よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2006年07月01日の読書
2006年07月01日(Sat) 
本日の初読図書:
「融合者(オンライン小説)」
「砂金採り達(オンライン小説)」2-2
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm
No.577 (読書)


 お酒は楽しい相手と飲みたいものです
2006年07月01日(Sat) 
仕事中、ふと小ネタを思いつきまして。大急ぎで GENIO に内容をメモリ、ここしばらくの帰宅時恒例となっている足湯に浸かりながらプロットを書き進め、さあ書くぞ! と勢い込んで帰宅したら……親戚が遊びに来てました。
いえね、遊びに来るのは良いんですよ。久しぶりですし、こちらも懐かしいですし。
でもさ……酒呑んで大騒ぎしたいなら、自分たちだけでやって下さいと切に願いたく。まして父+叔父×2で子供時代の内輪ネタで盛り上がるのなら、ほかの人間(叔母、いとこ含む)どないしてろと……(遠い目)
せめて我々は別室でお茶でも囲んで語りあわせてくれるならともかく、その場に同席して酒のグラス持つこと強要される、あの空気はなんとかならんもんでしょうか。

……お酒ってさ、外出先で飲むものだと思いませんか?
お酒が楽しいのは判ります。話が盛り上がる仲間とともに、呑んで騒ぐのも実に良いです。
でもね、大騒ぎしたけりゃそれ用の店に行ってやるものじゃないかと。そして自宅で呑むなら、静かにしんみりと。

近所迷惑はもちろん、家族の迷惑考えろーーーー(怒)
この場で楽しい思いしてるのあんたらだけじゃーーー!!

とか、思っていた昨夕だったのでした。
はふ。

……愚痴だけで失礼。
No.578 (日常)


 一日これで潰れちゃった
2006年07月02日(Sun) 
昨日思いついた小ネタ、楽園シリーズのちょっとした番外編のつもりだったのですが、気がついたら原稿用紙30枚を超える外伝になっちゃってました(てへ)
ちなみに楽園シリーズにおける番外編と外伝のくくりは、

番外:別に読んでいなくても、本編を読む上で支障はない小ネタ
外伝:時系列などの問題で本編には入れ込めないけれど、今後を考えると読んでおいてほしいエピソード

となっております。
つまり番外編は本編読み終わった後まとめ読みされてもオッケーだけど、外伝は発表順に目を通さないと話が繋がらなくなりおそれあり、というわけです。
……もっとも実はけっこう曖昧で、アーティルトの過去話(外伝)なんて読んでなくても問題なさそうですし、国王とロッドの茶飲み話(番外)は、できれば読んでもらっていた方が国王とロッドの関係が判りやすげな感じですし……ううむ。

ちなみに今回の話は、どうしても次回十三話目の連載を始める前に入れ込んでおきたいエピソードなので、必死になってキーボードを叩いております。つーか、なんでこのエピソードをいままで書いてなかったんでしょうか私は……まあ、事前に気がついたから良かったと言えば良いんですが。

とりあえず今月から来月にかけての更新は既に予定が立ってますので、9月かせめて10月には発表できるよう、がんばりたいと思います。

ヒトコトお返事
No.579 (日常)


 2006年07月03日の読書
2006年07月03日(Mon) 
本日の初読図書:
4812814014Dandy dragon&Spring tiger
高橋 なの
司書房 2006-04-25

by G-Tools
あまりの懐かしさに思わず手がポチッとしておりました。
いまは亡きア●パロコミックスで連載されていた、大河ドラマ独眼竜正宗のパロディマンガです。あと武田信玄のパロも収録されています。
うーわー、けっこう覚えてるもんだなあと、いろんな意味で感慨深かったりvv

「砂金採り達(オンライン小説)」〜8-1
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm
「怪奇作家の書生(オンライン小説)」3
 http://ss.stardust-f.com/index.html
No.580 (読書)


 7月の新刊チェックメモ
2006年07月03日(Mon) 
7/5 フェイスレス 諸口正巳
7/10 美しいキラル 4 前田珠子
7/15 暗黒は我を蔽う マジカルシティナイト! 朝松健
7/25 クラッシュ・ブレイズ オンタロスの剣 茅田砂胡
7/26 トライガンマキシマム 12 内藤泰弘
7/26 HELLSING 8 平野耕太
7/下 魔法使いの娘 4 那州雪絵
No.581 (読書)


 2006年07月04日の読書
2006年07月04日(Tue) 
本日の初読図書:
「砂金採り達(オンライン小説)」〜終
 http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/index_wh.htm
「恨みの蠑螺(青空文庫)」岡本綺堂

本日の再読図書:
4125008922運命は剣を差し出す―バンダル・アード=ケナード〈3〉
駒崎 優
中央公論新社 2005-06

by G-Tools
傭兵、野宿、髭、オッサン、主従、刺青……等々、そんなキーワードにおっ? と目を止めてしまわれる方、おすすめですvv
さらに指輪好きの方には是非、主役の片割れをヴィゴ@アラゴルンのビジュアルで想像していただきたく。
ってか、思わず読み返しちゃったじゃないですか〜〜(笑)>I井さま
9月あたりに新刊が出るらしいので、いまから楽しみです。
No.582 (読書)


 2006年07月05日の読書
2006年07月05日(Wed) 
本日の再読図書:
4044604010ロードス島戦記―灰色の魔女
水野 良
角川書店 1988-04

by G-Tools
某サイト様で公開されているパラレルSSに触発されて、思わず納戸から発掘してきちゃいました。
いやはや、懐かしいです〜
昔読んだときは別に何とも思わなかったのですが、いま読むとドワーフの名前が「ギム」だったり、エルフと仲が悪かったりするところに「ああ、そう言うことか!」と思わずうなずいてしまったり。
折り返しを見てみると、初版発行が昭和なんですよねえ……いやはやいやはや……
No.583 (読書)


 2006年07月06日の読書
2006年07月06日(Thr) 
本日の再読図書:
4044604029ロードス島戦記〈2〉炎の魔神
水野 良
角川書店 1989-02

by G-Tools
一巻目ではまだまだ青かったパーンが、すっかり大人の頼れる男になってますな。
そしてこの二巻目に出てくるとある言いまわしが、ほとんど内容忘れてしまっていた後年も脳味噌に焼きついていて、こっそり楽園シリーズで使っていたりしたということを思い出してみたり。
そう考えるとこの話もやはり、私の根っこのひとつなんでしょうねえ……
No.584 (読書)


 さぽーとせんたー
2006年07月06日(Thr) 
今日も今日とてお仕事中、前の会社で上司だった方より携帯にお電話をいただきました。

「透明シールをガラスに貼るのに、鏡文字で印刷したいんだけど、どうすればできる?」

返答>エクセルのワードアートで文字を作って、図形の調整で左右反転させれば良いんじゃないでしょうか。

現社長の奥さまより、部屋の向こうからお声をかけていただきました。

「ちょっと! エクセルでマウス動かしたら列が消えたーーーッ」

返答>「元に戻す」を押してみて下さい。あと、マウスの矢印の形が変わっているときは、クリックしない方が良いです。

デジカメをぶら下げた社長より質問がありました。

「写真を二枚くっつけて、その上に文字や○を書いたりできるか?」

返答>エクセルに貼り付けてオートシェイプ使えばできますよ。貸してください(以下、実際に作業)


……そして、帰宅したら台所で調理中の母から声が飛んできました。

「プリンタがおかしくなっちゃったの! なんとかして」

いや良いんですけどね……お役に立てるのはありがたいし、自分にできることがあるというのは自信にも繋がりますし。
ちなみに母のプリンタはテストプリントすらできず、ドライバを一度削除してインストールし直しても駄目、プリンタケーブルを抜いて刺しなおしても駄目、プリンタケーブルそのものを取り替えても駄目、コマンドプロンプトからも印刷できず。
結局、パラレルケーブル使って接続していたのを、別プリンタで使用していたUSBケーブルで設定しなおして見たら、無事印刷できるようになりました。

私がパソコンにべったりなのって、環境の影響も多分にあるんじゃないかと思うのは気のせいでしょうか……(苦笑)
No.585 (日常)


 更新情報(2006年07月07日)
2006年07月07日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で拍手お礼SSを一個入れ替えました。またも月の刃〜ネタです。
読んでおられない方には連続ですみませんが、なんか筆が乗っちゃって(笑)
今回はコウのフルネームが登場してますが、こういうちょっと東洋人風なキャラ名って好きで、ついつい出してしまいます。キラー・ビィのジーンとか、楽園のアートとか。
No.586 (更新)


 2006年07月08日の読書
2006年07月08日(Sat) 
本日の初読図書:
4061824090QED 鬼の城伝説
高田 崇史
講談社 2005-01-14

by G-Tools
鬼ネタというから大江山の酒呑童子かと思えば、岡山の温羅とは意表をつかれました。つか温羅については、むかし華不魅さんのマンガでちょろっと読んだぐらいの知識しかなかったんですが、けっこう奥の深い伝説のようで。
産鉄技術にまつろわぬ民とくると、出雲の方とも重なってくるので、親近感など覚えてみたり。

4253097863月下の誓い 1 (1)
SALADA
秋田書店 2006-04-14

by G-Tools
牙のない吸血鬼と、女子高生の恋愛物語。
……私が読むにしてはかなり珍しいタイプかも。
ああでもヘタレな吸血鬼と男前な女子高生という取り合わせは、紛れもなく私のツボど真ん中ですか(笑)
お互いの馬鹿ップルぶりが微笑ましいです。
No.587 (読書)


 例によって
2006年07月08日(Sat) 
部屋の掃除して図書館行って、本読んで……と、すっかり休みの過ごし方が一定になってしまって、日記ネタがありません(−_−;)
平日も似たようなものだし……これではいかんと思いつつ、なかなかままなりませんな。
まあ、本人的にはこれでも楽しく贅沢な過ごし方なので、良いと言えば良いんですけど(苦笑)

拍手お返事
No.588 (日常)


 2006年07月09日の読書
2006年07月09日(Sun) 
本日の初読図書:
4061831178大江戸神仙伝
石川 英輔
講談社 1983-01

by G-Tools
四十過ぎの中年オッサンが江戸時代にタイムスリップし、仙境からやってきた仙人に勘違いされたりしつつ、現代知識を切り売りしながら日々を過ごしていくお話です。特に劇的な事件も起こらず、主人公が大活躍するでもない穏やかな話運びで、物足りないと思う人も多いかもしれません。でも安心して読めますし、江戸風俗の説明とかが面白いのです。
しかしなんというか……主役がほんとに良いご身分です(笑)
現代には恋人を待たせつつ、江戸では江戸で美少女を現地妻……どちらにも本気で惚れて、本人はどちらを選ぶかで悩みまくるのですが、どっちにもきっちり手を出してるあたり、これは男のロマンと解釈するべきか(笑)

「遠い国から(オンライン小説)」
 http://mai-net.ath.cx/index_f.html
No.591 (読書)


 2006年07月10日の読書
2006年07月10日(Mon) 
本日の初読図書:
「鼠(青空文庫)」岡本綺堂
「魚妖(青空文庫)」岡本綺堂
「夢のお七(青空文庫)」岡本綺堂
「鯉(青空文庫)」岡本綺堂
「牛(青空文庫)」岡本綺堂
「虎(青空文庫)」岡本綺堂
「ジキルとハイド(プロジェクト杉田玄白)」スティーブンソン、katokt

これだけのものが無料で読める上に、置き場所も考えずにすむのですから、インターネットって本当にありがたいです〜〜
No.592 (読書)


 なにごとも中庸が肝腎
2006年07月10日(Mon) 
この週末ようやくエアコンの掃除をしたので、さっそくスイッチを入れ極楽な週末を送っていたのですが。
……例によって冷やしすぎたらしく、貧血を伴う腹痛を起こし、しばらくトイレでひっくり返る羽目になったのが昨夜のこと。
毎年、エアコンの使い始めとかに一度はやるんですよね……懲りろよ自分……(−_−;)
そしてそれを見透かされたわけではないのですが、相当に蒸し暑かったにも関わらず、体質的にエアコンが合わないと言う社長の奥さまに合わせ、本日は一切冷房なしで過ごしました。まあその代わり、私が水筒机の上に出しっぱなしだろうが、もう一人の事務員さんが延々氷かじりながら仕事してようが、いっさい言及されないゆるゆるな雰囲気のあたり、しんどい職場なのだか楽な環境なのだか(笑)
とりあえず今宵は、冷房ではなく氷枕で寝てみようかと。

……江戸時代とか、暑気あたりで死ぬ人間がいたのもうなずけますな……(しみじみ)
No.593 (日常)


 本屋さんで
2006年07月11日(Tue) 
購入しようかと選び出した文庫本を、脇に挟んで確保しつつ別の文庫を一冊斜め読みして、さてレジに行くかと持ち直してみたら、汗が染みこんで表紙の色変わってました_| ̄|○ナンテコッタ
どうして先にレジに行かなかったんでしょう私は……せめてビニール包装してある漫画本だったら……(しくしくしく)

そんな昨日にも増して蒸し暑かった本日は、幸いにもエアコンの恩恵に授かることができました。が、それでもやっぱり少々お疲れモード。
……っつうか、未だかつてこれほどまでに給料日が来てほしくないと思ったことがあっただろうか……? ←給料計算作業が終わらないらしい
No.594 (日常)


 2006年07月12日の読書
2006年07月12日(Wed) 
本日の初読図書:
「ジキルとハイド(プロジェクト杉田玄白)」スティーブンソン、katokt
「王様の杖(オンライン小説)」〜7
 http://geturei0.holy.jp/

ジキルとハイド読了。
様々な話で元ネタとしてあげられているこの話ですが、今の今まで読んだことありませんでした。なんだか宿題をひとつ片付けた気分です(笑)
ジキル博士が善でハイド氏が悪だと思いこんでたんですが、実際のジキル博士は善というよりは、情けなく誘惑に弱い、ごく普通のおじさんでした。むしろ悪行に対する強い欲望を持っているがこそ、ハイド氏が生まれることになってしまったという……
No.595 (読書)


 2006年07月13日の読書
2006年07月13日(Thr) 
本日の初読図書:
「怪奇作家の書生(オンライン小説)」4
 http://ss.stardust-f.com/index.html
「眼球博物館(オンライン小説)」〜3
 http://www.morinekonomori.gn.to/
No.596 (読書)


 ここのところ
2006年07月13日(Thr) 
Amazon アソシエイトでリンクをクリックされた気配がないなあと思っていたら、G-Tools でクッキーを食われ、ここしばらく投稿した分、IDが初期設定(他人の)になってしまってました(しくしくしく)
まあね、別に儲けようと思って使ってる訳ではなく、画像ロハで利用させてもらっているだけ贅沢だと判っちゃいますが、なんかこう妙に損した気がするのは何故でしょう……

二日ほどばたばたしていて足湯に行きそこねていたので、久しぶりに浸かって参りました。
しかしなんですか……この気温の中だと、気持ち良いというより半ば拷問というか(笑)
さすがにいつもはけっこういらっしゃる利用者も、ほとんど姿が見えませんでした。そして数少ないお仲間の中に、若い女性の二人連れがいらしたのですが。
いつものように場所を占めて、さて GENIO で小説でも読むかと取り出そうとしたところ、ふと声を掛けられました。

「アノー、ココカラ駅ニ行クばすアリマスカ?」

見た目では全然違和感なかったんですが、どうやら外国人観光客だった模様。
ある程度日本語お判りになるようだったので、こちらも安心して答えが返せましたが。
で、普段バスなんて使わない人間のうえ、足湯の側には乗り場が複数存在するのでそらでは説明もできず、結局一緒に時刻表を見に行きました。幸い、次に来るバスが駅を経由するものだったので、乗り場と時間を説明して別れましたが、後ほど足湯から遠目に眺めていたところ、同じようにバス待ちしていたお客さんに確認しつつ、無事に乗って行かれたようで良かったです。

袖すり合うも多生の縁というか、旅は道連れ世は情けというか。
他人様のお役に立ててちょっと嬉しかった一件でした。
……が、後になってから気がついたこと。
相手がどこから来たのかとか、何の目的で来たのかとか、一切質問しなかった(しようとも思わなかった)私って……つくづく他人としゃべるのが好きじゃないというか、そもそも興味すら覚えないタイプというか…… もうちょっと他人に関心持とうよ_| ̄|○
No.597 (日常)


 更新情報(2006年07月14日)
2006年07月14日(Fri) 
ごくごく一部で恒例となっている、夏の裏祭りこと「閉鎖書架」をひさびさ更新。
今回は連載ものとなりました。デザイナー&エンジニアシリーズ、羽村・椎崎の続編です。目指すは一〜二話で微妙に気の毒だった羽村の救済なのですが……
イラスト協力は毎度おなじみ尼野豆太さまvv
全四話を予定しておりますが、全体の文章量自体は第一話とそう変わらないものとなるはずです。
No.598 (更新)


 楽しかったです♪
2006年07月14日(Fri) 
新しい会社で初めての呑み会に参加して参りました。
焼肉と聞いていたので、最初はどこかの店の座敷でも借りるのかと思っていたら、なにがなにが。駐車場にドラム缶縦割りにしたもの二つ置いて、炭入れて焼き網乗せての豪快なバーベキューと相成りました。どうやらこれがこの会社での恒例らしいです。
そして大量の肉と野菜、缶ビールにちょっと呆然。しかもきっちりほとんど消費されてるし……

うちの会社は社員の方がほとんど現場に出ずっぱりで、なかなかまとめて顔を見られる機会がないので、こういった催しは非常にありがたかったです。まだ顔と名前の一致していない人達を、携帯で顔写真撮っておいてみたり。

終了後はもちろん二次会に流れ、居酒屋で一杯やった後、10時過ぎに帰宅。楽しい晩でございました。
……しかしまあなんですか。私もいい加減この業界長いので、酒呑んだときのドカタ親父がたのはっちゃけ&セクハラぶりにはだいぶ馴染んできているのですが。それでも今回はまたいささか苦笑いが出たというか。とりあえず、触るのはやめましょう触るのは(苦笑)>Iさん
No.599 (日常)


 眠かった……
2006年07月15日(Sat) 
出勤九時からでも良いよ〜〜とか言っていただいていた、呑み会あけの土曜日。
さすがにそういう訳にもいかないのでいつも通り八時に出勤しましたが、ほんとに九時過ぎまで誰も来やしねえ(笑)
まあおかげさまで、誰にも邪魔されることなく、心ゆくまで掃除できましたが。

で、一通り掃除を終えたあと、出勤してこられた事務員さんと給料の袋詰めを始めました。本日15日は給料日。ちなみに男性社員は本日お休みでして。昨日の段階で「休み前なんだから今日の内に給料くれよぅ」というご要望があったのを、「呑み会前に現金渡したら、落としたり使い切ったり、受けとってないとか言い出したりしかねんでしょうが!」という理由で退けていたのですね。で、15日の午前中には用意しとくから、欲しかったら取りに来なさいと言ってあったわけです。 ……呑み会の様子を見た感じ、社長の奥さまのその気遣いは実に正しいものだったようですが。
そして本日。
……みなさまお金が絡むとフットワーク軽い軽い。
それこそこちらが袋詰めを始めた9時過ぎから、続々といらっしゃいました(笑)
もちろんまだ準備はできていないわけですから、お待ちいただくついでに、昨日のバーベキュー跡地を片付けてもらったり。

しかしなんですか。
二日酔いで頭が痛いとか気持ち悪いとか、そういった経験はこれまでほとんどないのですけれど、やはり呑んだ次の日には影響を免れないというのか。
……給料詰め中ポカミス連発_| ̄|○
しまいにゃ社長の給料、1万数え間違う始末。二人で確認しながらやっててほんとに良かったです……
No.602 (日常)


 2006年07月16日の読書
2006年07月16日(Sun) 
本日の初読図書:
415020408X勇猛なるジャレグ―暗殺者ヴラド・タルトシュ
スティーヴン ブルースト Steven Brust 金子 司
早川書房 2006-01

by G-Tools
数日前の日記で、汗染み作ってしまったと言及していたやつです(苦笑) 幸い乾いてくれたらだいぶ目立たなくなったので、ほっと一安心。
内容的には剣と魔法のファンタジーに部類されるのでしょうが、読んだイメージとしてはむしろハードボイルド。現役殺し屋という肉体派を思わせる職業の割に、頭脳労働者的な主役です。
キャラクターや種族、固有名詞など横文字が旧知の事実のように次々と出てきて、ろくな説明もなかったりするので、把握がしにくいあたりは、ちょっと指輪物語を思い出させられました。

そして周囲を囲むキャラクター達が個性的で、そんな彼らから例外的な協力をしてもらえる主人公はさながら総受……(げふんげふん)
もとい中規模組織のボスである主役をサポートするクレイガーと、ちょっとしか出てこないわりに妙に信頼の厚い受付係ににんまりとしてみたり。
No.603 (読書)


 涼しいって素晴らしい
2006年07月16日(Sun) 
早いうちに図書館に行こうと思っていたのですが、二十七時間テレビのIQサプリを見ている内に雨が降ってきてしまったので、本日の所は断念。のんびりゆっくり本読んでました。
天気が悪かったおかげで気温はぐっと下がり、エアコンなしでもまったく問題ない過ごしやすい一日でありがたかったです。

土〜月の二泊三日間、母がガールスカウトのキャンプに行っているので、とりあえず夕飯は久々に作成してみました。ジャガイモの薄切りとベーコンを塩胡椒で炒め、先日のバーベキューの残りの青唐辛子のみじん切りを入れたものは、なかなか好評だった模様。さて明日はなににするべえか……

ヒトコトお返事
No.604 (日常)


 2006年07月17日の読書
2006年07月17日(Mon) 
本日の初読図書:
4061850652大江戸仙境録
石川 英輔
講談社 1992-01

by G-Tools
前作に引き続き、これといった大事件は起こらぬまま、のんびりと話が続く。それどころか今回は『神仙』としての『術』もまったく見せぬまま……と思っていたら、最後にどかんとひとつ来ました。……さすがにこれはちょっと無理があるんじゃなかろうか……(苦笑)
ひたすら江戸と現代日本を引き比べる描写が続き、現代東京に対しての土地勘すらない人間にとっては、正直ちょっと辛い部分もありますが、そこはそれ。
主役もヒロインもみな幸せなのはよいことです。
No.605 (読書)


 誰か行いの悪い人間が……?
2006年07月17日(Mon) 
土、日、月と二泊三日でキャンプに出かけていた母でしたが、この週末は見事に雨模様でございました。それどころかニュースによれば、地元の私鉄が土砂崩れで脱線したとかしないとかいう洒落にならない状態だったりして(汗)
幸い母が出かけていた方面は、違う方向だったのですが、それでも地元は地元。そちらの方には特に影響も出ず、無事予定通りの時間で帰ってこられたのは幸いでした。

……ちなみに仕事と体力の関係で参加をパスした私は、気温が上がらないのを良いことにのんべんだらりと過ごさせていただいておりました。今の時期エアコンもつけずに自宅の二階で過ごせるとは。

ヒトコトお返事
No.606 (日常)


 2006年07月18日の読書
2006年07月18日(Tue) 
本日の初読図書:
「Blessed Prison(オンライン小説)」
 http://www.kymdream.net/

いわゆるひとつの異世界召還もの。
ぼーいずらぶ系ですが、葛藤もドロドロも ―― それなりにあるはずなんですけど、そのへんはさらりと流され、らぶらぶカップルが幸せになっております(笑)
受けが乙女系苦手な方は、ちと要注意かと。
No.607 (読書)


 洒落になってねえ(汗)
2006年07月18日(Tue) 
週末から激しい雨に見舞われております山陰地方。なんだかだんだん洒落にならなくなって参りました。
うちの会社は道路維持パトロール業務という、まさしくこういうとき、道路状態をつつがなく維持するための業務を官公庁から請け負っていたりもするわけで、本日は皆さま一日出ずっぱり。っていうか、誰がどこで何の仕事をしてるのかもほとんど判らなければ、問い合わせの電話が縦横無尽に錯綜し、中継地点となった本社事務所はもはや誰が誰になにを聞いていて、どう返答があったのかなかったのやら、もうてんやわんやヽ(><)/
またこういう日に限って、三十分の間に三件の入札が集中してたりとかするし……(遠い目)

でもって。
それでもなんとか一日乗り切って、危ないから早めに帰りなさいと送り出してもらえたわけですが。
帰り際、事務所近くの我が社の現場を眺めてみたら、こんなことになってました。



道路脇の茶色い水の流れ。
どう見ても小川にしか見えないのですが、実はこれ普段はただの土手だったりします。
しかも中央部分にちょこっと顔をのぞかせているものがありますが、実はこれ、仮置きしていたトンパックと呼ばれる土のうだったりするのです。
ちなみに、トンパックの全体像はこんな感じ。



……文字通り、1tの土を入れられるサイズの袋です。
後ろの車と見比べていただければ、だいたいの大きさがお判りになるかと。
これが、完全に水没してる深さって……(汗)

さすがの私も本屋に寄ったりなどせず、速攻で直帰いたしました。
明日の午後には天気も回復してくるとのことですが、それまでの間、大過なく過ごせることを切に祈ります。
くわばらくわばら。
No.608 (日常)


 2006年07月19日の読書
2006年07月19日(Wed) 
本日の初読図書:
「王弟陛下の青(オンライン小説)」
 http://ikasamaya.daa.jp/

元盗賊の棟梁で、元海賊の頭で、魔女で王弟という四つの肩書きを持つ三十男の一人称。微妙にBL風味あり。
絶世の美形なのに本人に自覚がなくて、周囲から愛されまくっているのにまるで気がついてないというのが美味しいです。
本編完結済で続編ありなので、明日は続きを読もうかと。
No.611 (読書)


 甘かった……
2006年07月19日(Wed) 
朝方、一部の道路が通行止めになっており、少々回り道などする羽目になりましたが、それでも昨日までとはうって変わり、雨も上がってさわやかな青空など見られた本日。
気温は暑からず寒からず、湿気もほど良くなくなって、乾いた路面を眺めながら「終わったねえ……」、「いやほんと、過ごしやすいわあ」などと会話を交わしていた一日だったのですが。
……世間一般ではそれどころではなかったようで(汗)
テレビなしラジオなし、一度出かけた作業員さん達は戻ってこないし、町中の喧噪が聞こえて来るには少々奥まった位置にある、いわば陸の孤島ともいえる本社事務所では、あまりにも情報が足りていなかったようです。
またこういう日に限って、ちょっと思いついて二時間ほど残業したりなんかして。で、お先に失礼します〜〜、と車に乗って表通りに出た途端、ものすごい渋滞に捕まる羽目に。
なんでも市内随所で道路が冠水(つーか水没)し、幹線道路の多くが使えなくなった結果、一部の道路に車が集中していたそうで。そんなことも帰宅してニュースを見てようやく知ったわけですが。
市内のど真ん中を横断する川にかかった四本の橋のうち、三本が通行止めになってるって、そりゃあ車も動かないはずですわ。いつもなら十分で帰宅できる道を、裏道駆使してそれでも一時間かかった私などかわいいもので、長兄など四時に出発した出先から勤務先に戻れたのがやっと八時、それから自転車で帰宅の途につき、家についたのが九時過ぎてましたし……

そしてそんな日に、夕方から囲碁の会に出かけてそのまま飲み屋に流れたうちの父はアホですか。←母に携帯で罵倒されて帰ってきました

ちなみに、朝の段階で自宅近くの川がこんな感じでした。



欄干のおかげでちと判りにくいですが、いつもは橋の下を小舟でくぐれる程度には余裕があるんです。
しかもこの後、山に降った水が流れ込んでいるのか、雨は止んでいるのに水位は上がり続けているそうで……しかも明日からまた雨だとか予報が言ってます。
だ、大丈夫か……?
No.612 (日常)


 2006年07月20日の読書
2006年07月20日(Thr) 
本日の初読図書:
「赤の鬼神(オンライン小説)」
「天青の魔女 (オンライン小説)」
 http://ikasamaya.daa.jp/

シリーズ読了。
我ながらラブラブ馬鹿ップルが好きだなあと改めて自覚してみたり。
No.614 (読書)


 どうして昨日……
2006年07月20日(Thr) 
いつもなら十分で帰宅できる道のりを、裏道駆使して一時間かかった昨日でしたが、その間の心境はとても普通の一時間ではありませんでした。
なにしろそのうち四分の一以下? いつもなら三分とかからない、会社出て少し行った交差点を曲がるまでに、じつに四十分を費やしたわけでして。その心理は「あああ、やっぱりこっちじゃなくて向こうの道を使った方が良かったか? いや焦りは禁物だ。でももしも向こうの道を通っていたら、今ごろはもうあのあたりにはたどり着けてたんじゃ……いやいやいや……」とかいう思考がエンドレス。
しかもそう言う日に限ってガソリンメーターは限りなくEに近く、時間潰しに音声読み上げさせようとした GENIO は充電切れ。しまいにはトイレにまで行きたくなったりして、もうどうしてくれようかと。
……そんなこんなを踏まえ、本日は準備万端。GENIO はきっちり満充電。ガソリンは昼休みのうちに最寄りのスタンドにて給油して、会社を出る前にトイレも済ませた結果 ――

帰宅所要時間、十五分でした(笑)

うん、街の復興もあり、会社出たのが昨日より一時間半も早かったこともあるのでしょうが。
まあ、異常事態が平常に戻りつつあるのはよいことです。
No.615 (日常)


 更新情報(2006年07月21日)
2006年07月21日(Fri) 
「閉鎖書架」にて連載もの二話目をUPしました。
前回言及するのを忘れてましたが、今度の話は短めのものなので、週イチ更新を予定しておりますです。
No.617 (更新)


 2006年07月25日の読書
2006年07月25日(Tue) 
本日の再読図書:
4063243362金田一少年の事件簿―殺戮のディープブルー〈上巻〉
天樹 征丸
講談社 1999-07

by G-Tools
金田一少年ものの二次創作を読みたい熱が出てきたついでに読み返し。
原作メディアミックスひっくるめて一番好きな話です。つーか、先にこれを読んでワクワクしながら映画版ディープブルーを見たら、思いっきり肩すかし食った記憶が……(苦笑) ストーリーも登場人物も犯人も違うし。
原作マンガの方はもうずいぶん長いこと読んでいないのですが、確か小龍が登場する話があるんですよね? それだけはチェックしときたいなあ……
No.618 (読書)


 鼻が……
2006年07月25日(Tue) 
このところずっとじめついたお天気が続いていましたが、久しぶりに眩しい青空が広がってくれました。気がついてみれば世間はもう夏休み。これぐらいの天気が本来なのではないでしょうか。
しかし昨夜はけっこう涼しい……というか、ぶっちゃけ寒く、窓を開けた状態で寝ていた私は見事に鼻にキてしまいました。いつものようにくしゃみが止まらないという方向ではなかったのですが、鼻で息ができないうえ、油断すると垂れてくる(汚い話ですみません/汗)
しかたないので一日ティッシュボックスを抱えて歩いておりました。
そして見かねた社長の奥さまより、これ鼻の下に塗ると良いよ? と渡していただいたのがこれ。百合油というのだそうですが、感じとしてはメンソレータムでしょうか? 清涼感のあるすっとした匂いのする揮発性の高いオイルで、確かに良く効いてくれて、鼻が通った感じになってくれました。
……が、数秒後、鼻かみすぎで赤くなっている皮膚を直撃してくれたりなんかして。
慌てて顔を洗いにいく羽目になりました(苦笑)
まあその後、残り香だけでもかなーり楽になってくれましたが。

とりあえず今宵の所は風邪薬飲んで早めに休むことにしましょう。
やはり風邪の引きはじめは、栄養と睡眠が一番なのでしょうから。
No.619 (日常)


 2006年07月26日の読書
2006年07月26日(Wed) 
本日の初読図書:
459218212X龍鳳 2 (2)
河惣 益巳
白泉社 2006-02-17

by G-Tools
ずいぶん前に購入していたのを、ようやく読みました。
……と言っても、雑誌掲載時に全部読んでますが(笑)
現在連載中の部分を思うと、赤ちゃん生まれて喜んでるシンリンがちょっと切ないです……
No.620 (読書)


 デスクトップバトン
2006年07月26日(Wed) 
最近日記ネタがなくなってきているので、余所様で見かけた面白げなバトンを拾ってきてみました。
配布元は判りませんでしたが、デスクトップバトンです。
No.621 (バトン)


 2006年07月27日の読書
2006年07月27日(Thr) 
本日の初読図書:
4403618391魔法使いの娘 (4)
那州 雪絵
新書館 2006-07

by G-Tools
こちらグリーンウッドを描かれた方の現代ファンタジー。
シンプルな絵、コメディタッチの話運びなのに、ときどき鳥肌の立つような怖さがあったりします。
一番怖いのは化け物より不思議な力より、人間の心なのだと、そんなお話。
No.624 (読書)


 キュウリ
2006年07月27日(Thr) 
朝日が眩しい一階リビングの窓を塞ぐように、陽差しよけを兼ねてキュウリを育てている我が家ですが、これがなかなか豊作でして。毎年そうなんですが、もうええっちゅうほどに実が生ってくれます。
しかも大きくなるのが恐ろしいほど早く、葉っぱの影にあったりして採り頃のものを見逃したりした日には、気がつくとヘチマかこれは!?というようなサイズになっていたりして。もはや普通にスライスしただけでは熟しすぎて食べられず、二つ割りにして中の種をえぐってから刻んでいたりとか、そんなことをしていたりする今日この頃。
帰宅したら、こんなものが台所のカウンターに飾られておりました。



「蛇ちゃんみたいでカワイイでしょ?」
とは母の言。
あーまー確かに、店頭に並ぶものにはありえない形ではありますな(笑)
というか、蛇に「ちゃん」つけるのは止めましょう母よ。
そして日記ネタ日記ネタとさっそく携帯取り出して写真撮る私は、母に突っ込み入れる資格はありません。

ちなみにこの後、母がマチ針を取り出してきて目鼻をつけておりました。



か、可愛い、かも……
No.625 (日常)


 更新情報(2006年07月28日)
2006年07月28日(Fri) 
「閉鎖書架」にて連載もの三話目をUPしました。
そして「寄贈図書」にあまの姐さんからの戴きイラスト「耐水テスト中」をUP。今回の連載に関連したイラストです。というわけで二人の関係は深読み可。ふふふふふvv
No.626 (更新)


 2006年07月28日の読書
2006年07月28日(Fri) 
本日の初読図書:
4199603190WILD ADAPTER 5 (5)
峰倉 かずや
徳間書店 2006-06-24

by G-Tools
ちょっと時間を遡って、久保田と時任の出会い話。
現在のコンビぶりとはうって変わった、初々しいやりとりが微笑ましかったり。そして時任強いなあ、久保ちゃん弱えなあと。

……峰倉さんのお話は、言葉遣いが独特で、引きつけられます。
なんと言えばいいのでしょう、この空気は。
No.629 (読書)


 やっと一息ついたーーー
2006年07月28日(Fri) 
新しい会社に入社して、一月半。
二度目の作業となる、月に一度の原価整理がようやく終了してくれて、なんとか一息つきました。あーもー、まだまだ判らないことが多すぎる……つーか完全マニュアル人間なので、「この業者はこう、ここの現場はこう」というイレギュラーが多い作業はほんっと苦手です(泣)
くそう、来月は質問する相手が産休入ってるぞ、大丈夫か私( T _ T )

話は変わりまして、Amazonアソシエイトからリンクタイプに新しいものができたとお知らせがあったので、さっそく昨夜から取り替えてみました。なんでも設置ページの内容に即した商品を自動選択してくれるという、その名も「Amazonおまかせリンク(TM) ベータ版」。
……やたら水木しげると海外物らしいCDが出てくるのは、いったいこのページのどこらへんからセレクトしてるのか、基準を知ってみたかったり。
No.630 (日常)


 ハイテンション
2006年07月29日(Sat) 
別管理しているサイトの方でオフ会がありまして、行って参りましたビアガーデン。
なんというかもう、酒が運ばれてくる前からテンションうなぎのぼりで、えらいことになっておりました(笑)
詳しいことは読まれる方もおもしろくないでしょうから割愛しますが、とりあえず三次会場の飲み屋のカラオケで、懐かしのアニメソングが爆発したとだけ。
……サイボーグ009(旧ゼロ版)に始まり、新ゼロに宇宙戦艦ヤマトにバビル二世にガッチャマン、ラピュタにるろ剣にトルーパー……他になに歌ったっけ? いやあ、楽しかったです♪
あ、もちろん普通の歌も歌いましたよ? もっぱら二〜三十年前の歌がほとんどでしたが、まあメンバーの年齢が年齢ですし(笑)

一応写真や動画(笑)も撮ってましたが、身バレが怖い(というか、あまりにはっちゃけ過ぎていてとてもさらせない)ので、公開は控えておきます(^ー^;;)

例によって酔っ払いの電話襲撃を受けたYOSSさま、MKPさま、青信号さま、アルファさま ―― 他にもいらしたような気もしますが、すみません記憶に残っておりません(汗) ―― 大変お騒がせいたしました。これに呆れませず、またよろしくしてやっていただければ幸いです。


おまけ



いい加減日付も変わろうという時間に帰宅したら、台所にナマズがいました(笑)
なんでも長兄が釣ってきたそうで。
明日蒲焼きにするから楽しみにしてろと豪語しておりました。
た、確かに精がつきそう……
No.635 (日常)


 しゃばけ再放送その後
2006年07月30日(Sun) 
■NHKオーディオドラマ
 http://www.nhk.or.jp/audio/index.html

うっしゃ、しゃばけの再放送、具体的な日時が決定しました!

> 『しゃばけ』(再)(全10回)
>
> 【放送日】
> 9月4日(月)〜9月8日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
> 9月11日(月)〜9月15日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
> -----------------------------------------------
>
> 原作:畠中恵
> 脚色:佐藤ひろみ
> 選曲:伊藤守恵
> 演出:松本順
> 技術:小林清 西田俊和
> 効果:平塚清
>
>
> -----------------------------------------------
>
> 出演:金子貴俊 中村まこと 大竹周作 岡本易代
> 頭師孝雄 永井一郎
>
>
>
> 『しゃばけ2』(再)(全10回)
>
> 【放送日】
> 9月18日(月)〜9月22日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
> 9月25日(月)〜9月29日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
> -----------------------------------------------
>
> 原作:畠中恵
> 「ぬしさまへ」
> 脚色:佐藤ひろみ
> 選曲:伊藤守恵
> 演出:吉田努
> 技術:小林清 谷田洋一
> 効果:野村知成 岩崎進
>
>
> -----------------------------------------------
>
> 出演:金子貴俊 中村まこと 大竹周作 大沢健
> 頭師孝雄 永井一郎>


要チェックですよ要チェック!

No.634 (その他)


 2006年07月30日の読書
2006年07月30日(Sun) 
本日の初読図書:
4196695108シュナの旅
宮崎 駿
徳間書店 1983-06

by G-Tools
ゲド戦記のCMを見た次兄が「なんかシュナの旅みたいだな」と言い出しまして。「読んだことあるの?」と聞いたら「持ってるで」と。
早く言いなさいそういうことは!
というわけで借りてみました。
貧しい山間の小国(というより貧村)の王子が、行き倒れていた旅人を助け、彼が持っていた見たこともない大粒な穀物の実を目にする。けれど脱穀されて死んだその実は、もう地に蒔いても実ることはない。ならば貧しい民達を救うために、金色だというその種を探しに旅に出ようというお話。
今まで知らなかった世界を旅する中、危険な目にあったり、人買いに捉えられた姉妹を救ったりと、そのあたりはまさしく宮崎駿。
地味なお話ではありますが、好きです。こういうの。

本日の再読図書:
「シャーロック・ホームズのドキュメント」ジューン・トムソン、押田由紀
No.636 (読書)


 と、溶けるかと思った……
2006年07月30日(Sun) 
昨夜は呑み会で相当はっちゃけまくったあげく、日付が変わる頃に帰宅した割には、意外にすっきりした目覚めを迎えられたと思ったのもつかの間。
とりあえず市立図書館に本を返却に行きつつ、例によって本屋で立ち読みしたり、会社で購入したウイルス対策ソフトの振込をするべくローソンに行ってみたり、ようやく長期休館が明けた県立図書館に足を伸ばしたり……とかしていたら、しまいには心なしか目眩が。
つーか暑すぎです、本日。
これはヤバイとローソンでスポーツドリンクを購入して口に流し込んでみたら ―― 何故に炭酸_| ̄|○ イッキノミデキネエ
……コ●コーラ、どこをどうしたらアクエリアスに炭酸入れるなんて発想が出て、あげく採用までするんですか(しくしくしく)

そんなこんなでふらふらになりながら帰宅して、しばらくアイスノン抱えてひっくり返ってました。ソフトタイプのアイスノンを開発した人は偉大だと思います。

その後はまあ、本を読んだりスキャニングしたり、そんな感じで。

あ、ちなみに昨夜のナマズは今朝になったらお亡くなりになっていたそうで。
申し訳ないながら、今の時期は痛みが怖いので、口に入れることなく処分させていただきました。合掌。
No.637 (日常)


 うちの会社のセキュリティ対策って……
2006年07月31日(Mon) 
昨日入金しておいた会社のパソコン用のウイルス対策ソフトバージョンアップ版、出勤して掃除がおわるのもそこそこに、さっそくダウンロードしてバージョンアップ作業に手をつけてみました。やはりウイルス対策しっかりしてないと、昨今なにかと怖いですからねえ♪

……で。

なんでパソコン本体に旧バージョンがインストールされてないのでしょうか。
なんでユーザーページにアクセスしようとしたらパスワードが違いますとか出るんでしょうか(汗)
つーか、購入完了お知らせメールにシリアル番号とか書かれてないんですけどどうすれば良いんでしょう(滝汗)

えーとですね、そもそもこのソフト、旧バージョンを購入した方にはアップデート購入のお知らせメールが来るのですよ。で、それが来てたら、ああこの機械には旧バージョンが入っているんだなと思うじゃないですか!?
実際、会社の人に聞いたら「入れている」っておっしゃるんですよ。なのに入ってないんですよ。なんで!? ←おそらく再セットアップ時に入れ直していない

……つまり私はこの二ヶ月、常時接続回線のくせにまったく無防備な機械を使っていたのですか、そうですか。

でもって、このソフトはアップデート版を購入した場合、販売側から知らされてくるのはアップデート版のシリアルナンバーのみで、もともとインストールされているソフトに、そのナンバーを追加設定してやればそれで作業が終わってくれるというお手軽バージョンらしいのですね。

……つまりアップデート版だけでは動いてくれないんですね?(にっこり)

ちなみに会社には、旧バージョンのインストールCDはおろか、シリアルナンバーもユーザー登録パスワードも、なーんも残っていなかったりします。

ど、どないせえと……_| ̄|○



……ええまあ、いつまでも消沈していてもしかたないので、いろいろ調べた結果、かろうじて当時と変わっていなかったメールアドレスを元にユーザーページにアクセスして、まずは忘れ去られているパスワードを再発行。そして新パスワードでユーザー情報を確認し、購入時のシリアルナンバーを探し出して、なんとか再インストールに成功しました。そしてさらにバージョンアップ作業。

本来なら五分とかからないはずの作業に、なんでこんな苦労を(泣)

もちろんシリアルナンバーと新たなパスワードは、がっちり赤字でメモしてパソコン関係の品がしまわれている棚に収めておきました。
頼むからこういうものはきちんと保管しておいて下さい……(切実)

そしてすべての作業が終わってから、社長の奥さまが一言。

「え? これ一本買ったら、それで全部のパソコンに入れられるんじゃないの?」

……入れられません……
No.638 (電脳)


 今度こそ
2006年07月31日(Mon) 
出社して朝のお掃除をしていたら、おもむろに窓の外から社長の声がかかりました。

「神崎(仮名)さんは御両親さんといっしょに住んどるかいね?」
「はあ、そうですが」

いったいなにごとかと顔を出してみれば、社長の足元に巨大なクーラーボックスが。
……なんでも先日入社されたKさんが、釣りのお裾分けを持ってこられたそうで。

「じゃあ、うち(社長宅)とあんたとHさん(女性事務員)用の三つに分けといてよ」

とのことで、さっそくビニールを用意して蓋を開けてみました。
…………でかっ、つーか多っ(汗)
魚の種類はよく判らないのですが、社長いわくイサキとかいう魚、30センチ近くありそうなのが、ざっと20匹以上。
こ、これを三人で分けろと……?

結局、お一人様7〜8匹の計算になりました。
で、私のノルマ8匹のうち、3匹は近所に住む叔父の家へと持っていきまして。残りは母の手でさばかれました。



あんまりでかくてグリルに入らなかったので、内臓といっしょに頭と尻尾も取り除き、ばしばしに塩を効かせて焼かせていただくことに。

うーむ、テイスティvv

すげー美味しかったです。めちゃめちゃ食べでがありましたし。
先日のナマズは残念なことになりましたけれど、今回は美味しく消費できて良かったです。成仏してね〜〜♪>イサキくん

ヒトコトお返事
No.639 (日常)



<< 2006年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2006年07月01日の読書
 お酒は楽しい相手と飲み..
 一日これで潰れちゃった
 2006年07月03日の読書
 7月の新刊チェックメモ
 2006年07月04日の読書
 2006年07月05日の読書
 2006年07月06日の読書
 さぽーとせんたー
 更新情報(2006年07月07..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41