よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2007年03月01日)
2007年03月01日(Thr) 
サイト全体を3月蕗のとう仕様に模様替えしました。
……なんだか微妙に季節遅れな気もしますが(^ー^;;)
ほとんど雪もふらぬまま、すっかり温かくなってしまった今年。それでも去年の日記を紐解いてみれば、三月半ばに雪が積もったりとかもしているようですから、まだまだ油断はしないほうがいいかもしれません。
季節の変わり目には、皆さま気をつけましょう。
No.1156 (更新)


 月末は終わったはずなのに
2007年03月01日(Thr) 
本日も二時間残業しているのは何故でしょう?

 A:明日、竣工検査の工事があるからです。

すっかり忘れてたよ……_| ̄|○
でもまあ、経理関係関わってくる仕事と違って、検査書類作るのはわりと慣れた業務だったりするので(しかも半分は他人事だったりするので/苦笑)、けっこう楽しく気楽にやってきましたが。
ノリとしては文化祭の前の日状態?

でもって帰宅してからは、前の会社の元上司さんから頼まれごとを受けて画像ファイルをいじってみたり。
これはこれで楽しいんだから、まあいっか(苦笑)


そしていい加減に一段落ついたんじゃなかったのか? な、本日のゼロさんカスタマイズ>

■TaskMan
 http://smart-pda.net/

ボタンに割り当てて使う、非常駐型タスク管理ツール。
タスクの切替・終了の他に、液晶画面OFFやサスペンド、リセット機能なども備えています。画面タップが使えないのは少々もどかしいですが、割り当てたキー連打&カーソルキーで操作できるのは、慣れるとなかなか便利そうです。いちいちクリスタルケースの蓋開けずにすむのがありがたいところ。
バッテリ節約に液晶画面をOFFにできるツールを探していてたどり着いたのですが、よさげなタスク管理ソフトも欲しかったし、導入済だったリセットツールの代替にもなってソフトをひとつ減らせたしで、一石三鳥です♪


■Shell32Extension
 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20061123

タイトルバーに表示している日付の横に、謎の縦線が表示されるのが気に入らず、検索してたどり着いたツール。タスクバーに表示する日付の書式を選択できるほか、メール送信に使うソフトや設定画面のアイコン表示をカスタマイズできたりします。
詳しい使い方などは こちら で詳しく紹介されています。
No.1157 (日常)


 2007年03月02日の読書
2007年03月02日(Fri) 
28〜2日の再読図書:
「半妖の電夢国 電影戦線1」流星香
「思慕回廊の幻 電影戦線2」流星香
「優艶の妖鬼姫 電影戦線3」流星香
「うたかたの魔境 電影戦線4」流星香

流星香読み返し週間中。
No.1158 (読書)


 作ってみた
2007年03月02日(Fri) 
ゼロさんを机の上に置く際、どうも安定がよろしくないのでクレードルなど欲しいのですが。
しかしいい加減財布の紐を引き締めないとまずいですし、なによりクリスタルケースを装着したままでは、置けそうにないのが思案のしどころで。
で、ケースを着けた状態での使用報告はないかとネット上をさまよっていて、面白いものを発見しました。

■W-ZERO3には紙クレ
 http://tokiolapalm.cool.ne.jp/giken/20060115paper/cradle.htm

充電やアクティブシンクの機能は ―― 当然 ―― ありませんが、スタンドとしてはなかなか便利そうです。
なによりある物でできる(笑)
そんなわけで、帰宅するなり夕食もそこそこに挑戦してみました。



工作用紙は手元になかったし、頑丈さを求めたかったので、かなり厚手のボール紙を使用。
厚さの分、微妙に内部がたわんでしまってますが、まあそこはそれ。
しかしこの見た目は少々おおざっぱにすぎるので、さらに全体を紙でくるんでみました。



なかなか良い感じに仕上がったんじゃないかと。
ゼロさんを置いた状態はこんな感じ。



ケースを装着したままでも問題なく使用できます(^ー^)
手前部分の出っぱりに、キーボードと液晶の間にある溝が引っかかる形で、危なげなく安定してくれるのが憎いところ。
ちょっとゼロさんを置いておくスタンドが欲しいという方で、工作が苦にならない方にはオススメですvv


さらに本日のゼロさんインストールソフト>

■CustomClock & LCD TIMes II
 http://www.dream-seed.com/weblog/ (CustomClock)
 http://www.geocities.co.jp/frontier2468/w-zero3_es/w-zero3_ms.htm (LCD TIMes II)

Today 画面に時計を表示するソフトと、そのカスタマイズ用スキンです。
デジタル表示のあまりのクールさに一目ぼれ。
時計ならタイトルバーの表示とSQ画面のアナログ表示で充分用が足りているというのに、ついつい入れてしまいました。
もっとも秒表示までするとメモリを食いそうだったので(それにちらちら動いてると気をとられますしね)、時分と日付と曜日のみ設定。
最初、どれが最新バージョンかわからなくて、2回も古いファイルを入れてしまい、「タブが表示されない〜〜!?」とか「曜日の設定ってどこでするの!?」とかさんざん手こずってしまいましたが、どうにか無事に設定完了。
……↑の紙クレードルといい、これほどの物を開発できる人って、脳味噌の中どんなんなってるんでしょう(誉め言葉)
No.1159 (創作)


 回線利用状況
2007年03月03日(Sat) 
ゼロさんを購入してはや二週間。
利用料が果たしてどれぐらいになっているのか検討もつかずにいたのですが、公式サイトで利用状況が調べられると知って、見に行ってみました。
で、結果。

現在の通話料:192 円
ご利用パケット数:16084

確か10 万パケットまでは、データ定額だったはず。
……どうやらもう四倍ぐらいは使って大丈夫そうです(笑) まあ、昼間はずっと無線LAN環境にいますからねえ。

だからと言うわけでは……少しありますが、こんなものを導入してみました。

■UKTenki
 http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/

Today 画面に天気予報を表示できるツール。Auto Connect とあわせて使えば、定期的に自動接続して天気情報を収集しに行ってくれます。
さらに UKTenki の表示はいささか小さくて目に厳しいので、こちらのソフトで拡大表示。

■mpToday
 http://mooop.jp/mptoday.htm

Today 画面に様々なアイテムを表示できるソフト。
お天気情報表示については、最初から UKTenki を使用して設定するよう特化しているソフトなので、相性はしっかりしています。

で、現在の Today 画面はこんな感じ。



デジタル時計のすぐ下にあるのが、mpToday で表示したお天気情報です。

……これで入れたソフト幾つ目かなあ……ははは(遠い目)
No.1160 (電脳)


 2007年03月04日の読書
2007年03月04日(Sun) 
本日の初読図書:
4091308570ミッドナイト・セクレタリ 1 (1)
大海 とむ
小学館 2007-02-26

by G-Tools
人狼、虎使いときて、今度は吸血鬼ネタの大海さん。
相変わらず微笑ましいです。有能な癖に激ニブ同士というのがまたたまりません(笑)
有能敏腕秘書って設定も良いですよねえ……ふふふ……
No.1161 (読書)


 天気予報はあてになんねえ
2007年03月04日(Sun) 
昨日の段階での天気予報は曇のち雨、明け方一度目が覚めた段階でもやっぱりそれは変わらず。
……これは無理かとあきらめて二度寝し、改めて目覚めたお昼前。
世間は雲ひとつない快晴でした(笑)

そんなわけで、



先日作った紙クレードルに塗装してみました。
改めて塗料を買うのは物入りですが、幸いにも物置に埃まみれの使いさしが残っていたので、ありがたく拝借させていただくことに。
重ね塗りしてー、軽くサンドペーパーかけてー、上から木工用の透明ニスを筆で塗ってー。

……例によって、見かねた母が横から手を出し、全工程の半分以上をやってくれちゃったりしたんですが。 ……なんでそう、黙って見守るということができないんだ、うちの母は_| ̄|○

まあ、そんなわけで、最終的にこんな感じになりました。

   

例によって、マニキュアと爪楊枝で描くワンポイント入りvv
ぱっと見、ちょっと紙とは思えない仕上がりになってくれました。塗料とニスで補強もされて、一石二鳥です。

……会社用にも一個作ろうかなあ(笑)
No.1162 (創作)


 ついにやったか
2007年03月05日(Mon) 
昨日が休日だったこともあり、まあ大丈夫だろうと充電せずに持って出たゼロさん。
……昼にもならない内にバッテリ警告が出てくれやがりました_| ̄|○
必要なとき以外は無線LAN切って、液晶画面までフリーソフト使って落として、それでも二日保たないのですか、このバッテリーは<今までは充電週一とかだった
しかもそういう日に限ってACアダプター家に置きっぱなしだし。

そんなわけで、ついにポチッとしてしまいました。

B000EWAWT8PLS5WZ モバイルクルーザー for W-ZERO3
ダイヤテック

by G-Tools

純正品に比べてはるかにコンパクトなのがポイントらしいです。
……まあ、純正品のアダプターにしたって、 GENIO のそれに比べればはるかに持ち運びしやすいですけどね(苦笑)
とりあえず純正品は自宅用、モバイルクルーザーは持ち歩き用ということで。
No.1163 (電脳)


 2007年03月06日の読書
2007年03月06日(Tue) 
本日の初読図書:
409123562X暁の歌-藤田和日郎短編集 2 (2)
藤田 和日郎
小学館 2004-02-18

by G-Tools
発売されたときは、本棚のスペースが足りなくて買っていなかった藤田さん短編集。
古本屋で見かけたのでつい買ってきてしまいました。
藤田さんの描かれる男主人公というのは、どうしてこうも一生懸命で、泥まみれでいるときも格好いいのか。
No.1168 (読書)


 W-ZERO3 で広辞苑 POCKET
2007年03月06日(Tue) 
ゼロさん標準搭載辞書がいまひとつ物足りなかったので、以前購入していた広辞苑POCKETを導入しました。

■システムソフト電子辞典 POCKET
 http://www.logovista.co.jp/jiten/online/AP/
Jiten_POCKET_PPC2003.html

とりあえず、DU_PPC2003_ARM.EXE で動いてくれるようです。
文字表示がギザギザしてどうにも美しくないですが、まあこれぐらいは我慢するとしましょう。
さっそくTTVブックリーダーから、文字をなぞるだけで起動できるよう設定設定。
……レジストリエディタ入れたら、パソコン用に購入したマイペディア 99 の方も、認識させられるようになるよなあ……(こらこらこら)
No.1169 (電脳)


 2007年03月07日の読書
2007年03月07日(Wed) 
本日の初読図書:
4086171317鴉天狗カブト (1)
寺沢 武一
集英社 1996-05

by G-Tools
……ゴクウに引き続き、古本屋で全2巻見つけたので買っちゃいました(苦笑)
No.1174 (読書)


 W-ZERO3 で EBPocket
2007年03月07日(Wed) 
……やってしまいました_| ̄|○
コメントでお勧めいただいた EBPocket 。前から存在は知っていたのですが、辞書変換するのが面倒だし、純正検索ソフトがちゃんと動くんだから別にいいや、とあんまり興味を持たずにおりました。
が、今回ご紹介いただいて、改めて解説ページを読みにいったらば。
……串刺し検索ができるらしい。しかも辞書形式、一度変換してやったら汎用性がUPして、今後使っていくに際しても使い勝手がよろしくなりそうな感じ。おまけに Win 版でもクリップボード検索が可能らしい。

……入れちゃいました。



EPWING 形式に変換した辞書データは、圧縮してなおアホなほど容量食ってますが、それでもなかなか快適な使い勝手。TTV ブックリーダーから文字をなぞることで起動して、あっさり串刺し検索してくれます。システムソフト電子辞書ではギザギザ表示だった文字も綺麗に表示されますし、ハイレゾ化する必要もないから検索窓も埋もれないし。
Win 版の方も、PDA版と同じように起動直でクリップボード検索してくれるので、こちらは TeraPad の外部ツールに登録などしてみたり。

そんなわけで、コメント下さった方、ありがとうございましたー(笑)

ちなみに辞書の変換に使用したのは

■dessed
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA021723/dessed/

辞書の圧縮及び辞書ファイル検索に使用したのが

■EBPocket、EBWin
 http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/

EBPocket をzero3 にインストールする場合のファイルは EBPocket.PPC2003_ARM.CAB を使用。

辞書ファイルの変換やインストール手順はこちらを参考にさせていただきました。

■PDA Try&Error
 http://mobachiki.com/wm/

「その他」に EBPocket の詳しい解説が掲載されています。
No.1175 (電脳)


 2007年03月08日の読書
2007年03月08日(Thr) 
本日の初読図書:
4086171325鴉天狗カブト (2)
寺沢 武一
集英社 1996-05

by G-Tools
昨日に引き続き読み進め。
どうもうろ覚えのイメージとカブトの印象が微妙に合わないと思ったら、途中で世代交代してたんですね(苦笑)
第一部があっさり済んじゃったのがちょっと物足りないです。西の白虎児雷也に、もうちょっと活躍してほしかったなあ……

4812465680意気地なしの幸せ
直野 儚羅
竹書房 2007-03-07

by G-Tools
とりあえず、見かけたら無条件で買ってしまう直野さんのコミックス。
今回もいい具合にヘタレてます(笑)
No.1177 (読書)


 説明書読めよ
2007年03月08日(Thr) 
三月に入って急に冬らしい寒さがぶり返してきたこの数日。
今朝などはフロントガラスにうっすら雪が積もっておりました。
日記をひもといてみれば、去年も一昨年も一昨々年も、やはり三月中に一度は雪が降り、場合によってはしっかり積もっていたりするようで。
それを思うと、これはこれであるべき平均的なお天気なのかもしれませんね。
個人的にはもう一回や二回は雪が積もってくれないと、まともに冬を過ごした気分になれませんし。……現場仕事の方には、良い迷惑かもしれませんが(^ー^;;)

話は変わりまして、いままでこの日記に載せていたゼロさんのキャプチャ画像。これはSQというソフトで保存したものでした。やたらといろんな機能があるこのランチャソフトは、ハードキーの長押しでスクリーンキャプチャができるうえ、保存先も好きなフォルダが選べるという優れもので、シグ2の頃から愛用しておりました。
……が、ゼロさんを使うようになってから、どうにもこうキャプチャした画像が美しくなく。
でもって、なにかいいフリーソフトはないものかと、例によってネットの海に漕ぎだしてみたのですが。

……ZERO3って、 Fn+Shift+C でスクリーンショット撮れたんですね _| ̄|○ シランカッタ

BMP 形式でルートディレクトリ(一番上)に保存されます。
さっそく昨日UPした画像を撮り直してみました。左が今までの。右が撮り直したもの(クリックで原寸表示されます)

 

全然違うじゃん……
惜しむらくは、標準のキャプチャ機能だと、保存場所を選べないこと。キーボードをスライドさせる必要があるため、縦方向の画像を撮りたい場合、手動で画面回転させてやらねばならないこと。そしてボタン三つ同時押しが、少々無理な姿勢であること(笑)

でもまあ、そんなに頻繁に使う機能でもないですし、わざわざそのために新たなソフト入れるほどではないかと。
ひとまず MobSync でルートディレクトリ内に SCR*.BMP というファイルがある場合、パソコンの画像加工用フォルダに送ってくれるように設定しました。ちなみにこのフォルダには miniSDの DCIM フォルダ内に img*.jpg (カメラで撮った写真)がある場合にも、転送するようにしてあります。

備忘メモ:
MobSync でCE側のフォルダにルートディレクトリを設定するには、「\」だけだと認識されないので、「\\」とすること。
No.1178 (日常)


 更新情報(2007年03月09日)
2007年03月09日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で拍手お礼SSを一個入れ替えました。
「きつね」と並んで続編希望が多いかもしれない「かくれおに」のその後小ネタです。
時間をかけて外堀から埋めていくあたり、直球な狐コンビよりもたちが悪いかんじゃないかと(笑)
No.1179 (更新)


 子供かおのれは
2007年03月09日(Fri) 
朝からどうも集中力できないというか、いったい自分がなにをやっていたのか、次の瞬間ぽかっと忘れてたりするなあと思っていたら、案の定熱がありました。
……ちょっと冷え込みが戻ったからって、こうもてきめんに反応しなくても良いだろう>自分
そんなわけで、本日は早めに寝るとします。

そしてそんな状態でもゼロさんいじりを続けてしまう、この性分はなんとかならんものか。

■W-ZERO3 UtilityPlus
 http://www.mcf.cn/~wzero3/wiki.cgi?

ゼロさんのボタンやキーボードに、様々な機能を割り当てられるソフト。
その他、本来レジストリをいじって変更する類の細かい設定が安全に行えたりします。

■KTCapt
 http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/

zero3での画面キャプチャをJPGで行えるソフト。
保存先フォルダやJPGの圧縮率なども設定できます。↑の W-ZERO3 UtilityPlus で適当なボタンに割り付けてやれば、いちいちキーボードをスライドさせる必要もなく、取り込んだBMPをJPGに変換してやる手間もなく、便利便利。

……あんまり使わない機能だから、ソフトは導入しないんじゃなかったのか_| ̄|○
No.1180 (日常)


 ゼロさんについて思うこと
2007年03月10日(Sat) 
昨夜は少々熱があったので早々に布団に入りまして、かれこれ十二時間ほど寝倒しました。おかげですっきり爽快。
やはり人間、睡眠は大切だとしみじみ実感です。一日一時間寝るのが遅くなれば、一週間で累積六時間足りなくなるんですものねえ……ふみゅう。

そうそう、今週はバタバタしていて日記に書き忘れていましたが、ゼロさん用のACアダプター、モバイルクルーザー、無事に到着しておりました。

右が純正品、左がモバイルクルーザー。
確かにコンパクト。コンセント部分をたためることもあって、カバンの内ポケットなどに、ぽいっと気軽に放り込んでおけます。
……っていうか、なんで純正アダプターはこんな形してるんでしょう?? 携帯のアダプターならやっぱり気軽に携帯できるのが必須条件でしょうし、技術的に不可能ならばともかく、そうでもないようですし。

こういった部分など、細かいところでゼロさんの携帯(PHS)らしからなさを感じるのは私だけでしょうか。
私にとってのゼロさんは、あくまで「通話機能 そなえたPDA」です。なので電話としての機能はおまけというか、あってラッキー、多少融通が利かないのは仕方がないなという感覚でいます。足りない機能はフリーソフトで補えばいいやという、そのあたりのスタンスが、この日記でも書いている怒濤のカスタマイズに繋がっているわけですが。

しかしこれを「いろんな事ができる携帯」という視点で見てみると、また違った方向になってくるというか、期待はずれな部分が出てきてしまうこともあるのではないでしょうか。

……とりあえず、着メロを相手ごとに変えられないのは電話としてどうよ??

せっかく mp3 形式を着メロに設定できるのだから、そのあたりは融通をきかせておいて欲しかったです。

とかなんとか言いつつも、ワタシ的には実に良いマシンなんですけどね、ゼロさんは(笑)
完全にネットジャンキーに足を踏み入れている私としては、いつでもどこでもネットサーフィン&メールチェックできるというこの端末は、実にありがたいです。実際に「する」かどうかは置いておいて、「できる」という状態にあることが重要なのです、私の場合。
おまけにEメールの送受信は、他社携帯ともPCともいくらやっても無料のコースを選んだので、メールフォームからの送信やこの覚書にコメントがついた際のお知らせメールも、全部ゼロさんへ全文転送。投稿があったらすぐに確認できるようにしたりして(いままでパケ代が怖くて設定できなかった)
ふふふふふ。高い買い物ではありましたが、かんっぺきに元は取れております。買ってよかったーーーvv

そしてそんなゼロさんをさらに快適に使うべく、本日は職場用にもう一個紙クレを作成。
前回を漆塗り風味とするならば、今回は西陣織? 要するに貼るのを和紙にしただけですが。
一個目の作成でだいたい構造が判ったので、今度は組み立てる前、パーツの段階で細かい部分に紙を貼ることにしました。で、組みあがってからのり代部分などを隠すように仕上げ貼りして、と。



こんな感じにできあがり。
模様の細かい紙を使う方が、合わせ目が目立たなくなって良いかもしれません。
……しかし職場で使うには、ちょーっと派手だった、かも?
No.1181 (電脳)


 スキャナパッド交換
2007年03月10日(Sat) 

この日記には、一記事四つまでしか画像を貼れないので、記事を分けました。
平日は日に三冊ずつコツコツと進めている書籍電子化計画。スキャナがついに、要部品交換の5万枚に達しました。
ちなみに裏表を取り込んでいるので、1枚で2ページ計算になります。つまり10万ページ。
……10万ページかあ……四ヶ月でそれというのは多いのか少ないのか。某●城さんに比べるとはるかに遅いユニット交換ですが、ある意味比べる相手が間違っているという気がしなくもなく(笑)

部品は先日購入していたので、さっそく交換作業。

 

大きさ的にはほんの数センチほどの小さなものです。作業もつまんで抜いて、新しいのを差しこんで、以上終わり。あっさり終了。
はずしたものと新しいものを見比べると、さすがに一目瞭然。



左の古いものの方は、あきらかにゴム(二つある四角いの)が変形してきております。金属部分も心なし曲がってますが、これは多分私がスキャナのなか掃除しようとしたとき、雑巾引っかけたせいかと(^ー^;;)

で、交換した結果は、気持ちスムーズに紙が取り込まれていく気がします。プラセボ効果かもしれませんが。

さて、それでは休日ですし、今日はちょっと多めに取り込んでおくとしますか。

拍手記名お返事
No.1182 (日常)


 三月の新刊チェックメモ
2007年03月10日(Sat) 
03/10 新書館ウィングス文庫 新・特捜司法官S−A 4 麻城ゆう
03/15 白泉社文庫 アクマくんにお願い 日渡早紀
03/16 あおば出版 霊感動物探偵社 2 山内規子
03/16 秋田書店 天の神話 地の永遠 2 赤石路代
03/16 秋田書店 CROWN 3 氷栗優
03/24 中央公論新社 クラッシュ・ブレイズ 嘆きのサイレン 3 鈴木理華
03/26 角川書店 薄荷廃園の主人と執事。 なるしまゆり
No.1183 (読書)


 2007年03月11日の読書
2007年03月11日(Sun) 
本日の初読図書:
「茸の舞姫(青空文庫)」泉鏡花

本日の再読図書:
4091386342禁断の恋でいこう 10 (10)
大海 とむ
小学館 2005-04-25

by G-Tools
例によって、スキャニングしながらパラパラと。
No.1189 (読書)


 ときどき雪が舞ってたし
2007年03月11日(Sun) 
昨日作成した紙クレ2号、和紙は筆でニス塗ると模様が溶けるのではないかと懸念されましたが、作成時に出た端切れで試してみたら大丈夫そうだったので、こちらもニス塗りGO!

……天気がいいうちに、と大急ぎで始めた途端、陽がかげってくれやがったので、なかなか乾いてくれず往生しましたが。

ともあれこれで、丈夫になるし、ちょっとコーヒーこぼしたぐらいなら、大急ぎで拭けば大丈夫になったんじゃないかと(こぼすこと前提かよ)

フォームメールや投稿お知らせメールをゼロさんに転送することにしたので、夜間はマナーモードに切り換えることにしております。もともと前の携帯でも、明け方のワン切りに耐えかねて23時半に自動電源OFF、6時半に自動電源ON設定にしておりましたし。
で、いちいち Today 画面に移動して、スタイラス出してクリスタルケースの蓋あけて、そうしてタップするのは面倒なので、例によってフリーソフトを導入。

■SetManner
 http://myth.s182.xrea.com/wiki/?FrontPage

ゼロさんでマナーモードの切替ができるツールです。
ボタンに割り付けてやれば、いちいち Today 画面に戻らなくてもワンタッチでマナーモードのオンオフができます。

同サイト内では、時間を設定してマナーモードのオンオフを切り換えるツールも公開されているのですが、まだベータ版で、設定した項目の削除機能が備えられていないとのことで、ひとまず見送りました。早く正式版になってくれないかな〜〜
No.1190 (日常)


 2007年03月12日の読書
2007年03月12日(Mon) 
本日の初読図書:
「青の魔術師(オンライン小説)」〜Chapter 3-2
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm

シリーズ全三部作(帝国復活・LOST・青の魔術師)の、最終部が連載開始されてます。
異世界から異世界への召還ファンタジー。SFと科学が融合したかのような元世界と、中央アジアあたりを思わせる異世界とが独特で面白いです。
へっぽこ魔術師だった主役が、じょじょに偉大なる魔法使いへと変貌をとげつつ……それでも根っこはへっぽこなまんまというのがまたツボで(笑)

読む順は 帝国復活第一部 → LOST → 帝国復活第二〜三部 → 青の魔術師 というのがオススメです。
No.1191 (読書)


 またかお前
2007年03月12日(Mon) 
こまめにコメント読んで下さってる方は、いい加減やるだろうと思われたでしょうが、やっちまいました。

■WakeApp
 http://www.kent7.com/holly/wakeapp/

日時やシステムイベントを指定して、任意のアプリを起動できるソフト。音声ファイルなどを設定してやれば、普通にアラームや目覚ましとして使用できます。設定数に制限なし(システム依存)
これで夜寝る頃に SetManner を /night /on 引数つきで起動、朝六時半には /off で起動してやれば、寝ている間だけ「おやすみ」設定でマナーモードになってくれます。 Today 画面やボタンからの起動は「標準」設定でいけるので、普段使うにはそちらが便利かと。

……しかし惜しすぎることに、WakeApp は毎日●時といった定期的な指定ができないんですよね。せめて某 AlarmClock のように、設定したアラームが鳴ったあと、ボタン連打や数タップで翌日同時刻に設定とかできたらありがたかったんですが。
仕方ないので、パソコンの方で使っているアラームソフトに、毎晩「明朝と明晩のマナーモードをセットしたか?」というメッセージを出してもらうことに。で、それを見て手動で設定する、と(笑)

ちなみに、定期的な時間指定でマナーモードをオンオフしたりアプリを起動?できる ProgrammableManner は、システム条件を満たしていなかったので起動できませんでした_| ̄|○
なんでも .NET Compact Framework2.0 がインストールされている必要があるそうです。 そういうことはDLページに書いておいて欲しかった……

本日は何故か朝からくしゃみ鼻水鼻づまり。
しかし社内にいらっしゃる花粉症のひどい事務員さんは、本日はそれほどひどい状態でもなく。そして彼女がひどい状態にあるとき、私は普通にぴんぴんしていたりして。
……もしかしてスギじゃなくてヒノキとかブタクサじゃない?? と散々話のネタにされました。
確かに私、アレルギー性の鼻炎持ちではあるんですが、いまだその原因となるものがなになのか自分でも判ってないんですよね。季節問わず、場所問わず、ある日いきなりくしゃみ鼻水に襲われ、三日ぐらいそれが続いたあげく、けろっと治る。とりあえず犬猫の毛は大丈夫なようですが……
とりあえず今夜は、鼻炎止めでも飲んで寝るとします。
三日の辛抱、三日の辛抱……
No.1192 (電脳)


 2007年03月13日の読書
2007年03月13日(Tue) 
本日の初読図書:
「青の魔術師(オンライン小説)」〜 Chapter 5-4
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm

最新分まで読了。
No.1197 (読書)


 一日でした
2007年03月13日(Tue) 
昨日一日苦しめられたくしゃみ鼻水鼻づまり。
三日の辛抱三日の辛抱と思っていたら、なんか一日でおさまったっぽいです。
いやいちおう、風邪薬(鼻炎用)は飲んでたんですが、「風邪薬で花粉症は止まらんよ」と笑われたりして。でもおさまっちゃったということは、やっぱり花粉症ではなく単なる風邪にすぎなかったのか。
まあ、楽になった以上、文句を言う気は毛頭なく。
念のため今晩も風邪薬飲んで寝るとします。
ああ、昨日かみすぎて鼻の中がひりひりする……

そして本日のゼロさん。
不要になったファイルを削除しようとして、誤ってバンドルソフトをフォルダごと削除してしまいました_| ̄|○ 注:バンドルソフトとは、 W-ZERO3 に最初から入っているソフトで、一度消すと復活できない

これだけソフトまわりいじくってるんだから、いつかやるだろうやるだろうとは思っていましたが……つ、ついにやっちまった……風邪薬でぼーっとしてたのが原因か??

イヤマジで、やった瞬間は顔がムンクになってました。
前回バックアップとったのいつだ!?……(確認)……古ッ(汗) ええ!? この状態からカスタマイズし直し!!?? とかしばらくうろうろとしておりましたが。
幸いにもしばしのち解決策を思いついて、ちょっと落ち着きました。

(1)まず、前回の古いバックアップデータをフォルダごとパソコンの方へコピー(以下BK1)
(2)現在の一部データが壊れた状態を miniSD へバックアップ(以下BK2)
(3)BK2をパソコンへコピーし、代わりにBK1を miniSD へ戻す。
(4)BK1で zero3 を復元。
(5)削除してしまったフォルダが戻っているので、それを miniSD へコピー。
(6)今度はBK2を miniSD へ戻し、 zero3 を復元。
(7)再びフォルダが消えているので、先ほど miniSD にコピーしておいたフォルダを元の位置へコピーする。

……という手順で、無事に現在の環境を保ったまま、消してしまったデータを取り戻すことができました(ため息)

本日の教訓:
(1)バックアップはこまめに取りましょう。
(2)このファイルを削除しますか? のメッセージは読みとばさずに、ちゃんと確認してからOKを押しましょう。

まったくほんとに、一時はどうなることかと……ヽ(T〜T)/
消しちゃったのがバックアップツールまわりでなかったのが、不幸中の幸いでした。

ちなみに私は、バックアップを取るつど、上記(1)のようにデータをパソコンにもコピーしております。そして過去数回分を保存。
……そこまでやっておいて、何故バックアップデータが古かったのか。
それは、私が毎日ゼロさんをいじっているからです。
一週間前を復元した状態が、既にボタン割付けとかよく判らない状態になってるってどうなんですか(乾笑)

もちろん、改めてしっかりバックアップを取りました。
はやく満足いく環境にして、状態を安定させなきゃなあ……
No.1198 (日常)


 2007年03月14日の読書
2007年03月14日(Wed) 
本日の初読図書:
「白金之絵図(青空文庫)」泉鏡花
No.1201 (読書)


 例によって
2007年03月14日(Wed) 
給料計算でへろへろになっている給料日直前の神崎です。
……休日出勤で昼間半日働いて、その後さらに徹夜で10時間働いた、平日1日 7.5H 勤務の人の日給は、一体どう算出すれば良いんだ…… もはや何度説明されても、どこが判らないのかも判らない状態(半泣)

「人には向き不向きがあるからねえ?」

と苦笑しながら説明してくださる先輩に、申し訳ないやら情けないやら。
つーか、これが苦にならないとおっしゃる先輩、私にはそんなあなたが理解の外です。300ページある本を全ページコピーして山折り→ファイリング× 15 冊とか命じられる方がはるかに楽ですよ……<前の会社で実際にやった業務(丸三日かかりました)

もうすぐ給料もらえる嬉しさよりも、デッドラインまであと●日、とカウントダウンしてしまう自分は、既に末期かもしれません。ははははは……はあ……(ため息)

昨日コメントでご紹介いただいた、時間指定でアプリ起動できるソフト AP-TIMER ですが、なかなか良い感じに使えそうな感触です。
ただ使い方が少々ややこしいというか、ぶっちゃけ操作がしにくいというか(苦笑)
そのあたりも含めてメモしておこうと思うのですが、↑の通り、ちょっと余裕がなく。
くり返し予定の動作状況とか、もうちょっと確認してからまとめたいと思います。
No.1202 (日常)


 2007年03月15日の読書
2007年03月15日(Thr) 
本日の初読図書:
4199603379Eyed Soul 1 (1)
篠原 烏童
徳間書店 2007-02-24

by G-Tools
この方の書かれる毛モノ(誤変換にあらず)、妙にリアルでそのくせありえないほど格好良くて、ほんとに素敵です。
No.1204 (読書)


 桜前線
2007年03月15日(Thr) 
なにやらニュースでは、各地の開花予想にミス入力があったとかなんとか騒がれているようですが。
とりあえず、このあたりには開花の波が訪れているようです。
……このところまともにニュースに目を通していないので、どんなふうに間違っていたのかすらよく知りませんが(苦笑)
ちなみにこの桜は、事務所の玄関横で、でっかい壷(もはや花瓶というサイズではない)にいけられているものです。ふふふ、満開になったらきれいだろうな〜〜♪

で、そんな本日の会社ですが、今月も一つの戦い(給料計算)が終わりを告げました。
これが全ての終わりではなく、次なる新たな戦い(原価整理)は、わずか一週間後に控えているのですが。まあ、それは見えない場所に棚上げておいて、しばし開放感にひたろうと思います。
……っていうか、入社半年以上も過ぎていまだにこのへんの作業が苦痛なのって、決定的に「この仕事向いてない」ってことなんじゃなかろうか……_| ̄|○

本日のゼロさん>
毎日のようになんらかのソフトを足したり設定をいじったりしているゼロさん。さすがにそろそろ動作が鈍くなってきたので、少々プログラム実行メモリを節約することへと目を向けてみました。
ソフトリセットかけてすぐの状態で、空きメモリ量が 20MB 前後。これが多いのか少ないのか今ひとつ相場がつかめませんが、確か最初の頃は 26 〜 7MB はあったように記憶しております。
まずは最低限外せなさそうなソフトをチェックするべく、いままでDLしたインストールファイルを保存しているフォルダを表示させてみました。
えーと……なんかフォルダが三十個超えてるように見えるんですが。い、いつの間にこんなに入れたんだ(汗) もちろん中には、ちょっと使ってみてアンインストールしたものも含まれてはいるんですが……そりゃー動作も重くなるってもんで。あはははは。

で、幾つかのソフトや Today プラグインをはずしたり、似たような機能を持つものはひとつのソフトに集中させて、どうにか起動直後 23〜 6MB ぐらいは確保できたようです。やはり Today プラグインが大きかったみたいですねえ。あと最後に入れた AP-TIMER とランタイムがメモリ食ってる気がします。でもこの二つはもはや消せません(笑)

そして、ついにレジストリエディタ入れた方が良いんじゃないかという事態になってたりして。

■初代ゼロ3の「Todayテーマ変えられなくなっちゃう病」を攻略
 http://desftr.blog54.fc2.com/blog-entry-778.html#pagetop

病にかかっちまいました_| ̄|○
幸い、標準テーマの色合いは割と好みなのでこのままでも良いと言えば良いんですが……アラームなんかも、同じメッセージが二つずつ表示されたりとかして、なんかこう、動作がやばくなってきた気がします。
やっぱり一気にいじりすぎたかなあ……一度フルリセットして、最初から構築し直すべきか……?
No.1205 (日常)


 昔叔父が集めてたっけ
2007年03月15日(Thr) 
今月の給料で、昭和三十三年鋳造の十円玉をゲット。
なんでもギザつき十円が発行された最後の年のもので、鋳造数自体が少ないのだそうです。せっかくなので、記念にパチリ。
No.1206 (日常)


 更新情報(2007年03月16日)
2007年03月16日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で「楽園の守護者 第十四話 ― 継承のとき ― 」第五章・終章をUPしました。これにて十四話目は連載終了です。

……あえて明言はしませんでしたが、これで「彼」に関してはおおむね繋がったんじゃないでしょうか。
ちなみに彼は、過去について基本的に嘘は言っていません。口にしていないことや、わざと誤解を招くような言いまわしをしたりは多々ありますが。

そしてこの続きですが、すみません。まだほとんど書けていないので、また当分お待たせすることになってしまいそうです。
気長にお待ちいただければ、幸いにて……
No.1209 (更新)


 油断していたら
2007年03月16日(Fri) 
給料計算にかまけて、ちょっと日報整理を怠っていたら、重ねた厚みが3センチぐらいになる紙束ができていました(^ー^;;)
どうやらこういうときに限って、十日分ぐらいまとめ出ししてくれた人が複数いらっしゃるようです。あはははは……はは……
他にも色々後まわしにしていたことが溜まってまして、結局本日も残業二時間。そして紙束は2センチ五ミリぐらいになりました。……明日にはまた今日のぶん十数枚が増えてるんですよねえ(遠い目)

本日のゼロさん>
説明書を良く読んでみたら、ゼロさんのリセットには「リセット(再起動)」、「フルリセット(データは残る)」、「フォーマット(購入状態に戻る)」の三パターンあるんですね。フルリセットとフォーマットを混同しておりました。
で、とりあえずフォーマットする前に、ものは試しとフルリセットかけてみました。
あ……なんか、アラームが二重(どころかついに四重/苦笑)に起動するの、治ったっぽい?
と、ちょっと喜びつつ、ついでだから「Todayテーマ変えられなくなっちゃう病」も直してしまおうと、一昨々日に取ったバックアップをリストアしてみました。せっかくやった実行メモリ節約対策は全部チャラになってしまいますが、それぐらいならやり直すのもそう苦ではなかろうかと。

で、

……試しに時計をいじって、アラーム設定した時間にあわせてみました。

同じアラームが 十四個 いっぺんに起動しました_| ̄|○ ドウナッテンダ

そういえば記憶を辿ってみれば、アラームが増殖するようになったのは、前にバックアップを復元した頃からだったような気がします。
しかしもう一度フルリセットしてみたところ、どうにか起動するのはひとつだけになってくれた模様。ほっと胸をなで下ろしたところで、今朝は出社時刻になりました。慌てて荷物をまとめて、会社へGO!

で、もって。

お昼時。十二時にあわせたアラームが音楽を鳴らし始め……そして途中で不自然に途切れ、もう一度最初から鳴り始めました。ゼロさんを取り出して画面を確認すれば、また同じアラームが二個_| ̄|○

他にもう手だてがないので、メモリ節約し直した状態をもう一度バックアップし、ゼロさん標準のアラーム機能で設定したアラームを全解除。そして WakeApp で

標準的なコマンドライン Windows\clock.exe

と表示されている 6:35(目覚まし予備)、12:00(昼休み開始)、17:00(定時)の三つをすべて削除しました。どれも3〜4個ずつあったので、全部あわせて10個以上消しましたか。
そして念のためにもう一度フルリセットして、改めてアラームをセットし直し。
時計を進めたり戻したりして確認した結果、今のところ起動するのはひとつずつで、システムに不具合も出てはいないようです。
……頼むから、これで解決ついていてくれ……(切実)
No.1210 (日常)


 ……今度はコレか_| ̄|○
2007年03月17日(Sat) 
とりあえず日報の入力は、残すところ十数枚+昨日今日の分までこぎ着けたのですが。
またもゼロさんに問題が。

■覚ゑがき 『 記憶のそら 』 W-ZERO3カメラ故障騒動_外伝
 http://ille.12.dtiblog.com/blog-entry-41.html

こちらの記事に詳しく載っていますが、まさにこの状況が起きました。
バックアップを取ろうとすると、「バックアップの準備でエラーが発生しました。この状態ではバックアップの作成が正常に行えません。エラーコードは 65553 です」と表示され、バックアップができません。
が、その時バックアップツールを起動したのは、既にとってあるバックアップを復元したいためだったので、とりあえずその場ではキャンセルボタンを押して、復元処理を続行しました。

処理が終了して、Today 画面が立ちあがったところ、近い予定が列記されるはずの部分に「該当する予定はありません」という文章が一行。
はい!? と慌てて予定表を起動すると……そこには真っ白なカレンダーが(゜◇゜
え、予定、全部、消えた??
としばらく呆然としてしまいましたが、なにか処理に問題があったのかと、一度フルリセットをかけて、もう一度復元作業。

な、治らない……(汗)

そして気が付けば連絡先も見事に真っ白に。
もう勘弁してくれ……(しくしくしく)

あいにく、そんな状態になったのが会社でだったので、のんびり原因究明に務める余裕もなく、不安を抱えたままで仕事を続行。帰宅してからネットを探索して、ようやく既知のバグだということを知りました。
どうやら、このところアラームまわりの調整で、バックアップと復元を何度もくり返したのが原因なようです。

■SHARP サポートQ&A
 http://wssupport.sharp.co.jp/qa/category_ans.shtml?category=12&qaid=367&model_id=1

既知のバグならその旨、説明書にしっかり書いておいて下さいよ(しくしくしく)
そうしたらエラーが発生した段階で、復元を強行せずに予定や連絡先データを待避する策を講じたのに……

で、もって。

予定についてはパソコンと同期を取っていたのでどうにか無事復旧できましたが、連絡先は見事に消え去りました_| ̄|○

まあね、もともとそんなにたくさん登録していたわけではなかったし?
そして幸いにも、解約した旧携帯は処分せず簡易デジカメとして保管していたので、資料としてはそちらに残っていると言えなくもなく??
はい、旧携帯の画面見ながら一個一個打ち込み直しましたとも。今後同じことが起きたときのために、パソコンの Outlook で入力して、ゼロさんと同期する設定にしましたとも。

……っていうか、いま思いましたがアラームが多重起動するのも、この余計にできた pim.vol● が原因だったんじゃなかろうか?? いえ、確証はないんですが。

ああもう、バックアップ&復元のしすぎ=いろんな設定いじりすぎ=自業自得とはいえ、今度こそ安定してくれると良いなあ……(遠い目)
No.1212 (電脳)


 ちなみに
2007年03月18日(Sun) 
そもそもなんで昨日いきなり、仕事中なんぞにゼロさんの復元をやっていたかというとですね。
……何故かいきなり操作中に電源が落ちることが頻発したのですね。二分ほど操作しない場合、自動的にサスペンドするのは設定だから普通なのですが、二分どころか操作して数秒。場合によっては画面をタップした瞬間とかにいきなり電源が切れるのですよ。どれかのボタンを長押しすれば、また何事もなかったように復帰します。しかしその頻度が……一通のメールを読んでいる間に三回も四回も起きたりした日には、ちょっと使い物になりません。
再起動してもフルリセットしても、改善は見られず。
で、幸いにも、前夜に取ったばかりのバックアップが miniSD に存在したので、ごく気軽な気持ちで復元をかけちゃったのですね。
その結果が、昨日の予定&連絡先ぶっとび事件に繋がったわけで。

で、

どうにか予定表と連絡先は元に戻した(入れ直した)訳ですが。
……突然サスペンド症状もまた復活(泣)

今回もネットの波に漕ぎ出してみましたが、今度はほとんど同じ事例を見つけることができませんでした。かろうじて二〜三、似たような症状や別機種での例を見つけましたが、これと言った解決法はなく。
とりあえず、W-SIM の抜き差しを試してみましたが、また操作中に一度電源が落ちたので、今度は充電池(バッテリー)を一度外して、つけ直してみました。
あともう一個、リセット時にはちゃんと miniSD を外してからやった方が良いという情報も入手。そういえばいつも普通に刺したまんまで再起動してました。
とりあえずその後、現在まで半日ほどその状態は収まっているようですが、さて……

そしてこれら一連のトラブルを愚痴っていたら、母が一言。
「手のかかる子ほどかわいいんでしょ?」、と。

……はい、その通りです(苦笑)
ああもう畜生、かわいいですよ、ゼロさんはっ。あんまりかわいすぎて、ときどき泣けそうなぐらいに。


それから、遅くなりましたが、以下はメールフォームのお返事です。
……すみません、最近、日記が携帯の話題一色で<( _ _ )>
それとコメント無しで拍手押して下さった方々も、ありがとうございます!
No.1216 (電脳)


 2007年03月19日の読書
2007年03月19日(Mon) 
本日の初読図書:
4253153763CROWN 3
和田 慎二 氷栗 優
秋田書店 2007-03-16

by G-Tools
本誌であまりの展開にびっくりした第三巻。
番外、ジェイクとレンの出会い編も収録されています。

「星(オンライン小説)」
「side−B(オンライン小説)」〜3−2
 http://www.asahi-net.or.jp/~wq2h-frkw/
No.1222 (読書)


 せっかく安定しているので
2007年03月20日(Tue) 
今度こそ、下手にいじってまた調子をおかしくするのはやめようと、今日は一切ゼロさんの設定をかまいませんでした。いったい何日ぶりだ??(←それが普通です)

で、今日は久々に SigmarionIII を引っぱりだしてみたり。
実はスキャニングした書籍類@PDFデーターを、せっかくだからPDAで読めないかと、昨日あたりいろいろ試していたりしたのですよ。しかしゼロさんではどうにも大容量のPDFをうまく表示させることができなかったわけです。
で、久しぶりの SigmarionIII の登場と相成ったわけで。

こいつには、以前 Adobe Reader を入れてあるので、一応大容量のPDFも表示することができるのですね。ただ、前にそこまでやったときは、書籍電子化作業など考えもしていなかったことから、入れただけでほったらかしになっておりました。
今回、ふと思いついて、前に父が間違えて買ってきたクロスケーブルで、パソコンとシグ3を直結。ハードディスク内に保存してある大判コミックス1冊 100MB 単位のPDFを表示させてみました。おお、読める読める。
とりあえず、無線LAN環境を導入するまでは、この方法で電子読書in布団の中を実現できそうです(笑)
……たださすがに、ちょーっと画面が小さいですね。なまじっかパソコン画面用に高解像度でスキャニングしているものだから、縮小処理でかなりのギザギザ表示になってしまいます。
ううむ、やっぱり本を読むときは寝転がったりせずちゃんと座って読めという、これは神様からのお達しでしょうか……(苦笑)

そしてゼロさんの方は、再起動した途端アラームが鳴りだし、しかも止められないと言う症状が再発……_| ̄|○
ちょっとしばらく下手に構わず様子を見てみることにします。 もう疲れたよママン……(しくしくしく)
No.1227 (日常)


 2007年03月21日の読書
2007年03月21日(Wed) 
本日の初読図書:
4403541151新・特捜司法官S-A 4―ジョーカー外伝 (4)
麻城 ゆう
新書館 2007-03

by G-Tools
今回の話は、事件の規模がちょっとおとなしめだった分、裏で色々陰謀が動きつつあるという感じです。サスケとベジコウモリも着々と活動してますしね。
そして、ちょこっとだけどJOKERの話題に触れられていて、古くからのファンとしては嬉しかったり。

4062693798妖怪アパートの幽雅な日常 6
香月 日輪
講談社 2007-03-10

by G-Tools
私を萌え死なす気ですか、な第六巻(笑)
千晶先生の登場でなんか腐腐腐な展開が見られるようになった前巻でしたが、今回はさらに輪をかけて腐女子ビュー全開というか。体格の良い大人の色気のある男教師受けですか、そうですか。腐腐腐腐腐。
そしてどうやらこのシリーズは全十巻らしいことが後書きで判明。明確な「終わり」のあるストーリー展開と言うことで、今後がますます楽しみです。
No.1230 (読書)


 このところ
2007年03月21日(Wed) 
すっかり文章書きがおざなりになってしまっている今日この頃。
いえね、書きたいネタはあるのですけれど、私の場合、ある程度まとまった集中できる時間がないと、なかなかそいつを文章にすることができないのですよね。でもって、最近は仕事やら書籍電子化やらゼロさんいじりやらで、めっきりそういった時間がとれなくなってきておりまして。
これはいかんと、昨夜から今日にかけてはちょっとそこらへんを控えて、テキストエディタを開いてみました。
………………
ま、まずい(汗) 文章の書き方すっかり忘れてる(−_−;)
それでもどうにかキーを叩いて、本日の進捗原稿用紙 12 枚と 14 行。拍手用小ネタを一個書き上げました。
でもなあ、なんかこれ下書きって言うよりプロットに近い気が……しばらくおいてから手を入れれば、なんとかなってくれるといいのですけれど。
ちなみに内容は例によってチャットで拾ったネタで、伯爵が高級食材持ってくる話……と言えば、某姐さんには通じるかも。
伯爵のお兄さん(常人・苦労性)ネタとかも書いてみたいんですが、需要少なそうですね……

ヒトコトお返事
No.1231 (日常)


 2007年03月23日の読書
2007年03月22日(Thr) 
本日の初読図書:
「side−B(オンライン小説)」〜11−5
 http://www.asahi-net.or.jp/~wq2h-frkw/
「花術師(オンライン小説)」〜2−2
 http://ia767.client.jp/index.htm
No.1234 (読書)


 更新情報(2007年03月23日)
2007年03月23日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で「楽園の守護者」のDL版を更新しました。
TXT版とHTML版で、それぞれ十三話「叙任」と十四話「継承のとき」を追加してあります。追加分のみのものも用意しておりますので、以前にダウンロード済みの方はそちらをどうぞ。
なお、HTML版の場合は解凍して出てきたファイルを、以前のDL版が入っているフォルダに「すべて上書き」でコピーしてください。
No.1235 (更新)


 2007年03月23日の読書
2007年03月23日(Fri) 
本日の初読図書:
「side−B(オンライン小説)」〜11−9
 http://www.asahi-net.or.jp/~wq2h-frkw/
「花術師(オンライン小説)」〜幕間の声2
 http://ia767.client.jp/
No.1236 (読書)


 W-ZERO3 でアラーム・タイマー
2007年03月25日(Sun) 
どうも先日から手こずらされている、ゼロさんのアラームまわり。ようやく落ち着いてきたっぽいので、まとめてみます。

まず標準のアラームですが、メリットは「くり返し指定ができる」、「曜日指定ができる」の二点。
デメリットは ―― あくまで私の環境の場合ですが ―― 「気がつくと同じアラームが多重設定されている」、「鳴り終わってもアラームが消えていないことがある(本体をソフトリセットするたび鳴り始める)」、さらに「設定から削除しても消えない場合がある」というあたり。
どうも「設定」→「時計とアラーム」から削除する場合は、単にチェックを外すだけではなく、曜日指定を全部消してから全体のチェックを外した方が良いようです。

とかまあそんなわけで、標準アラームはどうも不安定ですし、どのみち三つしか指定ができないので、曜日指定が必要なもの(目覚まし)以外はフリーソフトを頼ることにしました。
いろいろ試した結果、自分的に一番だと感じたのがこちら。

■AP-TIMER
 http://cefactory2.hp.infoseek.co.jp/

任意のプログラムを、指定した日時に実行させるソフト。別途 pcshell.exe V2 が必要ですが、同サイト内で入手することができます。
ポイントは「設定数に制限なし(メモリ依存)」、「起動プログラム種類に制限なし」、「サスペンドからの起動に対応(プログラム種類による?)」というところでしょうか。
ちなみにデメリットは「操作方法が判りにくい」、「常駐させておく必要あり」、「起動するたびにGOボタンをタップしなければならない」というあたり。

起動したところはこんな感じ。



赤字で書いてあるのは私の覚え書きメモです。
タスクを追加したい場合、まずQボタンを押すと現在の時間がフォームに入るので、キーボードを使って詳しい時間を指定。毎日同じ時間に鳴らしたいのであれば、 Rep にチェックを入れる。で、 Browse ボタンを押して、起動したいファイルを指定。ちなみに マイドキュメント配下か miniSD 内のファイルしか指定できないので、それ以外を指定したい場合は GsFinder などでファイルパスをコピーし、直接ボックスに貼り付けるといけます。右側の小さいボックスには、パラメーターつきで起動したい場合の引数を入力。
設定が終わったら Add ボタンを押して予約を一覧に追加。最後に Go ボタンを押すと、「 Timer Set! --Tap 'OK' to suspend 」のメッセージが出るので、「OK」を押すと本体がサスペンドされ、指定した時間がくるとプログラムが起動されます。「キャンセル」を選択するとサスペンドはされませんが、やはり時間がくればプログラムが起動されます。

←キャンセルボタンを押すと、この画面(Stand-by Mode)になります。
予約の追加・変更をしたい場合は Edit をタップすると元の編集画面にいけます。変更したい予約を選択して編集→ Mod のタップで変更を上書。 Add のタップで元の予約はそのまま新たに予約が追加。
Test は指定したプログラムのテスト起動、 Del は選択した予約を削除。
予約の変更をしたあとは、忘れずに Go ボタンを押してサスペンドするか Stand-by Mode にしておくこと。

使い始めてから既に十日になりますが、いまのところ設定した予定は順調に動いてくれています。
ただ、サスペンド状態からの復帰は、起動するプログラムによって、できるものとできないものとがあるようです。
以下はとりあえず試したもの、

SandGlass >問題なく起動、画面がつきバイブも音も鳴る。
wav ファイル>問題なく起動、画面がつき音が鳴る。
SetManner >画面はブラックアウトしたままだが、問題なく動作。
TaskMan >画面はブラックアウトしたままだが、問題なく動作。
TXT ファイル>画面はブラックアウトしたままだが、起動している。
mp3 ファイル>画面はブラックアウトしたまま。起動もしているが鳴らない。サスペンドから復帰した段階で鳴り出す。

と、いったところ。
ただしこれはあくまで私の環境での状態なので、別のマシンではまた違う結果が出るかもしれません(苦笑)

私の使い方は、 AP-TIMER をスタートアップに登録して、再起動するたびに自動で起動→ 手で Go ボタンをタップ。毎日 23:30 に SetManner でマナーモードをON。 6:30 に同じくマナーモードを解除。深夜に一度 TaskMan で全アプリ終了。あとはお昼や定時などに SandGlass で音とバイブを鳴らしています。
ちなみに SandGlass は1秒のショートカットを作成して使用。音とバイブが一度に鳴らせるうえ、時間をおいてくり返すこともできてなかなか便利です。惜しむらくは SandGlass だと mp3 の指定ができないことですが、私は本体内蔵の spl_suspend.wav を愛用しているので無問題。
どうしても mp3 を使いたいならば、mp3 ファイルを鳴らす予約をした1分後に、短い wav ファイルや無音指定した SandGlass などを起動することでサスペンドから復帰させる、という手段が使えるかもですね。予約指定も、鳴り終えたあとプレイヤー等を閉じる手間も倍になりますが。

■Sand Glass
 http://www25.big.or.jp/~hidea/mobile/sandglass.php

サスペンドからでも鳴ってくれる“お手軽一発タイマー”
音やバイブの組み合わせは5パターンまで設定可能。ショートカットから起動することで、パターンと秒数を任意指定した状態で開始できます。

あと、アラームまわりの整備をするなら、こちらのソフトも入れておくと便利です。

■WakeApp
 http://www.kent7.com/holly/wakeapp/

基本的な機能は AP-TIMER と同様ですが、惜しいことにくり返し指定ができません。
その代わり常駐不要。使い方が判りやすく、アプリケーションイベント(デバイスの起動時など)にもアプリ起動指定ができます。臨時に一回だけ指定するなら、こちらの方が便利なんじゃないかと。
そして重宝するのが「イベント削除」機能。
WakeApp で指定したイベントだけではなく、その機械に登録されているすべての通知イベント ―― すなわち標準のアラーム機能で設定したアラームをも ―― 削除できます。なので知らない内に多重設定されたアラーム、既に終了したのに消えていないアラームを削除するのに、実に重宝しております。
ただし必要なイベントをも削除してしまう危険性をはらんでいるため、イベント削除にはくれぐれも注意が必要です。特に ActiveSync まわりのイベントなどを消してしまうと、最悪本体フォーマットの憂き目にあうそうです(汗)
No.1237 (電脳)


 夕食はカツカレー
2007年03月27日(Tue) 
竣工検査準備、タイムリミットは明日の朝9時。
そんなわけで残業四時間半だった本日ですが。
……その状況で居残ってる五人のうち一人が社長、三人が女性社員というのはいかがなものかと(苦笑)
そして私は今日もほとんど自分の仕事(原価整理)が進められずじまいだったり……
No.1238 (日常)


 2007年03月28日の読書
2007年03月28日(Wed) 
本日の初読図書:
「拾丸―ひろいまる―(オンライン小説)」
 http://higurashidoh.jougennotuki.com/
No.1239 (読書)


 昨夜に引き続き
2007年03月28日(Wed) 
残業、今宵は三時間。
本日は午前中に撮影した写真を速攻で書類化→役所へ提出せねばならなかったため、余所様より臨時でインクジェットのカラープリンタを借りて参りました<普段はレーザーカラーを使用



「よろしく〜〜vv」
と、にっこり笑顔で本体&インストールCD&マニュアルを手渡されるのは、ヒマな時期ならいっそ楽しいことなのですが。
というか、忙しい中でも充分楽しく遊ばせてもらったのですが(笑)
いやあ、最近のプリンターはすごいですね!
スキャナとしても使えて、なんならネガフィルムからでもプリントアウトができるらしく。それどころか本体のカードスロットにメモリーカードを刺せば、パソコンを経由せずとも印刷できるのだとか。
そして写真サイズの光沢紙にフチなしで印刷したその結果は、写真屋で焼いてもらったものとまるで見分けがつかず。いやはや、そりゃあ写真屋さんもあがったりですよねえ……

で、他にもいろいろ突発仕事は舞い込みまくり、本日も自分の仕事は(以下略)
気がつけばもうすぐ四月なんですよねえ……ははは……
No.1240 (日常)


 どうにか一段落
2007年03月29日(Thr) 
……ついたようです。
いや? ぶっちゃけ竣工検査が終わって、ようやく自分の仕事@月末進行に戻ってこれただけで、いろいろ山積みになっているのはまったく変わりないんですが?
ああでも、ほとんど邪魔が入ることなく、溜まっているものを片付けていけるのは楽しいですね、うん。
えーと、まあそんなわけで、今週の金曜日はちょっとサイトをいじれそうにないです。
4月改装はなんとかできそうですが。

天城さんちで紹介されていたモバイル端末。

■iRex iLiad 電子ブックリーダ
 http://japanese.engadget.com/2006/05/31/irex-iliad-e-book-reader/

> 8インチ1024x768ピクセル(16階調)タッチスクリーン、400MHz XScaleプロセッサ、PDF・XHTML・TXT・MP3他マルチフォーマット対応、802.11g無線LANと有線LAN、USBポートと各種CF・MMCスロットなど。

え、なんですかこれ。日本語版はないの? 値段幾ら?? 使い勝手はどんな???
No.1242 (日常)


 2007年03月29日の読書
2007年03月29日(Thr) 
本日の初読図書:
4048540750薄荷廃園の主人と執事。
なるしま ゆり
角川書店 2007-03-26

by G-Tools
しーつーーじーーーーッッッ(ばんばんばん)
えー、「そうは見えないけどめっちゃ有能」というのがツボな私には、それこそピンポイントでツボにはまりました。
最終話の超有能秘書な城ヶ崎も格好いいですが、個人的には二話目のぞんざいにざっかざっかと邸内を片付けてゆく城ヶ崎が大好きです。
No.1241 (読書)


 2007年03月30日の読書
2007年03月30日(Fri) 
本日の初読図書:
4592184041空色海岸 1 (1)
山田 南平
白泉社 2007-01-19

by G-Tools
ビーズとかシルバーとか、手作りアクセサリーを見るのは大好きです。自分では作りませんが。
それだけにこのお話のメンバーは、ほんとに楽しそうに作ってるのが見ているだけでこっちも楽しくなってくると言うか。
しかし朝ちゃん(♀)おっとこマエだなあ(笑)
そして陸兄の大人っぷりがまたカッコええわ……
No.1245 (読書)


 まあこんなもんですか
2007年03月30日(Fri) 
本日の残業は一時間半。とりあえず届いている分の請求書は入力終わりました。日報も一昨日分ぐらいまでは入力できてます。
……なんだかんだで遅くまで残業していた分、通常仕事の方もそれなりに進んでいたようで。
おかげさまをもって、本日の仕事はけっこう気楽にのんびりとこなせました。あとは明日打ち出しすれば、どうにか今月も一段落ってところですか(ため息)

そして忙しい中にも余裕をもって、急遽作る羽目になった役所提出様式を、別管理しているサイトの様式配布ページに追加。アップロード機能を持つデーターベースCGIを使っていると、こういうとき他人のパソコンからでもささっと作業ができて便利です。
No.1246 (日常)


 2007年03月31日の読書
2007年03月31日(Sat) 
本日の初読図書:
4253096298天の神話地の永遠 2 (2)
赤石 路代
秋田書店 2007-03-16

by G-Tools
本編での色々が片付いて、読切連作になったこのシリーズ。
……って、掲載誌どころか出版社も変わってますが、いきなりこのシリーズから読み始めた人は話判るんでしょうか(苦笑)
日嗣が本編よりいっそう突き抜けております。久々に本編の1巻とか読み返してみたら、あまりに人間らしくて微笑ましく感じてしまったり。
No.1247 (読書)


 鳴神
2007年03月31日(Sat) 
午後から夕方にかけて、すさまじい勢いで雷が鳴り響いておりました。
暗雲の中を稲光がきらめく様は、いっそ見惚れるほどに美しく荘厳ですが、そんな中を傘さして車まで歩く羽目になったとき、雷の恐ろしさを久しぶりに思い出した気がしました。そうだよ、けして綺麗なだけじゃないんだよ……(怖)
ガラス越しに快適な部屋からのんびり嵐を眺めるなんてできなかった昔の人達が、雷に神様の声を聞いたのも無理はないなあ、なんて。
そんなことを改めて思ってみたりするのは、「天の神話 地の永遠」なんて読んでいたからか。
あ、なんか嵐の出てくるお話書いてみたいかも(笑)

このところカスタマイズを控えていたゼロさんですが、ちょっと便利そうなものを見つけたので、ひさしぶりにいじってみました。

■MenuKeyHelper
 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/
view?.date=20060222&.utc=1140606540

ソフトキー未対応のソフトで、メニューやアイコンを左右ソフトキーで操作できるようになるソフト。
起動すると、メニューにフォーカスが表示され、右ソフトキー連打で移動、左ソフトキーで選択したメニュー(アイコン)をタップできます。

普段ゼロさんには液晶部分を保護するタイプの透明カバーをつけているので、画面タップが必要なソフトを使う場合、いちいち開けてスタイラスを構えてやらねばならなかったのですよね。ちょっとした手間といえばそれまでではあるのですが、それでも片手でちょいちょいと操作できるようになるのであれば、それはなかなか便利です。

ちなみにこのソフト、起動時に適当な引数をつけると、左右のキー割当てが逆になります。私はそのほうが使いやすかったので、 /rl というパラメーターをつけたショートカットをスタートアップに放り込みました。

ちょっと気になるのは、TTVブックリーダーでフルスクリーン表示すると、四角いフォーカスが画面に残ってしまうところでしょうか。



まだすべてのソフトで試してみたわけではありませんが、この調子だと他にもレイアウトの崩れるものがあるかもしれませんね。
……まあ、便利さと秤にかければ、このくらいは許容範囲ですけど。

ついでに、便利なショートカットのメモ。
GSFinder などで適当なファイルのショートカットを作成→テキストエディタで開いて編集することで作成できます。

・無線のオン・オフ画面を呼び出し
 "\Windows\ctlpnl.exe" D2Util.cpl, 1

LANMAN の動作が今ひとつ不安定なので、こちらの方法に変えてみました。ボタン割り当てで起動すれば、あとはカーソルキー↓↓●の三連打で切り換えられます。

・実行中のプログラム一覧画面の呼び出し
 "\Windows\ctlpnl.exe" cplmain.cpl, 4,2

mptoday で実行中のプログラム件数を表示するようにしているので、件数の隣に登録。

あと、ショートカットのアイコンを変更する方法。
とりあえず判ったものだけ。

・TaskMan で画面オフのショートカットにアイコンを適用
84#"\Program Files\TaskMan\TaskMan.exe" /D?\Program Files\TaskMan\TaskMan.exe,-120

・SetManner でマナーモードのショートカットにアイコンを適用
74#"\Program Files\SetManner\SetManner.exe"?\windows\shPhoneStatus.dll,-106

アイコンナンバーを調べるには、また色々ソフト入れたりが必要なようです。
No.1248 (電脳)



<< 2007年03月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2007年03月01..
 月末は終わったはずなの..
 2007年03月02日の読書
 作ってみた
 回線利用状況
 2007年03月04日の読書
 天気予報はあてになんね..
 ついにやったか
 2007年03月06日の読書
 W-ZERO3 で広辞苑 POCKE..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41