よしなしことを、日々徒然に……
※ 2017年以前の記事は こちら になります ※



 うまく使えると良いんですが
2018年12月23日(Sun) 
現在作成中の、赤本ドイリーXII。
あと1段半ほどを残して、すでに直径が50cmオーバーという、過去最高を記録しそうなサイズになっています。
そしてこれが、柔らかい糸(PuPu)を使用しているせいか、途中でちまちまアイロンをかけてみても、どうにもロングチェイン部分がよじれてしまって、うまく整わないんですよね。

これはもしや……ピン打ち仕上げに頼らなければならない日が来たか……?

■あーるのシカゴ生活記 & タティングレース 仕上げ (1)
 http://rinchicago.blog113.fc2.com/blog-entry-412.html

■あーるのシカゴ生活記 & タティングレース 仕上げ (2)
 http://rinchicago.blog113.fc2.com/blog-entry-416.html

糊付けまでするかどうかはともかくとして、とりあえず湿らせてから、マチ針で固定して乾燥という手順がそこそ有効であるというのは、 以前に一度だけ試してみて、実証されています。

しかし最大の問題は……そう、大きさです。
完成時のサイズが、うっかりすると60cm近くに達しそうなこのドイリーを、一度に広げることができて、なおかつマチ針を刺せる土台……


こんな商品もあるようですが、あくまでこれはシートであって、どのみち下の土台は自分で用意しなければならないようです。それにそもそも、大きさが全く足りていません(−ー;)

どうすんべ……と、頭を抱えていたのですが。
ある日ふと、思いついたのです。そして今日、ダイソーで買ってきたのが↓これら。



ついでに買った他のものもありますが、とりあえずメイン目的は下のやつです。
ジグゾーパズルみたいに組み合わせて使うタイプの、ジョイントマット9枚セット(400円也)!
1枚が30×30cmなので、4枚を組み合わせれば、ジョイント部分の重なりを考慮しても56cm四方ぐらいにはなるはず。それで足りずとも、9枚セットだからもう一回り大きくできます。
発泡素材だから針も刺し放題だし、何よりも使わない時は分解して保管できるのがポイントですよ。

……って、まだ全然使ってみてはいないんですけどね(苦笑)

濡れたレースを直接乗せて、うっかり色移りとかされても困りますし、クッキングシートか大きめのシーチング布あたりも用意しておきたいところです。
まあその前に、ドイリー本体を完成させるのが、最優先なんですがww


そして、ついでに買ってきたのは、以前萵苣さんちで紹介されていた、オープンキャップ付きの保存容器です♪

■おぉ、なかなか素敵! | 紫陽花伽藍・手芸部
 http://moondrops2017.blog.fc2.com/blog-entry-552.html

これ、ダイソー商品だったんですね。
いつも行くお店では全然見かけなかったので、セリアとかもっと別系列のものだと思っていました。
ダイソー20g玉がジャストフィットということで、さっそく手付かずネイビーをINしてみると……



まさに、誂えたような大きさですww
で、使用する時は蓋を閉めて、コーナーのオープンキャップ部分から糸を引き出すと。



……本当に、先日発売された糸ストッカーよりも、使い勝手いいんじゃないですかねこれ(笑)
何よりも、まったく未加工の状態で、シャトルと繋がったままの作りかけ作品を出し入れできるのが素晴らしい。あと、球形のケースって、地味に持ち運びしにくくって(^ー^;;)

こちらもまだ、実際に使ってみた訳ではないので、詳しい使い心地はなんとも言えませんが……今までの中では一番、理想に近いケースかもしれません。
ああ、これでもう一段階大きい、この倍サイズのケースがあったら、きっとまとめ買いしていたのに!<その大きさなら手付かずの40g玉が入るはず

なにしろ今まで、いろんな糸入れを試してきた私の、現在の机周りでは……



……実はほとんどが、けっこうそれなりに活用されているんです(苦笑)
同時進行しているものが複数あると、いちいち糸玉を出したり片付けたりするのが手間で……
四角いタイプの、重ねて保管できる同シリーズケースなら、整理もしやすいだろうなあとか思っちゃうんですよねえ……


そして、一昨日から書き直しを始めていた小説は、どうにか該当部分を終えた後、止まっていたエピローグ序盤も行き過ぎて……ついに下書き第一稿が、完成しました〜 へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
現状、原稿用紙で118枚と16行!
文庫本にすると、ちょうど100ページぐらいの分量になっております。
はー……一時はどうなることかと思ったけど、なんとかなるものですねえ。
例年、モノカキの神様は年末年始休暇のラスト一日あたりに訪れて下さっていましたが、今年はずいぶん早かったようです(笑)
かしこみかしこみ(パンパン)

私の文章は、たいていあとから読み返すと珍妙なことになっているので、またしばらく間を置いてから、複数回の推敲作業を必要とするのですが……それでもこれで、どうにか小説更新を長期間途切れさせることはせずに済みそうです。

……もはやほとんど説得力はないでしょうが、うちは一応、オリジナル小説がメインのサイトなのですよ……ww
No.922 (創作 >> 小説)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
  ※ https: で始まるURLは、書き込めないことがあります。お手数をおかけしますが、 http: と「s」の字を抜いて入れてみて下さい。
 
本文
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary_tb.cgi/20181223922


No. PASS

<< 2018年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
最近は小物作り(主にタティングレース)などにも没頭しています。

サーチ :



にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 最新の記事
 うまく使えると良いんで..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  




Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41