よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2007年08月01日)
2007年08月01日(Wed) 
サイト全体を8月朝顔仕様に模様替えしました。
No.1474 (更新)


 子犬
2007年08月01日(Wed) 
お昼頃だったでしょうか。
いつもの通り外回りをしてらした社長が、事務所へと帰って来られたのですが。
……なにやら甲高い子犬の声が聞こえてくるような気が。

奥さま「アンタ、貰ってくるなって言ったでしょうが!」
社長「いいがや、オレが面倒見るわや」

と、いうわけで(笑)



生後二ヶ月だそうです。
ああもう、なんだってこう、哺乳類の子供ってーのは凶悪なまでに可愛らしいのかvv
つぶらなお目めとかぶっとい足とか、まっすぐ座れてないところとか、あと人慣れしてるらしく尻尾つかもうが耳つまもうがほとんど動じないところとか、ひっくり返してお腹ワシワシしても平気で転がってる大物ぶりとか、いやあ、良い子です。顎つかんでも、開けてる口んなか指つっこんでも全然平気でいるし(そこまでするな)

……もっとも今日は、昨日とうって変わったすさまじい暑さに、ただへたばってただけかもしれませんが(苦笑)


この日記では触れてませんでしたが、実は会社で飼っていた犬、けーちゃんは、6月の半ばにお星さまになってしまっておりました。原因ははっきりしませんが、なんの前触れもなく、ある朝ひっそりと眠るように逝ってしまっていたということです。
あれから一月半。
もう犬は飼わないと言っていた奥さまでしたが、こうして縁あって子犬がやってくると、それをむげにできるお方ではないわけで。
さっそく子犬用の首輪とかリードとかエサとかを買いにゆかれたようですvv


けして、命に代わりが存在するというわけではありませんが、けーちゃんがきっと幸せであったように、この子も幸せになってくれたらなあと思います。

……というか、むしろヒマを見て構い倒すだろう私を幸せにしてねvv>子犬くん

帰宅後はヘキサゴン二時間スペシャルで抱腹絶倒。
ふ、腹筋が痛え……
No.1475 (日常)


 2007年08月01日の読書
2007年08月01日(Wed) 
本日の初読図書:
「王の剣士1 豊穣の丘」
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/musa/fakestar/
本日の再読図書:
「女王と騎士(オンライン小説)」〜2
 http://stella.pekori.to/
No.1476 (読書)


 馴染みすぎだろ(笑)
2007年08月02日(Thr) 
昨日会社に貰われてきた子犬は「コテツ」と命名された模様。漢字だと「小鉄」かな??
通りすがる作業員さんやお客さんに遊んでいただいているようで、あまり淋しそうな素振りは見えないです。
……っていうか、昨日貰われてきたばかりなのにもかかわらず、通路の真ん中で身体伸ばして寝ころんでるっつーのは、子犬としていかがなものかと(笑)
近づいてなでくりまわしても、お腹上に向けたまんま、でろーんと伸びております。
警戒心とか生存本能とか、そういったものはないのか、お前さん。

もっとも、のんびりした性格のおかげで、撫でてるこっちまでのんびりしてきて良い感じに癒されておりますが。
ああ、和む……
No.1477 (日常)


 2007年08月03日の読書
2007年08月03日(Fri) 
本日の初読図書:
「女王と騎士(オンライン小説)」〜第三部 5
 http://narfin.com/

数日かけて既読分を読み返し、ようやく第三部に手をつけられました
面食いな女王様と、美形揃いの近衛騎士達のお話。
顔は良いけれど、線が細くて気弱で頼りない王子様 ―― と見せかけて、実はめちゃめちゃしたたかで凄腕な魔法騎士、クルス=アディンが素敵です。
そんなクルスと面食い女王様のラブラブぶりも楽しければ、同じく馬鹿強い近衛騎士たる王妹と、彼女の義兄で最早人外の強さを持つ魔法騎士の、あらゆる意味での最強カップルも微笑ましいかと。
No.1478 (読書)


 本日のコテツ
2007年08月03日(Fri) 
台風の影響で気温が下がったせいか、だいぶ子犬らしい活発な動きを見せるようになったコテツくん。
……それでも相変わらず、おっとりしているというか、ものに動じないというか。

 耳をつまんでも、

 足をつかんでも、

動じません(苦笑)
ちょっと子犬らしくじゃれついてきたかと思えば、



わざわざ足の下に潜り込んできて丸くなる始末。
……もしかして私、生き物として認識されてない?(笑)
No.1479 (日常)


 本日もコテツ
2007年08月04日(Sat) 
 
前にいた子は人が近づくとハッスルしまくりちっともじっとしておらず、カメラにも興味津々。仕方ないので、離れた場所からズームで写真撮ったものでしたが、今回のこの子は逆に無関心すぎて、ちっともこちらを向いてくれません。
やっとカメラ目線が撮れました。
そしてやっぱり人の足の下に潜り込んで寝転がるのは、もしかしてまだ母が恋しいとか、そんな感じの行動なのでしょうか。
あ、ちなみに社長のお名前が「哲助」なので、漢字は「小哲」なのかもしれません(未確認)

本日のゼロさん>
タイトルバーにバッテリやメモリ状態を表示してくれるツール、 PowerstatusPlus がバージョンアップしてました。

■PowerstatusPlus
 http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/ec293b2a301533d9e0d7d1e71ab0f4eb

主にアドエス対応のためのバージョンアップなようですが、タップ時に表示される情報に本体メモリと miniSD の空き容量が追加されております。



GSFinder をタイプCに変更したら、オプションで miniSD の容量確認ができなくなっちゃってたのが残念だったのですけれど、これで気軽にできます♪


さて、以下は私信です〜
No.1480 (電脳)


 2007年08月04日の読書
2007年08月04日(Sat) 
本日の初読図書:
4775509950愛でるなら籠の鳥 (プリズム文庫 mt- 5)
牧山とも かなえ杏
オークラ出版 2007-07-23

by G-Tools
くたびれた年上の駄目男好みの鬼畜ヤクザ攻×気弱なバツイチ三十男受。
―― と書くと一部マニアックなお姉さま方には大層ツボではないかと。

個人的に言わせていただければ、受けの親父度が足りん!! 年より若く見えるなんて設定は不要。というかむしろ挿し絵! もっと親父プリーズ!!(待て)

……ふふふ、しょせんマニアさ……(遠い目)

「女王と騎士(オンライン小説)」〜第三部 14
 http://narfin.com/
No.1481 (読書)


 2007年08月05日の読書
2007年08月05日(Sun) 
本日の初読図書:
4104507075ちんぷんかん
畠中 恵
新潮社 2007-06

by G-Tools
病弱な若だんなと妖怪のシリーズもはや六冊目。
一月も前に注文していたのに、抱き合わせにしていたゴーストハント10巻が品薄 ―― なのか、ほんとは発行されていないのか ―― 配送予定が延び延びになったあげく、気がついてみれば「在庫切れ」表示になっていたりして。これ以上は待ちかねたので、注文を解除して本屋で買ってきました。
いやあ、今回はまた……切ない。切ないよ小紅ちゃん……(涙)
人ならぬものと人との交流において、避けては通れぬ問題ですが、それにしたって悲しいというか、切ないというか。
ああでも、伊三郎さんの生まれ変わりをおぎんさんが延々待ち続けたように、今の世に若だんなの生まれ変わりがいてくれて、やっぱり妖達がまわりを固めてくれていたら……とか考えると、ちょっと楽しくなってくるかも(笑)

あ、あと金次さん、ちょっと怖かったよ今回は……(汗)
No.1482 (読書)


 2007年08月06日の読書
2007年08月06日(Mon) 
本日の初読図書:
4403615465ペーパームーン (Wings comics)
山田 睦月
新書館 1999-06

by G-Tools
ファンタジックなものが関わる話の多いこの方には珍しい舞台設定ですが、でもやっぱりこの方だなあと思う、地に足着いた、それでいて切なくも精一杯前向きなお話(なんじゃそりゃ)
とりあえず、叫びたいこと。

 ビバ! 年の差!!(そこか)

いやあフィー、若いのに渋いシュミしてるねvv
同じ年上でも、お貴族さまのヴィクターや色男のレイモンを選ばないあたり、お目が高いよお嬢さん(笑)
No.1484 (読書)


 予防処置は
2007年08月06日(Mon) 
計画を立てるだけではなく、実際に実行して初めて効果が現れるもので。
どれほと起こりうる事態を予測し、それを防止するべく手だてを考えたとしても、それを現実に役立てることができなければ、なんの意味もありはしないのですよね……

そんなわけで。

ゼロさん思い切り落っことしました_| ̄|○

風呂上がりに腰から外してテーブルに置いていたのを取り上げたら、見事に手がすべりまして。真下どころか勢いあまって、1〜2mは横にすっ飛ばしてフローリングに直撃。
なんかもうね、あの手から離れた瞬間から床に激突するまでのスローモーションは、冗談のようにドラマチックですね、ははははは。

ベルト通しに留めるバネ状ストラップも、手首に通すタイプのストラップも、使ってなきゃ役に立たないという当たり前の事実がここに(しくしくしく)

それでもどうにか、最後の砦たるクリスタルケースが身を挺してくれたおかげで、いまのところ本体は異常なく動いているし、目立った外傷もつかずにすんでくれたようです。



かわりにクリスタルケースは、接合部分の爪が折れてしまいご覧の通り。
ごめんよぉおお。でもって、ありがとうぅぅうう(泣)
もうあの瞬間の肝の冷えたことと言ったら、なまじ本体がでかくて重量があるだけに、絶対殺っちまったと思いましたからね……ほんとに良かったです。

とりあえず、壊れたケースは傷のない上部分を予備パーツに置いておいて、即行で新たなものを注文しました。もはやこのケースは手放せませんし、送料込み1050円というお値段からしてためらう理由はありませんし。
……つーかお願い早く届いて……今の状態(本体むき出し)でもう一回落としたらと思うと気が気じゃねえ……(切実)

■クリスタルケース W-ZERO3(Book Style)
 http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=
News&file=article&sid=4175
No.1485 (電脳)


 2007年08月07日の読書
2007年08月07日(Tue) 
本日の初読図書:
「女王と騎士(オンライン小説)」〜第三部 終
 http://narfin.com/

第三部だけで原稿用紙1000枚超ありましたが、中だるみなどまるでなく、最後まで楽しく読ませていただきましたvv
いやもう、最初の方は某間諜くんが破滅に向かって突き進むんじゃないかと戦々恐々とさせられましたが、安心できる終わり方でほんとに良かったです。王妹殿下と護衛騎士も無事まとまったようですし、不良騎士と金髪の女神官は今後に期待大だし、ああ楽しかったvv
No.1488 (読書)


 8月の新刊チェックメモ
2007年08月07日(Tue) 
8/10 絶対可憐チルドレン 10 椎名高志
8/10 この世 異聞 其ノ弐  鈴木ツタ
8/17 空色海岸 2 山田南平
8/17 花よりも花の如く 5 成田美名子
No.1489 (読書)


 周期的にやってくる
2007年08月07日(Tue) 
己の仕事できなさに対する自己嫌悪にはまりつつある今日この頃。
……なんで言われるまで気付かないうえ、言われたことも完全にこなせず、あげく言われた事実すら記憶から飛ぶかな……_| ̄|○ ぜってーこの仕事向いてないよな私(−_−;)

とりあえず、数日すれば浮上するのは判っているので、落ち込みながらも日々を過ごしております。がんばれ私、今週末から盆休み(五連休)だ。

そんな本日は、お届け物で遠出をしたのですが、数年ぶりに通った道の景色の変わりぶり、あるいは変わらなさぶりに、いろいろ目を楽しませてもらいました。夏の緑も、このアホのような暑さにさえ目をつぶれば、実に綺麗で気分をリフレッシュしてくれますしね。
No.1490 (日常)


 忘れてた
2007年08月09日(Thr) 
落として壊れたので、二個目を注文したゼロさん用クリスタルケース。
無事に届いたので、さっそくいそいそと装着……したところでメールが届きまして。どれどれ、と蓋を開けて画面タップしようとしたならば、留めの爪がきつくて開きません。
……そうだった、前回もこれで散々苦労したあげく、ヤスリで爪を削ったんだった(苦笑)

とりあえず、その場はボタン操作オンリーでどうにかしのぎましたが、やはりタップできないと言うのはかなり不自由です。
携帯電話だと、ボタンのみで操作するのが普通なのになあ。

さて、ヤスリはどこにしまってあったっけか……

ヒトコトお返事
No.1491 (日常)


 更新情報(2007年08月10日)
2007年08月10日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で拍手お礼SSを一個入れ替えました。再び骨董品店 日月堂ネタ。
採算まったく度外視のあの店が、それなりにやっていけてるその裏には、こんなやりとりがあるとかないとか。
No.1492 (更新)


 2007年08月10日の読書
2007年08月10日(Fri) 
本日の初読図書:
4812467063あかないとびら (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
鈴木 ツタ
竹書房 2007-06-27

by G-Tools
雑誌掲載時、一話目で「いや先輩ちょっと鬼畜過ぎないか」と同情していたら、後輩視点の二話目でひっくり返った作品。
その弱気な顔の下で、考えてることはそれかーーー(爆笑)
No.1493 (読書)


 盆前で
2007年08月10日(Fri) 
給料袋詰めの手間がいつもの倍(盆前渡し万単位分+賞与)ありました。
……盆が明けたら渡す、残端数分も詰めないといけませんから、今月は正味三倍の手間か……給料計算に使える日数は、盆休みの分、かえって少ないってーのに(遠い目)

―― そしてそんな日記を書いていたら、すぐ目の前にある窓でヤモリが蛾を補食する瞬間を目の当たりにしました(驚)
ここ数日、この時間帯になると現れるヤモリくん。今時の建築だと外壁に隙間なんかもほとんどないでしょうに、昼間は一体どこに潜んでるんでしょうね??
No.1494 (日常)


 2007年08月11日の読書
2007年08月11日(Sat) 
本日の初読図書:
4862632416この世異聞 其ノ2 (2) (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ
リブレ出版 2007-08-10

by G-Tools
一巻目でほぼまとまってしまった主役カップルですが、二巻目では時間をさかのぼってまとまる前の話や、さらにさかのぼって獣人セツの過去話などが収録されてます。
エゴとか執着とかいろいろ抱えて呑み込んで、それでも最終的にいまを幸せに生きようとしてるところがいい男だなあとか思うのでした。
No.1495 (読書)


 授業中の学生か
2007年08月11日(Sat) 
盆休み前の最後の一日。
あれとかこれとか片付けたいことは色々あったのですが、幸いにもどうにかそれなりに片付いてくれまして、パニック起こさない程度には落ち着いた仕事状態だったのですけれど。
……その代わりと言っちゃなんですが、昼食食べた後の午後からありえんほど眠くなってどうしようかと思いました。
大学ノートにシャーペンで書き込み中、目蓋がどうしても持ち上がらなくなり、半ば手探りで文字書いたあげく、はっと気がつけばよれまくっているだなんて、社会人としてどげですかおまいさん へ(^ー^;;)

まあそこで、思い切りあくびしてコーヒー淹れにいけるのが、社会人のありがたいところなんですが。

夕方からは、盆休みを控えて社員さんに一言というわけで、みなさん集めて安全大会+一席(※アルコール抜)
会社で貰ったお中元をくじ引きで山分けした結果、私は缶ビール3缶と紳士用靴下をゲットしました。……全部父親行きですか……(苦笑)

そして本気でアホなほど眠いので、今夜はさっさと寝ることにします。
やっぱ暑くて寝不足なんですかね。8月入ってからこっち、ずっと気温が30度超えてるしなあ……
No.1496 (日常)


 盆休み中に……いけるか??
2007年08月12日(Sun) 
念願のお盆休みに突入した、まずは第一日目の本日。
とりあえず9時過ぎまで寝ていた段階で、あまりの暑さとまぶしさにそれ以上の惰眠を断念。夕べ眠かったのでさぼっていた日記を書いたのち、とりあえず頭使わなくても作業できるスキャニングをしつつ裁断を18冊ほどこなしておりました。
これでようやく、部屋にあるマンガ単行本のうち、完結もしくは続きを買わなくなったものの処理が終わりそうです(裁断済で未スキャンがあと15冊)

ちなみに単行本用本棚、2月24日時点がこちら



現在がこんな感じ。



まだ続きを買ってるものなど90冊ほどは、大判コミックス用本棚の空いた部分に移しました。手前部分に残ってるのはコミック文庫が27冊。平日なら一週間で取り込める冊数です。
ふふふ、書籍電子化を開始してはや9カ月、ついに当初の目標「三つある本棚を二つに」を達成できそうですvv
この本棚をどけることができたら〜、空いたスペースにはもう一個テーブルを置いて〜、現在ローテーブル(という名のコタツ)でやってる裁断処理ができるようにして〜、ついでに母のところで遊んでる Windows98 のノートPCをセッティングできれば、スキャニングでパソコンが塞がってるときでも別作業が同時進行できるし〜〜?

……などと夢が膨らんでいたり。
そしてどうせ模様替えするなら、自由時間のある盆休み中に片付けちゃうのが良いんだろうなあとは思いつつ、休みの日に買い物=家から外に出るというのがめんどくさくて仕方がないのも正直なところであったりして。
というかそもそも、誰がこのクソ重い本棚移動させるんだってー話なんですがね(苦笑)
No.1497 (日常)


 流星群と小説書き進め
2007年08月14日(Tue) 
お盆休みにやりたいこととして幾つかピックアップしてあった内のひとつ、小説を少しでも書き進めることを本日のノルマにして、ひたすらキーを叩いておりました。
昼間は二階の自室があんまり暑かったので、久しぶりに SigmarionIII にお出ましいただき、涼しい一階の居間でぽちぽちと。やはり暑いせいか、家族ほとんどが居間に集まって、次兄は漢字パズルを解き、父はテレビで囲碁を見て、母は一人昼寝をするという、見事にそれぞれが自分の世界に入っている状態だったり(笑)

夜は久々にチャットに在室してみようかと、いったん仮眠を取って起きてみました。が、パソコンを起動したところで今宵がペルセウス流星群の極大日に当たっていることに気がついたので、ちょっと外に出てみることに。
あいにく空の半分はうっすらと雲がかかっており、世間の光もまだまだ明るくて、ほとんど星を見ることはできませんでした。それでも、流れ星をひとつだけは発見できたので、まあ良いかと室内に戻り、当初の目的通り談話室へ入室。
一時間半ほど在室している間に、さらに小説を書き進め、この日のトータルは原稿用紙13枚と10行。まずまずの進み具合だったかと。
で、寝る前にもう一度外に出てみたところ、いい具合に雲も晴れて、邪魔になる家々の明かりも減っており、もう二つほど流れ星を見ることができました。満足満足♪
No.1498 (日常)


 自室の整備
2007年08月14日(Tue) 
8月に入ってからこちら、真夏日(最高気温30度以上)が連続し、日によっては猛暑日(同35度以上)すらある今日この頃。
惰眠をむさぼろうにも、私のベッドは東向きの窓際に、窓と同じ高さで存在しているものですから、8時にもなろう頃には直射日光がガンガンに照りつけてきまして。ちょっとやそっとのカーテンではとても役に立ってくれません。これまでは、それでもブラインドとカーテンの二重構造にしてしのいでいたのですけれど、昨年ブラインドが壊れてしまってからは、カーテン一枚だけという心許ない状態になってしまっていて、もう拷問なんじゃねえかってーくらいに日が差しこんできます。これがもうちょっと涼しい時期であれば、顔にタオルを載せるという方法で眩しさに対抗できるものの、今の時期にそんなことをやった日には、軽く死ねます(苦笑)

そんなわけで、汗だくになりながらひととおり部屋の掃除をすませたあと、行って参りました買い物に。



暗幕購入。
どうだ、これならどんだけ日が差そうが大丈夫かろうっ(笑)

……いやまあ、ほんとは暗幕じゃなくて、ちゃんと「遮光カーテン」なんですけどね。遮光率99.99%とか銘打たれておりまして、カラーバリエーションも、青とか緑とかちゃんとあったんですけど。ただ、何故かどれもこれも妙に派手派手しい、いわば「生」な色だったんですよね(苦笑) ほらあれだ、文化祭の時によく使う、ぺらくてツヤがあって派手な色合いの布、あんな感じで。
……これを部屋に飾るぐらいなら、黒が一番マシかなあ。パイプベッドが一応黒だし、と、いわば究極の選択でこうなりました。
ある意味ネタとしては良いかもしれません(笑)

あと、これまで室内のゴミ箱を、段ボールにゴミ袋を被せるという適当なものでまかなっていたのですが、そちらもプラスチック製の連結式ゴミ箱33リットル(燃えるゴミ用)と27リットル(燃えないゴミ用)を購入。さらに間もなく本棚がひとつ減らせそうなので、空いた場所に置けるテーブルをと探してみたのですが……こちらはちょっと良いものが見つけられませんでした。
置けるスペースは、幅125〜145cm、奥行69cm、高さ73cmというところ。
しかしあいにく行ってみたホームセンターには、もっと小さな物しか置かれておりませんで。
こういうときこそインターネットの出番ですな。

いろいろ見比べてみた結果、最終的にこいつを選択してみました。


決め手になったのは、高さが72.5cmと、現在使っている机とほぼ同じ高さなこと。天板が木目調と、やはり今使っている机と並べたとき、違和感が少なそうなこと。
幅がちょっと狭いのが気になりますが、どうもデスクのサイズというのは、ある程度規格が決まっているようで、120以上になると、一気に150あたりに跳ね上がってしまうみたいなんですよね。ううむ、残念。

注文した先は現在盆休み中とのことで、届くにはしばらく時間がかかりそうです。ふふふ、その間に本棚をしっかり片付けなければ〜♪
No.1499 (日常)


 2007年08月15日の読書
2007年08月15日(Wed) 
本日の再読図書:
4063338592Q.E.D.-証明終了 14 (14) (月刊マガジンコミックス)
加藤 元浩
講談社 2003-01-17

by G-Tools
14〜18巻。スキャニングしたものを、ゼロさんでパラパラと。
No.1500 (読書)


 まるでマンガのようですが
2007年08月15日(Wed) 
昨日購入した遮光カーテン。丈がいささか長かったので、母に頼んで、ちょうど良い長さに作り直してもらいました。でもって、ついでの話に切り落とした残りの部分で、もう一つの窓もふさげるよう、簡易カーテンを作っていただいたのですが。

それを取りつけるために、これまでつけていたカーテンの取り外し作業をしたならば。
……大量の埃が舞い上がり、窓からの光にきらきらときらめいたりなんかして。そして私はいっそ見事なまでに、くしゃみが止まらなくなりました_| ̄|○

いやね、確かに鼻弱いんですけどね。
なにかの弾みで三日ぐらいくしゃみまみれになって、ティッシュ一箱空にしたりとか、よくあるんですけどね。
それにしても今回はひどかった……(遠い目)
ここまで原因がはっきりした鼻炎はめったにあるもんじゃありません。

最終的に、窓と扉全開にして部屋の空気を総入れ替え。机の類は雑巾がけ。自分は鼻炎止め飲んだ上で、風呂に入って髪まで全部洗い……それでも丸半日、部屋に戻るとくしゃみが再発するので、別室で過ごす羽目になりました。

また止まらないくしゃみってーのは、恐ろしく体力を奪いますね……鼻水のせいで呼吸もままならない上、しまいには熱まで出てきたんじゃないかってーぐらいで。
そんなこんなで、残り少ないお休みだというのに、午後はほとんどぼんやり過ごす羽目になりました。それでも夕方一時間半ほど眠れたおかげか、だいぶ楽になりましたけれど。
ううむ、北側の窓は家具で手が届きにくいせいで、カーテンもほとんど開け閉めしてなかったですからねえ。今度から、もうちょっとこまめに動かすようにしなければ。

あ、ちなみにカーテンの効果は、ばっちりでした!
今朝方、とりあえずベッドにかかる部分の窓にだけ、作り直す前のカーテンを引っかけておいたのですよ。そしたら、カーテンの作る影と、壁が作る影と全く区別が付きませんでした。それどころか、カーテンがまったく透けてなくて! これまでのカーテンなんて、夜中に外を車が通っただけで光が見えてたぐらいなのに(それは薄すぎ)

けっこうなお値段しましたけど、良い買い物だったと満足至極ですvv
No.1501 (日常)


 2007年08月16日の読書
2007年08月16日(Thr) 
本日の初読図書:
「青の魔術師(オンライン小説)」
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm

現在UPされているところまで読了。
No.1502 (読書)


 盆休み最終日
2007年08月16日(Thr) 
去年の今頃なにしてたっけ?? と日記ログを紐解いてみたら、 Yahoo 動画でバビル二世見てました(笑)
そう言えばそんなことしてたなあ、と久しぶりに見に行ってみたところ、アニメ版ゴーストハントが無料視聴に。最初の六話ほどがあったので、とりあえず「人形の家」三話分を見てみることにしました。
おお、原作(というか、いなだ詩穂さんのマンガ版)そのまんまの話運びですな。
オープニングとエンディングがちょっとアレでしたが、なかなかの造りじゃないですか。

ちなみに話の怖さ加減としては ドラマCD>原作>マンガ>>アニメという感じでしょうか。
この悪霊シリーズは、なんというか「正体の判らない、道理の通らない怖さ」が根底にあると思うので、映像化されることによってかえってその怖さが薄れるというか、「形のない恐怖」に「形を与え」てしまう部分があるように思います。そのあたり、マンガ版が良い感じに怖さと映像化の嬉しさのバランスがとれてるかなあと。 マンガ版最終エピソード、早く出版されないかな……

……原作「悪夢の棲む家」で、何気なく窓の外のぞいた瞬間、外にいた霊と目があったっつーシーンは、いま思い出しても鳥肌が立ちます……(怖)

そんなこんなで楽しんだ後は、例によってスキャニングにしばしいそしんだ後、連休最終日ということで、小説書きをラストスパート。
どうにもあれだ、パソコンで書いていると、ついついメールやインターネットなどに気を取られて、意識がそっちに行ってしまうものですから、本日は自室でパソコンがあいているのにも関わらず、引き続き SigmarionIII を使用してみました。
結果は予想通り、かなーり集中できました。
部屋の片隅で、背中に縦にした枕をあてがって、床の上に体育座り。膝 ―― というか太ももの上にシグ3をのっけて入力というスタイルは、立ちあがるだけでも一手間いるせいか、ほんとに邪魔が入らないというか、他のことをする余地もないというか。
で、結果は今日だけで原稿用紙35枚と14行。去年の本日には一歩及びませんでしたが、なかなかの成果だったと自画自賛してみたり。
ちなみに連休中のトータルはというと62枚と9行。うわ、いま確認してみて、自分でもちょっとびっくり。
この話、目指すは原稿用紙100枚以上! だったのですけれど、この調子だとどうにか目標達成できそうです。
さて、次に筆が乗るのはいつ頃になるかなあ……
No.1503 (日常)


 子犬の成長って……
2007年08月17日(Fri) 
お盆休みも終了して、通常業務に戻った本日。
案の定、脳味噌がまだお休みモードから微妙に復帰できず、給料現金詰め作業で千円札を入れ忘れたり、一円玉数え間違えたりいたしましたが、まあそれはさておき(待て)

とりあえず五日ぶりに出社した会社では、観葉植物の幾つかが哀れなほどしおれており、そして子犬のコテツ君は、びっくりするほど大きくなってました。
たとえて言うならあれだ。よちよち歩きだった幼児が、小学生になっているような感じ?
どちらも子供には変わりないのですけれど、でも垂れていた耳がだいぶ立ちあがって、足なんかもすらりと長くなり、全体的にほっそりと引き締まっていたりなんかして。
お盆休み中に、帰省してこられたお子さん達(と言っても、既に社会人だそうですが)と、これでもかと言うほど遊ばれたらしいので、良い運動になったんでしょうか。
それにしても五日でこれとは……ほんとに子犬の成長ってすごいですねえ(しみじみ)

そして終業後は定時ダッシュして、いつものOFF会メンバーと、先日の大規模OFF会の反省会と称して呑みにいってきました。例によって、電話突撃させていただきましたYOSSさん。お仕事中、大変失礼板しました<( _ _ )>
帰宅は11時半頃でしたでしょうか。今宵も楽しかったです。
やはり同好の志とすごす時間と言うのは、いいものですねvv
No.1504 (日常)


 せめてあと二三年で切れてくれるなら
2007年08月18日(Sat) 
現在、ちょっとOCRしてテキスト化してみたい書籍が存在しているのですが、いまひとつ著作権が切れているのかどうかが判りません。
海外文学で、原作者自体は 1830 年没と心配ないのですが、問題は翻訳者で……宇多五郎さんって、いったい何年に亡くなってるんだ?? いっくら検索しても出てこない〜〜。どうも生年は 1901 年らしいので、死後五十年経っているかどうかは微妙……はっもしかしてまだ御存命!?(全くありえなくはない)
ううむ、どなたか御存じの方いらっしゃらないでしょうか。どうせテキスト化するなら、完成品を公開するぜぐらいの目標持たないと、ちょっと辛い文章&量だしなあ……
No.1505 (読書)


 ……原因は二週間前のアレだろうか(汗)
2007年08月18日(Sat) 
呑み会明けの土曜日ではありますが、普通にお仕事なので、出勤していつも通り過ごしていたのですけれど。
ちょっとメール受信した添付ファイルをプリントアウトしたかったので、ゼロさんに刺していた miniSD をパソコンにセットして作業をしたのですよ。で、終わったのでこれまでどおり、 miniSD をゼロさんに戻そうとしたのですが。
……戻りません(汗)
正確に言うと、ゼロさんのスロットにカードを押し込んだ場合、いつもは奥まで入った段階で固定されてくれるのですが、何度やっても出てきてしまうのです。
なんで??
押し方が悪いのかとか、角度の問題かとか、いろいろ考えて試してみるのですけれど、どうしてもカチッと入ってくれません。
奥まで届いた段階で、画面上には「メモリーカードが挿入されました」というメッセージが出てくるので、カード自体の認識はしているようです。実際、これまで外して使っていた外カバーをつけ直し、それでカードを押さえつけるようにしてやると、ちゃんと普通に使えるのです。
内部でストッパーになる部分が折れるかずれてるか、そんな感じなのでしょうか。ほんのつい今朝まで、なんの不調も感じさせず働いてくれていたというのに。

まあ、原因を考えたところで実際起きている不具合が解決する訳ではありません。
とりあえず蓋さえ閉めていれば、なんとかなるのはありがたいところです。しかし……逆に言えば、少しでも蓋がずれた途端に、SDが排出されてしまうわけで。
データの読み書き中にこれが起こった場合、洒落になりません。単に編集中のデータが消えるだけならばまだしも、下手すればSDの中身すべてがふっとぶか、あるいはSD自体がぶっ壊れかねません。
……修理、出すしかないですよね……(ため息)
もともとバッテリ切れや不測の事態に備えて、消えて困るデータはすべて miniSD に保存するように心懸けているものですから、逆に言えば miniSD が使えなきゃ、ほとんどのことができなくなるんですよ。

考え込んでいても仕方ないので、サポートに電話して、地元で修理受付してくれる店舗を教えてもらいました。(購入した店では以前、「うちでは修理も料金変更もできませんから、ここに電話して下さい」とサポートのパンフレットを渡された)
幸い市内に2つほど修理可能店舗がありましたので、それぞれに問い合わせしてみたところ、うち一件では修理中に代替機(別機種ですが)を貸出ししてくれるとのことで。
なのでとりあえずシステムバックアップを取ったり、マイドキュメントフォルダやプログラムフォルダをコピーしたり、today とボタン設定とスタートメニューのスクリーンショットを撮ってみたり。さらにちょうどお昼に小説を書こうと SigmarionIII を持ち出していたので、しばらくメールチェックやスケジュール管理をそちらでできるよう、こまごまとカスタマイズし直してみたり。
でもって終業後、いざ携帯店へ! と意気込んでいたのですが。

……考えてみたら、保証書が家だったよ……アホデスカオマイサン_| ̄|○

修理に出すのは月曜日に持ち越しになりそうです。

しかし使い始めてまだ半年だというのに、何日も預けるのかと思うとこんなに不自由に感じるのは我ながらいかがなものかと思いますね。手元にはまだシグ3や GENIO が存在しているというのに。
でも、一度生活スタイルをそれに合わせて、パソコンや周辺機器類もカスタマイズし終えてしまうと、また別の機械用に調整しなおすのってほんとに面倒なんですよね。
はふ、はたしてどれぐらい(お金も時間も)かかることやら……(ため息)
No.1506 (電脳)


 雪之丞変化 上下巻 電子テキスト
2007年08月19日(Sun) 
えー、↓下のコメント欄で話しているうちに気分が乗ってきたので、手元に持っていた著作権切れのテキストをUPしてみます(笑)

雪之丞変化【上】」 zip形式 178KB
雪之丞変化【下】」 zip形式 160KB

2013/05/20 追記:
青空文庫での公開が始まりましたので、こちらのものは下げました。


 大衆文学館講談社文庫コレクション
 作者:三上於菟吉
 OCRテキスト配布元:網迫の「質より量」(新館)
 http://csx.jp/~amizako/

『網迫の「質より量」』様では、著作権の切れたOCRテキストを大量に公開して、さらにユーザーによる再利用を奨励してくださっています。

なお、一応校正はしておりますが、一部誤字が残っている場所もあります。
また一部外字や踊り字などを置き換えている部分があります。あしからず、御了承下さいませ。

※追記
 冒頭の一部をHTML化してみました。文章の参考にどうぞ。
 http://plant.mints.ne.jp/takara/yukinojo.htm
No.1511 (読書)


 2007年08月18〜19日の読書
2007年08月19日(Sun) 
18〜19日の初読図書:
459218405X空色海岸 2 (2) (花とゆめCOMICS)
山田 南平
白泉社 2007-08-17

by G-Tools
陸兄かっこいーーー。
自分も色々いっぱいいっぱいな癖に、弟たちの前ではしっかりお兄さんなところがたまりません。
朝ちゃんも相変わらずイカスなあ。

4592174453花よりも花の如く 5 (5) (花とゆめCOMICS)
成田 美名子
白泉社 2007-08-17

by G-Tools
実は能と狂言の区別がまったくついてません。
歌舞伎はなんとなく判るんですけどね……

本日の再読図書:
「奇人百景 冥土道先案内(オンライン小説)」
 http://tomoeya-densuke.hp.infoseek.co.jp/hist-battle/
No.1513 (読書)


 さすがに長期休み明けで
2007年08月19日(Sun) 
睡眠時間が足りていたおかげか、珍しく朝の七時に目が覚めて、そのまま起き出してしまいました。いつもであれば、確実に寝直す時間帯なのですけれど、妙にすっきりくっきり目が冴えてしまいましたので。
やりたいことも、たくさんありましたしね(笑)
とりあえず、まずはレイアウト担当をしている別サイトの管理人さんより、A4五ページほどの書類作成を頼まれていたので、それを作成。なかなか文字びっちりな代物でしたが、これはこれで「楽しい」と感じてしまうあたり、なにかが間違っている気がしなくもありません(笑)
その後は、同じく別管理サイトの更新作業と、一部ファイルのDL数集計ができるよう、CGIを設置。
そして前の記事でUPした「雪之丞変化」のアップロード作業。
さらに、昨日出しそこねたゼロさんを、改めて修理に出すべくバックアップをとり直して、携帯屋さんへGO!

……この段階で、時刻はまだ十時半。ふふふ、早起きすると時間がたっぷりあってお得だぜ、とか思っていたのですが。

まず携帯屋さんに行って、カウンターに声をかけたならば、
「すみませんが、今のお客さんがちょっと時間かかるので、十一時半に来ていただけますか」と。
ううむ、いきなり一時間待ちですか(^ー^;;)
大型店舗内のテナントで、店員さんおひとりしかいないみたいで。そりゃあ先客あれば、待たせるしかないですわな。仕方ないので、店内を軽く見てまわった後はエスカレーター横のベンチで、ゼロさん片手に電子読書して過ごしました。

でもって。一時間後に再び向かいまして、故障状況の説明&書類記入。

そこからさらに「じゃあ、四十分後に来て下さい」だそうで。
……さらに四十分か……しかも今度はゼロさんカウンタに預けてて手元にないし(遠い目)

とか黄昏つつも、実はこういうことになるだろうなと、カバンの中に SigmarionIII を入れてきていたので、再びベンチに陣取って今度は小説の続き書いてました。
なんだかんだ言いつつも、手元にテキストか小説書ける環境があれば、一時間半ぐらいあっという間に過ぎてしまうのが性分です(笑)

まあそんなこんなで、結局十二時半までかかって手続終了。
やはりいったん預けて、メーカー送りになるそうです。二週間ぐらいは見ておいてほしいとのこと。代替機も貸していただけました。



WX300K という機種だそうで。miniSD などの外部メモリも入らない、ほんとに単なる電話ですね。
……なにしろアドレス帳のコピーすらできないのだそうで(これはゼロさんの方の保存形式が電話として異質なのか)、まさしく電話とメールができるだけ。もともとほぼ受信しかしてなくて、かける相手は番号覚えてるのがほとんどなので、私は別に良いですが、何百件登録してる人とか、これだと怒るんじゃないですかね……

そして、ゼロさんと全然違う使用感に手間取りつつ、それでもつい「無料で今まで使ったことない端末をお試し使用!?」とか、ちょっとワクワクしてる自分はいかがなものかと(苦笑)
や、まあ、二週間だし借り物だし、あんまりいじらないつもりですけどね。とりあえず着信音と待受の時計表示と、日々のアラーム(目覚ましと出勤時間と昼休み開始・終了、定時)を設定したぐらいで。
しかし説明書読んでも見あたらないんですが、この機種は時間設定して自動マナー or 電源オンオフってできないんですかね。夜中うかつに切り忘れると、メール着信で飛び起きる羽目になるんですが……

午後からはついに覚悟を決めて、岩波文庫をスキャニングした、ページ焼け+古い明朝体+旧字コンボのOCRテキストを校正作業に入ってみました。いやあ、すげえですわ、ははは(乾笑)
ほとんど午後一杯かけて、まだ一冊目の十分の一ぐらいってあたり、察して下さい。とりあえず旧字体で入力するのはほどほどにして、後から

■旧字体置換可能チェッカー「校閲君」
 http://www.aozora.gr.jp/tools/kouetsukun/online_kouetsukun.html

で、一気に変換してやることにします。その方が絶対早い……

あ、あと長兄次兄プラス母との四人がかりで、空いた本棚を部屋から運び出しました。
……っていうか、どうやって運び込んだんだっけこの本棚(悩)
かなりしっかりした作りの重たい木造、しかも棚板はずすぐらいしかバラせないようで、かなりの力業での作業になりました。
……本職の引っ越し屋さんってすごいですよね……
ちなみに移動先は、母が作業部屋にしている一階の和室。
空けていたスペースに、あつらえていてもこうはいかんだろうという勢いでジャストフィットに収まってくれました。
今度は母の手でファイルやバインダーが詰め込まれていくそうです。
ン年間、ありがとうね、本棚クン。でもって、母の元でもがんばってね〜〜
No.1514 (日常)


 初めて見た
2007年08月20日(Mon) 
会社から帰ろうとしたら、階段脇の水甕で花が咲いていました。
うわあ、ホテイアオイにも花って咲くんですね!
……って、植物なんだからそりゃまあ咲くんでしょうが、こんなに大きくて綺麗な花だとは思ってませんでした。
あんまりキレイだったので、思わず足を止めてパチリ。
代替機のカメラ機能ははじめて使いましたが、想像以上に画質も綺麗でなお嬉しかったです。
もっとも「えらくメール送信に時間かかるな」と思っていたら、パソで受信して 80KB 近くあってびっくりしましたけれど。良かった、メール定額コースで(笑)←外部メディアが使えないので、メールで送るしかない

そんな感じで、代替機とはけっこううまくつきあっていけそうです。アラームもちゃんとセットしてくれたとおり鳴ってくれますし、会社でのメールチェックは、シグ3+CF型有線LANカードでどうにかなりそうだし。
……ただ問題は、スケジュール管理がちょっと。
どうもシグ3と ActiveSync の相性がよろしくないようで、シグ3で入力した予定表が、パソコンの Outlook と同期できないんですよね。パソコン側で入力したものは、ちゃんとシグ3に同期されるんですが。検索してみたところ ActiveSync のバージョンを落とせば直るらしいのですけれど、そうするとゼロさんとの方に不具合が出てきそうな気がして。
まあ、二週間のためにわざわざ ActiveSync 入れ直すのもあれですし、おかしなことになっても困りますから、予定表の入力は帰宅してからパソコンですることにしましょうかね。

そして、しばらくシグ3に活躍してもらうことになりそうなので、インストールしていた辞書検索ソフトを、最近ゼロさんで使って気に入った EBPocket に変更してみました。

■EBPocket
 http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/

無料版だと LogoVista 電子辞典形式が使えないのですが、以前ゼロさんで使用するため EPWING 形式に変換済につき、あっさりと導入完了。そのあたりは3/7の日記にて。
いやあ、いいですね。ビバ!串刺し検索。
画面表示も見やすいですし、実に素晴らしいです。
……辞書データの容量三倍になるぐらいは、全っ然問題ないですわ。幸いSDにはまだ余裕あるしね(笑)
No.1515 (日常)


 ワークデスク
2007年08月22日(Wed) 
仕事中、母からメールが入りまして。

件名:着いた

と、いうわけで。
届きました(喜)



本棚どけて空いた場所に置く、作業机です。
盆休みを挟んでしまったおかげで、届くのにずいぶん時間がかかった気がしましたが、考えてみればそれでもたった一週間ほど。しかしその一週間の長かったこと。
帰宅するなりいそいそと開封して、まずは足部分を机の脇に立ててみました。
うんうん、良い感じに同じ高さじゃないですか♪

が、組み立て説明書を参照してみれば、「必ず二人以上で組み立てて下さい」との文字が。
つか、想像以上に重たい上にややこしそうで、言われずとも一人での作業なぞ不可能そうです(汗)
しかたないので、まだ仕事中の長兄に電話でヘルプ要請しました。
そして8時過ぎに帰宅した長兄が、さらに夕食と風呂を終えたところで作業開始!

……すまん長兄。
「邪魔だから支えてなくて良いよ」とか言われて、結局私(と途中から母)は見てるだけでした(苦笑)
さすが、普段はベランダとかカーポートとか組み立ててる男です。あっという間に作り上げてくれました。さっそく予定していた位置にセッティング。

使用前

使用後

うっしゃ、ジャストフィット〜〜vv
必要サイズを測った上で、検索しまくって探したから、当たり前といえば当たり前ですが、こうもきっちりはまってくれると実に爽快です。ふふふふふ。
数ヶ月前、母に作ってもらったサイドテーブルも、少し低かったことが怪我の功名で、良い感じに下へ収まってくれてますし。更なるスペースが必要なときは、引っぱりだして横に配置すれば、ますます広々と使えます。
これで一箇所に座ったまま、裁断とスキャニングが同時にできる〜♪ 手書き作業が必要な場合だって、隙間を縫うようにして紙を広げずにすむ〜〜♪
No.1518 (日常)


 2007年08月23日の読書
2007年08月23日(Thr) 
本日の初読図書:
4063490955魔王ダンテ神略編 1 (1)
永井 豪
講談社 2002-06-21

by G-Tools
以下、全四巻。
30年前、掲載誌休刊で打ち切りになった魔王ダンテのリメイクバージョン。かのデビルマンの原型とも言われております。
この作品には、他に風我明さん作画の少女漫画的バージョンやら、アニメ版やらありますが、今回のこれは作者ご本人によって、完結まで持ってゆかれたもの。
いやあ、すごい(笑)
アニメ版は、正直後半ちょっと……だったのですが、見事に行くところまで行ききったというか、最後のコマのインパクトはちょっと忘れられませんな……

しかしラストでの「神」の会話はちょっとな……そもそもの諸悪の根元が、今さら何をゆうてくれはるのか、と。
No.1519 (読書)


 更新情報(2007年08月24日)
2007年08月24日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で、「特殊次元・特殊生物対策処理委員会特殊処理実働課」第十話「分裂」5章目をUPしました。
旧一係メンバー書いていて、あまりの懐かしさに目眩が……原型は、中学の頃に書いていたお話のキャラ達なんですよね……久しぶりに脳内から引っぱりだして、いろいろ合わせてリメイクしたのにもかかわらず、やっぱり彼らは彼らで……な、懐かしすぎる……(遠い目)
No.1520 (更新)


 惰眠をむさぼる
2007年08月25日(Sat) 
昨日はあんまり眠かったので、9時過ぎに布団に入り、朝までぐっすり眠りこけておりました。
起き出してからは、いつも通りスキャニングやら裁断やら。
新しい作業机の使い心地はなかなかよさげです♪
で、作業机が使用できるようになったので、不要になったローテーブル(コタツ)を納戸にしまってみたら、部屋の真ん中にだいぶ広い空間が。
……こんな広い空間できてるの、何年ぶりだろう? なんか大の字になって寝れそう?
とか思って、ついクッションを枕に横になってみたのですが。
おお、なんかいつもと見え方違う〜〜、そういや高校の頃はときどき、コタツ入ったまま横になって昼寝してたっけなあ、とか思いまして。
……気がつけば、一時間半ほど経っておりました(笑)
いやね、床近くって涼しくていいと思いません?
私のベッド、高さがある上に窓際で壁際ですから、空気はぬるいわ、直射日光当たるわ、壁まで熱くなってるわで、昼寝なんてできたもんじゃないですし。
なんでも本日の外気温はまた、半端なく暑かったらしいのですけれど、私としては近年まれに見る過ごしやすい自室での昼を満喫したのでした。

ヒトコト・メールフォームお返事
No.1521 (日常)


 マジですか!?
2007年08月26日(Sun) 
■あー、苦しかった! ご報告がふたつあります!(リアルおこぐの奉公日記)
 http://www.shinchosha.co.jp/shabake/yomoya/2007/08/24/

し ゃ ば け ド ラ マ 化

キャスト見ても誰が誰だかさっぱり判りませんが……
No.1522 (映像)


 2007年08月26日の読書
2007年08月26日(Sun) 
本日の初読図書:
4091220835まじっく快斗 (3)
青山 剛昌
小学館 1994-10

by G-Tools
三巻と四巻をまとめ読み。
雑誌掲載時、前編を読みそこねてよく展開が判らなかったゴールデン・アイ編を、ようやく通しで読めました。
最近の作品は、まじっく〜の方でもコナン並にキッドが格好良くなってるかもですね(笑)
No.1523 (読書)


 なんとかストック確保
2007年08月26日(Sun) 
盆休みからこっち、なかなか筆が進んでいたお話ですが、どうにか下書きが終了しました。
当初目標、原稿用紙100枚前後。一度全ボツにして書き直し始めたときは7〜80枚行けば御の字かと思われましたが、蓋を開ければ124枚と5行。まあ、まずまずのところですかね。
……ただ話運びがね……盛り上がりがないっていうか、暗いというか……ううむ(−_−;)
まあ、もうちょっと読み返して手を入れていけば、多少は変わってくるかもしれません。
とりあえずUPは年末ぐらいを目安にということで。

あと、ちょっと時間が余ったのでテキストエディタを開いてみたら、いい具合に拍手小ネタが一個降ってきました。日月堂でギャグネタ? 礼によってむかーしチャットで話していたときのネタを再利用。
ああでも、表に載せるには、ちょっとヤバイかもこれ(笑)

そして、とある通販をお願いしていたサイト様から、メールが届いてほっと一安心。
いえね、郵便振込で通販をお申し込みしていたのですが、ちょっと忙しかったので、振込用紙だけ手元で書いて、振込を別便で郵便局に行くという父にお願いしたのですよ。あ、ちなみに私は家族にも小説書きやらサイト作成やら、いっさい隠しておりません(さすがにどんな話書いてるかまでは教えてませんが)
そしたらば。
なんか郵便局で「この用紙では受付できません」とか言われたらしいんですよ。用紙が古かったのかもしれませんが、それにしたってほんの一〜二ヶ月前に貰ってきたばかりのはずなんですけれど。
まあ、受けつけてもらえないのはどうしようもないので、父はその場で別の用紙に内容を転記して、振込をすませてくれたのだそうです。まったく手間をかけさせてしまって申し訳ないの一言で。
帰ってから事情を聞き、申し訳ない、ありがとうと礼を言って、ふと最後に訊ねてみました。
「通信欄も転記してくれたよね?」
「は、なにそれ??」
ちょっと待て(汗)
本のタイトルと冊数、通信欄に書かなきゃ何が買いたいか向こうに伝わらないじゃんっっ
……二枚複写になった用紙の、一枚目めくって二枚目にだけ書くようになっている通信欄の存在に、父は全く気付いてなかったそうです_| ̄|○

またそう言うときに限って、それぞれ違う二つの宛先に申し込んでたりするんですよね……ははははは……はは。
とりあえず、大急ぎで事情を通販先に送信したのが4日前のこと。
そして今晩、ようやく一方のサイトさんからお返事があって、胸をなで下ろしましたが、もう一方のサイトさんからは未だ反応ナシ。
けっこう大きいサイトさんで通販の規模も大きいみたいですし、個別に反応は返されないのかなあ。ちゃんとメールが届いているのかすら判らなくて不安なんですけど、大丈夫かなあ。

……とりあえず、今後通販の振込は忙しくても自分ですることにします(ため息)
No.1524 (日常)


 なんとか保証内
2007年08月28日(Tue) 
miniSD が入らなくなって、修理に出していたゼロさんですが、本日携帯屋さんより電話がかかって参りました。
やはり予想通り、内部で一部のパーツが折れていて、その破片が邪魔をして miniSD が止まらなくなっていたのだそうです。
で、とりあえず、破片を取り除いてみたところ、今のところは問題なく動いている、と。メーカー側としては、この状態だと動作保証はできない(強度などの関係だけで、重要な部分が傷ついてた訳じゃなさそうですけど)。しかし完全に直すとなると、基盤そのものを交換するので、二万ぐらいかかる。今の破片だけ取り除いた状態なら無料。どうしますか? と訊かれて、「じゃあ、そのままで」と答えた私は、責められまいよ……いくらなんでも二万はでかい、二万は……(汗)

まあ、どうせ二年ぐらい使ったら。また買いかえたくなるでしょうしねえ、わはははは。

そんなこんなで、もうしばらく待てば、帰ってきてくれそうです。
ゼロさんが手元になかったこの一週間、代わりにシグ3持ち歩いていたおかげで小説書き進んだりと、怪我の功名的なメリットもあったかなあというところで。

ちなみに今宵は数年ぶりだという、皆既月食が観察できる夜でした。
……が。
この数日ずっと、脳味噌煮えるんちゃうかという勢いで晴天だったのにも関わらず、今日になっていきなり朝からありえんほどの土砂降りで_| ̄|○
ワイパー最速にしても前が見えなくて身の危険を感じるなんて、どれぐらいぶりだ……?
私は早めの出勤だから良かったですが、9時定時のお方など、冠水した道路で通行止めやら渋滞やらに巻き込まれ、かなり大変な思いをされた模様。
まあそんな豪雨は幸い、そこまで長くは続きませんでしたが、それでも降ったりやんだりの天気が続き、楽しみだった月蝕は欠片も拝むことかないませなんだ。
どうしてあと一日……(しくしくしく)
No.1525 (日常)


 2007年08月29日の読書
2007年08月29日(Wed) 
本日の初読図書:
4048541153DARKER THAN BLACK-黒の契約者 1 (1) (あすかコミックスDX)
BONES 岡村 天斎 野奇夜
角川書店 2007-08-25

by G-Tools
日参しているサイトさんで、アニメへの愛を熱く(笑)語ってらっしゃるのを拝見していたので、思わず手に取ってしまいました。
アニメとどの程度話が共通しているのか判りませんが、とりあえずこういう設定だったのかーといろいろ腑に落ちてます。ああでも、まだ李モードの黒とやらが見れてない……っ
No.1526 (読書)


 同じ道を三往復
2007年08月29日(Wed) 
……するのって、同じ距離違う道を走り続けるより微妙に疲れる気がしませんか。
まあ、自宅のすぐ近くにある市役所へ、届け物やら受け取りものやらで二往復+出勤退社程度なので、普段配送で散々あちこち走りまわってる兄には、それがどうしたとか言われましたが(苦笑)
ここしばらく、一度出勤したら退社まで全く会社から出ない生活が続いていたので、身体がなまってるのもありますなあ。昔は現場同士を行ったり来たりで、片道 50km 超の現場に出勤退社して、しかも市内まで午前と午後に一往復ずつとかやってたりしたのに……(遠い目)

まあ、そうやって外出できるだけの余裕があるあたり、どうやら今月も一山越えたようです、ハイ。
……明けない夜はないのさ、ふふふ……必ず次の夜もやってくるけどね……ふふふふふ……
No.1527 (日常)


 2007年08月30日の読書
2007年08月30日(Thr) 
本日の初読図書:
「ヤクザな退魔」巻之弐 諸口正巳

WEB再録メインのオリジナル小説同人誌、書き下ろし短編目的で購入しました。
うぉぉお、愛妻家な若頭イカスーー、普段の冷静さすっ飛ばして鉄砲玉〜〜〜(笑)

「イナキさんの台本」 諸口正巳

あまりにアレすぎてWEBでは発表できないが故に、同人誌書き下ろしになったという作品。
いやあ、すげかったです(苦笑) どぐっ ぶしゅっ めきめき ぐひっ って感じ。
私は基本、実写なホラーやスプラッタを見ないので、映像を思い浮かべるにしても創作のフィルターがかかりますが、それでもちょっと、部屋の隅で音が鳴ったときびくついてしまったり。
でも続き出たら買います。ってか、続き書いて下さい〜〜>作者さん
No.1528 (読書)


 昨日に引き続き
2007年08月30日(Thr) 
市役所に一往復。
本来だったら昨日一緒に渡してくれる筈だった書類、役所側が忘れてたそうです(苦笑)
しかも会社戻ってから確認したら、昨日貰った書類と違ってなきゃならない部分が、一緒になっちゃってるし(電話で確認したら、昨日貰った分の方が間違ってた)……おまけに役所の同部署から送信されてるFAXは電話番号側にかかってきてて、何回も何回も耳をつんざく電子音が受話器から流れてくるし……まったく大丈夫ですかN林課。

……まあ、FAXを電話にかけちゃうのは、私も以前やったことがあるので、あまり文句は言えませんが(^ー^;;) FAX 機が自動でリダイヤルくり返すから、止め方知らないと五〜六回もかかっちゃうんですよねえ……
No.1529 (日常)


 デスノートのアニメをやるというので
2007年08月31日(Fri) 
ちょっといま見る時間ないし、録画しておくかなあとDVDを確認してみたら、父が内田康夫サスペンスを予約して出かけてました。
……ほかにもタイマー予約が二つぐらいしてあるんですが、ほんとに毎日のように大量録画していて、いったいいつ消化してるんだ父……??<居間のテレビはほとんど父専用と化している

そして私は、新たなものを録画する前に、これまで撮ったやつを消化するべきですな……やはり自室にテレビを置くべきか……でも普段はほとんど使わないしなあ。いっそ母のところで遊んでる旧ノートを設置すれば、DVD再生はできるはずだし、スキャニングしながら別作業もできるかなあ……

ふと降ってきたので、拍手用SSを一個ネタ書きとめ。
……ざっと書きとめただけなのに、原稿用紙6枚あるんですが、ちゃんとSSで収まるのかこれ(笑)
No.1530 (日常)



<< 2007年08月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2007年08月01..
 子犬
 2007年08月01日の読書
 馴染みすぎだろ(笑)
 2007年08月03日の読書
 本日のコテツ
 本日もコテツ
 2007年08月04日の読書
 2007年08月05日の読書
 2007年08月06日の読書

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41