よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 くるくるするヤーンハンガー
2020年11月03日(Tue) 
先日、ヤーンホルダーで画像検索していたら、たまたまヒットした↓こちらの記事。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

いやもうこんなの、知ったからには試さずにはおられないじゃないですかww
バナナスタンドは、以前から行きつけのダイソーで売ってるのを見かけてますし、他はありあわせでなんとかなるだろう!

と、言うわけで。



バナナスタンドでヤーンハンガー(※音は入ってません)
 mp4形式 30.2MB 15秒

バナナスタンドでヤーンハンガー、成功しましたっ^^
糸玉が空中でくるくる回転するため、糸を引き出す際の引っ掛かりがほとんどなく、ほぼノンストレスで糸を繰り出してゆけます★
……まあホコリよけの機能とかはないので、いちいち出したり片付けたりが面倒だったり、糸玉に隙間がない毛糸なんかでは、使えなさそうではありますが。

でもやってみたかったんだもん(笑)

そして↑の動画はPuPuの40g玉ですが、手つかずのダイソー20g玉なんかでも、ちゃんと機能してくれそうでした。



ぶら下げ部分のパーツに関しては、ありものを組み合わせたら、なかなか良い感じに^^
※↑の動画とは、上下を逆に変えました。



大サイズのスリーピン(パッチンピン)の真ん中らへんに輪ゴムを巻きつけ、そこへ回転カンつきのキーホルダーパーツをひっかけ。さらにチェーンつきのキーホルダーパーツを、キーリングで接続。
使用時は糸玉中央の穴へパッチンピンを縦にして入れてから、内部で横(斜め)にしてやれば、良い感じに引っかかってくれます★

糸玉の大きさや巻きの厚みによって、鎖の一部をキーリング内部の突起に引っ掛けたり、キーリングもバナナスタンドに通してやれば、長さ調整が可能。
あともっと小さい玉に使いたいなら、スリーピンを通常サイズのものに代えてやれば良いんじゃないですかね。



けっこう残りが少なくなって、それでもまだ大きめなミルフローラ大玉もぶら下げられました。
この感じなら、新品未使用玉(80g)でもいけるんじゃないかな……?

実際に使うかどうかはともかくとして、知った情報を実践できるかどうか、試してみるのが楽しかったです^^


追記:
最近、地元ダイソーではシルバーカラーをこれしか見かけない、カン部分がD型に広がったナスカンを使用したところ……



コーン巻き( Aroma Lace )が、そのままぶら下げられた(笑)
パーツの組み合わせも何もなく、ただ金具単体を紙芯の下から入れて、上の穴からナスカン部分のみ出しただけです。
これは前に用意した、キッチンペーパー立てよりも使い勝手が良い、かも?

2020/11/05 追記2:
ナスカンや回転カンではなく、超強力磁石を使用したバージョンも試してみました。



バナナスタンドでヤーンハンガー・磁石バージョン(※音は入ってません)
 mp4形式 20.6MB 10秒

ダイソーの超強力マグネット、ミニタイプを4個使用。
下部の回転カンがほとんど動いていないことからして、磁石のほうが摩擦が少ないようで、よりスムーズに回転するようです。
4個も繋げば、ちょっとやそっとの力じゃ外れませんし、これは考えついた人すごいですね……
No.2258 (創作 >> タティングレース)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー・続き
2020年11月02日(Mon) 
昨日特大サイズを購入してきた、ダイソーの毛糸ストッカーシリーズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

使わない時は重ねておけるその形状と言い、リーズナブルなお値段と言い、なかなかにありがたい商品ではあるのですが。
個人的な不満としてあるのが、

「編みかけの作品を、糸を切らずに出し入れできない」

という点です。
これまで様々な代用ヤーンボール、ヤーンホルダーの情報を集めてきた私ですが、ホコリよけの蓋がついているものでこの条件を満たしているのが、純正品でさえ意外と少ないのですよね。
そんなこんなで、このダイソーの毛糸ストッカーも、私は上部にある穴から糸を出すのではなく、合わせ目部分に別途で、糸を通す隙間を開けることにしているのですよ。

幸い我が家には、電動工具を扱える長兄がおります(笑)
そこで週末の暇な時間を見計らって、ちょっとお願いをば。



マジックで印をつけた縁の部分を、プロ仕様の電動ドリルで、ざっくり半円状に削ってもらいまして。
そこから先は、自分で作業。
尖って突き出している部分は、ペンチでパチンと切り離し。そして番手違いの紙やすりを割り箸に巻きつけたら、水をかけながらまずは粗めのでバリを削り削り。それから中くらいのでだいたいの形を整え、仕上げは指先に引っかかりを感じなくなるまで細かい目ので磨いてやって、と。



かーんせーいーー^^

電動ドリルの勢いが良すぎて、ちょっと左側の縁が欠けてしまっていますが。まあこの位置なら閉じた時に下半分の受けにカバーされるので、機能的には無問題。

紙やすりは、うまくかけないとエッジが丸くなってしまって難しいと聞きますが、これはむしろどんどん角が取れてほしいので、もう角度とか適当に、ひたすらしょーりしょーり。

で、蓋を閉じる際にうっかり糸を挟んでしまわないよう、穴の位置に目印のマスキングテープを貼ったらば、



こんなふうに、編みかけの作品も糸玉と繋がったままで出し入れができるようになる訳でした。
真上の穴から糸を出すよりも、多少は糸玉の転がりが悪くなります。けれど、ことタティングレースの場合、結ってる最中はそこまで勢いよく糸を引っ張りもしないので、出し入れできるメリットのほうが(個人的には)重要なのです。

そしてこの特大サイズ(合わせ目に穴あけカスタマイズ済)だと、直径30cmぐらいのドイリーなら、編みかけとシャトルも一緒にケース内へ仕舞うことができました。



保管が楽という点では、これもかなり重要ポイントだと思います。
なんで世のヤーンボール類は、この点をクリアしてくれるものが少ないのかなあ(´・ω・`)


追記:
「ヤーンホルダー 代用」で検索していたら、面白い記事を発見。

■編物道具 自作 200円でヤーンハンガー | mercerie--auroraのブログ
 https://ameblo.jp/mercerie--aurora/entry-12630266209.html

確かにこのバナナスタンドは、なにかに使えないかなあと前々から思っていたんですけど。まさかこんなやり方があったとはww
ってかこのタイプのナスカン、うち近辺の百均では金古美しか売ってないんですけど、シルバーまだあるんですかね!?

もとい(ごほん)
これ、どうやって糸玉をナスカンに固定してるんでしょう??
凸型の厚紙を折り曲げて、紙芯の部分に入れてるのかな……(興味津々)


追記2:
金属製のハンガーとの接続部に、超強力磁石を使うという方法もある模様。

■@urushi8 Instagram post (carousel)
 https://gramho.com/media/2142765585676049071

うっわー、これはバナナスタンド、次見かけたらカゴに入れちゃいそうだ……
No.2247 (創作 >> タティングレース)


 ダイソーの特大毛糸ストッカー
2020年11月01日(Sun) 
数日前の深夜、萵苣さんちで紹介されていて存在を知った、ダイソーの毛糸ストッカー特大サイズ。

■【大人気毛糸ストッカーから特大サイズが登場】|ダイソー公式アカウント
 https://www.instagram.com/p/CGi2HXlHjRZ/

夜が明けて速攻で行動範囲内の大きめダイソーへ在庫問い合わせしたところ……案の定、入荷しておらず(´・ω・`)
そこで取り寄せ注文をお願い。一週間はかかると言われていたものが、予想よりも早く届いてくれました^^
たぶん、すでに発注はかかっていて、入荷したのを取り置いてくれたんじゃないでしょうか。
そんなこんなで、



買い物ついでに受け取ってきました〜♪
左側のは、スマホ本体に貼り付けるタイプのフィンガーリングです。
……現在の手帳型カバーがもうボロボロになってきていたところへ持ってきて、前回入院した際に、手帳タイプのカバーだとめっちゃ取り回しに苦労したんですよね……<蓋部分がパタパタして点滴つけた手だと持ちにくい
あと片手でホールドしたい場合、やっぱりこれが良いだろうなあとか思ったりした次第です。
起こすと横向き時の支えになるのもありがたいところ。

でもって、毛糸ストッカー(特大)ですYO!
お値段は200円とちょっとお高めですが、そこはそれ。これまでいろいろな代用ヤーンボールを試してきた身としては、やはり一個は実物をお迎えしなければですからね(笑)

これまでの毛糸ストッカー(大きめサイズの方)と比較すると、↓こんな感じでした。



横だけでなく、丈もかなり大きめ。
そして奥行きの方も、いくらか広くなっています。



内径で11.4cmと、数値で見れば従来品と1cmも違いませんけれど。それでも深さが増しているためか、かなりボリューミーに思えます。
全体的に、基本サイズが2〜3周り大きくなったその上で、横幅の比率が2倍になっている感じでしょうか。

そして肝心の40g玉の未使用PuPuはというと、



余裕で入ってくれましたーーー へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
幅と深さに余裕があるので、これなら充分、中で転がってくれるんじゃないでしょうか。
少なくとも、上の穴から糸を出した場合は、問題なく回転してくれると思います。

上の穴と言えば、こちらもけっこう大きいですね。
毛糸を2玉入れての、多色編みを想定しているためでしょう。



クロバーの大サイズシャトルがあっさり通過します。
これなら小さめの作品とか、細いブレード系を作成する場合は、糸玉と繋がった状態の編みかけをこの穴から出し入れできるんじゃないでしょうか。
……まあ、そんな小さいものを編むのに、この特大サイズのストッカーは使わないかもしれませんが^^;;

ともあれ、大玉を愛用する私のような人間にとっては、なかなか「買い」の品でございました。

机の作業スペースが、どんどん狭くなっていくことに関しては見ない方向で……(苦笑)
No.2244 (創作 >> タティングレース)


 あろんぐドイリー14段目開始
2020年10月29日(Thr) 
いよいよ最終段です。



お碗化しそうだと一部チェインの目数を増やしていますが、さてどうなることやら?

そしてダイソーで見つけたクローバーのシールが可愛かったので、ピンクばかり5個もある中国製大サイズシャトルに貼ってみました。



花(茎)をもうちょっと立ち気味にして、右の四つ葉との隙間を開けたほうが良かったかな……?
私は上からレジンコートといったことはしないので、指が当たる位置に貼ると糸が引っかかる&そのうち剥がれてくるのが気になるんですよね。
みん100シャトルに貼ってるにゃんこシールも、何枚か端が浮き始めているのがありますし、いくつかは剥がして貼り替えましょうか。
No.2236 (創作 >> タティングレース)


 雪ドイリーの方は
2020年10月26日(Mon) 
こちらはこちらで、退院して間もない頃に、いちおう7段目までは終わっていました。



6段目段階では多角形気味だったのが多少は緩和されたと安堵しつつ、それでもまだちょっとカクカクしてますね……

消費糸長メモ>

 7段目 両手×27.5強+糸玉

メインシャトルは6段目とほぼ同じ。
今回は前段と繋ぐFRがないので、サブシャトル不要の糸玉使用です。

でもって、
8段目も開始はしています。



これまでさんざん目数を調整しまくってきた割に、ここにきてレシピ通りで収まってくれているっぽい不思議。
まあ、あまりチェインを締めすぎると即座にお椀化しそうな、ギリギリのバランスですが。

そしてまたも糸を余らせてしまいそうな予感がひしひしと……こちらも次が最終段なので、半端糸を寄せ集めて糸始末の回数を増やすことは、できるだけしたくないのですけれども。


話は変わりまして。
今日は先日作成した、白地白プリントの布マスクを初使用して出勤したのですが。
……何故か鼻の周辺がやけにムズムズして、10時頃にはくしゃみが連続で出始める始末。
表のプリントコットンも、裏のガーゼ布も初めて使うものだったので、もしかしてどちらかが体質に合わなかったのか。
そう思って、カバンに入れていたもしもの時用の使い捨て不織布マスクに付け替えたら、あっさりムズムズもくしゃみも止まりました。
あーもー、せっかく作ったのに……と思いつつ、それでももう一度、しっかり洗濯して試してみようと持ち帰ったのですが。
それとは別に、帰宅後リビングで今日の洗濯物を畳んでいたら、またくしゃみが出始めまして。
そして次兄の指摘で気づきました。そういえばここ数日、洗濯物を畳み始めると連続でくしゃみが出て、畳み終わると何事もなかったかのように収まっている、と。

……あれ、もしかして原因は洗……濯……?

そう言えばこの週末は外出しなかったので、3日ぐらいマスク使ってなかったですが。
しかしうちの洗濯物はほぼ全て乾燥機で乾かしているので、外干しでなにかの花粉がついたということはないはず。さらにマスクは洗うだけいっしょに洗って、乾燥機にはかけずに部屋干ししています。
つまり原因は洗濯槽か洗剤類? いやでも洗剤とかずっと同じもの使い続けてるしな……ま、まさかマスクをこの数ヶ月使い続けたことで、吸引からどれかにアレルギーが出たとかないだろうな……(汗)

もうこれ以上、健康関係の面倒はノーセンキューだよぉぉぉおお!?
No.2230 (創作 >> タティングレース)


 あろんぐドイリー13段目&穏やか貴族のドラマCD
2020年10月25日(Sun) 
あろんぐドイリーこと、Tat-a-Renda さんの Tat-along Doily は、13段目が終わってます。



残るは最終段のみ。
今回はごくシンプルなチェインのみの段でした。



……の割にはまんまと糸長読みを失敗してしまい、途中でいったん糸玉を切り離して繋ぎ直す羽目になりましたが(苦笑)
両手を広げた幅×1(130cmぐらい)もあれば、充分足りると思ったんだけどな……

消費糸長メモ(ロワールコットン時)>

 13段目 両手×1.5+糸玉。

最終段は、一周27セット×5で、14目リングが135個……12目だけどピコ付きのリングが54個で両手×7.33だった7〜8段目を考えると、最初は普通に大サイズシャトルMAX巻いておけば良さそうかな。
これも始めたのが7月半ば……気づけばずいぶん経ってますねえ。


作業BGMとして、夕方から↓これを聴いてみようとして……まずはリーフレットに目を通し始めたら、いつの間にか夕食の時間になってました。何を言っているのか(ry

■穏やか貴族の休暇のすすめ。ドラマCD - TOブックス オンラインストア
 https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=144615618

これ、TOブックスのオンラインストア限定商品で、書籍と抱き合せ購入しても送料がかかってしまうため、購入を見送っていたのですが。
第二弾が出たので、まとめ買いして送料無料にしたのですよ。

■「穏やか貴族の休暇のすすめ。」ドラマCD2特設サイト
 http://www.tobooks.jp/odayaka_dramacd2/index.html

そして書籍用特典SSをふいにするのはちょい惜しいと思っていたら……ドラマCD用だけでリーフレット20ページ、しかもシニアグラスないと厳しい文字サイズでびっちり書かれていたので、個人的にはもうお腹いっぱいです(苦笑) よく考えたら2万字って、改行無視しても原稿用紙で50枚……普通に短編じゃないですか(真顔)
あとケースに挟まっているカバーの裏に、声優さんたちへのインタビュー内容がこれまたびっし(ry
そうね、リーフレットに入れ込めるスペース、なかったよね……

本編の収録時間は60分ぐらい。
活動報告や感想欄などで話題になってはいましたが、本当にひたすらずーーーーっと宿主さんがツッコミし続けていて、声優さんすげえとしかww<宿主さんは心の声をノンブレスで垂れ流すタイプ
あとそれぞれのキャラが、ちゃんとそれぞれのイメージを壊さないでいてくれて良い感じでした(※個人の感想です)。

ところでイレヴンが受けてた依頼の内容ってなんだったんだろう……?
No.2229 (創作 >> タティングレース)


 maimai さんのスパイニースクエアと一周年
2020年10月18日(Sun) 
You Tube でハウツー動画を公開され始めた、maimai さんこと海東麻井さん。
フリーパターンなどもそちらでUPされるようになりまして、今回は「スパイニースクエア」と言うのに挑戦してみました。



四隅に位置するVラインの作り方がちょっと面白かったので、やってみたくなった次第です。



この手のくきっと曲がるチェインって、これまでは頂点にSLT(糸の交差)を入れるか、前の半目と後の半目を数目連続させることでV字型を作るというやり方しか見たことありませんでした。
でもこれは一味違うんですよね。



■タティングレース「Vライン」の作り方 Tatting lace "How to make V line" - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=tY49_pqXGwc

芯糸に無理なねじれが加わっていないので、左右のバランスをある程度整えやすいのがポイント高いです★

モチーフ全体のレシピは↓こちら



■タティングレース フリーパターン 「スパイニースクエア」Tatting lace free pattern "Spiny square" - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=z-bp4IRCNyQ


今回は久しく糸入れに突っ込んでいた、天使のクロッシェレース糸(ライトシアン)を使用。
50gで108円と、恐ろしいほどに特価な割に結いやすい百均糸でしたが、多少毛羽立ちがあるのと、#40にしては太めで他の糸とあわせられない&ロープ感ありなのが難点。そしてあっという間に廃盤になったため、中途半端に残った玉をどう消費するかが目下の悩みどころだったり^^;;



完成サイズは一辺4.5cm強。
前述の通りちょっと太めの糸なので、おそらく金票やダイソー#40などで作成するよりも大きめになっていると思います。

消費糸長メモ(天使のクロッシェレース糸使用時)>

 メイン 両手×3
 サブ 両手×1.5

久しぶりすぎるジョセフィンノットが整わない&斜めになってしまったのが反省のしどころ。
V字の左右も、もうちょっとバランスよくできるようになりたいなあ……

■maimai kaito - YouTube
 https://www.youtube.com/c/maimaikaito/featured





本日のストームグラス>
気がつけば、今日で購入してちょうど丸一年でした<去年の19日に届いている



一年経っても飽きることはなく、写真のUP頻度こそ減りましたが、毎朝毎晩眺めてはニマニマしています。
そろそろまた、液体内に*型の結晶が漂う季節ですかねえ。



今ではもう、このサイズのこの形を当時の値段では扱われていないようで。
本当に一期一会のいい出会いができたものです^^
No.2217 (創作 >> タティングレース)


 12段目が終わりました&泉鏡花の「天守物語」
2020年10月17日(Sat) 
ひさびさにシャトルを持って、放置していたアロングドイリーの12段目を結い進め。どうにか糸始末まで行きました。



Tat-a-Renda: Tat-a-Renda Tat-along Doily
 https://tatsaway.blogspot.com/2019/09/
tat-renda-tat-along-doily.html

多少波打ち気味ではありますが、アイロンが必要なほどではないので、このまま13段目に進もうと思います。

消費糸長メモ>

 11〜12段目
  メインシャトル 両手×3
  サブシャトル 両手×9のち糸玉

ひとつ前の11段目から、糸を切らずに連続するデザインでした。
メインシャトルは終盤足りないかとちょっと焦りましたけど、結果的には余裕をもって糸始末しても、シャトルに残ったのが20cmぐらいと、ぴったりの読みで満足です。
サブシャトル側は、11段目でのみサブシャトルを使用するので、12段目に上がってすぐ糸玉に繋ぎ変えられる長さです。どのみち大サイズシャトルMAX巻きにしても、一度は糸繋ぎする長さが必要ですしね。
わざわざ巻く&作業中に繰り出す労力は、少ないが吉なのですよ。

本日の作業BGM、



■vol 10 泉鏡花記念館 野上裕章 天守物語 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=6h9B7p-UjfI

朗読……と言うより一部ダイジェストな一人劇といった感じで、泉鏡花の「天守物語」。
9分あたりから本編が始まっています。
プロの声の使い分け方すごいッス……
No.2215 (創作 >> タティングレース)


 これは気になる!
2020年10月07日(Wed) 
ふらっとなんの気なしにシシカスさんを覗いてみたら、とっても気になる商品が!

■あとりえシシカス オリジナル ドイリーサポートてぬぐい - あとりえシシカス
 https://shishicass.ocnk.net/product/2623

クロバーさんのレースガイドシート的な、手拭いバージョン。
幅は35cmと、レースガイドシートよりちょっと大きめ? 程度ですけれど、全円ではなく半円プラスアルファにしてあるようなので、実質は直径60cmぐらいのドイリーにまで対応しそうですね。
というか、2本買って並べれば……もはやアイロン台に乗らないかww

そして写真を見る感じ、90cmの長さに横並びで、6の倍数分割ラインと8の倍数ライン2種類がプリントされているらしく。

不織布じゃなく手拭いだから、アイロン温度やマチ針を刺して穴が開くことへの不安も少なそうだなあ。
畳んで折り目がついても、軽くアイロンかけたらすぐに消えそうですし。

……まあ、以前に柄物手拭いをあて布代わりに使ったら、色移りしてえらい目を見たことがあるので、届いたらまずはしっかり洗濯しておかないとでしょうけど。

うっわー、やっべー、これほしいわあ……しかも限定商品とか、さすがはタティング専門店さん、利用者の欲しい物を判ってらっしゃる……


追記:
あれ、Teri Dusenbury さんのページ、リニューアルされて利用規約その他が消えてます……か?

■TATtle TALES TATTING Patterns
 https://teridusenburystattletales.blogspot.com/

以前拝見した時には、ものすごくガチガチの利用規約が設定されていたので、せっかく作成した素敵ドイリーも、写真を公開することができなくてすごく残念だったんですが……
私どこか見落としてますかね??
規約が緩くなったのであれば、ぜひ写真公開したいところなんですけど……
No.2197 (創作 >> タティングレース)


 秋の味覚と糸計算
2020年10月04日(Sun) 
今年も気がつけばこんな季節になりましたね。



庭の栗です^^
栗の種類には詳しくないのでよく知りませんが、このサイズはかなり大きめではないかとww

そして例年は父が面白がって剥いていたのですが、今年は面倒だとのことで。母から剥き方のコツ調べて〜とのヘルプが来たのでざっと検索。

とりあえず、一番手間がかからなさそうな↓こちらの内容をメールしておきました。

■基本の栗の剥き方 作り方・レシピ | クラシル
 https://www.kurashiru.com/recipes/
95cbb614-1bfb-4487-b0f8-728b5ac18ba0

現在、後ろのタッパーごと冷蔵庫に入ってます。
柔らかくなってると良いなあ。


雪ドイリー7段目は、1個目のシャトルを使い切り。



……こころなしか、6段目よりも多く進んでいる気がするのは、糸を計った時の誤差なのでしょうか^^;;
ともあれこれなら、繋ぐ長さは6段目と同じで大丈夫そうです。

それにしても、この雪ドイリーが楽しすぎて、アロングさんがすっかり放置気味&次に挑戦するレシピがなかなか決められません(苦笑)

罪作りなデザインだ……ww
No.2194 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41][42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

<< 2024年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 くるくるするヤーンハン..
 ダイソーの特大毛糸スト..
 ダイソーの特大毛糸スト..
 あろんぐドイリー14段..
 雪ドイリーの方は
 あろんぐドイリー13段..
 maimai さんのスパイニ..
 12段目が終わりました..
 これは気になる!
 秋の味覚と糸計算

 最新のコメント
 お褒めいただき、ありが..
 by 神崎真
 at 2024/04/16 10:11:09
 素晴らしいです。
 by keropi
 at 2024/04/15 23:06:06
 せっきーさん、拙いブロ..
 by 神崎真
 at 2024/04/14 08:59:37
 思いつきが、さすがです..
 by せっきー
 at 2024/04/14 07:53:38
 いやはや、壬氏と阿多妃..
 by 神崎真
 at 2024/04/08 22:32:11
 >先帝を指していたんで..
 by keropi
 at 2024/04/08 10:00:41
 一応、どっちのアイロン..
 by 神崎真
 at 2024/04/07 10:33:23
 すみません。こっちのコ..
 by 神崎真
 at 2024/04/07 09:28:14

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1134)
  タティングレース(960)
  小説(42)
 読書(479)
 電脳(155)
 映像(88)
 日常(366)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41