最終段……のはずが
2019年10月14日(Mon)
|
|
|
maimai さんのベーシックドイリー、最終段を開始していたのですよ。
多角形気味だった5段目が良い感じに引っ張られて、自然なカーブになってくれそうな気配に安堵しつつ先を進めていたのですが。
■Work in progress. Wait for a while..|maimai kaito Instagram https://www.instagram.com/p/B3YyWbiFk-G/
あれ、なんか海東さん、続きも考え中でいらっさる……? Wait for a while ってことは、こちらも目数を公開して下さるのだとしたら……ちょっとペース落としてお待ちしようかしら(どきどき)
話は変わりまして。 先日の台風関連でちょこちょこツイートされていた、ストームグラス(天気筒)というやつ。 ちょっと欲しいかもと思って調べていたら、ドラマ「シャーロック」で画面に写り込んでいるのに気がついて、なんか得した気分になったりとか(笑)
こんな大きいのはさすがに無理だけど、ちっちゃいやつなら手が届くかな……?
と、いろいろ見比べていて我に返る。 待てこら落ち着け、これひとつで単行本2冊買えるぞ、レース糸だってマグネットシャトルだって。 どうせすぐに飽きるんだろうから、突っ走るな〜落ち着け〜〜っっ(^^;;
|
No.1526
(創作:: タティングレース)
|
|
|
|
やっぱりちょい余った
2019年10月03日(Thr)
|
|
|
終盤は消費量が少なめになるアズレージョさん。
あれだけ計算機叩いたのにも関わらず、やっぱり最後はちょっぴり余りました(´・ω・`)
メインシャトル 両手×2強余り サブシャトル 両手×1強余り
できるだけ、両手×1以下の残量で済ませたいところですが、なかなか難しいものです。 現在、糸始末ののち濡らしてアイロンかけて、半乾き段階で形を整え乾燥中。 ジョイントマット4枚繋ぎに、ぎりぎりなんとか乗ってくれてます。 撮影時は余白が必要だから、先日のPPシート2枚繋ぎだと足りないんだよなあ……
|
No.1508
(創作:: タティングレース)
|
|
|
|
|
<< 2021年01月 >>
|
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thr |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|