領民0人スタートの辺境領主様 3巻 家族の絆
2019年11月17日(Sun)
|
|
|
読書記録:
今回もまるっと一冊で「第四章 家族」でした。 ディアーネとの戦が終わって、クラウスの結婚とディアスがかつて面倒見ていた子供達および行方不明になっていたおじさんとの再会。アルナーの問題兄の登場から、ウィンドドラゴンとの戦闘。そして各地に広がっていく余波と謎のメーア(?)からサンジーバニーの入手まで。 エリーとジュウハ、アルナー兄という新キャラのビジュアルも明らかになりました。エリーさんはあれか、金髪のミッ●・マン●ローブさん的なww ジュウハもかなり濃い感じですが、なんだかんだで戦争中はディアスのためにタダ働きしてくれたんだから、良い人ではあるんだろうなあ……むしろこの人がいたからこそ、ディアス隊は崩壊しなかったんじゃないかとか<一人ぐらいは頭脳派がいてくれないと しかしディアスさん、20年戦場にいたってことは、戦争に出たの15歳の時ですよね。それで面倒見てた子達に「父さん」って呼ばれてるって、当時からどんだけ老けてたんだ(笑)
加筆修正はちょこちょこありましたが、一番目立つのはウィンドドラゴンがガラスみたいな透明から、ごつい紫色のビジュアルに変化したことですかね。まあこれはweb版の方も、今では書き直されているようですが。 あと巻末の書き下ろし短編は、口絵の光景を元にして書かれた、みんなで湖ピクニック。 初版限定リーフレットは、お土産に貰ったドレスでアルナーが王国風に着飾って見せるものでした。 うん、ほのぼのしたvv
そして4巻が発行されるのは、とりあえず確定したそうで。お布施の甲斐があったと胸を撫で下ろしつつ、しかしweb版のストックがほとんどないことが心配になったりも。 なろうやアルファポリス系は、書籍化すると一気に更新スピードが落ちたり、あの話とかこの話とかみたいに、数話UPされてはあっという間に引き下げとかがよくあって非常に心配です。 ……アース・スターさんはダイジェスト化の心配こそないものの、ストック少ない話は今後が心配になるなあ。 もう完結していたり、それが近い作品だと、書籍化も安心して追っていけるんですけどね。
|
No.1608
(読書)
|
|
|
|
この記事のトラックバックURL
|
http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/201911171608
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|