, Chiacchierino: serwetka ?nie?na - on line
 http://renulek.blogspot.com/search/label/
serwetka%20%C5%9Bnie%C5%BCna%20-%20on%20line

5段目で相当直径が増えた結果、6〜7段目でも目数を増やす羽目になった割に、今度は何故かレシピ通りで収まったのが、Frywolitki さんちクォリティww



チェインの上に乗るフローティングリングは、個人的に裏編みにしたほうが安定してくれる気がします。
それに大抵のデザインはリング側のほうがジョイント部も多い傾向にある(気がする)ので、私は基本、リング側を表編み、チェイン側を裏編みにして、表裏を合わせています。

現在、半径が26.5cm≒直径は53cmぐらい?
次の最終段がスカラップっていうのかな? 半円波打ち系のデザインなので、完成時にはもうちょっと大きくなりそうです。
59cmだった蜂蜜ドイリーを越えられますかね?
……って、またテーブルに飾れないサイズ確定だなあ(苦笑)

消費糸長メモ>

 8段目
  メインシャトル 両手×13.66
  サブシャトル 両手×13.5

メインシャトル側は、前述通り6〜7段目と比較してリングの数が半分かつチェインも少し短めなので、だいたい半分弱ってところでした。
サブシャトル側はまったく予想できなかったので、ひとまずクロバー大サイズにMAX巻きしたら、少し余っちゃいました。
これで半端糸巻いたピンチが、PuPuのホワイトだけで3つですよ(苦笑)

そんな訳で、心置きなく試し結いを開始。



ワンセットに、だいたい両手×2弱ってところですかね。
せっかくだから、バナナスタンドなヤーンハンガーを使ってみたりとかww
この木製ピンチは木製ピンチで、小さいくせに深さのあるケースに入れて使わないと、どっちに転がっていくか予想がつかないので、意外にこのバナナスタンドと相性が良いです。
元が洗濯バサミ(?)だから、D型ナスカンに留めるのも簡単ですし。
くるっくるっと小気味いい回転が、なんか楽しい★


あとこのヤーンハンガー。
ナスカンや回転カンではなく、超強力磁石を使用したバージョンも試してみました。



バナナスタンドでヤーンハンガー・磁石バージョン(※音は入ってません)
 mp4形式 20.6MB 10秒

ダイソーの超強力マグネット、8個入りミニタイプ(280ミリテスラ)を4個使用。

■【ダイソー】小さいのにとにかく強力!「超強力マグネット」が収納やDIYで大活躍!!
 https://saita-puls.com/13847

下側の回転カンはほとんど動いていないことからして、磁石のほうが摩擦が少なく、よりスムーズに回転しているのではないかと。
ミニ(推定直径5ミリ)とは言え、4個も繋げば多少引っ張ったぐらいでは外れませんし、これは考えついた人すごいですわあ……あ、上の方の曲がった部分につけている大きめ磁石は、例によってツィザーやレース針を仮置きしておくためのものです。マイナスドライバー模様は、汚れや傷つき防止用の丸シール(笑)
くるみボタン式ニードルマインダーにすれば、もっと見た目も使い心地も良くなるんですけど、あれはあれで手間がかかるし、何より良さげな柄布がなかなか見つからなくてなあ……(悩)
No.2264 (創作 >> タティングレース)


 くるくるするヤーンハンガー
2020年11月03日(Tue) 
先日、ヤーンホルダーで画像検索していたら、たまたまヒットした↓こちらの記事。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

いやもうこんなの、知ったからには試さずにはおられないじゃないですかww
バナナスタンドは、以前から行きつけのダイソーで売ってるのを見かけてますし、他はありあわせでなんとかなるだろう!

と、言うわけで。



バナナスタンドでヤーンハンガー(※音は入ってません)
 mp4形式 30.2MB 15秒

バナナスタンドでヤーンハンガー、成功しましたっ^^
糸玉が空中でくるくる回転するため、糸を引き出す際の引っ掛かりがほとんどなく、ほぼノンストレスで糸を繰り出してゆけます★
……まあホコリよけの機能とかはないので、いちいち出したり片付けたりが面倒だったり、糸玉に隙間がない毛糸なんかでは、使えなさそうではありますが。

でもやってみたかったんだもん(笑)

そして↑の動画はPuPuの40g玉ですが、手つかずのダイソー20g玉なんかでも、ちゃんと機能してくれそうでした。



ぶら下げ部分のパーツに関しては、ありものを組み合わせたら、なかなか良い感じに^^
※↑の動画とは、上下を逆に変えました。



大サイズのスリーピン(パッチンピン)の真ん中らへんに輪ゴムを巻きつけ、そこへ回転カンつきのキーホルダーパーツをひっかけ。さらにチェーンつきのキーホルダーパーツを、キーリングで接続。
使用時は糸玉中央の穴へパッチンピンを縦にして入れてから、内部で横(斜め)にしてやれば、良い感じに引っかかってくれます★

糸玉の大きさや巻きの厚みによって、鎖の一部をキーリング内部の突起に引っ掛けたり、キーリングもバナナスタンドに通してやれば、長さ調整が可能。
あともっと小さい玉に使いたいなら、スリーピンを通常サイズのものに代えてやれば良いんじゃないですかね。



けっこう残りが少なくなって、それでもまだ大きめなミルフローラ大玉もぶら下げられました。
この感じなら、新品未使用玉(80g)でもいけるんじゃないかな……?

実際に使うかどうかはともかくとして、知った情報を実践できるかどうか、試してみるのが楽しかったです^^


追記:
最近、地元ダイソーではシルバーカラーをこれしか見かけない、カン部分がD型に広がったナスカンを使用したところ……



コーン巻き( Aroma Lace )が、そのままぶら下げられた(笑)
パーツの組み合わせも何もなく、ただ金具単体を紙芯の下から入れて、上の穴からナスカン部分のみ出しただけです。
これは前に用意した、キッチンペーパー立てよりも使い勝手が良い、かも?

2020/11/05 追記2:
ナスカンや回転カンではなく、超強力磁石を使用したバージョンも試してみました。



バナナスタンドでヤーンハンガー・磁石バージョン(※音は入ってません)
 mp4形式 20.6MB 10秒

ダイソーの超強力マグネット、ミニタイプを4個使用。
下部の回転カンがほとんど動いていないことからして、磁石のほうが摩擦が少ないようで、よりスムーズに回転するようです。
4個も繋げば、ちょっとやそっとの力じゃ外れませんし、これは考えついた人すごいですね……
No.2258 (創作 >> タティングレース)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー・続き
2020年11月02日(Mon) 
昨日特大サイズを購入してきた、ダイソーの毛糸ストッカーシリーズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

使わない時は重ねておけるその形状と言い、リーズナブルなお値段と言い、なかなかにありがたい商品ではあるのですが。
個人的な不満としてあるのが、

「編みかけの作品を、糸を切らずに出し入れできない」

という点です。
これまで様々な代用ヤーンボール、ヤーンホルダーの情報を集めてきた私ですが、ホコリよけの蓋がついているものでこの条件を満たしているのが、純正品でさえ意外と少ないのですよね。
そんなこんなで、このダイソーの毛糸ストッカーも、私は上部にある穴から糸を出すのではなく、合わせ目部分に別途で、糸を通す隙間を開けることにしているのですよ。

幸い我が家には、電動工具を扱える長兄がおります(笑)
そこで週末の暇な時間を見計らって、ちょっとお願いをば。



マジックで印をつけた縁の部分を、プロ仕様の電動ドリルで、ざっくり半円状に削ってもらいまして。
そこから先は、自分で作業。
尖って突き出している部分は、ペンチでパチンと切り離し。そして番手違いの紙やすりを割り箸に巻きつけたら、水をかけながらまずは粗めのでバリを削り削り。それから中くらいのでだいたいの形を整え、仕上げは指先に引っかかりを感じなくなるまで細かい目ので磨いてやって、と。



かーんせーいーー^^

電動ドリルの勢いが良すぎて、ちょっと左側の縁が欠けてしまっていますが。まあこの位置なら閉じた時に下半分の受けにカバーされるので、機能的には無問題。

紙やすりは、うまくかけないとエッジが丸くなってしまって難しいと聞きますが、これはむしろどんどん角が取れてほしいので、もう角度とか適当に、ひたすらしょーりしょーり。

で、蓋を閉じる際にうっかり糸を挟んでしまわないよう、穴の位置に目印のマスキングテープを貼ったらば、



こんなふうに、編みかけの作品も糸玉と繋がったままで出し入れができるようになる訳でした。
真上の穴から糸を出すよりも、多少は糸玉の転がりが悪くなります。けれど、ことタティングレースの場合、結ってる最中はそこまで勢いよく糸を引っ張りもしないので、出し入れできるメリットのほうが(個人的には)重要なのです。

そしてこの特大サイズ(合わせ目に穴あけカスタマイズ済)だと、直径30cmぐらいのドイリーなら、編みかけとシャトルも一緒にケース内へ仕舞うことができました。



保管が楽という点では、これもかなり重要ポイントだと思います。
なんで世のヤーンボール類は、この点をクリアしてくれるものが少ないのかなあ(´・ω・`)


追記:
「ヤーンホルダー 代用」で検索していたら、面白い記事を発見。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

確かにこのバナナスタンドは、なにかに使えないかなあと前々から思っていたんですけど。まさかこんなやり方があったとはww
ってかこのタイプのナスカン、うち近辺の百均では金古美しか売ってないんですけど、シルバーまだあるんですかね!?

もとい(ごほん)
これ、どうやって糸玉をナスカンに固定してるんでしょう??
凸型の厚紙を折り曲げて、紙芯の部分に入れてるのかな……(興味津々)


追記2:
金属製のハンガーとの接続部に、超強力磁石を使うという方法もある模様。

■@urushi8 Instagram post (carousel)
 https://gramho.com/media/2142765585676049071

うっわー、これはバナナスタンド、次見かけたらカゴに入れちゃいそうだ……
No.2247 (創作 >> タティングレース)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー
2020年11月01日(Sun) 
数日前の深夜、萵苣さんちで紹介されていて存在を知った、ダイソーの毛糸ストッカー特大サイズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

夜が明けて速攻で行動範囲内の大きめダイソーへ在庫問い合わせしたところ……案の定、入荷しておらず(´・ω・`)
そこで取り寄せ注文をお願い。一週間はかかると言われていたものが、予想よりも早く届いてくれました^^
たぶん、すでに発注はかかっていて、入荷したのを取り置いてくれたんじゃないでしょうか。
そんなこんなで、



買い物ついでに受け取ってきました〜♪
左側のは、スマホ本体に貼り付けるタイプのフィンガーリングです。
……現在の手帳型カバーがもうボロボロになってきていたところへ持ってきて、前回入院した際に、手帳タイプのカバーだとめっちゃ取り回しに苦労したんですよね……<蓋部分がパタパタして点滴つけた手だと持ちにくい
あと片手でホールドしたい場合、やっぱりこれが良いだろうなあとか思ったりした次第です。
起こすと横向き時の支えになるのもありがたいところ。

でもって、毛糸ストッカー(特大)ですYO!
お値段は200円とちょっとお高めですが、そこはそれ。これまでいろいろな代用ヤーンボールを試してきた身としては、やはり一個は実物をお迎えしなければですからね(笑)

これまでの毛糸ストッカー(大きめサイズの方)と比較すると、↓こんな感じでした。



横だけでなく、丈もかなり大きめ。
そして奥行きの方も、いくらか広くなっています。



内径で11.4cmと、数値で見れば従来品と1cmも違いませんけれど。それでも深さが増しているためか、かなりボリューミーに思えます。
全体的に、基本サイズが2〜3周り大きくなったその上で、横幅の比率が2倍になっている感じでしょうか。

そして肝心の40g玉の未使用PuPuはというと、



余裕で入ってくれましたーーー へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
幅と深さに余裕があるので、これなら充分、中で転がってくれるんじゃないでしょうか。
少なくとも、上の穴から糸を出した場合は、問題なく回転してくれると思います。

上の穴と言えば、こちらもけっこう大きいですね。
毛糸を2玉入れての、多色編みを想定しているためでしょう。



クロバーの大サイズシャトルがあっさり通過します。
これなら小さめの作品とか、細いブレード系を作成する場合は、糸玉と繋がった状態の編みかけをこの穴から出し入れできるんじゃないでしょうか。
……まあ、そんな小さいものを編むのに、この特大サイズのストッカーは使わないかもしれませんが^^;;

ともあれ、大玉を愛用する私のような人間にとっては、なかなか「買い」の品でございました。

机の作業スペースが、どんどん狭くなっていくことに関しては見ない方向で……(苦笑)
No.2244 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40][41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 最高気温27℃とか
 serwetka śnie&..
 いよっしゃっ ΣG(`・..
 ラストシャトルの糸計算
 LACIS のミニレース針
 スカラップが可愛い
 雪ドイリー8段目とヤー..
 くるくるするヤーンハン..
 ダイソーの特大毛糸スト..
 ダイソーの特大毛糸スト..

 最新のコメント
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46
 keropi さま、明けまし..
 by 神崎真
 at 2024/01/02 12:10:02
 あけましておめでとうご..
 by keropi
 at 2024/01/02 01:08:26
 ありがとうございます、..
 by 神崎真
 at 2023/12/23 20:11:24
 3年目クリアおめでとう..
 by sakura
 at 2023/12/23 16:30:03

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1126)
  タティングレース(957)
  小説(42)
 読書(472)
 電脳(155)
 映像(81)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41