よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 ウッドボタンでニードルマインダー
2022年09月04日(Sun) 
昨日の買い出しに行ったスーパー内にテナントダイソーがあったので、金属・ガラス・陶器対応の瞬間接着剤をGET。
……最近の瞬間接着剤って、使い切り分量にチューブを小分けにしてパッケージされてるんですね。これまではたいてい、せっかく買っても二度目に使おうとすると固まってしまっていて無駄になることが多かったので、これは至極ありがたいです。

で、もって。



せっかくの週末ですし、さくさくと試してみますよ〜♪
最初はまずボタンの片面を少し削ろうかと思ったんですが、何故か工具入れからごそっと消えている紙やすりの袋 _| ̄|○
金属ヤスリも全部なくなっていたので(父「ヤスリ使う人間なんて、誰もおらんと思ってたわww」)、ひとまず磁石を拭いただけでそのまま試してみました。
……なお百均のこの手の裸磁石は、拭いた布が黒くなる程度には汚れているので、最初に使うときは要注意です^^;;



ボンド塗った磁石とボタンを密着させて固定するのと、それぞれがうっかり引き合って「ガチャッ」ってなことにならないようにとの目的で、ボタンを挟んで反対側にも磁石を2枚ほど取り付けた上で、机の縁にある金属部分に貼り付け。
これでしばらく放置したら……



きちんと出来ました〜♪

セリアのウッドボタン(4個入り・25ミリ径)と強力マグネット(25個入り・18ミリ径・60ミリテスラ)による、ニードルマインダーの完成でっす。
普段使っている、おゆまる(おゆプラ)で柄をつけたタティング用レース針が、柄の部分でもちゃんとくっついてくれています^^

まあ、ボタン+磁石1個だとちょっと心もとないんですが、使用時には布を挟んでもう1個磁石をつけるから、それで良さげな吸着力を確保することができました。

くるみボタンに仕込むミニサイズの超強力磁石(240ミリテスラ)だと、110円で4個しか買えませんし、布を用意して切ったり、糸を通す輪の部分をペンチで取り外したりせねばならぬので、いろんな意味でコスト(費用と手間)はこちらのほうが低く上がると思います。
デザインのバリエーションと吸着力は、やっぱり超強力磁石&くるみボタンの方に軍配が上がりますけどね。

でもまあ、手元で普通の縫い針や刺繍針をくっつけるのに使う人なら、そこまで吸着力いりませんし、そこは使い所なんじゃないでしょうか。
私の場合、作業中は服の胸元にこのニードルマインダーをつけて柄付きレース針置き場にしているため、時に動き回る関係上、ある程度の磁力は必須なのが難しいところ。

ともあれ、思いついたら試したくなるのがモノ作り好きのサガってことでww
可愛いボタンが有効活用できそうだと判明したのも嬉しい次第なのでした。

……っていうか、



作業机のアームライトの傘とか、今ではこんなんなっていたりww
他にも糸ストッカーの蓋とか、クリップボードに挟んでいる編み図の隅とかにも、これでツィザーや糸切りバサミ、輪にした導入糸を数本入れたビニール小袋にダルマピン入れたものを吸着させています。
作業中の小物紛失がほとんどなくなって、あればあるだけ地味に便利なんですよね……
No.3269 (創作)


 アズレージョさん長方形アレンジ
2022年09月03日(Sat) 
その2の3×4サイズで、メインシャトル1個目を使い切ったので、消費糸長の記録です。



とはいえこの段階ではまだ、普通に4×4サイズを作っているのと変わらない状態ですね。
勝負は第1コーナーを曲がって、1枚半分ほど進んでからっΣG(`・ω・´)



ダルマ#40の両手×15で、その1基礎モチーフを6枚と75%ぐらい進められた感じでしょうか。
今回予定している3×4サイズだと、その1モチーフ換算なら17枚+周辺の半枚部分が14箇所≒7枚にちょい足しで、トータル25枚強になる、はず。
……ちょい足しなのは、周辺の半枚部分は厳密な半分ではなく、境目リングを1個ずつ、トータルで14個ほど多めに作成するので、基礎モチーフ1個につきリング12個だから1枚強分プラスするという感じで。

……となると、現状は全体の……26%ぐらいですか、ね?
2個目のメインシャトルに両手×15巻いて繋いだついでに、メインとサブそれぞれもう1個ずつ両手×15を巻いてストックしておいたんですが……どうやら余ることはなさそうで、ちょっと胸をなでおろしたりとか。
長方形アレンジにすると、中心位置などがこれまでの正方形と異なってくるため、パッと見ただけではいま何割ぐらいまで進められているのか、直感的に理解しにくいのが難しいところです。


……今日は行きつけのスーパーでクーポンセールやっていたので出かけたところ、人がいっぱい。しかも母が安くなるからと、いつもの食料品に加えて缶ビール箱買いに1.5Lペットボトルと1L牛乳2本ずつに、同サイズの野菜スープパック入れたダンボールを重心考えずに積み上げたものだから、店内で手押しカートひっくり返しちゃいまして(−ー;)<私は箱詰めの間、米10Kgを別会計していた
最後に乗せた米袋が破れなかったのは幸いでしたが、もうふたりして「あー……」とか立ち尽くしていたら、見知らぬ男性がさっと近付いてきて、起こすのを手伝って下さいました。

ありがてえありがてえ(−人−)

たぶん母が三角巾で左手吊ってたから、気を遣ってもらえたんだろうなあ。
私も今日は、車椅子のかたに頼まれて棚の上の方にある麦茶を取って渡したりとかしてましたし、これぞ「 A kindness is never lost.(情けは人の為ならず)」ってことなんですかねえ(しみじみ)
そしてセールは明日もあるうえ、台風も近づいているので引き続き買い出し確定。
母よ、今度はもう少し積みかた考えてくだせえ……
No.3268 (創作 >> タティングレース)


 セリアの透かし彫りウッドボタン
2022年09月02日(Fri) 
仕事の買い出しで久々にセリアまで行ったところ、可愛らしさに思わず手が伸びてしまいました★



直径 25mm で4個入りの、ウッドボタンです。
透かし彫りとあるように模様が裏面まで打ち抜かれていて、私のハートも撃ち抜かれました(*´Д`)



それぞれ確か、白木に近いのと薄茶と焦げ茶と……黒もあったような? 感じだったんですが、いろいろ迷った結果、下のだけ薄茶にして、あとの2つは焦げ茶にしました。
2つのボタンホールが、うまく模様に組み込まれているところがまた心憎いと思います。
いっしょに買った強力マグネットと組み合わせて、ニードルマインダーにできないかなあとか目論んでいたり。

……って、引き出しに金属対応のボンドがあったので試してみようかと思ったら、蓋がくっついてて開かねえ _| ̄|○
今度はボンド買ってこなくっちゃ(苦笑)


母がコロナワクチン4回目接種に行ってきました。
左肩に水が溜まって痛み、帯で吊っている状態なので、動かせなくなるかもしれないなら最初から使えないそっちに……というか、両腕とも痛くなったら何もできなくなるからと、3回目までは左肩へ打っていたそうですが。今回は肩関節からさらに液漏れして上腕がド紫になっているのをお医者様が見て、こっちは無理ですと言われ、右肩にしてもらってきたとのこと。
他人事ながらも、どうか痛みがあまり出ないことを祈りつつ……(−人−)
No.3267 (創作)


 モチーフをボンドで固める&靴とメガネ
2022年09月01日(Thr) 
3ペア・6個溜まったので、昨日はモチーフを水溶きボンドで固める作業をやっておりました。



ダイソーの平筆と、ダイソーのクリアフォルダと、ダイソーの手芸用ボンドに爪楊枝、以前マスクスプレーでハッカ油と無水エタノールを混ぜる時用にテナント百均で買ったシリンジと、閉店セール50円で売ってたアロマ調合用のミニビーカー。
筆を置いたり余分なボンドを吸い取るのに使っているのは、不織布のウェットティッシュです。
……普通のティッシュだと、乾きかけた水溶きボンドのせいで、ちぎれた細かい破片があっちこっち貼り付いて大惨事になるので(遠い目)

そして水溶きボンドを入れているのは、ありあわせのカップゼリーの空き容器なのですが。
何故わざわざ不安定そうなビーズトレイの上に乗せているのかというと、母からのアドバイスでして。
どうも袖に引っ掛けたりして、すぐひっくり返しそうになるとぼやいた所、「下に重いものか、面積のあるものをくっつければいいじゃない。セロテープ輪にしてやれば、すぐ外せるし」という、まさに亀の甲より〜〜という実用的な案を頂いたのですYO!

で、こうして試しに手近なビーズトレイに貼り付けてやったところ、安定感が倍率ドン!

むしろひっくり返そうとしても無理ってぐらいになってくれたので、今回はすごく安心して作業できました。
明日には備品の買い出しに行く予定なので、平皿か小さめのパレットでも探す予定ですけど……もっと早く母の話を聞いておけば良かったです。

なお、水溶きボンドを塗る前と直後だと、



見た目にはこれぐらい差が出ます。
ボンドの濃さは、目分量で水と1:1程度。手早く作業しないと、指にモチーフとか筆とか爪楊枝なんかがくっついてくるぐらいです。
筆で塗るというよりしみ込ませるというか、含ませる感じで、ひたひたになった状態から一度不織布(乾かしたウェットティッシュ)で余分な水分を吸い取って、クリアフォルダの上で形を整えるという流れ。
これが乾くと、また左のように明るい色に戻りつつ、手触りはけっこう固く丈夫になるのですね。

以前、洗濯のりでやってみた時には、逆に柔らかくふにゃふにゃになっちゃったんですけど、やっぱり試行錯誤、トライ・アンド・エラーって大事だなあと思う次第なのでした。


母を美容院へ迎えに行きがてら、ちょっと早めに出て靴屋と眼鏡屋へ行こうと目論んでいたら……ちょうど美容院と眼鏡屋の分かれ道の信号待ちで、母からの着信が。
2時間以上かかるんじゃなかったんかーーい!

でもまあ、幸い母が付き合ってくれるとのことだったので、まずは食料の買い出しをしてから、靴屋さんへGO!



最近、靴底に違和感を覚えることが増えてきた普段履きスニーカーを、ようやっと買い替えることができました。
前回と同じぐらいの予算を想定して行ってたんですが……試し履きを繰り返した結果、その倍のお値段と相成りましたが^^;;ゞ

いやもうね、ものは試しにとうっかりとお高めのを試し履きしてみたら、もう他のが格段に見劣り(履き劣り)してしまいまして……こと靴に関しては、履き心地が最優先。迷ったならワンランク上をモットーにしているので、結局、こちらを選ぶことに。
っていうか、正直、母を待たせているのと車の中の冷凍食品が気になったのと、あと店内で動き回っていたらマスクの中が汗でびっちょりになっていて、「もうこれで良いわ!」ってなったのが正直なところだったり(苦笑)

色もね……これまでなら絶対選ばないだろう赤系統なんですけど、合うサイズのが店頭にこれしかなくて、他の色を出してもらうのも面倒だし、まあこれはこれでウエストポーチともおそろいになって良いかな? と。
……昔は色なら寒色系、デザインはシンプル系とか幾何学系が好みだったんですけど、最近は赤系・可愛い系も悪くないなあと思うようになってきました。これが歳を取るということなのでしょうかww

なにはともあれ、2017年の1月に購入していたこれまでのより、さらに一年ぐらいは長持ちしてほしいところです。
なお母もサンダルを物色していたようですが、お眼鏡に叶うものはなかったとのこと。御用達にしていた近所のショッピングモールが閉店になったことで、ほんと細々した日用品の買い物に困ってます……

続いての眼鏡屋も、ここ数週間の懸案事項でして。
いえね、メガネをコタツ兼用の食卓に置いたまま席を外していた所、次兄が気づかずにそのあたりに腰を乗せてしまったのだそうで。「もしかして歪んだ!?」といたく気にしていたのを、その時は大丈夫だとなだめたんですが……やっぱりちょっと、下敷きになってしまっていたようで。
普通にかけてる分には特に問題ないんですけど、汗とか拭こうとしたはずみに位置がずれると、右目にレンズが触れちゃうんですね。まつげが掠るぐらいならまだしも、踏み台昇降中なんかだと、場合によってはレンズに汗が付着しちゃうぐらいになっちゃってまして。
地味に気になるので、調整しに行きたい行きたいと思いつつ、他事でバタバタしていたり面倒だったりで、これまで先延ばしにしていたのでした。

いつもはすごく丁寧なフィッティングをしてくれるお店なのに、今回は受け取って奥で調整して、手渡されて「ハイどうぞ。どうですか?」という素っ気ない感じの対応。やっぱりこのご時世、他者と接近するのは避けておられるのでしょうか?
で、受け取ってかけ直し、ありがとうございましたと店を出ながら位置を調整した所、またまつげにレンズの触れる感触があったので、ドアのところで踵を返し。もう一度、今度は事情を説明して「もう少し目からレンズが遠くなる感じで」と、再調整してもらいました。

さすがに「尻に敷かれた」までは言わずレンズが目に当たることだけ言ったので、店員さんには「あまりメガネを押さえないようにして下さい。鼻当てが広がりますから」って注意されちゃいましたよ^^;;
母も白内障の手術が終わって視力が安定したら、メガネを作り直そうかなあとか言ってました。

ちなみにこちらでは車の中で待ってたんですが、「暑くないからエンジン切って行っていいよ」とかおっしゃってくれちゃいまして。いや母よ、あなた外気温30度越えの時にもそう言ってたけどさ、嫌だよ私は。『高齢の母親を駐車場内の車に放置して、熱中症で〜〜』とか報じられるのはww<母は無免許で、エンジンかけるどころかチャイルドロックも開けられない人


あ、それと数日前に噛んでエライことになっていた舌ですが、夕べあたりから劇的に腫れが収まってきました。食事時とか、舌で口の中を探ろうとするとさすがに痛いですけど、普通にしている分にはほぼ意識しないレベルになりましたし、白っぽくなっていた部分もなくなって、傷の周りが少し赤黒い程度です。口内炎も、口開けたらちょっとひきつるぐらいになりましたし、右手の切り傷もかさぶた通り越してほぼくっついてます。絆創膏ももういらないし、消毒しても沁みない!
さらに腹部の出来物が潰れて膿んでた場所も、ピンク色の薄皮が張っています。
……なんか昨日でいっきに諸々が改善してるんですけど、いったい何が起きたんだろう……? 食べたもの?? いやいつもと違うのって、せいぜい大学芋ぐらいしか……
No.3265 (創作 >> タティングレース)


 先は長い
2022年08月26日(Fri) 
……けれど、それこそ楽しいのが魔方陣マジックスクエアの醍醐味だと思うんですよww
って訳で、



Photoshop で試行錯誤してみたらなんかイケそうだったので、アズレージョさん3×4の長方形アレンジに挑戦開始しております。
ダルマ#40で、ひとまずメイン・サブともに両手×15から。

着手したのは先週だったんですけど、いろいろあって、進められたのはまだこれだけ。
でもこれは目数が頭に入っているし、それでも判らなくなったとき用の結び図及び、3×4アレンジ進行シミュレートも、JPG化してスマホに入れてあります。

ここまで進めば迷子になる可能性も減りますし、あとはのんびりゆっくり、隙間時間のお供にできたらなあと、うきうきうふうふしていたり^^
予定ではA4書類ケースにジャストフィットになるはずで、持ち運びに苦労しないのも良いですよね。
まあアズレージョさんって、けっこう畳みやすいですしね……以前8×8サイズを作った時も、けっこうな大きさになるまで書類ケースで持ち運んでましたから、その点でも実績アリです ΣG(`・ω・´)

そして相変わらず検証中の、ダイソー・ワイヤレス片耳イヤホンですが。
今朝は警告音が出る20%の段階から、6時半に1Aのアダプターで充電開始して、7時半に確認した段階でまだ充電中だったのが、7:50には終わってました。つまり1時間以上、1時間20分以下。
……なお、ネックスピーカーの方は、購入時のメモだと充電に2時間10分かかっていたらしいのに、昨日は1時間経たずに終わってたって……やはりバッテリーがヘタってきてるんでしょうか(汗)
もともとけっこう長持ち(公称・15時間の連続音楽再生)するうえに自宅でしか使わない=充電切れたらすぐコンセントに挿せるから、正直再生時間が短くなってる実感はあまりないんですよねえ……

まあとりあえず、ダイソーイヤホンの方は、仕事場でも定時より1時間半前からなら、充電始めてもギリギリ退社までに間に合いそうですな、うん。
No.3259 (創作 >> タティングレース)


 Mystery Doily 4段目開始&今度はネックスピーカー
2022年08月23日(Tue) 
……だいぶ前に着手はしてましたが、記事にまで手が回ってませんでした^^;;ゞ
以前の記事で宣言した通り、4段目はチェインが 4・4・4・4・4 かつ、内向きリングが全部6個で32セットのままという、Vickie 版で行くことに。



S字チェインの曲げ方は Patty 版の左右対称バージョンを採用しているので、正確には両方を混ぜた状態ですが。もうこの作り方に慣れてしまったので、今さら変えられないです(苦笑)
1段目の模様の出方なんか特に、左右対称の方が好みですし。

で、今のところは波打つこともあまりなく、いい感じに進められているんじゃないかと★



ノーアイロンでこの状態。
外向きリングの接続ピコを気持ち大きめに心がけていますが、むしろ必要ないかも……ぐらいにフル4目チェインが良い仕事をしてくれています。
前段との接続部分も Patty 版よりは覚えやすいですし、やっぱり Vickie 版にして正解だった^^

前段はギリギリで足りなくなった糸は、今回もメイン・サブ共に無理ないMAXの両手×15を巻いて開始しています。
内向きリングが1個増えてるし、チェインの目数も増えてるから、今度はそれなりの位置で糸が尽きると思うんだ……


そして、
つい先日、予備のワイヤレスイヤホンを入手できてラッキー★ とホクホクしていたオーディオ関係のひとつ。首掛けタイプのネックスピーカーなのですが。



ぎゃああああああっっ!?

ダチがっ……高校時代からのリアル友人が、誕生プレゼントでくれたやつがっっ!

……ちょっと無精して、首にかけたまま髪を梳いていたら、外れて床に落ちて、こんなことにぃぃぃいいいいっっ ・゜・(ノД`)・゜・

しかもしかも、パーツ取れただけなら、はめ直せばワンチャン!? と思ってそこらじゅうを探すのに、いったいどこへ飛んでいったものか、この金網状の円盤がどこにも見つからないんですぅぅぅううう(号泣)

もうね、このスピーカーめっちゃ便利で、使わない日はガチでないんですよ……踏み台昇降時の他にも、レース編みしながらとか家事しながらとか、耳を完全に塞がないのでほんとに便利なんです。

幸いだったのは、取れたのが右側だったことですね……私、右はどうせ聞こえないし音漏れが少しは減るかと思って、スマホの方はそっちから音が出ないように設定してるんですよ。今のところ電源はちゃんと入るし、操作にも支障がないようなので、そういう聞こえ具合にも影響が出ないのは良かったです。
……でも内部でどうなってるか判らないし……やっぱり買い直し?
Amazon の方が安いようですけど、品番確認してても違うのが届く可能性もあるしなあ……


どちらにせよ、銅線がむき出しなのはいろんな意味で怖いので、ひとまず処置してみました。



厚紙をさらに貼り合わせて丈夫にしたものを、サイズ合わせて丸く切り取り、マスキングテープで蓋をとな。
本当はもっとちゃんとしたもので塞いで、ボンドかなんかでしっかり止めた方が良いんでしょうけど、もしもパーツが出てきた時のことを考えると、付け直せる余地は残しておきたい……

ああもう、今朝は製氷皿も破壊しちゃうし(氷を出そうとひねったらバッキリいった)、先日のサイドミラーの件もあるし、ほんと凹む……
No.3254 (創作 >> タティングレース)


 改めて比較
2022年08月19日(Fri) 
先日完成した、ダルマ#40版アズレージョさんと、ダイソー#40ネイビー版を並べてみたとです。



■タティングレース フリーパターン|私立杜守図書館
 https://plant.mints.ne.jp/takara/tatting/pattern.htm

うん、確かにダルマ版のほうが小さいですね。
これなら消費した糸の長さが気持ち短いのも、判らなくはないかな?<メインがマイナス0.25、サブに至ってはマイナス2.5



重ねてみるとこんな感じ。
……まあ、ネイビーを作ったのは2018年の11月なので、締め具合が変わっているという可能性も大いにあるあたり、一概にダイソーネイビーがダルマ#40より大きく仕上がるとは言い切れないんですがね。
ダブルステッチの太さ自体は、やっぱりダルマの方が太く見える気がするしなあ。

あと久々に作って思ったのは、このデザインだと装飾ピコは小さめのほうが可愛い ΣG(`・ω・´)

一辺の長さは14.5cmほど。ネイビーの方は14.9cmでした。



心ゆくまで撮影したところで、パッケージング。



A4クリアケースにちょうど良いぐらいのサイズとなりました。
いちおう、花瓶敷きと銘打っておりますです。
そして改めて、両手×15を巻いて、今度は3×4の長方形アレンジに着手です。

うまく行くと良いな〜♪


仕事帰りに病院へ行ったらしい長兄が、お医者さんから湯船に浸かっていいと許可をもらえたそうで。帰宅するなりいそいそと風呂入りに行ってました^^<今月2日にヘルニアの腹腔鏡手術受けて以来、ずっとシャワーで済ませていた
私の場合と違って、内臓があるお腹の中にまで繋がってる穴ですから、問題なく治って本当に良かったですよ。
開けた穴は1cmぐらいのサイズだったそうですけど、ほんときれいに塞がってるんですよ! 見せてくれましたけど、むしろ服のシワの痕に紛れてよく判らないぐらいですもん。

……うらやましい(ぼそ)<私はまだ7割がた赤いミミズ腫れ


再放送していたガリレオのシーズン1「騒霊ぐ」を視聴。
……ゲストキャラが遺留捜査の村木さんの人だよ。わっかいなあ!
No.3250 (創作 >> タティングレース)


 Mystery Doily 3段目終了
2022年08月18日(Thr) 
16日に3段目を終えた Mystery Doily 。
アイロン仕上げも終えました♪



いやもう相っ当にひらっひらのうねっうねで、本当に大丈夫なのかと心配になりつつも、「アイロンかければOK!」という情報を信じて進めた甲斐がありました^^



……ちょっとまだ左上が浮いてますが、このあと指で押さえたら、ちゃんと平たくなってくれましたから!
濡らした当て布かけて、最初にアイロンでぷしゅーってやった時には、3箇所ぐらいでフリルが折り畳まった状態になってましたけど、中央から外へ向かって伸ばすように整えたら、ちゃんと収まったから!



結果が良ければそれで良いのさっ ΣG(`・ω・´)

3段目時点でのサイズは、ダイソー#40・チャコールグレーで、A4用紙ぎりぎりぐらい。
レースガイドシートによると、半径が9.5cmぐらいだから、直径は20cmにちょい足りないぐらいでしょうか。



1段で3cmぐらい行くっぽいので、次の段でもまだこのシートを使えそうなのはありがたいです。

消費糸長メモ(ダイソー#40・チャコールグレー時)>

 3段目 メイン・サブともに両手×16

大サイズシャトルでも、ぱっつんぱっつんに巻いて×15ぐらいなので、ここは糸始末しやすいように、1個目のシャトルを×12程度に控えた方が良いかもしれない……と、次回作成時のためにメモしておきます。
ああでも Aroma Lace なら、MAXで×18までは巻けるし、消費量も多少は減るはず……それなら糸継ぎなしで一周できるかも……<すでに2枚目リベンジは確定済ww

そして次なるは4段目。
私が現在作成している、S字チェインが 4・2・4・2・4 の Patty 版だと、ひらひらが48セットに増えるそうなのです。しかしこれがけっこう、うねるらしく。

■Mystery Doily Restored - Patty Dowden - Tatting
 http://www.bellaonline.com/articles/art748.asp

そこであちこちの記事や画像を参考にさせていただいた結果、4段目はチェインが 4・4・4・4・4 かつ、内向きリングが全部6個で32セットのままだという、Vickie 版でいってみることにしました。
あ、S字チェインの向きは Patty 版を踏襲して左右対称のままにしますけどね(笑)

■Vickie Reynolds Solves the Mystery Doily! ※WEBアーカイブ
 http://web.archive.org/web/2018052114
4420/http://www.georgiaseitz.com/mystery/reynolds2.html

……もともとこのドイリーは、骨董店か何かで Georgia さんという方が発掘したもので、その写真をもとに世界中のいろいろなかたが解読しては、自分なりのやり方で作成やアレンジを試みているようで。
その中でもまとまったレシピになっているのが、↑の Patty 版と Vickie 版の2種類っぽく。

以前の記事では Vickie 版を推定オリジナルと書いてしまいましたが、↓によれば、骨董屋の壜から救出なさったのは、Vickie さんではなく Georgia Seitz さんで、

■A Mystery Doily to Intrigue the Tatter ※WEBアーカイブ
 http://web.archive.org/web/20180705002755/http://www.geo
rgiaseitz.com/mystery/mysterytxt.html

その Georgia さんがドイリー解読のために運営しているグループの名称が、 Patty Dowden ……なのかな?

そういう細かい経緯もよく判らないまま作成するのも失礼な話かもしれませんが、それだけこのドイリーが魅力的という話でもあるってことで (。・ ω<)ゞてへぺろ
No.3249 (創作 >> タティングレース)


 いよっしゃ、ひとつ消化!
2022年08月17日(Wed) 
いただきもののダルマ#40試し結いで作っていた、アズレージョさんその2の2×2サイズ。
完成しました〜♪



■タティングレース フリーパターン|私立杜守図書館
 https://plant.mints.ne.jp/takara/tatting/pattern.htm

濡らしてアイロンかけて、ただいま乾燥中★




この糸も、以前はキシキシ感が気になって「無理!」ってなってたんですけど、久々に使ってみたら、けっこう行けました。少なくとも割れないしほどきやすいだけ、セリア#40よりはだいぶマシって印象です。
……まあ、自分で購入してリピートしようとまでは思えませんでしたけど(苦笑)
セリア#40もしくはダイソー#20のカラバリで、#40出してくれませんかね、ダイソーさーんっっ ・゜・(ノД`)・゜・ <今年は新色なしで、ホワイトとアイボリーのみとのこと

■ダイソー公式アカウント|Instagram
 https://www.instagram.com/p/Ce3D9dcL_b0/


ともあれ、これなら大物にも使えそうなので、このまま先日シミュレートしてみた3×4の長方形アレンジに挑戦したいと思います!

あと左に写っているのは、サブシャトルが両手×2.5ほど残ったので、半分に切って作った雪の結晶モチーフのワンペア。



今回は中心をちょっと薄めの水色ビーズで。
これぐらいのがある程度の数たまったら、また水溶きボンドで固めてやろうと思ってます。


消費糸長メモ(アズレージョさん2×2、ダルマ#40時)>

 メインシャトル 両手×14+7=21
 サブシャトル 両手×14−2.5=11.5

ダイソーネイビーで作成した時よりも、気持ち少ないですね……特にサブシャトル側は1.5も短いです。結ってみた感じではゴツめの印象があったので、ちょっと意外な結果になりました。
ロングチェインをピコ繋ぎする時に、目数をちょっと減らしたりダウンジョイン+後の半目で1目扱いにとかしたのが、多少は影響したんでしょうか?
なんにせよ、完成サイズを測ってこなかったのが不覚でした。

……実はうっかり両手×15巻いてたとか言うオチはないよな……(汗)
No.3248 (創作 >> タティングレース)


 アレンジいろいろ
2022年08月16日(Tue) 
……残りギリギリで糸が足りなくなるのではと危惧していた、Mystery Doily 3段目ですが。



まんまと残り1セットちょいって位置で、両方のシャトル糸を使い切りました(苦笑)
両手×15で30〜31セット結えた訳ですから、あとせめて0.5……切りよく両手×16巻いていれば足りた計算ですよねぇぇぇえええっっ

……まあ、×15の時点でかなりいっぱいいっぱいだったんですけど、そうと判っていれば、巻いて巻けなくもない長さだったと思うんですよぅ・゜・(ノД`)・゜・ <16セットの2段目が両手×10だったから、32セットに×15ならせいぜい7割ぐらいで尽きると予想していた

まあ、木製ピンチに巻いている半端糸にちょうど良さげな長さのがありますから、それでなんとかしてみようと思いますです、ハイ。

あとは、例によって Photoshop であれこれ試行錯誤しながら、アズレージョさんの3×4サイズが作成できないかとシミュレートしています。



あれ、もしかしたら、完全に一筆書きで行ける……かも?
アズレージョさんは、モチーフ移動の部分がちょっと特殊かつ、基礎モチーフが真っ二つにはできないという関係から、マジックスクエア本で紹介されていた長方形アレンジは使えないみたいだったんですが。

■Il mio libro dei quadrati magici a chiacchierino: 株式会社グリーンハウス
 https://squareono.top/index.php?
main_page=product_info&products_id=42467

逆にその特性を生かして、本来なら糸始末が1回増える長方形アレンジを、完全一筆書きでできるかも……? という希望が出てきました。

ああもう、早く試してみたい!
試してみたいけど、手が回らない〜〜〜《o(><)o》

とりあえず、試作中のダルマ#40で2×2サイズを仕上げられたら、こっちに着手しようと思います。

さらに sakura さんが、拙デザインたる「蔓草模様の魔方陣( Ivy Pattern Magic Square )」を、ものすごく素敵にアレンジして下さってるんですよ!

■アイビーさんで遊ぶ - 手作り記録
 https://blog.goo.ne.jp/ryo-syu/e/
99b94888dec8a1630a154ce979fc2d04

ちょっとこれすごくないですか!? この発想はなかった!!
そして進み順が本当にパズルみたいになっていて、それこそ事前に図に書き出しておかないと、絶対に迷子になりそうですww

こちらもぜひ試してみたくて、手がワキワキですわぁ〜〜〜《o(><)o》


追記:
両手×1.5ほどの半端糸を3:2ぐらいの二つ折りにして繋いだ結果、ぴっちりきっちり……といえば聞こえは良いですが、どちらもぎりぎりでなんとか3段目を終了!



前回はクリアフォルダに挟んだまま撮影したのであの状態でしたが、やっぱりうねりまくっております^^;;ゞ
アイロンすれば収まるという情報を信じつつ、レースガイドシートに頼りたいと思います。
No.3247 (創作 >> タティングレース)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16][17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 ウッドボタンでニードル..
 アズレージョさん長方形..
 セリアの透かし彫りウッ..
 モチーフをボンドで固め..
 先は長い
 Mystery Doily 4段目開..
 改めて比較
 Mystery Doily 3段目終..
 いよっしゃ、ひとつ消化..
 アレンジいろいろ

 最新のコメント
 keropi さん、アドバイ..
 by 神崎真
 at 2024/03/24 11:07:27
 お花シール、良い感じで..
 by keropi
 at 2024/03/24 00:06:53
 玉に瑕……とはよく言っ..
 by 神崎真
 at 2024/03/23 19:49:27
 あらぁ…これは悲しいで..
 by keropi
 at 2024/03/22 00:26:59
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1128)
  タティングレース(958)
  小説(42)
 読書(475)
 電脳(155)
 映像(84)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41