よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 タティングレースでフレーム包み
2019年10月26日(Sat) 
昨日メモしていた、ガラスカボションを中心にした星型のモチーフ。
さっそく挑戦してみました♪



手持ちにガラスカボションはなかったので、碁石を使用していますww
いやちょうど直径2cmの真ん丸ですし……マクラメやってた頃、フレーム包みの練習にちょうど良いなあって、要らなくなったってやつ何個かもらってきてたんですよ(^^;;

で、例のごとくシャトルの半端糸を利用して、作業手順と必要な糸長の確認がてら、目数なども調整をかけて、と。



なんとか形になった次第なのでした。
いやあ……これ動画で見て「ほうほう、なるほど」なんて気軽に考えてたよりも、かーなーりーー難しかったですわ(汗)
いや一番の原因は、そもそも碁石使ったことなんでしょうが(苦笑)



まず最初に、コメント欄にあった通りの目数で作成していたら、見事に石がすっぽ抜け。

しかも動画だと……いや普通のレシピでもたいがいそうなってますけど、シャトル2個仕様で最初のリングが向かい合っている場合、その2つを同じシャトルで作っちゃうじゃないですか? それのおかげで、どっちをメインシャトルでどっちをサブでとか、どっちのリングが表向いてどっちのリングが裏向くのかとかが、さっぱりになっちゃって ┐(´〜`;)┌



■Cabochon Twinkle - YouTube
 https://youtu.be/HCuLlfwgIBE

……っていうかこの動画、たぶんミニリングの方を裏編みしてますよね。でも動きが早い上にジョイントは普通のピコ繋ぎ使ってるし、リング閉じる時もシャトルくぐらせてないから、もう(?_?)<混乱中

まあ、そんなこんなで第一試作は見事に失敗。
改めて作成した2つ目が↑な訳です。

裏側はこんな感じ。



大きい方のリングは、そのままの目数でいけてます。
なのに石がすっぽ抜けるということは、やっぱり厚みと重さが問題だったんでしょうね。
裏面が平らなガラスカボションと比べると、碁石の厚みは単純に考えて倍。むしろふっくらしている分、2.25倍ぐらいはあるんじゃね?
当然、相応に重くもなる訳で。
石を入れてから最後のリングを作成する際、また二段目を結っている間も、重たくて引っ張られるわ、厚くてつまみにくいわでやりづらいったらもう!
あと裏面も膨らんでいるせいで、編み上がったタティング部分が接地しないで浮いちゃうのも、安定しない理由ですよね……




やっぱりこういうのを購入したほうが……いや待て、これ以上罪庫を増やすな〜〜(><)


消費糸長メモ(セリア#40と碁石時)>
 メインシャトル 両手×1.5弱 ※ミニリング&チェイン側
 サブシャトル 両手×3 大リング側

1〜2段目まで、糸を切らずに続けていけます。
2段目の装飾リングを通常リングにするなら、サブシャトル側をもうちょい増やす必要がありますね。2シャトルなのにSCMRにしているのは、頂点を尖らせるためなんじゃないかと。

今回、ミニリングとか1段目のチェインは、かなり目数を調整して、ピコゲージも8ミリ→6ミリに変更しています。ピコゲージはむしろ5ミリのほうが、もっと良かったかも<まだ石が外れそうでちと怖い


追記:
あっ、これかっこいい。



暗いところで光る爬虫類の目とか、厨二心をくすぐられるわーww
No.1556 (創作 >> タティングレース)

 
 この記事へのコメント
 
タカコ  2019/10/27/10:25:38 [HOME]
あぁ~、なるほど
前回の記事、後でぇ〜〜
でしたが、なるほど
これは私にとって、クルーニーりーフより難解かなぁ
さてどんな作品にしますか?
 
No.1557
 
神崎真  2019/10/27/11:00:07
こんにちは、タカコ様。
これマクラメ経験者だと、たぶん構造的には理解しやすいんじゃないかと。
指が引きつったり、テープや重石で糸を固定しなくてすむ分、お手軽はお手軽なんですが……やっぱり私としては、こういうデザインはマクラメ向きかなって思いました。糸が固くて丈夫な分、完成品もしっかりしますしね。
むしろマクラメで使う蝋引き糸で、再現してみるのも面白いかもしれません。
……リング部分すべてをモックリングにしたら、やってやれなくもないと思うんですよ……
 
No.1558

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/201910261556


No. PASS

<< 2019年10月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 タティングレースでフレ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41