よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 マスクチャーム追加
2021年11月15日(Mon) 
もう少し点数が欲しいということで、今日はマスクチャームを作っていました。



真ん中は、以前ピアスで作成したのと同じもの。右は外周をピコ大小3つにしていたものを、ビーズに変更。
ビーズを増量した分、色は控えめのグレイ系ミックスを使ってみました。あえてカラーは統一せず、ランダムに通しています。
左は新たな挑戦をしてみたんですが……うーーーん……



手間暇かかった割には、微妙に歪み気味かつ、見た目もイマイチと言うか。
雪の結晶というのに、ちとこだわりすぎましたかね。
ロングピコはやめて、ビーズ3つにしたほうがまだしもか。
むしろカン用リングとの間にビーズ入れる手間を考えると、外側のビーズはなしで、普通の三連ピコが良さげかも……

そしてよく見たらこの写真、裏返しでやんのww
撮ってるときにはまったく気づかないあたり、確実に老の眼は進んでいる模様(苦笑)

シーグラス(ビーチグラス)のペンダントも、最終仕上げして担当の方へ。



長さ調節機能は、結局ウッドビーズを採用。これが一番収まりが良くて、作るのも楽なんですよね。
こちらはすでに行き先が決まっているというか、ざっくりした要望とビーチグラスの提供をいただいてのものだったので、ひとつ肩の荷が下りましたです。


あと、昨日書くのを忘れていましたが、ついに今シーズンの暖房器具としてオイルヒーターを自室に設置しました。
もともと部屋に物が多い上に、今年は踏み台昇降運動の台&マットを広げて片付けられる空間を確保しなければならず、もうどうしたものかと(−ー;)
もはや気分はテトリス状態で、なんとか熱源の周りにある程度のスペースを保持しつつ、動線もそれなりにクリア。
踏み台とマットの出し入れも前より楽になったぐらいなので、なんとか……なってくれると良いなあ……
No.2848 (創作 >> タティングレース)


 23号レース針を使ってみた
2021年11月14日(Sun) 
昨日の記事の、チューリップ極細23号針を、さっそく使ってみたのですよ。



すでに1本糸が通っている丸小ビーズにも、あっさり通すことができました♪
もちろん、そこから新たな糸を引き出すこともばっちり可能。



いよっしゃ! 期待通りです ΣG(`・ω・´)

そして糸割れ問題に関しては、もう少し長時間使ってみないと判らないだろうと、ちょうどミルフローラ40で作成中の、赤本VIIドイリーで試用してみたりとか。



うん、良さげな感じです。
柄が長い&一部が平たくなっているだけなため、セルフカスタマイズした針(短く切って、自分の指と持ち方に合わせた おゆまる製の持ち手を追加済)を使い慣れている私には、ちょっと持ちにくいところはありますけれど。でも針先の引っかかり具合自体には、ほぼ文句ありませんでした!

……たまーに糸を割っちゃう頻度も、PuPuとかセリア糸を使ってる時と同じぐらいですしね。
これなら許容範囲、許容範囲★

赤本VIIのほうは、じわじわと模様が見えてきて楽しいです^^
ただ、モチーフを繋ぐ箇所で、ちょこちょこ間違えてしまうのが悩みどころ(苦笑)
ダルマピンつけてるところを中心にしたいと思っているのに、気がつくと変な方向に伸びている……やはりモチーフが斜めに繋がっていくのが原因か……
ダルマピンつけてる列は、縦が3枚までなので、繋ぎ過ぎ要注意ッス。
No.2847 (創作 >> タティングレース)


 買っちゃった (。・ ω<)ゞてへぺろ
2021年11月13日(Sat) 
最近、ビーズを入れた作品に手を出し始めて、あらかじめレース糸に通すのでも数粒だけとか、結いながらピコに通していくのには、細いレース針があると便利だなあって思っていたんですよ。
丸小ビーズだと、手持ちの Clover 12号や Lacis ミニかぎ針15号では穴を通らないし、Clover の14号は実店舗の店頭にないどころか、取り寄せもできませんでしたし。
そして手持ちで一番細くて唯一、丸小ビーズに通せるチューリップ25号だと、今度は#40の糸を割ってしまうというのが悩みどころでして。

そんなこんなで、



チューリップ23号レース針と、ついでだから前々から気になっていた極細目打ち、買っちゃったーー★
こうして並べてみると、ぱっと見ぜんぜん見分けがつきませんねww

……人はこうして沼にはまって行くのか……<去年もちょうど今頃、Lacis ミニかぎ針15号を買っていた模様

前述の、手持ちで一番細いチューリップ25号及び、地元の実店舗で普通に買える一番細いレース針の、クロバー12号と比較。



25号は指で触ってみないと、先端がどっちを向いているか判らないぐらいなんですが、今回購入した23号だと、ぎりぎり目視できる感じでした。
サイズ表によると、25号は0.35mm、23号は0.45mm、12号は0.60mmとのこと。
でもこうして並べてみると、25号と23号の軸の太さは、ほとんど変わらないように見えました。



ヘッド部分の大きさというか、切り込みの深さが異なる感じでしょうか?
そしてこうやって比較するとやっぱり、クロバーのレース針が通常かぎ針にしか見えない不思議ww

ついでに極細目打ちとクロバー12号も比較してみたりとか。



まだ使ってみていませんけれど、印象としては、細めのクロスステッチ針に鉛筆のような長い柄がついて、力を入れやすくなっていそうな感じ、でしょうか。
私はリングを閉じる際に糸がよじれて結ばってしまい、ほどくのに四苦八苦ということがしばしばあるんですよね。そうなるとシャトルの先端でも追いつかないことが多いので、この目打ちには期待いたしたいところです♪









そして本日の作業BGMですが。
今朝いただいたコメントで、なにぃぃぃいいい!? となりましてww

> ラジオ第二の「朗読」でも今、篠田三郎さん朗読で、
> 『半七捕物帳』を放送中ですよ〜

マジですか!?
全っ然気づいていなくて、大慌てでNHKの公式サイトを見に行くも、「朗読」の聞き逃し配信ページがなかなか見つけられなくて参りました。

■朗読 聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる
 https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0971_01

うっわ、良かった。まだ一話目から全部残ってる!
っていうか、一週間で消える青春アドベンチャーと違って、こっちは2ヶ月近くも残してくれるんですね。ありがたい限りです(−人−)

そんな訳で、篠田三郎さん版・半七捕物帳の朗読。ひとまず「石灯籠」までを視聴。
去年、新日曜名作座でやっていた西田敏行&竹下景子版は、1話30分のドラマ仕立てになっていて、あちこちカットされた部分もありましたが、それはそれで内容がまとまっていて判りやすく。
こっちはお一人でフル朗読されているようですが、すでにだいたいの内容は頭に入っている分、穏やかな男性声でじっくり文体を楽しめた感じでした^^
残りは「津の国屋」だそうで。これだけ他の話よりテキストが長いぶん10話かけてやる模様。
ええと、これはどんな話だったっけ……?
No.2844 (創作 >> タティングレース)


 そろそろドイリーも作りたい
2021年11月10日(Wed) 
雪の結晶モチーフ、まずは一段目と二段目の間にビーズを入れるバージョンをリベンジ。



今度は同系色ミックスの中で一番濃い、青緑のビーズにしてみました。
うん、いいアクセント★
外周のピコに1個足りない部分があるのは、金具をつける用の隙間です。
ビーズの色をピンクとか黄色とかにして、外周チェインをもう少し調整すれば、春・夏向けのお花デザインにもなりそうですねえ。

……しかしやっぱり、チューリップ25号だとミルフローラ40も割れるなあ(ぼそ)

それから、これまでいくつか作成した目数のスノーフレークに、今度はオーロラカラーのラウンドクリア4mmを、1粒だけはめ込んだものをば。



こっちはクロバーの12号でも余裕で通るんですけどねえ……

そしてせっかくだから、透明〜青系以外のビーズも使ってみようと、赤紫系で三連オニオンも作ってみたりとか。



……どうせなら、外周全部にみっちりビーズを散らすのもありだったかも?
ちなみに外周部分のピコ繋ぎはキャスリーン・ホイール・ジョインを採用したりと、地味に手がかかっていたりします。
そんな細かいところまで、誰も気にしないとは思うんですけどね(苦笑)



現在の、まだ金具をつけてないストックはこんな感じ。
ピアスやイヤリング用のチャームは、ひとまずこれぐらいで良いかな。

えー……実はですね。
月曜日に「最初は様子見で」と、ちょっと強気なお値段をつけて売り場に並べられたもののうち……一番大きい六角形ドイリーが、初日でいきなり売れちゃったらしいんです、よ?

は? ワタシ的にはあくまで客寄せというか、あれで目を引いて細かいものに手を伸ばしてもらえたらという心づもりで、売れるとは欠片も思ってなかったやつなんですけど!? とちょっとびっくりしつつ、嬉しいものは正直に嬉しいんですが。

……結果として客寄せ用の大物がなくなってしまった訳で。作成途中のテーブルセンター(まだ四分の一も行ってない)の方を、なるはやで仕上げてしまいたいとか思っている状況だったりします。
しかしさすがにそっちは、かなりまとまった時間が必要なんですよねえ。

そして一番の問題が、チャーム作成用にミルフローラ40を別途巻き取っておいた糸巻き2個のうち1個目を、もう使い切っちゃったという驚きの事実がね^^;;ゞ<作成中テーブルセンターはシャトル+糸玉タイプで、現在糸玉と繋がりっぱなし

やっぱりミニチャームだと糸始末回数が多い分、完成サイズの割にロスが多いんですかね?
もっと多めに巻き取っておけば良かったと激しく後悔中です。
またよりによって糸継ぎ時に糸玉側を切らなくて良いようにと、大サイズシャトル1個分、予備を巻いちゃってるというね ┐(´〜`;)┌

いざとなったら、そのシャトルに巻いてある方の糸を使いますかねえ(苦笑)


そんな本日はかなり気温が低めな上に、久々にかなりの雨。
ちょうど帰宅時のバス待ち時間に土砂降りだった上、バス降りてすぐ水たまりに突っ込んで靴下までずぶ濡れで帰宅しましたッス。
……そろそろ自室の暖房も考えないと、風邪をひきそう。
踏み台昇降用の台とマットを出し入れする必要ができたせいで、今までと同じ場所にオイルヒーター置くことができないんですよねえ。
ううむ、どうしよう(悩)
No.2839 (創作 >> タティングレース)


 思いついたら
2021年11月09日(Tue) 
試してみたくなるじゃん?
ってことで、



ミニサイズのスノーフレーク(雪の結晶)モチーフ、一段目の周囲にビーズを入れてみたバージョンです。
これを糸始末1回で作成するのが、今回のポイントでした★

中心のリングでいったん糸始末してしまえば簡単な話なんですけど、この大きさでそれをやると、確実に歪む自信が、私にはある!!



ちなみにビーズは丸小サイズ。
縫い針「絆」の「やや薄地用」とミシン糸、そしてチューリップ25号レース針が必須でした。






ユーザーレビューによれば、23号でも丸小ビーズを通せるみたいですね。
25号だと細すぎて#40の糸を割りがちなので、23号も欲しくなってきたなあ<ああ、沼が見える
特にこのセリア糸は、糸割れが激しいですからね……ミルフローラ40なら、もう少しは作りやすいですかね?



ビーズも、今度はもっと濃い色を入れたほうが、より映えそうだなあ。

消費糸長メモ(セリア旧コットンレース糸・#40時)>

 30cm+糸玉

シャトル糸に巻く長さが、極端に少ないのがミソ。
何mも巻くような大物には使えない、ちょっとずるっこをしておりますww
形になればいいのよ、形になれば★

夕食後は寝落ちしそうになりながら、クイズ番組を視聴。
最近、眠くて集中力が保たず、夕食後のタティング時間がめっきり減ってしまいましたよ(´・ω・`)
この眠気は薬の副作用なのか、それとも踏み台昇降によるものなのか……セベリアの雪ドイリーも、いい加減進めたいんですけどねえ。
No.2838 (創作 >> タティングレース)


 Janさん赤本VII
2021年11月07日(Sun) 
とりあえず、内部のミニモチーフが4枚繋がりました。



んー……ちょっと接続箇所が少ない=強度的に弱そうなのが気になりどころですが、まあこれぐらいなら許容範囲……ですかね?
大リングの接続ピコを極小にしていないのは、繋ぎ終えてからぐるっとつける縁編みの目数的に、多少余裕を見ておいたほうが良さそうだったから。

なおドイリーにする時は、こっち向きに並べる仕様です。



この状態で、4×6枚繋げるんだと思ってたんですが……書籍の見本写真を改めてよく見てみたら、半分ずれた状態で間に3列、5枚の行が入っていました。つまりトータルすると、24+15で39枚。

……そうね、Janさんのレシピが、そんな甘い構造なはずなかったww

まあ、楽しみが増えたと思うことにします ΣG(`・ω・´)



この斜めライン&大きめリングが作る空間と、モチーフ中央部分のみっちりなコントラストが好みなんですよねえ。ふふふふふ。

そしていろいろ試してみた結果、32目リングをストレスなく閉じるには細めの糸が良さげだと結論。ミルフローラ40で進めることにしました。



2×2枚の状態で、縦横がだいたい12cmぐらい。
ってことは、縁編みなしの状態で24cm×36cmですか……うん、いけるいけるww

消費糸長メモ(ミルフローラ40時)>

 モチーフ1枚
  メインシャトル 両手×3.5
  サブシャトル 両手×1.33

糸始末時に出るロスが気になるところではありますが、まあミルフローラはお安い糸ですし。
あと古いバージョン(旧880m版)を、ちゃっちゃと減らしていったほうが良いかもという気持ちもあったりなかったり(苦笑)
ついうっかり、店頭にあるうちにともう1玉買っちゃったのは、ちと早まりすぎましたかねえ……


ところで、Tat-a-Renda さんのフリーパターンから、ドイリーのページが消えてますか?

■Tat-a-Renda
 https://tatsaway.blogspot.com/

ブログ記事の方は残ってるみたいなんですけど、ページ上部の Free Patterns シリーズから Doily がなくなってるような……
No.2834 (創作 >> タティングレース)


 ちっちゃい中で試行錯誤
2021年11月03日(Wed) 
これからの季節にイヤリングやピアスやマスクチャームとして使えそうな、雪の結晶モチーフ第二弾。



あまり大振りなのはアレだから、もう少しボリュームを落とした方がというご意見をいただく中で、#40の糸であるがゆえに構成要素をできるだけ少なくしなければならない制約をクリアしながら、それでも可愛さとか繊細さとかは追求したい……

という訳で、今回はちょっと頑張ってみましたですよーー



本当なら、各角の先端にはリングやジョセフィンノットをつけたいところですが、それをやると大きくなりすぎるので、ビーズをあしらってみました。
各角もですけど、金具を通す輪っかの根本にビーズを入れる方法も、だいぶ悩みましたです。
だってこのサイズのもののこの位置でLTRを使ったら、絶対歪みそうだったんですもん……

いやうん。タティングレースやらない人なら、なんとも思われないんだろうなあという地味な部分なんですけど……でもここに入れると入れないとじゃ、手間と難易度がぜんぜん違うんですYO!!

けれど完成品の見た目もぜんぜん違ってくるので、やっぱりビーズは6箇所ちゃんと入れたいんですよねえ……

ともあれ、なんとか形にできて満足です^^
次はもうちょっと濃い目のビーズを入れてみようかなあ。
No.2826 (創作 >> タティングレース)


 11月半ば頃を予定してます
2021年11月01日(Mon) 
セリアのガラスビーズ、丸小(約2mm)・15g入りをGETだぜ★
あとダイソーのラウンドビーズ、4mmクリアもば。



うふふふふーーー、もうね、こういうのを見ているだけで手がワキワキしてきて、テンションが上っちゃいますねっ^^

丸小ビーズは、それぞれ同系色の濃淡が3色ぐらい入ってるっぽいミックス。
クリア〜水色や、水色〜青緑とか白糸に映えそうですし、赤紫系とグレイ系もシックでいい感じ。
トレイに空けてみると案外見分けがつきにくくて、針に通してもまだ判らず、糸まで移動させてやっと「あれ? 違うの混じってる??」ってなるので注意が必要ですが(苦笑)

でもって、
あれも試してみたい、これもできるんじゃ?? とワクテカしつつ、とりあえず今日のところは水色のビーズで、雪の結晶モチーフのリベンジをば。



前回のはピアス仕立てにしたので、今回はイヤリングに。
3粒ぐらいだと、控えめな可憐さが出るなあとか思ってみたり。
あとついでだから、ピコサイズにも差をつけてみました。こういう細かい違いで、ぐっと雰囲気が変わるから、タティングレースは奥が深いです(しみじみ)

そして台紙もやはり、透明よりも暗色系の方がレースが映えるし、自作したほうが位置合わせもしやすいなあってことで、



現在、このようになっております。
右の「タティングレースは〜」の説明文は、他の方にデザインしていただいているので、いちおう内容をぼかしぼかし。

えー……このところの記事をご覧になって下さっている方は、うすうす察しておられる方もいらっしゃるでしょうが。
このたび仕事場の関係で、私の手作り品をいくつか、神崎真名義で売り場に置いていただけることになったのです、よ。
そのあたりいろいろとあるのですが、とりあえず私は材料費光熱費場所代に時給込み計算で、きちんと代価は頂いているとだけ。

ないとは思いますが、もしも同じ地元にお住まいで、↓な感じのをお見かけになった方は、「あ〜これか〜〜」とでも思っていただければと^^;;ゞ



あ、ラッピングの下の方にだいぶ空間があるのは、売り場共通の、ちょっと大きめ値札を貼るからです。

そしてそして、
ドイリー系も販売する予定なのですが、さすがにイチから新しいデザインを考えるのはちょっと厳しくって。今のところはうちのフリーパターンを、ちょっとアレンジして作成中です。
禁止事項にしている商用利用ではありますけれど、いちおう作者本人で名前入りなので、そこは乞うご容赦、と。
それだけをお断りしておきたくて、この記事を書いてみた次第だったり。

ああそれにしても、まさか自分の作ったものが(福祉系非営利団体の、利益度外視の売り場とは言え)、お店に並ぶ日が来るとはなあ(遠い目) 売れてくれると……いいな……
No.2822 (創作 >> タティングレース)


 でーきーたーーー
2021年10月31日(Sun) 
オクタさんこと「八角星オクタグラムの魔方陣( Octagram Magic Square )」。その2パターンの4×4サイズが、ようやっと完成しましたですよ〜〜♪



思ったよりも手間暇、材料ともにかかりました。
着手したのが9月の初め頃なので、二ヶ月弱ってところでしょうか。糸玉も使いかけだったとはいえ、途中で次のものに変わっています。
もう面倒だったので、使ったシャトルは数えていませんww
メインもサブも、両手×15で全体の8分の1をちょっと過ぎるくらいの消費量だったなあという感じ。



それぞれのラストシャトルのみ、1個目で進められた量をもとに糸計算しましたが、サブシャトルはちょうどぴったりなるも、メインシャトルは両手×1ほど余っちゃいました。
まあ、ギリギリで足りないよりは良いですよね……最近ミニチャームの試作とかよくやるから、それぐらいの半端糸はすぐに消費しますし。

まあ、全体を測ってみたら33グラムほどだったので、実質消費量は糸玉1.7個ぐらいってことでしょうか?



……4×4サイズでそれって、やっぱりめっちゃ糸消費してませんかね(汗)<同じダイソー糸で作った花菱さんが24g、アズレージョさんは8×8サイズの四分の一時点で22gだった
道理で時間がかかったはずですわ(しみじみ)

でもって、
大サイズ完成時恒例、画面いっぱいレースーー★



こうやって切り取ってみると、すごくゴージャスで贅沢に見える不思議ww
今回はちょっといろいろ詰め込みすぎた上に、自分が苦手とする接続箇所が少ないデザインにしてしまったおかげで、あちこち引っかかりまくるわ、形は取りにくいわ。あげく迷子になりまくりの難産でしたけど、それでもめっさ楽しかったです。

今までにない0.5モチーフなんてものも取り出すことができたので、アレンジの幅はまさに無限大ですし……でもまあ、さすがにしばらくは別のもので行こうと思います。
ロングチェインとシャトル繋ぎとダブルピコは、もうお腹いっぱいなんだぜ……

今回はアイロン仕上げに、ダイソーの方眼不織布を使用。



アイロンも問題なくかけられましたし、なかなかこれはお役立ちっぽいです。
ただ本来は型紙用なのだそうで、マス目の大きさは2.5cmとかなり大きめ。
0.5cm単位とまでは言いませんが、せめて1cm単位があると良いのに……って、ちょっとネットで調べてみたら、普通は5cmマスが多いんですね。贅沢言ってすみませんでしたーーっっっ





とまあ、それはさておき。
↑でだいたい13マス四方になっている通り、完成サイズの一辺は、だいたい32〜33cmぐらいです。やっぱり大きい^^;;
使用糸はダイソー#40のピンクベージュ。前述の通り2玉弱というところです。
……ピンクベージュは、こころなしか他のダイソー糸より細めな気がするんですよね。もしこれをPuPuとかロワールコットンで作成していたら…… (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
No.2821 (創作 >> タティングレース)


 母のストックに感謝ww
2021年10月28日(Thr) 
小さめシードビーズが通る針、ダイソーで売ってないかなあとぼやいていた昨日の記事ですが。
ふと思いついて、母の手芸道具入れ(というか棚)をあさってみたのですよ。
で、「針」とマジックで大書された紙箱を開けてみたところ……出てきました^^



あ、なんか「絆」って針、聞いたことある!




太さ0.64mmは、ビーズステッチ針(0.4mm前後?)と比較するとちょっと太いみたいですけれど。それでも普段使っているいわゆる縫い針(しかも糸の通しやすさ優先で、穴の大きい刺繍針とかを愛用)と比較すると、穴の部分まですっとまっすぐになっていて、見るからに細いです。

試しに手持ちの、クロバー12号レース針が通らない、推定丸小ビーズに使ってみると……



うし、バッチリ ΣG(`・ω・´)

針の穴は小さいですけど、ミシン糸なら余裕で通りますし、マジックスレッドに使っている50番の絹ミシン糸なら、結び目もビーズの穴を通ってくれたので、レース糸へ移す時に苦労しなくて済みそうです^^

母は「もう手元見えないから裁縫しないし、全部持っていって良いよ」と、あっさり譲ってくれ、ありがたく有効活用させていただくことになりましたです。
2本ほどは、糸始末時に使う針と一緒に、モバイルタティング用持ち運びポーチに入れて、あとはビーズ類を収納しているケースに一緒にまとめて、と。

うふふふふふ、これでまたできることの幅が広がりましたですわ〜♪
No.2818 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24][25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 マスクチャーム追加
 23号レース針を使って..
 買っちゃった (。・ ω<..
 そろそろドイリーも作り..
 思いついたら
 Janさん赤本VII
 ちっちゃい中で試行錯誤
 11月半ば頃を予定して..
 でーきーたーーー
 母のストックに感謝ww

 最新のコメント
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46
 keropi さま、明けまし..
 by 神崎真
 at 2024/01/02 12:10:02
 あけましておめでとうご..
 by keropi
 at 2024/01/02 01:08:26
 ありがとうございます、..
 by 神崎真
 at 2023/12/23 20:11:24
 3年目クリアおめでとう..
 by sakura
 at 2023/12/23 16:30:03

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1126)
  タティングレース(957)
  小説(42)
 読書(472)
 電脳(155)
 映像(81)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41