覚 え 書 き
よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は
こちら
になります ※
ダイソーの手帳型スマホケース
2020年11月05日(Thr)
えー……いろいろとありまして。
近いうちにまた入院する予定だったのが、しばらく延期になりました。
で、入院中に取り回しがしやすいよう、スマホの手帳カバーを外してフィンガーリングでの運用に切り替えていたのですが。
……この先1ヶ月以上も、本体むき出しで持ち歩きなんぞできるかぁああっっ (ノ`□´)ノ 彡┻━┻。・;゜・。+
と、言う結論に至りました<今朝もポケットから床へ落下させ、肝を冷やした
そんな訳で、退院後用にあらかじめ購入していたカバーを、早々と装着することに。
ダイソーの300円商品。
汎用タイプの手帳型スマホケース(挟むタイプ)です。
■【挟むタイプ】100均ダイソー「スマホカバー多機種対応タイプ」を買ってみた! | 格安スマホマイスターぴざまん
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
clip-phone-cover-300yen/
私は外形寸法が千差万別な Android スマホを利用しているので、これまで百均でケースを買うという発想がありませんでした。そもそも本体サイズそのものがかなり大きい機種なので、ケースどころか液晶保護シートさえ、タブレット用のものを買って、自分で大きさを合わせてカットしているぐらいでしたからして。
しかしそこで、↑の記事でこれの存在を知り、どうせ在庫がないだろうからと注文をかけに行ったら……なんと現物を発見!
吸盤タイプとどっちにしようか迷いましたが、紹介記事には挟むタイプの方がしっかり固定できるとあったので、こちらを選んだ次第です。
一度取り外したあと、また着けることができそうなのも重要ポイントでしたね。
……これまで使っていた純正品のケースは、元々が古びていたこともありますけれど、粘着シートが中途半端に強力で……どうにかこうにか外した時には、本体はベタベタ、ケースも再起不能状態になってましたから(遠い目)
ともあれ!
フィンガーリングの方は、フリーカットのデコ下地シート(百均で3枚入り)をスマホの裏面ほぼ全体に貼ってから取り付けていました。なのでシートごとひっぺがして、ひとまずクリアフォルダに移動 → 貼り付けて保管。
そして改めて、この手帳型ケースを装着しました。
シャキーンww
ぱっと見では、とても百均商品(300円だけど)とは思えなくないですかこれ!?
デニム地にブラウンの合成レザーという、シンプルながらもちょいとお洒落デザインもなかなか私好み★
懸念事項だった、カメラのレンズ位置もこの通り。
上へスライドさせたら、ちゃんと撮影できます^^
そして前回のケースと同じように、背の上側に穴を開けてハトメで補強。ストラップも付けられるようになりましたvv
さすがに全面粘着シートだった、純正品よりは多少ぐらついて心もとなさはありますけれど。でも逆に言えば、取り外しがしやすいと思えば!
あと磁石入りの留め具も、できれば本体側じゃなくカバー側についてほしかったんですが……まあそこはそれ。
お値段を考えれば些末なことです ΣG(`・ω・´)
ちなみに私のスマホは横幅が79ミリあるらしいので、実は装着、かなりぎりぎりでした^^;;<取付可能サイズが7.5cm幅まで
でもまあ、もしすぐ壊れてしまっても、300円なら……あきらめもつくってことで。
その時には、吸盤でくっつけるタイプを試してみようかと。
■100均ダイソーで「スマホカバー(多機種対応タイプ)」を買ってみた。100円ではないやつ。 | 格安スマホマイスターぴざまん
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-
suctioncup-phone-cover-300yen/
……こういう時は、本体規格が共通している iPhone の方が、廉価なケースいっぱいあって羨ましいなあと思います(しみじみ)
No.2263
(電脳)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
本文
2560文字まで
Pass
この記事のトラックバックURL
http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/202011052263
No.
PASS
<<
2020年11月
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thr
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
神崎 真
(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
サーチ :
にほんブログ村
最新の記事
ダイソーの手帳型スマホ..
リンク
神崎へメール
私立杜守図書館
蔵書リスト
ブログ内記事検索:
AND
OR
Back to Home...
[管理用]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41