この記事へのコメント
|
sakura
2019/10/22/23:40:20
|
今更ですがアズレージョさんの完成おめでとうございます。 あまりのデカサにただただ驚きです!! 穴が斜めに走っているのがいいわ〜スキスキ♪ アーガイル模様にされることで、後戻りできなかったかいがありましたね(笑) 凄い作品を見せてもらえて感激です!
ストームグラスなるものも初めて拝見しました。 結晶ってこの世に存在するものだけど神秘的できれいですよね。 毎日形をかえて楽しめるだなんて面白いなぁ。しかも天気予報ができる!?スゴッ\(◎o◎)/! 又、変化があったら見せてほしいです。 ちなみに、 ハッカの取卸油なるものを持っているのですが、もったいなくてまだ試してません(^-^;
|
No.1549
|
神崎真
2019/10/23/00:15:26
|
こんばんは、sakura さん。 アーガイルなアズレージョさん、ご覧になって下さったんですね。ありがとうございます! 我ながらちょっと無謀だった……と思ったあのサイズ、いざ終わってみると逆に寂しかったりもしたりとか(苦笑) アズレージョさんは、我ながら思いもしなかったアレンジの選択肢が次々と出てくるので、またそのうち何か始めちゃうかもです。ふふふふふ。
そして、ストームグラス。 面白いし綺麗ですよね! 今回はこの記事の写真の時がピークで、今日は結晶がほどけるように、少しずつ小さくなってきています。でもそれはそれでまた、次への楽しみに繋がるということで♪ 寒い地方ほど変化が大きいようなので、sakura さんオススメかもですよ(笑) 私がこれを知るきっかけになったのも、そちらの地方在住の方のツイッターからですし。
ハッカ油というと、香水として使う以外にもいろいろと万能薬みたいな印象があります。 個人的には真夏の薄荷風呂とか試してみたいですねえ<夏場は暑すぎて浴槽に入れない でも一度封を開けちゃうと、早めに使い切って下さいみたいな感じなんでしょうか……私はそれで、椿油を結局酸化させちゃったことが……(苦笑)
|
No.1550
|
|
|
|
この記事のトラックバックURL
|
http://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/201910211546
|
|
|
|
プロフィール |
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。
|
 にほんブログ村
|
|