よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 お疲れ気味
2006年06月01日(Thr) 
ここ数日、久しぶりの勤務でちょっぴりよろよろしている神崎です。
うみゅう、今週は土曜日も出勤かあ……
あ、ちなみに前回の日記で触れていた青あざは、日を経たことで良い感じにドス黒くなっております(笑)



こんな代物作っておいて心当たりがないっつーのも、相当ぼけているひとつの証拠なのではないかと。
そんなわけですみませんが、今月は素材の貼り替えを見送りです。いつも行くところでは好みの素材が見つからず、かといって新たな素材屋さんを開拓しに出かける気力が湧いてきませんで……ミ〓■●

そうそう新しい職場といえば、そこのデスクトップでうちのチャットにアクセスした場合と、自宅のノートでアクセスした場合とでIPが完全に一致してしまうようなのですが、そういうことってありえるんでしょうか?? ちょっと検索してみた限りでは、IPアドレスは端末ごとに違うものが割り振られるものだとあるんですが……いくら同じプロバイダで、十キロと離れていない地域にあるといっても、違う建物違うマシンで11ケタすべて一致するって……?

ヒトコトお返事
No.517 (日常)


 更新情報(2006年06月02日)
2006年06月02日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で「文章修行家さんに40の短文描写お題」に「40.贈り物」をUPしました。これにて40個終了です。
……軽い気持ちで始めたのが、去年の一月ですから一年半……しかも準備を始めたのはさらにその一年前というから、長いおつきあいになったものです。
65文字以内、しかも状況描写というくくりはかなり厳しいもので、途中何度も「描写ってどんなのを言うんだっけ??」と首を傾げることになりました。今読み返してみても、これ描写じゃないだろうよ、というのが多々あります。
それでもどうにか完走できて、これが少しでも文章上達の一歩になれていれば嬉しいのですけれど。
No.518 (更新)


 6月の新刊チェックメモ
2006年06月02日(Fri) 
06/03 にゃんこ亭のレシピ 3巻 椹野道流 山田ユギ
06/10 美しいキラル 3巻 前田珠子 なるしまゆり
06/16 小学館 絶対可憐チルドレン 5巻 椎名高志
06/19 集英社 キャリアこぎつねきんのもり 4巻 石井まゆみ 
06/19 白泉社 白迷宮−光の中の未来− 神谷悠
06/24 死がふたりを分かつまで 2巻 DOUBLE−S
06/24 WILD ADAPTER 5巻 峰倉かずや
06/末 フェイスレス 諸口正巳 山本ヤマト
No.519 (読書)


 2006年06月02日の読書
2006年06月02日(Fri) 
本日の再読図書:
シャーロック・ホームズの秘密ファイルシャーロック・ホームズの秘密ファイル
ジューン トムスン 押田 由紀

by G-Tools

ホームズのバスティーシュものとしては一押しです。あらゆる意味で「この話が読みたかったんだよ!」と思わせられる一品。
以前図書館で借りてきたのをPDF化していたのですが、ふと思いたって当時は持っていなかったOCRソフトにかけてみたら、かなりの精度でテキスト化されてご機嫌です。
なので現在読み返しついでにちょこちょこと誤字脱字修正中。
この週末にでも、続きもまた借りてきてスキャナにかけとこうかなあ……
No.522 (読書)


 遠くからズームで撮れば良かった気が
2006年06月02日(Fri) 
新しい職場で飼われている ―― というか、たぶん通い ―― 猫、チャリちゃんです。
名前は自転車の「チャリ」からきたそうですが、なぜ自転車なのかは謎のまま(笑)
ドア開けっ放しでも事務所内まで入ってくることはなく、日がな一日そのへんでひなたぼっこしています。で、お腹がすくと餌置場の前に座り込み、通りがかる人間に対してにゃーにゃーいう、と。私のことも、お客さんではなくここの人間認定してくれたようで、今朝方つぶらな瞳でおねだりされました。 くぅぅっ、猫好きなのに飼ったことない人間にそんなことしてくれると、思わずめろめろになっちゃうじゃないかぁっvv

この写真を撮る前には、やはり事務所で飼われている犬を撫でていて臭いが移っていたせいか、やたらとまとわりついては身体をこすりつけてくれたりなんかして。臭いつけと判っていてもつい顔がにやけてしまいます。
……が、あんまりすりすりしてくれるものだから、写真を撮ろうにもフレーム内に収まってくれないのですよ(苦笑) 全然顔も上げてくれないから、写るのは後頭部とか、ぶれた尻尾の先とかばかりで。
しかたないのでこの写真は、歩み寄ってくるところを後ずさりしながらシャッター切りました。端から見たらなにやってんだってな光景だったんじゃないかと。

あ、ちゃんと仕事もしてましたよ〜〜
本日はこの職場に来て初めてまともにパソコンを使いました。一年分の請求書を見ながら、業者名と振込先の銀行名・支店名・口座番号を拾い出して一覧表作成。はふー、やっぱりPC触ってると落ち着きますねえvv

拍手お返事
No.523 (日常)


 2006年06月03日の読書
2006年06月03日(Sat) 
本日の再読図書:
火星のプリンセス―合本版・火星シリーズ〈第1集〉火星のプリンセス―合本版・火星シリーズ〈第1集〉
エドガー・ライス バローズ Edgar Rice Burroughs 厚木 淳

by G-Tools
病院の待合室で携帯読書するわけにもいかず、PDAを使うのも気が引けたので、どんだけ長く待たされても絶対に読み終わらないだろうものをチョイス。
……以前とある大病院で三時間以上待たされたときは、持っていった文庫本を読み切ってしまい、非常に手持ちぶさたな思いをしたことがありまして。
もっとも今回は一時間半ほどだったので、普通の本でも大丈夫だったようですが(苦笑)
No.524 (読書)


 原因が判ると、それでもちょっと安心
2006年06月03日(Sat) 
やはりチャットで呟いておりましたが、ちょうど新しい職場に出勤を始めたその日 ―― 月曜日から、どうにも左足が痛くて仕方がなかったのですよ。最初はなんか筋でも違えたのかと様子を見ていたのですが、数日過ぎても良くなるどころか、時として一瞬息が止まるほど痛みがきたりして。しかも痛いのは確かなのに、さてどういう姿勢をとった時にどこらへんがどう痛むのかといった具体的なことが、どうにも把握できませんで。
……首を傾げつつ日々を過ごしていたのですが、今朝がた出勤して事務所内の掃除をしていたら、どうにも洒落にならないというか、辛抱たまらなくなったので、病院に行かせて下さいとお願いしてみました。入社五日目 ―― っつうか、正式就職は6月1日からだからまだ三日目にしていきなりの申し出に、こころよくOK下さったK土木の方々には、本当に感謝してもしきれません。それどころか「動かなくて良いから」と病院の電話番号や受付時間まで調べてくださる始末……ほんとにアットホームなところです(感涙)
で、もって、

診断結果:座骨神経痛

……なんですかその年寄り臭い病名は、と思ったのもつかの間。
見せてもらったレントゲンでは、素人目にもはっきり判るほど見事に背骨が歪んでました(汗)
どうも成長期から続く姿勢の悪さが影響したらしいです……はははははは……はは……
で、背骨の間から出ている神経が歪みによって圧迫されて、その結果としてその神経が繋がっている足が痛むと、そういうことだそうで。デスクワークをする人、パソコンの利用など同じ姿勢で何時間も居続ける人に多い症例、運動不足や食生活の悪さも影響って……なんかもう公私ともに、なるべくしてなったとしかいいようがなく。
とりあえず痛み止めと湿布を戴いて、患部には電気を当てていただきましたが、あとは普段の生活に気をつけるしかないようで。
あとストレスも要因の一つに上げられるみたいですから、就職して環境が変わったことも、やはり影響しているのでしょうね。

そうそう、一月ほど前から、自室での座卓(コタツ)生活を止めて机と椅子を使うようにしていたのですが、それも元に戻してみようかと思います。普通に考えると椅子の方が腰には良いはずで、それを考えたからこその変更だったのですけれど、実を言うとこの椅子ちょっと座り心地悪かったんですよね。これまで十数年、座椅子と座卓で過ごしてきてなんともなかったわけですから可能性はけっこう高いかと。

ああそれにしても、せっかく就職できて、これからがんばらなきゃって時なのに……_| ̄|○

以下は私信です。
T塚>
No.525 (日常)


 かなり楽になった気が
2006年06月04日(Sun) 
午後になってから、先月しまい込んだ座椅子を出してもらい、座卓ともども元通りセッティングしてしてみました。それからまだ数時間しか経っていないわけですが。
……かなり楽になった気がするのは、プラセボ(偽薬)効果というやつでしょうか。
いやでも実際、ズボン脱ぎ履きするのに立ったまま足が上げられるというのは、明らかに楽になってる証拠だろう?<昨日までは前屈みになると床から足が離せなかった

まあ気のせいだろうがなんだろうが、本人が「楽になった」と認識できているのならそれはそれで「あり」な訳です。そんなわけで、やっぱり日常生活は床で過ごすことに決めました。実際この方が、まわりにいろんなもの広げて作業できるから便利ですしね(苦笑)

で、そんな本日はなにしてたかというと……なにしてたんだっけ??
母が留守だったので台所の片づけして部屋の掃除してご飯炊いて……あとはOCRテキストの修正ちょっとして、楽園シリーズの続きを8枚と2行。あ、それと番外編の下書き一個完成させました。推敲がうまくいくようなら、今月の更新はそっちを使っても良いかもしれませんな。

ヒトコトお返事
No.526 (日常)


 お医者さんってすごい
2006年06月05日(Mon) 
土曜日に診察を受けて、その際の指示に基づきコルセット巻いて、歩くときの姿勢に気を配り、自室で作業する際の環境を整えて、そして湿布と痛み止めを使用した結果、嘘のように楽になりました。起き抜けなんぞ完璧に痛みが消えていて、むしろそれ故にしばらく痛くないことに気がつかなかったほどです。その後、出勤して立ち働いているときも、多少は痛みましたが、筋肉痛と大差ない程度の「あー、痛いなあ」程度ですむぐらいで。
まったくあの一週間の苦しみはなんだったのか。お医者さんってほんとにすごいですねえ(しみじみ)
……って、これで油断して無理をしては元の木阿弥なので、まだまだ気を抜いてはいかんのですが。それでもほっと一安心。まったく、一時はどうなることかと思いましたよ……

読み返し中の「火星のプリンセス(合本版)」は、ようやく「火星の女神イサス」の部へたどり着きました。
タルス=タルカス、どんだけカーターのこと好きなんだか(笑)
No.527 (日常)


 2006年06月06日の読書
2006年06月06日(Tue) 
本日の初読図書:
にゃんこ亭のレシピ (3)にゃんこ亭のレシピ (3)
椹野 道流 山田 ユギ

by G-Tools
このシリーズを読むと「……DASH村?」と思ってしまうのは私だけでしょうか。
もはや熟年夫婦の域に達している野郎二人が微笑ましいですvv
No.528 (読書)


 今度はズームで撮ってみました
2006年06月06日(Tue) 
事務所で飼われている生き物第二段、犬のけーちゃんです。
普段はこんなふうにのんべんだらりとしていますが、ひとたび敷地内に人がやってこようものなら、それはもうけたたましく吠えまくってくれる子です。
別に警戒しているとか怖がっているとかではなく、尻尾振り振りして本人(本犬)実に楽しそうなんですけれど、まわりで聞いている分には……ごめん、正直めっちゃうるさいよ、けーちゃん……(−_−;)
しかもひとたび近寄ろうとすると、ダッシュで駆け寄ってきて飛びついてくれるあたり、人懐こいのは良いんですが、犬の苦手な人は大変かと。
とりあえず初日に口を掴んで懇々と諭してやったおかげで、私に向かって吠えることはなくなりましたが、あいかわらずご機嫌で飛びついてきます。なので鎖の届くぎりぎりの範囲でいったん立ち止まり、ある程度テンションが下がってから撫でると言うことをくり返してみたり。
そもそも耳掴もうが尻尾掴もうが嫌がりもせず懐いてくるタイプなので、ちょっと落ち着くことを覚えれば実につきあいやすくなると思うんですけど……つーかこの人なつこさといい、ちょっと抜けてるっぽいところといい、よくよく見れば顔立ちそのものなんかも、昔うちで飼っていた犬によく似てるんですよねえ……ああ、なんだか余所の子とは思えない(ほろり)

腰の方は、喉元過ぎれば熱さを忘れとはよく言ったもので、痛みはほんとに見事に収まって、気軽に腰を曲げたり立ったままで靴を履いたりしている今日この頃です。……痛み止めが無くなったら、またあの苦しみが襲ってくるんでしょうか(怖)
それにしても、気軽に動けるというのは本当にありがたいことです。本日は事務所の掃除をし倒しておりました。自分の部屋は廃墟寸前でも平気な癖に、現場事務所などに行くと、ついついあそこもここもと磨き上げてしまうのは、人目があると思うと見栄を張ってしまうからかもしれませんな。
No.529 (日常)


 気分は暗号解読
2006年06月07日(Wed) 
昨日あたりから、会社の人の日報を整理してパソコン入力しているのですが、これがまあなかなか愉快というか、手強いというか。
前の会社にいたとき、たまに総務の手伝いでそう言うことをしたときも思い知らされたのですが、普段あまり字を書かれない方って、うまい下手以前に、少しでも書く量を減らそうとなさるのか、これでもかと言うほど省略して下さるのですよね。
好意的な言い方をすればものすごーく達筆な、専門用語バリバリの上に省略しまくられて誤字脱字もてんこ盛りな日報……まさしく解読するとしか言いようがありません(苦笑)
こういうとき、長年同じ業界にいた積み重ねが役に立つなあとしみじみ思うのでした。 ……同じ欄に走り書きされている内容のうち、RC-4Oは搬入された材料(砕石)のことで、U-50は業者から借りた重機械(バックホウ)のことだなんて、新入社員に判れって方が無理だぞ普通……
No.530 (日常)


 2006年06月08日の読書
2006年06月08日(Thr) 
本日の初読図書:
うさぎドロップ 1 (1)うさぎドロップ 1 (1)
宇仁田 ゆみ

by G-Tools
無骨な30男が6歳の女の子を引き取って育てるというお話。
疑似親子もの大好きなんで、かなりツボです。しかもダイキチがありえないほどいい男過ぎvv
No.531 (読書)


 更新情報(2006年06月09日)
2006年06月09日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で、拍手のお礼画面にSSを追加しました。「月の刃 海に風」の番外SS、ジルヴァ編です。
なんだか設定解説編となりつつある拍手用SS……素直にシリーズ独立させた方が良いかもと思いつつ、これ以上シリーズ増やすのも何だかなあ、ということでためらっております。
……完結した、と胸はって言えるシリーズが一つもないのがネックなんですよね……(汗)
No.532 (更新)


 聞いてねえ
2006年06月09日(Fri) 
新しい職場に通うようになってそろそろ二週間。だいぶ慣れてきたと言いたいところですが、色々ありまして、なかなかそれどころではないというか。
……とりあえず、社長の奥さまを除いた唯一の女性事務員が、七月末からお休み(産休)に入ると知って、かなり衝撃を覚えている今日この頃です。き、聞いてねえ……単に三月に辞められた事務員の後がまとしか思ってなかったのに……この多方面にものすごい勢いで仕事してらっしゃるすごい方の業務を、あと二ヶ月ですべて引き継げと……? ゼッタイムリ_| ̄|○

しかもここの事務所、事業年度が五月決算、六月から新年度という周期を採用してまして、現在その余波でてんやわんや。のんびり引き継ぎ作業なんぞしてる余裕ではないようで……だ、大丈夫だろうか、二ヶ月後の私(汗)

それでもまあ、あのまま前の会社で総務部や整備部事務に回されていたらという状況を脳内シュミレートしてみた場合、そのストレスは現在の比ではありませんし。
環境の違いって大きいなあとしみじみしつつ、どうにかがんばってみようかと己を鼓舞しております。

一番辛いのは、記録やら帳簿やらのかなりの部分が、いまだ手書きというその状況だったり……
No.533 (日常)


 アルミケース到着
2006年06月10日(Sat) 
先月注文していた GENIO のアルミケースがようやく届きました。
うたい文句の通り、見事なまでにジャストフィットしております。
クッション材のおかげで、内部でカタカタいうこともありませんし、持った感じもひとまわり大きくなっただけなので、さほどかさばるとは感じられません。

  

すっぽ抜けたりしないかというのが少々心配だったのですが、ちゃんと内側に留め具がついていて、ひっくり返したりストラップでぶら下げたりした程度ではまったく問題なし。安心して持ち歩くことができます。
……惜しむらくは、リセットボタンの部分に穴が空いていないことと、これを装着したらクレードルに置けなくなることぐらいでしょうか。まあ、リセットの方はソフトで代用できるから良いですが、クレードルの方は……いちいち出し入れするのはちょっとめんどくさいかも。でもシンクケーブルはけっこう高いようで……Amazonでは在庫切れだし。どっかで中古品でも出てませんかねえ……

とりあえず、リセット用のソフトを導入。

■EzReset v1.01
 http://masataka.mailbbs.com/tools/EzReset/

タスクトレイにリセット用のアイコンを表示してくれるソフト。GENIO e 550GD では無事に動作いたしましたが、導入される際は、自己責任でどうぞ。
No.534 (電脳)


 2006年06月10日の読書
2006年06月10日(Sat) 
本日の初読図書:
27世紀の発明王27世紀の発明王
ヒューゴー ガーンズバック Hugo Gernsback 福島 正実

by G-Tools
100年近く前に書かれた、科学に傾倒することに対する警鐘とかまったくない、未来と科学の発展に対する夢と希望をこれでもかというほど詰め込んだ明るいお話(ジュヴナイル)です。子供の頃、図書室で読みふけったこの作品、新装版で出直しているのを知って、思わず借りてきてしまいました。
……挿し絵があまりに少女マンガチックになっていて、ちょっとびっくり(笑)
私が読んだバージョンは真鍋博さんの絵だったんですよね。旧訳のレンズマンシリーズもそうでしたし、一時のSFものはけっこう、この方のイラストのが多かったような。
原作は「ラルフ124C41+」ですか……これも図書館にあるみたいだし、借りてこよっかなあ。

「DARK QUEEN(オンライン小説)」〜1
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/
No.535 (読書)


 当社比的には行動的
2006年06月10日(Sat) 
深夜チャットで三時半までしゃべってから眠りについたら、見事に十時半まで寝くたれておりました。
「病院行くんじゃなかったの?」と親が起こしに来なかったら、もっと寝ていたことでしょう(−_−;)
時計見て慌てて飛び起きて、まず病院へ連絡。別に予約入れてたり、身体が辛いとかいうわけではなかったんですが、念のため神経痛の痛み止めをもらっておきたくて。仕事抜けずに行こうと思うと、土曜休日の本日を逃すわけにはいきませんのでね(しかも土曜の診療は午前中のみだし)
で、薬は用意してもらえるとのことだったので、その他もろもろを準備して出発。病院で首尾良く薬をいただいた後は、郵便局に行って振込を済ませて、図書館行って返却と借り出しをして、あと普段行けない本屋に行っていろいろチェックして帰ってきました。私にしては相当アクティブな休日だったかと。
で、帰ってきてからは本を読んだり、届いた GENIO のアルミケースをいじったり、小説書いたりしておりました。
本日の進捗は原稿用紙9枚と1行。話がずっと書きたかった位置にさしかかってきているので、書いていて非常に楽しいですvv

拍手記名分お返事
No.536 (日常)


 2006年06月11日の読書
2006年06月11日(Sun) 
本日の初読図書:
ラルフ124C41+ラルフ124C41+
ヒューゴー・ガーンズバック

by G-Tools
そんなわけで借りてきました(笑)
文庫本かと思っていたら、ポケットブック版という新書よりさらに縦長の、ちょっと変わった版型でした。思ったより薄めで、基本的な内容は昨日読んだジュヴナイルバージョンとあまり変わらなかったです(苦笑) 未来の技術に対する描写が増えていたことと、唐突に出てきていた火星人についての背景描写があったことぐらいでしょうか。
あ、あと最後の一文。これこそがこの話の要だろうと言うべきその決め文句が、ジュヴナイル版では省かれていたのが驚きでした。これ削っちゃいかんだろうよ……いくら英語知らなきゃ理解できない一文だからって……

本日の再読図書:
幻羽(げんよう)―光と闇の聖戦 (9)幻羽(げんよう)―光と闇の聖戦 (9)
葉月 しのぶ

by G-Tools
続き出ないなあ……
No.537 (読書)


 2006年06月12日の読書
2006年06月12日(Mon) 
本日の初読図書:
「DARK QUEEN(オンライン小説)」〜ヒトノエイユウ
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/

実験体として人外生物を移植され、闇の獣に生まれ変わってしまった少女が覇王を目指すお話、完結済。少女の思考が見事なまでに非人間的なのが面白いです。どういうラストにたどり着くのかなあ、これ……
No.538 (読書)


 手書き入力の小技
2006年06月13日(Tue) 
■Pocket PC で快適日本語入力
 http://www.geometric.jp/ce/input.htm

キーボードの存在しない Pocket PC で、手書き入力機能を利用して、早く正確に文章を入力する方法が紹介されています。
別に裏技とかではなく、基本に忠実な、正道と言っていい方法しか書かれていないのですが、これが実際にやってみるとかなり快適。特に誤認識の修正方法と、文節区切りの変更方法の解説がありがたいです。
No.539 (電脳)


 試験前とか
2006年06月13日(Tue) 
私の創作行動は、多分に現実逃避を含んでいると自分でもおおいに自覚しておりまして。昔からやらなければならないことがある時ほど、無性に筆が進んだものです。試験前とか、残業続きでろくに時間がとれない時とか、それはもう顕著にあらわれたもので。
……そんなわけで、四月五月と好きな時間にパソコン前に座っていられた時期よりも、よっぽどちょこちょこ書き進められていたりします(^ー^;;)
今週の更新は、以前書きためていた中から出そうと思っていたのを、諸事情あって別のストックに変更しようとしていたところへさらに予定変更で、できたてホカホカの楽園シリーズ番外編SSでいくことにしました。
ちなみに123456HITでリクエストいただいていた代物なんですが……リクいただいたの一年も前ですね(滝汗) しかも微妙にリク内容からずれてます。ごごご、ごめんなさいーーー(平身低頭)>みずの様
No.540 (日常)


 時代の流れは時に厳しい
2006年06月14日(Wed) 
GENIO にケースをつけたらクレードルが使えなくなってしまったので、データリンクに一手間増えてしまいました。いちいちケースをはずすのは煩雑だし、シンクケーブルはけっこう高いので、赤外線通信を利用しようかと思ったのですが……現在使っているノートには赤外線ポートがついていないことが判明_| ̄|○
時代は無線LANとか Bluetooth とかいうものに移っているのですね(しくしくしく)
ならばUSBあたりに接続して赤外線ポートを増設できるものがないかと探してみたのですが、やはりこれも時代遅れになりつつあるらしく、在庫切れだったり規格が合わなかったりで良いのが見つかりません。つーか GENIO の仕様書に書いてある irDA1.2 というのは一体どういう規格なんでしょう?? 1.0、1.1、1.3に対応したものはそれぞれ見かけるのに、1.2対応と書かれた機器がさっぱり見つからないです〜〜〜( T _ T )
CFカードのタイプI、IIみたいに上位規格は下位規格をカバーとかしてないものなんでしょうか……
No.541 (電脳)


 久々にやってもうた
2006年06月15日(Thr) 
眠いの我慢しつつ、別管理しているもうひとつのサイトの更新作業をしていたら、サイト上のデータを手持ちの古いデータで上書きしてしまいました_| ̄|○
グーグルキャッシュとかに残ってないかと探しまわってみるものの、保存されているのはどれも、まさにその上書いた時点までのデータ……(しくしくしく)
あとの頼みの綱は、会社にあるパソコンのキャッシュファイルですが……でも確か昨日、ディスククリーンアップ・エラーチェック・最適化の三連コンボをかました記憶が……くそう、ここまでバックアップない状態でデータすっ飛ばしたのは久しぶりで、めちゃめちゃ悔しいです。わ〜〜〜ん( T _ T )
No.542 (日常)


 更新情報(2006年06月16日)
2006年06月16日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で「楽園の守護者 番外編 ― 交 流 ―」をUPしました。
……かれこれ一年も前、みずの様より123456HITでリクエストいただいたお話……なんですが……す、すみません、なんか予定と違う方向に行ってしまいました(平身低頭)
リクエストいただいた内容は、『交流会等の折に、フォルティスさんが他国の王太子とかにその有能さを買われ気に入られてるのをみてエドウィネルがちょっと慌てる(しかも実際は主人が思うほど重大な事態にはなっていない)…みたいな話』でした。
……シチュエーション的にはそう間違ってないと思うのですが、主題が別の方に行っちゃってますね……いえその、ちょっといろいろ絡められるかなあ、とか思ったらつい……
No.544 (更新)


 ActiveSyncで同期ができない
2006年06月16日(Fri) 
気がついたら GENIO をパソコンに繋いだとき、パートナーシップ設定しているのにも関わらず、ゲストで接続されるようになっていました。調べてみたら、どうやら良くあることらしいです。

■ActiveSyncのゲストになる
 http://tabletpc.jp/bbs2002/qanda/Edit.asp?ID=5871

幸い、ひととおり環境構築した段階でバックアップを取っていたので、初期化(ハードリセット)して復元をかけてみました。所要時間十数分、あっさり同期ができるように。
で、さっそく元通りの状態にまで設定を追加して、再度バックアップ。
バックアップって大切ですよ、本当に(しみじみ)
No.545 (電脳)


 作り直すしかないらしい
2006年06月16日(Fri) 
……えー、昨日は昨日でいろいろあって、日記を書く気満々でいたのですが、夜になって別サイトのデータをミステイクで一月分ふっとばすという災禍に見舞われた結果、脳味噌の中身もきれいにふきとんでしまいました(^ー^;;)

とりあえず覚えていること。
赤外線通信用のアダプタを注文しました。

IR4000US USB接続赤外線データ転送ミニチュアアダプIR4000US USB接続赤外線データ転送ミニチュアアダプ

by G-Tools

Amazonでは在庫なしになってますが、こちらで購入できます。気にしていた規格は IrDA 1.1 なんですが、動作確認リストを見てみると、 GENIO と同じく IrDA 1.2 の SigmarionIII で動作確認済みで、GENIO も「未確認であるがおそらく動作の問題がないと思われる」との記載があったので購入に踏み切りました。まあ、いざというときにはシグ3で利用できますし、どうせ5000円強を支払うなら、専用ケーブルより、多少通信速度が落ちても他に使い回しがきくものを買った方がいいのではないかと。

あと、通販申込していた名探偵コナンの同人誌が届いて、その予想以上の分厚さ(おそらく普通の文庫一冊分ぐらいある)に思わずウハウハしてみたりとか。 「探偵達の鎮魂歌」ネタの本なんですが、公開されてせいぜい一月ちょいで、これだけの文章(量も質も)書けるってすげえ……(嘆息)

で、本日ですが、頼みの綱だった会社のパソコンからも、吹っ飛ばしたデータのキャッシュは拾えませなんだ(しくしくしく)
まあそのあたりはあきらめて、週末にでも改めて作り直すとします。
No.546 (日常)


 2006年06月17日の読書
2006年06月17日(Sat) 
本日の初読図書:
「DARK QUEEN(オンライン小説)」〜忠誠の理由
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/
No.547 (読書)


 GENIO-SPEECH
2006年06月17日(Sat) 
以前、日参している某ブログさまで、自作小説を読み上げソフトで音声化してらっしゃるのを見かけたことがありました。おもしろそうだなあ、とちょっと興味は引かれたのですが、読み上げソフトのようなものがフリーで落ちているとは思えなかったし、わざわざそのようなものを購入するほどのことでもないので、単に記憶の片隅にとどめていただけだったのですが。
例によって GENIO の情報を求めてネットサーフィンしていたら、 GENIO-SPEECH なるソフトの紹介がありまして。
……どうやら GENIO e 550GD には、テキストファイルを音声読み上げしてくれるソフトが添付されていたらしいです。な、なんでこんなおもしろそうなものに、今まで気づいてなかったんだ私は!<それは説明書を読んでいないから
そんなわけで、さっそくいろいろ試してみました。

う、うーーーーん(^ー^;;)

最大のネックは、《 》でくくったふりがなが存在すると、そこで読み上げがおかしくなってしまうことでしょうか。《 》がふりがなであるという認識はあるようで、ふりがなを読まない設定にしてやるとある程度うまく行くのですけれど、たまにふりがなではない本文もごそっと飛ばしてくれちゃいます。
あとはまあ、ときどき微妙に発音がおかしかったり、漢字の読みが妙だったり、 『 をそのまんま「にじゅうかぎかっこ」と読み上げてくれたりとかしますが、それぐらいは許容範囲かと。なのでこのソフトを使用して読み(聞き)たい方がいらっしゃいましたら、ふりがなのない文章をおすすめします。あと、閉じカッコの手前に句読点( 。 )を入れ込んでおくと、いい具合に間合いをあけてくれるんじゃないでしょうか。
そして感情がこもることなく、終始淡々と朗読が進んでいきますから、ライトノベルや会話文の多いものよりも、延々と地の文が続くもの ―― 近代文学とかが向いているのでは。

とりあえず、せっかくだからちょっと遊んでみています。
おそらく明日あたり、ここに何かがアップされるものと思われますので(苦笑)

すみません、コメントレスはまた後日。
あと、姐さーん、メールちゃんと受信しておりますので!
No.548 (電脳)


 GENIO-SPEECH その後
2006年06月18日(Sun) 
昨日インストールした GENIO-SPEECH 、いろいろ聞き比べてみた結果、青空文庫などをそのまま楽しむのは難しそうだという結論に達しました。
が、単語登録を駆使し、そして多少本文に手を加えてやれば、そこそこ聞けるものになってくれるようです。

で、ひとまずこんなものを作ってみました。

 伝承を語りし言の葉
 mp3形式 1.25MB 2分50秒
 

楽園の守護者シリーズから、十二話目の序章部分の音声化です。
GENIO のヘッドホン端子とパソコンのマイク端子をラインで繋ぎ、 GENIO-SPEECH で再生した音声を、STSREC で録音してみました。そしてできた WAV ファイルを午後のこ〜だで mp3 に変換してあります。音質を落とせばもうちょっとファイル容量を小さくできるのでしょうが、午後のこ〜だではこれが精一杯でした。
いやおもしろいですわ……ちょっとはまりそうです(笑)
楽園シリーズはけっこう地の文が多いことと、もともと推敲作業のさい声を出して行っているせいか、機械的な読み上げにも案外違和感が少ないように思います。HTML化する前の下書きファイルを使えば、ふりがな《 》もついていないので、ヘンに文章が飛ぶこともないですし。
思わず現在書きかけの十三話目を読み上げさせて遊んでみたり♪

……第三者に自分の文章を音読されることを考えると、身もだえするほど恥ずかしいのに、合成音だと平気なのは何故でしょう……?
No.549 (電脳)


 赤外線通信アダプタ(IR4000US)
2006年06月18日(Sun) 
金曜日に注文した赤外線通信アダプタが到着しました。
……この早さに慣れてしまうと、もはや電気屋での取り寄せ手続なんて、とても利用できませんね(苦笑)
お値段は送料と代引き手数料込みで6,430円。専用ケーブルとほぼ変わらない金額で収まってくれました。この品物、海外製品のためか、サイトによっては1万超の値段がついている場合もあったので、安いところを見つけられてラッキーでした。
で、ドキドキしながら接続設定をし、繋いでみたところ、無事に繋がってくれました(喜)



クレードルに比べると確かに転送速度は遅いですが、そのかわり非常にコンパクトです。延長用のUSBケーブルがついているので、卓上の空いたスペースで自由に接続できますし。

ちょっと戸惑ったのは、最初にドライバをインストールする際、シーエフ・カンパニーから提供されていた日本語マニュアルの説明と、製品についていたドライバCDの画面表示がまったく違っていたことでしょうか。それでもまあ、品番は英数字なので、該当する番号の所をクリックしたらどうにかなりましたので問題なし。
ふっふっふ、これで安心してケースをつけっぱなしにできます。
No.551 (電脳)


 2006年06月18日の読書
2006年06月18日(Sun) 
本日の初読図書:
4061821121QED ベイカー街の問題
高田 崇史
講談社 2000-01

by G-Tools
シリーズ三冊目。
タイトルをご覧になればお判りになるでしょうが、今回はシャーロック・ホームズネタです。正直、今までで一番楽しめました。やはり基礎知識の量が問題になってきますね、こういう蘊蓄ものはvv
そして私は同人二次創作の世界にどっぷりはまってますから、タタルさんが披露した説に反発を覚えることもなく、興味深くうなずいておりました。本文でも触れられていましたが、ホームズ=モリアーティという説はもともとよく目にするものですしね。でもホームズが実は二人いたという考えは目新しくて面白かったです。うーわー、このネタのバスティーシュ、めっちゃ読んでみたいかも……(笑)
No.552 (読書)


 やりたいことがある時に限って土曜が仕事
2006年06月18日(Sun) 
先週しそこねていた部屋の掃除をして、たまっていた最近購入本の整理と蔵書リストの入力。あとこないだ吹っ飛ばした別サイトのデーター復旧作業をしてから、最近タグの勉強を始めた兄のパソコンにTeraPadをインストール&カスタマイズしつつフォームの作り方など説明して、GENIO-SPEECHを利用して作成した音声ファイルを覚え書きにアップしたり、届いた赤外線通信アダプタがちゃんと動くか確認したり、新しいソフトをインストールした GENIO を改めてバックアップしたり、図書館から借りてきてた本を読んだり等々 ―― 私にしてはかなり忙しく立ち働いた一日でした。
……そのほとんどがパソコンに関することだってーのが、私の私たる所以というべきところなんでしょうが(^ー^;;)

しかしGENIO-SPEECHはほんとおもしろいですね。
たまたま、母が以前百円ショップで購入していた、ベルトにつけるタイプのデジカメケースがあったのですが、それがGENIOにぴったりのサイズでして。それに収めたGENIOでテキストを読み上げさせつつ、イヤホンで聴いていれば、移動しながらの作業でも邪魔にならず便利便利。
CDやテープから音声ファイルに変換したものは、どうしてもファイル容量が大きくなってしまうのですが、GENIO-SPEECHなら数十KBほどのテキストでかなり長い時間楽しめますしね。

ヒトコトお返事
No.553 (日常)


 なにやってんだもう_| ̄|○
2006年06月19日(Mon) 
洗い物をしていたら、コップが割れて右手の指……というか、手の甲を切ってしまいました。
幸いごく浅手ですみましたが、お湯を使っていて温まっていたせいでしょうか、なかなか血が止まらないので、現在ガーゼを当てて人差し指を固定しております、
……たった指一本使えないだけで、これほどいろんな作業がしにくいとは……
No.555 (日常)


 再放送決定
2006年06月20日(Tue) 
■NHKオーディオドラマ〜NHK-FMのラジオドラマ
 http://www.nhk.or.jp/audio/

掲示板の記事より引用

> 232 「 再放送のお知らせと皆さんへのお願いです。 」
> … NHKオーディオドラマ班   06月09日 16時03分
> いつも掲示板をご利用いただき、本当にありがとうございます。本日は皆さんにお知らせがあります。これまでにたくさんの作品の再放送希望が届いていますが、その中でもご要望の多かった3作品「バッテリー」「しゃばけ」「しゃばけ2」をこの夏から秋にかけて再放送したいと考えています。放送日など詳しいことは決まり次第ホームページでお知らせしますので、どうぞ楽しみに待っていて下さい。


うわ〜〜〜い、しゃばけ再放送決定〜〜 へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
放送日のお知らせを見落とさないよう、しっかりチェックしなければっ
No.556 (その他)


 現在の GENIO
2006年06月20日(Tue) 
SQのアナログ時計表示プラグインを入れたり、PocketPC で My Documents 以外のフォルダにアクセスできるようになるソフト

■FileDialogChanger
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

を入れてみたり、こちゃこちゃと細かいところをいじっております。13日の記事で日本語入力のコツを覚えてから、長文入力への意欲も増してきて楽しいですし。
……これで編集サイズに制限のないテキストエディタさえあれば……<現在使っているエディタは 100KB ぐらいまでしか編集できない

しかしあれですね……さすがに赤外線通信でバックアップしようとすると、かなりの時間がかかりました。まあ、やってやれないことはないだけ立派なものですが(^ー^;;)
No.557 (電脳)


 2006年06月21日の読書
2006年06月21日(Wed) 
本日の初読図書:
4088653491キャリアこぎつねきんのもり 4 (4)
石井 まゆみ
集英社 2006-06-19

by G-Tools

「勝手にノベル(指輪物語二次創作)」
 http://eieio.jp/~loyrie/index.htm

「勝手にノベル」は、映画「ロード・オブ・ザ・リング」一作目、FOTRをノベライズしようという試みで書かれているものでして、基本的なスタンスはあくまで「映画のノベライズ」。私はまだごく最初しか読んでいないのですが、映画から読みとれない部分の補完は極力抑え、細かい設定などもあくまで映画(というかSEE版)に準拠したものとなっているようです。
現在、アモン・ヘンでメリーとピピンがさらわれた所まで進んでいます(そして原稿用紙で700枚くらい)。完成も間近でしょうか。続きが楽しみです。
No.559 (読書)


 2006年06月22日の読書
2006年06月22日(Thr) 
本日の初読図書:
「勝手にノベル(指輪物語二次創作)」〜アモン・スール
 http://eieio.jp/~loyrie/index.htm
No.560 (読書)


 本日のフリーソフト
2006年06月22日(Thr) 
カスタマイズを続けている GENIO ですが、SQの画面上では狭すぎて情報がおさまりきらなくなってきたので、予定については Today 画面の方で表示させることにしました。Today 画面とSQのランチャはそれぞれプログラムボタンに割り付け設定してあるので、ワンタッチで切り換えることができます。
が、標準のToday 画面では当日の予定しか表示してくれません。
そこでこちらのソフトの出番です。

■tAgenda for Pocket PC
 http://www001.upp.so-net.ne.jp/kohgo/

Pocket PC の Today 上に Pocket Outlook の予定と仕事を日付の一覧で表示するアプリケーション。
複数日の予定を表示できる上、予定のない日も表示できるので、あと何日といった感覚的なものが掴みやすいです。もちろんこの画面上から予定や仕事の編集もできますし、うたい文句『標準の「予定表」「仕事」の高機能版として利用できます』の通りです。

あとパソコンの方でもフリーソフトをバージョンアップ。

■Devas
 http://gimite.ddo.jp/gimite/

一括検索置換ソフト Devas で、外部エディタが使用できるようになりました。
幾つか前のバージョンから、コマンドライン引数に対応したりと、ますます便利になってきております。 TeraPad からはコマンドラインパラメータ「%f」でツール登録し、 Devas の側からは「/jl=%l "%p"」で外部エディタ登録してやれば TeraPad から起動→正規表現で検索→TeraPad で該当個所へ移動→編集 の一連作業が易々とこなせます♪
TeraPad でファイルを開いている状態でも、Devas で検索結果をダブルクリックした場合、新たにウィンドウが開かれるのではなく、もともとあるウィンドウで該当個所を表示してくれるのが嬉しいところです。
No.561 (電脳)


 ようやく梅雨?
2006年06月22日(Thr) 
明け方、ものすごい雨の音で目が覚めました。
「バケツをひっくり返したような」という表現はこういう状態をいうのかと、思わずしばしベッドの中で聞き入ってみたり。
その後も雨は、多少強弱をつけながらもほぼ一日降り続けておりました。おかげさまで湿気は相当なものでしたが、そのかわりここ数日続いていた息の詰まりそうな蒸し暑さがぐっと軽減されて非常に助かりました。気温が低ければ、湿度の高さはさほど苦にならないんですよね。たとえ手に取ったコピー用紙がしおれてようが、雑巾で拭いた場所がいつまでも湿っていようが、そのようなことは些細なことなのです、うん。
No.562 (日常)


 更新情報(2006年06月23日)
2006年06月23日(Fri) 
「その他書架」の「金田一耕助覚書」に「不死蝶」をUPしました。
「不死蝶」と「人面瘡」の二編が収録されていますが、個人的には短い「人面瘡」の方が好みですね。岡山が舞台で磯川警部が出てきますし♪

なお、角川文庫には「人面瘡」が標題になった巻も存在していますが、収録作品である「睡れる花嫁」、「湖泥」、「蜃気楼島の情熱」、「蝙蝠と蛞蝓」、「人面瘡」は、すべて同じ角川文庫発行の別の巻で読むことができます。
ただし紙書籍の方は既に絶版になっているものもあるらしく、確実に読まれたいならやはり、電子書籍が便利なようですが。
……これがテキスト形式なら、もう少し安心して購入できるのですけれどね。グーテンベルク21さん、金田一シリーズも発行してくれないかなあ……
No.563 (更新)


 PocketPC 2002 の日本語入力
2006年06月23日(Fri) 
先日の日記にも書いていた、ActiveSync 時にゲストでしか接続できなくなる問題について、更なる情報を発見したので追記。

■ジャストシステム「ATOK for PocketPC」がついに登場
 http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1062

ページの一番下に、以下のように書かれています。

現在公開されているPocketPC 2002アップデート(EUU3)にはバグがあり、インストールしたあと「手書き入力」を標準にすると、ActiveSyncでゲスト接続しかできなくなるという症状が確認されている。これを回避するためには、ActiveSync時に手書き以外の入力方法を選択しておけばよい。

PocketPC 2002 の日本語入力方法については、さらに問題がありまして、気がつくと手書き入力が選択できなくなっているという不具合もあるのです。これはソフトリセットすれば直るのですが、あまりに頻発するので非常にうっとおしく。それの回避方法として、標準の入力方法を変更する……というのがあったので、手書き入力を選択したら、こんなことに_| ̄|○ ドナイセエト
とりあえず、しばらくは「ひらがな/カタカナ」を標準にして使ってみることにします。
いちいち入力方法切り換えるの面倒なんだけどなあ……回避用のフリーソフトも出ていたらしいのですが、どこもリンク切れになっちゃってるし……(しくしくしく)
No.564 (電脳)


 風流な
2006年06月23日(Fri) 
会社にて、本日玄関に飾られていた花瓶には、小さな影が止まっておりました。
ゆらゆら揺れる葉っぱの半ばへ止まったそれは、長い触覚をピンと立てて、微動だにしません。

近づいてよーく観察してみると……

葉っぱを編んで作ったバッタなのでした。

これがもうね、ぱっと見には本物のようにしか見えないのですよ!
葉っぱのようなバッタならぬ、バッタのような葉っぱ。発想の転換っぽくて面白いです(笑)
お土産として持ってきて下さったお客様いわく、ときどき霧吹きをかけるようにしてやれば、しばらくは保つとのこと。
作り方、教えて欲しいなあ……
No.565 (日常)


 2006年06月24日の読書
2006年06月24日(Sat) 
本日の初読図書:
406269364X妖怪アパートの幽雅な日常〈5〉
香月 日輪
講談社 2006-03

by G-Tools
不思議な部分やそりゃないだろうよ(笑)と思ってしまう「おとぎ話」的な部分は多々あれど、それでもみんな地に足つけて、今を堅実に生きてる感じがして好きなシリーズです。
今回はいつもに輪をかけて、ファンタジックな部分より日常部分がメインでした。
ああ、いるよなあ、こういう人って……と思わず頷いてしまったのは私だけではないと思います。
……そして新任教師(♂)と主役のやりとりに、思わず「腐腐腐」という笑いを漏らしてしまったり(笑) 続刊も楽しみです〜〜♪
No.566 (読書)


 まるでハイソックスをはいたような
2006年06月24日(Sat) 
例によって図書館へ行って返却&借り出しをしたあと、ふと思いたって足湯へ行ってみました。
うちの最寄りにある私鉄の駅は、その一角に足湯コーナというものが存在しておりまして、掘り炬燵のような腰かけられるようになった深さの溝へ、地元温泉からわき出るお湯が、そのまま流されているのです。簡単な屋根と囲いだけがついた四阿のようなそこは、特に使用料もなければ制限時間や見張り員などもなく、通りすがりにちょっと足を休めていく人達で、いつもそこそこ賑わっていたりします。
以前、ちょっとした山歩きで足がガクガクになったときなど、電車で地元に帰ってきたその足で浸かってみたら、それはもう本当に気持ちが良く。ああ、昔の旅人が旅籠で足湯を使うのはこういうことなのか、と身に染みて実感したものでございました。
で、久々に立ち寄ってみたのは、両親いわく「足湯って神経痛に効くらしいで?」との発言があったからで。 ば、婆くさ……(−_−;)
とりあえず、 GENIO でテキストなど読みつつ十五分ほど足をつけてきましたが、頭寒足熱とはよく言ったもので、膝から下しかお湯に入っていないのに、全身汗が滲むほどでした。足など、どこまでお湯に浸かっていたかがはっきり判るほど、くっきりと赤くなっていたりして。
……で、肝腎の神経痛に対してはどうだったかというと……まあ、一回や二回で劇的な効果が出てくるはずもないわけで(笑)
でもほんとに気持ちよかったので、今後は気が向いたときとか、ちょこちょこ寄ってみようかと思います。

話は変わりまして、数日前からロード・オブ・ザ・リングのノベライズを読んでいたら、折りしも今夜テレビ放映が。これは何かのお導きでしょうか(笑)
そんなわけで既に何度見返したかも判らないものを、また最初から最後まできっちり見てしまいました。ああでも、劇場版だとあのシーンもこのシーンもカットされているのが物足りない〜〜〜
No.567 (日常)


 2006年06月25日の読書
2006年06月25日(Sun) 
本日の初読図書:
「勝手にノベル(指輪物語二次創作)」〜ガラドリエルの水鏡
 http://eieio.jp/~loyrie/index.htm
No.568 (読書)


 足湯二回目
2006年06月25日(Sun) 
母を外出先へ送りに行ったついでに、二度目の足湯へ。
今日はほのかに雨模様だったせいか、ほとんど人がいなかったのでゆったりと浸かっていられました。
で、帰宅してからは別管理しているサイトの掲示板差し替え作業。
いい加減スパム書き込みがうざったくて仕方がないので、英数字のみの書き込みを弾いたり、禁止ワードを設定できるCGIに変更しました。レイアウトを今までのものに近づけるのに少々苦労しましたが、まあおおむね違和感のない感じに仕上げられて良かったです。

その後はまあ、旅の仲間のノベライズを読み進めたり、途中で眠気に負けて1〜2時間ほどうとうとしたり、このあいだ録画していたコナン「巨大神像の怒り」を見たりと、のんびりだらだらと。
そうそう、買ったは良いけれど、みんなでひと欠けずつ味見した後は冷蔵庫にしまい込まれていたカカオ99%。あまの姐さんのご助言によりホットチョコレートにしてみました。なかなか美味しかったですvv
……ようは製菓用のチョコレートと思えば良いんですよね(笑)
No.569 (日常)


 2006年06月26日の読書
2006年06月26日(Mon) 
本日の初読図書:
4592178580白迷宮-光の中の未来
神谷 悠
白泉社 2006-06-19

by G-Tools
前巻で山田に関する黒い影も払われ安心して読めるかと思えば、今度は怒濤のような京に関わる過去設定が。随所に挿入されるモノローグの数々が、いったいどこのどんなシーンのものだったのか、ファンとしての記憶力が試される一冊かと(笑)

本日の再読図書:
「The RLight=Bringer(オンライン小説)」2-4-14〜15
 http://atelier-fortune.seesaa.net/

フォーチュン工房の閉鎖、お引っ越しを期に、読みそこねていた2-5章に手をつけるべく、まずは2-4の終わり部分から読み返し〜♪
No.570 (読書)


 GENIO-SPEECH カスタマイズ
2006年06月28日(Wed) 
■pieText メモ帳 Ver 2.01
 http://www.pienet.co.jp/okubo/pieText.htm

GENIO-SPEECHの音声読み上げ機能に対応したテキストエディタです。
なにがありがたいといって、T-Timeから呼び出した場合、ルビ《 》ありのテキストを読ませるとしょっちゅう何行もすっ飛ばしてくれる読み上げが、しっかり普通に為されてくれますvv もちろん読み上げるのはちゃんとルビの方。しかも青空文庫形式モードを選択すると、自動で閉じカッコの後ろや空白行部分に「、」を追記してくれるので、そこで一呼吸のタメが生じ、良い感じの読み上げリズムになってくれます。また青空文庫の注釈[#〜〜]も消してくれたりなんかして。
読み込みテキストサイズは、色々試してみた結果、100KBぐらいまでは普通に行けるようです。それ以上のテキストは、読み込んだ際、超過した部分が画面に表示されませんが、表示されている部分から連続して読み上げさせる分には問題ないようです。
シェアウェアですが、500円ぐらいの価値は余裕であるかと。

……しかし起動時に毎回「8分間試用しますか?」と出るんですが、余裕で8分以上使えている気がするのは何故でしょう(笑)
No.571 (電脳)


 つ、疲れた……
2006年06月28日(Wed) 
昨日は少々疲れていたので、早めに布団に入りまして、朝まできっちり爆睡してしまいました。十時間近く寝ちゃいましたが、すごく気持ちよかったです。そろそろ緊張が解けて疲れが出てくる頃なんですよねえ、多分。
そして本日もかなりのお疲れモード。会社のシステムが20日シメの末日請求なので、多分今が一番忙しい時期なんでしょうねえ…… ←今まで経理仕事に関わっていなかったので、よく判っていない

とりあえず本日も帰りに足湯へ寄ってきました。
プラセボでもなんでも、楽になる気がしてくれるならなんでも良いです、この際(笑)
No.572 (日常)


 2006年06月28日の読書
2006年06月28日(Wed) 
本日の初読図書:
4757516851死がふたりを分かつまで 2 (2)
たかしげ 宙 DOUBLE-S
スクウェア・エニックス 2006-06-24

by G-Tools

「The RLight=Bringer(オンライン小説)」第五章
 http://atelier-fortune.seesaa.net/
No.573 (読書)


 2006年06月29日の読書
2006年06月29日(Thr) 
本日の初読図書:
「The RLight=Bringer(オンライン小説)」第五章
 http://atelier-fortune.seesaa.net/
「怪奇作家の書生(オンライン小説)」〜2
 http://ss.stardust-f.com/index.html
No.574 (読書)


 更新情報(2006年06月30日)
2006年06月30日(Fri) 
参考資料」でリンク先を一件変更しました。 The RLight=Bringer を連載していらした光橋祐希さんち、「フォーチュン工房」さんですが、レイアウト担当の蛇網さんの引退に伴い、閉鎖されることになったそうで。
最初に「閉鎖します」というご連絡を頂いたときにはそれは仰天しましたが、小説の公表はブログで続けていかれるとのことで、いちファンとしては胸をなで下ろしました。いやあ、よかったです。そんなわけでリンク先を変更変更。
あと、一日早いですがサイト全体を七月紫陽花仕様に模様替え。先月さぼっちゃいましたから、早めでもむしろちょうど良いかと。
No.575 (更新)


 す、すごすぎる……
2006年06月30日(Fri) 
某ブログさまで紹介されていたオンラインゲームを軽い気持ちでクリックしてみたら、そのあまりのクオリティの高さに愕然と。

■Cageling
 http://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/index.shtml

世界を歩きまわって、ひたすら謎を解いていくタイプなんですが、なんでこれが無料でプレイできるんですか……?
その昔、ミストを夢中でやった人間には不思議でしかたありません。
そしてミスト続編リヴンを中途挫折した人間には、初っぱなからいきなりつまずきまくりです。
たまりかねて攻略サイトを頼りにしてみたら……解けるかこんなもんーーーーっ(ノ>◇<)ノ ┻━┻。・;゜・。+ 
いやまあ、普段からゲームやってたり、ちょっと注意力ある人には解けるのでしょうが、私には難しいよ_| ̄|○
そんなわけで、私は攻略サイトと首っ引きになりそうですが、すごいゲームなので、興味がおありの方は、是非行ってみて下さい。マジおすすめです。
No.576 (電脳)



<< 2006年06月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 お疲れ気味
 更新情報(2006年06月02..
 6月の新刊チェックメモ
 2006年06月02日の読書
 遠くからズームで撮れば..
 2006年06月03日の読書
 原因が判ると、それでも..
 かなり楽になった気が
 お医者さんってすごい
 2006年06月06日の読書

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41