よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 久々すぎて
2024年02月20日(Tue) 
作り方を忘れ気味なビーズinスプリットリングを、ちまりちまり。
メモって本当に大事ですね(しみじみ)



今シーズンは本当に手首を温存していて、プライベートでは一切シャトルを持たず、仕事の方でたまに小さいものを作るぐらいです。

そして空いた時間にはせっかくだから、少しでも小説を書き進めようと思うのですが……何故かまとまった時間が取れなかったり、時間がある時も集中できなかったりで、書きかけファイルを開くことすらままならない今日この頃。

です、が。

このところ大河ドラマ「光る君へ」にドはまりしていて、ふと触発されてしまいました。
なににって、平安時代のいろいろに。
ええ、うちにありましたよね……某陰陽師ネタのシリーズが。
いま確認してみたら、最終更新が9年も前になっていて、ちょっとビビりました^^;;

そりゃメールフォームから「完結寂しいです」とか送られてくるはずですわ(汗)<終わってません

読み切り連作ではあるんですが、一応は一筋の流れがあるあのシリーズ。主役と実家の関係をどうにかしなければ、一区切りとは言えないんですね。
でもそれを書こうとすると、あのキャラ出してこのキャラ出して、こいつに心情吐き出させて……と先が遠く。書きかけてはボツりを繰り返していたら、こんなことになっていた訳で。

もうこの際だから、ざっくりあれもこれも削ってみようかな? というか、想定している区切りのエピソードだけでもメモしておかないと、それこそいつか忘れてしまいかねない! と。

ようやくテキストエディタを起動してみた結果、

現状、メモ(プロット)だけで原稿用紙25枚あるんですが(遠い目)
いやメモは、マジでほんとに大事なんですが!

でも私の場合、いざ書き始めると本文がプロットガン無視して、全く違う方向に突っ走る前例も多かったりで。
う〜〜ん、着手しなければ書き上げられないのは判っているんですが……これちゃんとまとめられるかなあ……(切実)
No.3824 (創作 >> 小説)


 今度は三ヶ月半の命でした
2024年02月14日(Wed) 
右手首にも鈍痛を覚え始め、磁気入りヘマタイトのブレスレットを追加で作ったのが去年の10月末日のこと。
ビーズ購入時におまけでついてきたオペロンゴムとやらを使い切ってしまったため、ダイソーで買った繊維状ゴムテグス(0.8mm)を使用し、木工ボンドで結び目をビーズごとがっちり固めていたのですが。
夕方帰宅して手を洗っていた際、短い端が隙間から飛び出てているのを発見。ああ、結んだ端っこが出てきちゃったのかな? と軽い気持ちで手首から外した結果……



思いっきり切れていたことが判明したのでした ┐(´〜`;)┌

この磁気ヘマタイトのビーズ、穴が小さいからテグスを2本通すのがやっとなんですよねえ。それでも二重にしていたことと、結び目位置のビーズが固定されて動かないレベルでボンド接着していたおかげで、なんとかバラけずにすんでくれていたようです。




いやはや、帰宅途中の、特にバス内で散乱したりする事態にならなくて、本当に良かった……

なお、同じ通し方・結び方をビーズ購入時についてきたオペロンゴムでやった左手用は、7ヶ月ちょっとが経過した現在でも、特にささくれなど見受けられません。
使っていた感じ、ダイソーの繊維状ゴムテグスのほうがちょーーっとばかり太いようで。2本でもたまにビーズがつっかえて、隙間が空いちゃうことはあったんですよねえ。
本当にこのヘマタイトは、穴が小さすぎる(´・ω・`)



前にも載せた、ダイソーのキャッツアイビーズとの比較。
これぐらい穴の大きさが違うんですよ。

ともあれ、

この自家製磁気ブレスレットが、本当に腱鞘炎に効果があるのかどうかは判りません。それでも今シーズンは右手首の鈍痛がひどくならず、ガングリオンもできることなく早い内に収まったので、当面手放す気はありません。

……あるいは手首ウォーマーや、ハンドメイドを控えて安静にしている方のおかげなのか、はたまたその全部が相乗した結果にせよですよ?
オフラインで書いている昨シーズンの日記を読み返してみると、10月頃から4月あたりまでひたすら「手首痛い」ばっか繰り返されているあたり、多少なりとも効果はあるのだと信じたいです^^;;<今シーズンは今のところ、右手首に問題はなく、左手首は12月に注射をしたら痛みがすっかり消え、たまにクキクキ言う程度に留まっている

もうね、PC入力中にシフトキーを左親指で押そうとしたり、無意識にメガネの位置を直そうとしては悶絶していたあの時期を思い出すと、鰯の頭も信心からになろうというものですよ……(遠い目)

そんな訳で、



今度はダイソーの、繊維状じゃない方のゴムテグス(0.5mm)を使用。
これは前に4本取りにしてみたら、固くなりすぎ&伸ばした状態じゃないとビーズが動かない始末となってしまっため、すぐに作り直したものの残りなんですけど……2本取りならイケるのではないかな? と。
あとボンドでしっかり固定さえしていれば、1本が切れてももう1本で支えられる=いきなりバラけたりしないというのが判明した安心感もあります。

……まあそれは、メインのビーズが磁気ヘマタイトで、お互いに引き合ってくれていたからというのもあるかもしれませんがね。

なお、間に入れてるビーズは……もちろんダイソーのキャッツアイビーズです。
いやほら、結び目を固めるため思い切りボンドを流し込める、そこそこ穴が大きくて惜しげがないビーズと言ったら、もうこれしかないでしょうww
最初の左手用は無難なホワイトを選びましたが、見分けをつけるためもあって、右手用は黄色にしていました。ただ今回は、作り直したことを記憶しておくために、さらに別色をということで、



薄い水色にしてみました★
うん、主張しすぎないのが良い感じ^^

折しもまさに今日、仕事場で、大粒ビーズを連ねたかわいいスマホポシェットを使っている方がいらっしゃいまして。
「それ素敵ですね」って言ったら、「ダイソーのビーズですww」って返されたんですよ。メガネ外してたうえ間にテーブル挟んでたこともあって、全然気づきませなんだ。
改めて観察したら、青〜緑系のラウンド各種に、バイカラー的なクラックビーズやオーロラ加工なしのクリアを規則的に配置してある中で、特にこの水色が映えていて。まるで翡翠みたい〜(*´Д`)とか思っていたのです。

それからわずか数時間。これはもう、この色使うしかないよね! と。即決でビーズ入れをあさり、さくさくと作り直したのでした。
明日の朝にはボンド乾いてるかな〜〜?

そして今度はもう少し……せめて半年ぐらいは保ってくれることを願いつつ……
No.3820 (創作)


 耳が寒い
2024年02月10日(Sat) 
自室で作業していて、今年は3本の指先だけちょっと空いた手袋や手首ウォーマーに加えて、ミストヤーン(モーヴグレー)のネックウォーマーも装備しています。
……いえね、手首が痛み始める前に編んだネックウォーマーが、今年の激しすぎる寒暖差で外使いには防寒度合いがちょっともの足りず。試しに室内で使ってみたら、もう手放せなくなったというね(笑)
なお寝る時も、一昨年に編んだちょっとゆったり目の一重スヌード(ミストヤーン・スノーブルーで48g)が大活躍。

このところ、寝てる間にいきなりかーーっと体温が上がることも多く、電気毛布のスイッチ入れていると、暑すぎて目が覚めちゃったりするんですよ。なので寝る前に布団を温めて、就寝時には切るか弱にしているのですが、そうするとやっぱり肩や首周りが心もとなく。そういえば前にダイソーで就寝時用のネックウォーマー売ってたなあと思いつつ、手持ちのを使ってみたら、こちらもめっちゃ快適で!
なおダイソーの該当商品は、すでに店頭から消えていた、シーズン終盤に近い現在です(´・ω・`)

あとは耳の寒さが気になるところ。
子供の頃は、ヘッドホンみたいな耳あてとか、ヘアバンドみたいなのを使ってたなあ。最近見かけないけどどうなんだろ? Bluetooth イヤホンと重ね付けしたい場合は……などと検索していて、↓こちらを見つけました。

■かぎ針ゴム編み”イヤーウォーマー”耳まで覆えるヘアバンド l メランジ 初心者メッシーバンハット スザンナのホビー - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=LxJVA3mLPEA

最近はイヤーマフラーとかニットターバンとかいう言い方もするのですね。
ざっくり見た感じ、長さ50cm×幅14cmで編んだものを、ジグザグに折りたたんで4枚まとめて縫い閉じてひっくり返し。ねじれた部分を頭頂部側に向けて、髪の上から被ればいいのかな?<現在、肩甲骨を覆うぐらいのロング

かぎ針編みは苦手なんですけど、いま使っているミストヤーン(35g玉)で、5号棒針・56目を二目ゴム編みしたネックウォーマーを被ってみた感じ、40目ぐらいの幅で同じように編めば、使えそうな感じです。
今年から巻きが減った30g玉で、むしろちょうど良いぐらいかも?

あー……作りたいけど、作りたいけど! 手首の温存が……腱鞘炎が……これも来シーズンの課題かなあ……
とりあえず、見失わないようにメモしておきます。


今日は半年に一度の歯科定期検診。
歯周ポケットがちょっと深まり気味ではあったものの、4まで行った箇所はなかったし、磨き残しも4.8%と問題なし。右前歯の隣の詰め物がちょっと古くなってきているので、気をつけて念入りに磨いて下さいとのことでした。あと、歯ブラシの劣化がこのところ激しく、下ろして2週間もしない内に広がってきているのを話したら、少し力を抜いてみてくださいという、実に基本的な答えが返ってきたりとか^^;;
歯ぐきのチェックや歯石取り後の出血もなし。歯石取りなんてすごーーーくやんわりで全然痛みがなく、本当にこれで取れてるのかと、逆に心配になるレベルでしたよ。
いやはや、歯石取られながら寝落ちしそうになる日が来るとは(笑)

帰宅後はコタツでうだうだしながら、今度は「和泉式部日記」をめくったり、今度こそそのまま寝落ちしたり。
「紫式部日記」よりは、読んでいて楽しいです。
しかし人間関係がややこしすぎる……(汗)
No.3816 (創作)


 素敵アレンジ
2024年02月01日(Thr) 
アズレージョさんで三角ストールを作ってくださっている方がいらしゃって、とっても素敵!
と、思わずご紹介させていただいたりとか。

■2024/01/15 作りかけ 魔法陣の三角ストールを作っています。 | Instagram sugi_yuuki_t
 https://www.instagram.com/sugi_yuuki_t/p/C2H2lMqSVNf/

こういう、他のかたが作るとどんなふうになるかが拝見したくての、フリーパターン公開なのですよぅ(*´Д`)<自分だけでは手が追いつかない
花鞠やオクタさんも手掛けて下さっているようで、ありがたい限りです <( _ _ )>

■タティングレース フリーパターン|私立杜守図書館
 https://plant.mints.ne.jp/takara/tatting/pattern.htm

ちなみに魔『法』陣( Magic Circle )ではなく、魔『方』陣( Magic Square )ですよ〜〜と、こそっと主張してみたりww<けっこうあっちこっちで誤変換されている
No.3811 (創作 >> タティングレース)


 かぎ針編みの教科書
2024年01月27日(Sat) 
かぎ針編みは、どちらかというと苦手な私ですが。
ふとこんなものを手に取ってしまったりとか。



いや、こんなのが古本の税込100円コーナーにあったらば、そりゃ手ェ出しちゃうでしょww
っていうか、帰宅してからネットで確認したら、楽天ブックスのユーザーレビューが217(★4.5)とかあって、やっぱり評判いい本なんだと納得しました(笑)




刊行は2009年と一昔前ではありますが、逆にそのおかげで過渡期だったのでしょうか。160ページの中にはフルカラー写真をふんだんに盛り込みつつ、昭和風のすっきりした線画イラストでの解説も入っていて、まさにTHE『教科書』という感じ。
作品例は少なめですが、それでもコースターサイズのモチーフから、それらを編み繋ぐ方法、小物入れやペンケースから手提げバッグまで、様々なサンプル編み図も掲載されているし、技法的なものが編み記号付きでたくさん紹介されています。
鎖編みと細編みと長編みしかできない、初心者に毛が生えたレベルには、ちょうど良さそうな感じでした^^

……まあ今シーズンは、あくまで眺めて楽しむだけにしておきますがねっ(泣)<腱鞘炎根治を目指して左手首を休ませ中


そうそう、やっと雪かき後の筋肉痛が落ち着いてきたため、3日ぶりに踏み台運動をやりました。まあさすがに筋トレは、腰痛改善目的のものだけに抑えておきましたが。
でも思ったより少ない痛みですんだのは、やっぱり初心者向けとはいえ、続けている筋トレが多少は効いているのかもと、ちょっと嬉しかったり。
……初めて膝つき腕立て伏せ(10回×3セット)をやった際、翌日から5日間続いた上半身全体の筋肉痛は、ちょっと忘れがたいッスよ……(遠い目)
No.3809 (創作)


 ちょっとずつ
2024年01月12日(Fri) 
今シーズンは早めに痛み止め注射を打ったおかげで、左手首の腱鞘炎は今のところ落ち着いています。
右手親指の各関節が痛いのも、テーピングのおかげかそういう時期だったのか、なんとか数日で収まってくれました。
……しかしここで調子に乗っては、また例年の繰り返し(−ー;)
寝起きに「くき」とか言うのは続いているので、自室の手芸用品はもうしばらく封印しておいたほうが良さそうです。
1月いっぱい……気持ちが保つなら、せめて2月末ぐらいまでは我慢だ私っ。

……でもまあ、それはそれとして。
お仕事なら、そりゃ仕方ないよねってことでww



ちまりちまりと負担にならない程度に、ゆーーーーっくり作り貯めていたものへ、今日はパーツをつけておりました。
下2つは新デザインですし、見本用のサンプルとして形にはしておきたかったんですもんよ。

あーーもーーー、心置きなくシャトルを持ちたいっ。
作りかけで放置している Aroma で Mystery の最終段とか、赤本表紙ドイリーの最後から二番目の段とか。たっしーさんの新作フリーパターンとか!
作業BGMにしたい動画や録画も、どんどん溜まっていってるんですよぅぅぅううう・゜・(ノД`)・゜・
No.3797 (創作 >> タティングレース)


 なんという誘惑
2023年12月31日(Sun) 
たっしーさんちで、可愛らしいミニモチーフのフリーパターンが公開されていたので、忘れないようにメモ。

■[新作 2023年12月] フリーパターン Plum Blossom 梅の花 | TattingLace, Marmelo
 https://tatting.page/archives/1967

一見シンプルですが、スプリットチェインが駆使されていて、花びらのサイズを揃えるのが難しそうです。でも楽しそう〜〜〜《o(><)o》

こ、これぐらいの小ささなら……それもスプリットチェインがメインなら……(ふらふらふら)
No.3781 (創作 >> タティングレース)


 フォトフレームに入れて
2023年12月18日(Mon) 
飾りたいというリクエストがあったので、久々にビーズもニットリングも入れていない、平面タイプのモチーフを。



他事の合間に作業しているので、今日はこれだけしか進められませなんだ。
テーブルが明るい色だと、白糸は細かいところが見づらく。拡大鏡入れている黒いメガネケースを手元に置いて、背景の代わりにしてみたりとか。

……去年はまだ裸眼で行けたのに、この細さの糸はもうメガネ+1.3倍拡大鏡がないと辛いッス……(´・ω・`)
No.3766 (創作 >> タティングレース)


 モノカキの神様はいずこ
2023年12月16日(Sat) 
今日もちまちまと、オリジナル小説の下書きを書き進め。
そしてそれに伴い、拙作「鵺の集う街で」、第二話・プロローグにちょっと修正を入れました。
小説家になろうでの掲載ページは↓こちらです。

■鵺の集う街で
 https://ncode.syosetu.com/n3507fx/

本っ当ーーに些細な部分で、たぶんどこが変わったか気付く人もそういないと思うんですが……一応お知らせまでに。
DL版の方もひっそり差し替え済みですので、もし古いものを持っておられる方や、リアルタイムで追っかけて下さっていて、よし読み返してやろう! とかいった方は、チェックしていただければ幸いです <( _ _ )>

なお書きかけの最新話の方は、なんとか4章目を終えた時点で原稿用紙106枚と9行。
調べ物しながら書いていることもあり、なかなか進みませんです……
No.3764 (創作 >> 小説)


 4ダース雪 #7 リベンジ
2023年12月12日(Tue) 
ツリーを飾り付けたことで存在を思い出した、4ダース雪こと「 Four Dozen Tatted Snowflakes 」。



マジックスクエアの技法を懇切丁寧に解説してくださっている、Tatting by the Bay の Robin Perfetti さんの書籍で、

■Tatting by the Bay
 https://tattingbythebay.blogspot.com/

雪の結晶ばかりを4ダース(プラス・サンプル1つ)も掲載されている書籍です。

この小さいモチーフがたくさんというのは、今の手首に負担がかかりすぎず、いちいちフリーレシピなどを探す手間を省けるという点でも、ちょうどいいのではないかなあとか思っちゃいまして。



うふ^^

まずは2月に作った、7番目のモチーフのリベンジからやってみちゃったりとかww
この#7のモチーフは、作者様がサンプルPDFとしてフリー公開しておられるページにも掲載されていて、もうそれを見たときから、可愛い〜〜(*´Д`) と思ったひとつなのです。

■Sample - Four Dozen Tatted Snowflakes.pdf
 https://drive.google.com/file/d/
1-vSMB6b64WepQEHa9Ti1amZ-6Smc8Q0J/view

でもね、レシピ通りに作成しているつもりなのに、最初のリング……もしかしたら最後のリング? が、なんだかねじれちゃうんですよ(´・ω・`)



書籍の見本写真でもちょっと歪んでいる感じなので、こういう仕様なのかもしれませんが……やっぱりどうにも気になっていまして。

で、いろいろ思案した結果……



今回は1個目のリングと1本目のチェインを、繋がずに開始してみました。
他の5箇所は向かい合うか、下の位置にあるチェインをピコ繋ぎしているのに、最初のここだけは、上にあるリングへ下に位置するチェインをピコ繋ぎしているんですよね。それが歪みの原因なのかなあと思いまして。
で、ぐるっと一周してきて、最後のピコ繋ぎの際に、最初のリングとチェインを重ねて、2目1度みたいな感じでまとめてピコ繋ぎしてみました。



んー、まあまあ……ですかね?
少なくとも、リングとチェインの繋ぎ部分のねじれは、だいぶ改善されたと思います。

……ちなみにここまで到達するのに、モックリングを失敗して糸をぶっちぎること1回。一度閉じたリングが開けられなくて廃棄すること1回。最後まで行ったけど今度は他のところが捻じれてること1回。計3回のやらかしが存在してします。

手首の安静って……(遠い目)

完成サイズは、前回より気持ーーち大きめ。ダイソー#40で、長直径5.5cm強。



まあ、ピコサイズの誤差範疇ぐらいでしょうか。
消費糸長も変わりません。

消費糸長メモ(ダイソー#40時)>

 #7
  メインシャトル 両手×1強
  サブシャトル 両手×3.33

こういう時、前回の記録って助かりますよねえ(しみじみ)

そして次の#8は作成済み。#9はひとまず糸長の概算まではやってあります。
ああでも、小説の続きも書きたいし、他にもやりたいことがいっぱいなんだよなあ……
No.3762 (創作 >> タティングレース)


[1][2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]

<< 2024年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 久々すぎて
 今度は三ヶ月半の命でし..
 耳が寒い
 素敵アレンジ
 かぎ針編みの教科書
 ちょっとずつ
 なんという誘惑
 フォトフレームに入れて
 モノカキの神様はいずこ
 4ダース雪 #7 リベ..

 最新のコメント
 お久しぶりです、keropi..
 by 神崎真
 at 2024/03/16 20:32:05
 しょっちゅう使うのでは..
 by keropi
 at 2024/03/16 17:31:46
 タカコ様も、明けまして..
 by 神崎真
 at 2024/01/03 20:45:14
 あけましておめでとうご..
 by タカコ
 at 2024/01/03 19:37:46
 keropi さま、明けまし..
 by 神崎真
 at 2024/01/02 12:10:02
 あけましておめでとうご..
 by keropi
 at 2024/01/02 01:08:26
 ありがとうございます、..
 by 神崎真
 at 2023/12/23 20:11:24
 3年目クリアおめでとう..
 by sakura
 at 2023/12/23 16:30:03

 カテゴリー一覧
 更新(134)
  タティング フリーパターン(8)
  タティング 技法(5)
 創作(1126)
  タティングレース(957)
  小説(42)
 読書(472)
 電脳(155)
 映像(81)
 日常(364)
 その他(11)

 最新のトラックバック

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41