よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 明けましておめでとうございます!
2020年01月01日(Wed) 
すっかりハンドメイドブログと化してしまっている今日この頃ですが、本年もよろしくしてやっていただければ幸いです <( _ _ )>

昨夜は例年通りモノ書きの神様が通りかかって下さったようで、以前にプロットだけ書き留めていたSSに着手。パソコンの前で年を越したりしていました。
1時前に寝た段階では、原稿用紙12枚と16行で、ようやく第一登場人物が第二登場人物の自宅までたどり着いたところ。
そして21時現在、おそらく中盤を過ぎたぐらいで、24枚と3行まで到達しています。
あれ、SS(ショートショート)って何枚ぐらいを言うんだったっけww


あとはスヌードが編み上がったので、残り糸で三角ショールの試し編みなんかもしてみたり。



■三角ショールの編み方:長編み3目【かぎ針編み初心者さん】編み図・字幕解説 / Crochet and Knitting Japan
 https://crochet-japan.blogspot.com/2017/09/
3-triangular-shawl-crochet-and-knitting.html

この編み方って、グラニースクエアって言うんですね。今回も萵苣さんに教えていただきました。
太めの毛糸でざくざく編んで、大きくするも良し、ある程度の大きさのものを繋ぐも良しで、ブランケットやマットにするのに向いているのかな。
去年だか一昨年だかに買って中途半端なのが残りまくっている、抗菌並太毛糸でアクリルたわしにしてみても良いかも?

閑話休題。
右が最初に編んだ、メーカー不明の3.25mm針。左が次に試したクロバーの7号針。
意外なことに、太い針(7号)で編んだほうが、編地が固い感じになりました。確かに厚手にはなったんですけど、むしろぼてっとした感じで、せっかくのミストヤーンの軽さ、柔らかさを殺してしまっている印象です。
やっぱり帯に書いてある5/0号に近い、3.25mm針を使ったほうが良さげですねえ。

そして、
そんな三角ショールの試し編みをしていて、ひさびさのかぎ針編みに、どうにも糸の持ち方がうまく行かず四苦八苦。
スヌードの作り目をした時もそうだったのですが、つい中指を立てて人差し指で編地をつまむ、タティングレースの持ち方になってしまうのですよ(苦笑)<普通は逆
特に今回は糸が細いせいもあって、人差し指を立てようとすると、うまくテンションが掛けられなくって(−ー;)

そんな訳で、今さらながらに改めて、かぎ針編み(クロッシェ)時の糸の持ち方について、調べてみたのです。

■針と糸の持ち方|フェリシモ
 https://www.felissimo.co.jp/couturier/kihon/
kagibari/movie/01/

…………はうあっ!? Σ(゜ロ゜ノ)ノ!?

左手の糸って、小指と薬指の間に通して保持するんですね……し、知らなかった(愕然)
子供の頃、母はそこまで教えてくれなかったので、小指と薬指でぎゅっと握り込んだり、編地と手のひらで挟んで固定してましたよ……って、まさか!?

■【棒針編み】糸のかけ方(フランス式):ヴォーグ学園 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=SMLibr6x1Qc

棒針編みも、そうなんじゃないですかぁぁぁああ(汗)
この歳になるまでまったく知らずに、セーターとかまで編んでじゃってましたよ。っていうか、昨日完成させたスヌードも、しっかりその持ち方で完成までこぎつけましたよ。
道理でまた、左手小指がカクカクしてる訳だわっっ<テラヘルツ鉱石のピンキーリング、相変わらずはめっぱなしです

……自分は洋裁学校卒業で、こういうふうにするからと、基本をすっ飛ばして応用から教えようとする母よ……棒針の裏編みが「おばあちゃんの棒針編み」方式だったことと言い、根本的な最初の大基本が抜け落ちてるやないかっ ・゜・(ノД`)・゜・

試しにちょっとやってみたら、編むスピードも指への負担もだいぶ違ってる感じです。
針のサイズとか、糸の持ち方とか、基本って大事ですね。それと知ったうえで自分にあったやり方を選ぶのと、まったく知らないで我流に固定されちゃうのは、やっぱり違うと思うのですよ。

……とか言いつつも、





ダイソーのアクリルヤーン(若草色:40g・68m)と、ミストヤーン(スノーブルー:35g・140m)が、どちらも推奨かぎ針5/0号なのは、どうにも納得がゆかーぬww
No.1732 (創作 >> 小説)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/202001011732


No. PASS

<< 2020年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 明けましておめでとうご..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41