よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2008年01月01日)
2008年01月01日(Tue) 
サイト全体を年末年始仕様に模様替えし、「新着図書」の旧年分を別ページに移動しました。
一年一ページで作っている更新記録も、ついに9ファイル目ですか……感慨深いものです。
一昨年にオフラインでの環境が変わってからというもの、2006年の間はどうにか書き溜めておいた物でしのげたものの、それ以後はなかなか小説を書く余裕も持てず、ましてサイト管理の方もそれまでのようにこまめに手を入れることができずにおりました。
勢い、更新頻度はそれまでの週一崩す結果となりましたが、それでもどうか月イチのオリジナルUPとサイト改装だけはどうにかこなすことができて、なんとか面目を保てたかというところで。

そして2007年は通ってくださる皆さまのおかげさまを持ちまして、20万ヒットという想像もしなかったアクセス数を達成できた年でもありました。
本当に、サイトを始めた当初にはよもやここまでこれるとは思いもしませんでした。通って下さった方々には、本当にお礼の申しようもありません。

旧年中はどちら様にも本当にお世話になりました。
出不精で、不義理をしまくっている当サイトですが、本年もよろしくお願いできれば幸いに存じます。

新年、明けましておめでとうございます<( _ _ )>
No.1742 (更新)


 2008年01月01日の読書
2008年01月01日(Tue) 
本日の初読図書:
「顎十郎捕物帳01捨公方(青空文庫)」久生十蘭

捕物帖とついてますが、主役は岡っ引きでも目明かしでも与力でもなく。
武士ではあるものの、お務めが性に合わずにぶらぶらしている自主的浪人というか。それとも二話目以降でなんらかの変動があるのでしょうか。
本人はやくざまがいと称しており、地の文でも理不尽なことで怒ったりすると表現されている割には、案外ふつーに人助けしてたり頭が回ったりと、器の大きそうなところがポイント高いです。

本日の再読図書:
4061836935二分割幽霊綺譚
新井 素子
講談社 1986-03

by G-Tools
第13あかねマンションを中心に展開する新井素子さんの作品群では、一番好きかもしれない一冊。確か読んでいたのは中学生ぐらいの頃だと思うのですが、出版社またがった一連の作品を、少ない小遣いと乏しい情報をたよりに、一生懸命追いかけてましたっけ(懐)
そしてTS(性転換)ものとしては、はじめて読んだ作品だったんじゃないかと。
その後、自分でもキラー・ビィとか書いてたりするわけですが、そのきっかけとなった最初の最初はこの作品なんですよねえ。そう思うと、いっそう感慨深いです。

そして昨日リストアップした 2007 年の読了図書。64冊のうち、グーテンベルク21と SURPARA MARKET のものはよく考えたらテキスト媒体でした。
ますます紙書籍の数が少ないよ……_| ̄|○
No.1743 (読書)


 そして今年も
2008年01月01日(Tue) 
これといって特筆することのない、いつも通りの生活で元旦を過ごしておりました(笑)
とりあえず昨夜は、日付変わる寸前に起き出してサイトのお正月改装とかやってましたが。そして明け方四時ぐらいに寝て八時起き。起きてからは例の如く書籍電子化作業とか、青空文庫から落としてきた捕物帖読んだりとか。
さすがに眠くて午後から昼寝しようとしたんですが、ついスキャニング時に目に付いてしまった新井素子さんの「二分割幽霊綺譚」を読み返してしまい寝そびれ〜〜

……って、こうしてふり返ってみると、ほんとになにもしてない年始めですな……(苦笑)
No.1744 (日常)


 2008年01月02日の読書
2008年01月02日(Wed) 
本日の初読図書:
「顎十郎捕物帳(青空文庫)」〜4 久生十蘭

二話目で無事、奉行所の人間になりました<主役
それでも現場方面ではなく、書類調べる係でしかもほとんど出勤しないというものぐさぶりですが。
しかしめちゃめちゃ頭が良く、彼が乗り出した途端、急転直下で事件が片づきます。あんまり急転直下すぎて、スクロールバー出さずに読んでいると、いきなり話が終わってびっくりするぐらいで(笑)
No.1745 (読書)


 新年早々
2008年01月02日(Wed) 
風邪ひいた? っぽい感じです。
頭痛いし熱っぽいし鼻詰まってるし。なにより腹が ―― つーか、胃がときどきえらく痛い(−_−;)
……とか入力しつつ、熱はかってみたら七度ちょうどでした。
風邪ですね。
このところ急激に冷え込んだからなあ……とっとと寝ることにします。
↓以下は午前中に入力していた、本日のゼロさん。
-------------
相変わらず、ゼロさんで無線LAN接続時のフリーズがよく起こります。
昨夜は、無線LAN接続切替ツールを起動し忘れ→それでも自宅回線に繋がったので普通にネットサーフィン→電波状況を確認したくて切替ツール起動→フリーズ、という経緯をたどったので、今度はそちらから攻めてみることにしました。

■無線LAN接続切替ツール サンプル
 http://netvgw2.netvision.ne.jp/new2006/index.html

使用期限があることやβ版なことでこれまで導入を見送っていた、開発中の次バージョンβ版。
起動すると自動的に無線LANを接続状態に切り換えてくれるのが、別途切替手段を導入していない人には便利そう。
現在使用している正式版を上書きするのではなく、別フォルダにインストールされてくれるので、しばらくこっちを試用してみようと思います。
……会社の無線LAN設定をメモして来てないので、ほんとにきちんと切り替えて使えるのかは、休み明けまで持ち越しですが(^ー^;;)
No.1746 (日常)


 胃が痛え
2008年01月03日(Thr) 
相変わらず、間をおいては胃が痛くなります。普段、どんだけ疲れてもローな気分になっても胃が痛むことなどまずないだけに、けっこうきますなこれは……
そしてパソコン画面見てると気持ち悪くなるので、今日は書籍電子化もお休みして、ずっとコタツでごろごろしながらゼロさんでドグラ・マグラ読んだりうとうとしたりしておりました<ちったあ目を休めろよ
楽しみにしていたドラマ版「雪之丞変化」は録画しておいたので、明日にでもゆっくり。

……そしてゼロさんは、やっぱり無線LAN中にフリーズします。まったく、どうなってんだか……
No.1747 (日常)


 2008年01月04日の読書
2008年01月04日(Fri) 
本日の初読図書:
4887418132アスタリスク(3) (冬水社・いち*ラキコミックス)
森本 秀
冬水社 2007-12-20

by G-Tools
なかなか欲しいものが 1500 円分まとまらなくて注文できずにいたのですが( 1500 円以上で送料無料)、古本で 200 円すなわち配送料込でも新刊より 10 円安いのがあったので、ようやく買えました。
とりあえす、キオの痣の理由が辛いものでなくて、ほんっとーーーによかったですっ(握り拳)
次回以降に持ち越されそうな事件もあれこれ起きてますが、とりあえずみんなが仲良く、幸せな未来を期待できているのは良いことです、うん。
しかしローレイン様はまた、ただ者ではないと思っちゃいたけれどさ……(笑)
No.1748 (読書)


 雪之丞変化見ました
2008年01月04日(Fri) 
朝起きて、即座に前々から楽しみにしていた、お正月ドラマ、滝沢版雪之丞変化を鑑賞……していたら、横から母の猛烈なこき下ろしにあってしまい、冒頭二〜三十分であえなく中断。部屋で見るべく二時間かけてDVDディスクにダビングする羽目になったので、とりあえずその間に原作をめくったり、別のマンガをめくってみたり。
なんかね、母にとっては主演がタッキーってだけで、もはや見る価値など欠片もない駄作らしいです(乾笑)
……別に本人がそう思ってるのは自由ですが、人が楽しんで見てる横に一緒に座り込んで、延々文句つけなくても良いと思いませんか? 誰も無理に見ろなんて言ってないんですから、貴女は貴女で自分の好きなことを別にしてればいいじゃないですか。私は私で楽しむから、と。
つーかそもそも、貴女の文句のおかげで台詞すらろくに聞き取れません_| ̄|○

ってな感じで、いきなりローテンションになりつつ、ひとまずいま見ているところまでの感想をば。 以下ネタバレにつき要反転


……ともあれ、映像や演技は実に良いと思います。
雪之丞と闇太郎の二役も、案外違和感も感じませず。ところどころの台詞回しなど、原作そのままだったところも嬉しい限りで。
談話室でも呟いてましたが、冒頭で八幡様へのお参り時「雪持の寒牡丹」を着てるのも、原作ファンとしては心憎いところ。
……ただやっぱり、シナリオがね……まあ、あの話を二時間弱に収めようと言うのだから、いろいろはしょられるのは仕方のない話なのですが。
まず最大のネックは「周囲が仇討ちに否定的」というところですね。
雪之丞〜のなにがポイントって、復讐を痛快に果たすことじゃないですか。まわりがよってたかって復讐を果たせと言い続け、それこそが人の道として至上の行いだとされていること。

> お師匠さまは何もかもゆるしていて下さるのだ。万一、世間の(名女形だとの)評判なぞに巻き込まれて、一生一願のこの(復讐の)気持をにぶらせでもしたら、それこそ、今日が日までの厚恩を忘れたというもの、却って肉を裂きたい程のお腹立ちになるであろう。

と、懊悩するこの葛藤なんですよ!
それなのに……肝心のお師匠さんが復讐をいさめてちゃ駄目じゃんか〜〜!
だったらなんで、雪さんが女形だてらに剣なんぞ習った武芸の達人なのかってー、その説明がつかないじゃないですか!

そしてそして……ドラマという都合上、そうなるのは当然というか避けられないだろうとは思ってましたが!

 波路と雪さんが一線越えちゃった〜〜( T _ T )

あの二人は! プラトニックだからこその美しさがあるのに!
親兄弟の権勢のため、無垢な少女の身でありながら公方の枕席にはべらずをえなかった波路が、雪之丞へと一途に恋し、この世で結ばれることができないまま、悲しく散りゆくその姿こそが……そしてそんな波路の哀れさ美しさに、雪さんもまた涙をこぼし、

> そうだ! 来世で、わしたちは仕合せになれるかも知れぬ──未来というものがあるならば、そして、父さまも、母さまも、先きの世では、このひとと、したしくすることを、許してくださりもしよう。

と、こうくる、この切なさこそが……っ(涙)
それなのに ―― せめて、せめてキスシーンぐらいにしておいて欲しかった……(しくしくしく)


………………と、ここまで書いたところで、改めて続きを見たのですが。
です、が_| ̄|○  以下、さらに反転(※辛口注意)

すまん……いくらメディアミックスでは「それはそれ」の精神をモットーとしている私でも、これは……こーれーーはーーーー(泣)

ええと、いろいろありすぎてもはやなんとも書くことができません。
あえて言うならば……これ雪之丞でやる必要あったのか? と。
水戸黄門でも別のなんかででも、とにかく別のタイトル別のオリジナルキャラでやってほしかった……それならそれできっと楽しめた……復讐なんて空しいんだよと切なく涙できた……っっ


以上です。
くり返しますが、映像とか演技とかは良かったんです。問題は脚本で。
これ以上書くと、見苦しいだけのものになってしまうので。ただ一言。

原作に思い入れのある人は見ちゃ駄目です。

ある意味、こないだ見た金田一の劇中劇で、軽業お初が味方だったのより驚いたよ……
No.1749 (映像)


 2008年01月05日の読書
2008年01月05日(Sat) 
本日の初読図書:
「ドグラ・マグラ(青空文庫)」夢野久作

つ……疲れた……ようやく読み終わりましたです(ため息)
うん、もうなんというか。いままで読んだ中で筆頭の訳判らなさでした。時系列とか虚実が入れかわりたちかわりで何がなんだか。
たとえて言うなら、京極さんの妖怪シリーズを、最後まで解体せずに終わらせたような感じ?

いやでも、これが奇書と呼ばれていまでも読みつがれている、その理由は判る気がします。文章からたちのぼる圧倒的な力(パワー)がすごい。

ぶっちゃけほぼ同じ内容を、この三分の一(もいらないかもしれない)分量で書くことはできると思います。
でもそれではそれは、ドグラ・マグラではありえないんですね。
ともあれこれだけの量を最後まで読ませてしまうのだから、たいしたものだと思います。
No.1750 (読書)


 案の定
2008年01月05日(Sat) 
休み明けでなんだかボケボケな本日。
現場もほとんど動いておらず、役所や他業者からの電話もかかってくることはなく ―― そんな今日の一同の合い言葉は「今日はリハビリってことで」でした(笑)
そんでも一応、年末にやりかけていた事やら、束になっていた日報やらはちゃんと処理してきましたけど。いまひとつ気分がまだお仕事モードに乗りきれないというか。

その理由として、あげられるのがまたこちらだったり。

年明け早々、シャンプーとカットに連れていってもらったコテツ君。
せっかく綺麗にしたのに、土の上でころげまわられるのはもったいないと、本日限定で室内犬でした。
こーんな子がすぐそこにいたら、お仕事なんて手につく訳ないじゃないですか〜♪
……ってか、室内で見るとますます……おっきくなりましたねえ(しみじみ)
冬毛になったおかげで、襟まわりといいお尻まわりといい、フカフカのフサフサです。写真では、カットしてもらった分だけ落ち着いてる方で。尻尾なんて完全にハタキ状態ですvv
しばらくみんなに遊んでもらった後は、ちゃんと静かに床に伏せてるのがまた可愛いんだ……(←すっかりうちの子が一番状態)
No.1751 (日常)


 2008年01月06日の読書
2008年01月06日(Sun) 
本日の初読図書:
「代打屋トーゴー」22〜25巻 たかもちげん

以前大人買いしたラスト数冊を読了。

本日の再読図書:
4086140187時の竜と水の指環〈前編〉 (コバルト文庫)
樹川 さとみ
集英社 1994-12

by G-Tools
こないだ読み返したのが男→女への性転換ものなら、今度は性別を偽った男装の少女〜
主人公の気弱でけなげながらも、薬師としては超一流なアンバランスぶりも魅力ならば、恋のお相手たる周囲に名を馳せた青年騎士ク・オルティスの、作者自ら「脳味噌筋肉」呼ばわりする大ボケぶりもたまりません。ああもう、見ててもどかしいやら微笑ましいやらvv
No.1752 (読書)


 継続は力なり
2008年01月06日(Sun) 
2000/01/07 より始めた当サイトも、今日でぴったり八周年。
そしてそんな本日、私が踏み抜いたカウンタは



ほんとに意図せずリロードもせず、こうなってました。
なんか妙にめでたい気分になったので、思わず記録vv

で、事実上年始休みの最後となる本日は、サイトからお正月飾りを外したあと、自室が寒かったので居間にて母のノートPCを借用。LAN経由で自パソ内に取りこんだスキャニング画像を編集したり、書きかけ小説の推敲&書き進めをしておりました。めさめさ久しぶりにファイルを開いた楽園シリーズは、やっとこさっとこ原稿用紙1枚と16行。……第二部最終話を長編で書こう書こうと思いつつ、このところ細切れに番外編やら伏線拾いやらを続けちゃってるわけですが……なんとか一章分ほどは書けたこの本編部分、やっぱり長編にするのはあきらめて、短編としてさっさとアップしちゃうべきか……(悩)
No.1753 (日常)


 ちょっと一週間ほど
2008年01月07日(Mon) 
バタバタしそうな予感です。
……いえ単に、年末年始に今週末の連休が重なって、今月は給料計算に一週間しか時間がとれないと言うだけなのですが。せめて、新年二日目にして月報が8割出揃ってるのが幸いと言うべきか……

えー、とりあえず今週更新分の拍手SSは、下書できてるのでなんとかなりそうです。
問題は次回からの拍手だな……

メールフォームお返事
No.1754 (日常)


 2008年01月08日の読書
2008年01月08日(Tue) 
本日の再読図書:
4086140411時の竜と水の指環〈後編〉 (コバルト文庫)
樹川 さとみ
集英社 1995-02

by G-Tools
読了〜
主役カップルも微笑ましいですが、ひそかに年の差 ―― っつーか、言い訳不可能なロ●コン国王が好きだったりします。確か現在三十過ぎなんだから、11年前っつーと普通に成人男性なはず。それで五歳幼女にマジプロポ……げほごほ
そんな陛下が、挿し絵では後ろ姿しか拝めないのが非常に残念です。

4086130416花咲く帝王の樹々〈前編〉
山田 ミネコ
集英社 1992-01

by G-Tools
本職はマンガ家さん(だと思う)ですが、これは小説。本文も挿し絵も自身で書いておられます。つーか、挿し絵がすごい(笑)
すべての挿し絵が見開きで、挿し絵と挿し絵の間も十ページないんじゃねえかって勢いだったりするので、わかりやすいっちゃあ非常にわかりやすいです。
……実はこの方のマンガのほうは、いったいどこから手をつければいいのか判らなくて、手が出せなかったんですよねえ……(苦笑)
No.1755 (読書)


 リセットソフト
2008年01月08日(Tue) 
無線LAN使用時に、しばしば本体ごと固まってしまう、うちのゼロさん。そうなると画面をタップしてもウィンドウズボタン押しても反応がなく。普段ソフトリセットに使用している TaskMan も、まったく動いてくれなくなってしまいます。結果的に装着しているクリスタルケースをはずし→裏蓋も外して→リセットボタンをつつく→裏蓋とケースをつけ直し→電源投入、という手順を踏む羽目になっていたわけで。
また、上下のストラップホールを繋ぐようにベルトを装着しているものですから、これがケースに引っかかって非常にめんどくさいのですよね……

が、フリーズ時にいろいろ押したり画面タップしてみたりすると、すべてのソフトが無反応なわけではなく、たとえば PowerstatusPlus とか SetManner などは、固まっている状態でもかろうじて動いているようなのですよ。
……これはつまり、この状態からでも動作してくれるリセットソフトがあるかもしれない? というわけで。
いろいろ試してみた結果、どうもこれなら効いてくれるようでした。

■reset Ver.1.00
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

起動させると、確認メッセージもなんもなしに、ただ本体を再起動してくれるソフト。
入れたのは先週ぐらいなのですが、既に数回、固まった状態からでもリセットができました。もっとも TODAY 画面に表示しているアイコンをタップしたのではやはり駄目で、ボタンに割り付けて使用した場合に限りますが。
とりあえず W-ZERO3 UtilityPlus で、左ソフトキーの長押しに割り付けてみました。そして誤作動を防ぐため、長押し認識時間をこれまでの倍、 2000 ミリ(2秒)に変更。

ゼロさんが固まる頻度も、無線LAN切替ツールをβ版にしてから、心なし半分ぐらいになってる気がしますし、そろそろ第二次カスタマイズ攻撃も一段落ってところでしょうかね。
No.1756 (電脳)


 1月の新刊チェックメモ
2008年01月08日(Tue) 
01/01 顎十郎捕物帳01捨公方 久生十蘭(青空文庫)
01/04 JIN(仁) 第10巻 村上 もとか
01/08 竜の遺言 12 北里千寿
01/11 妖怪アパートの幽雅な日常(8) 香月日輪
01/17 TRIBAL12 2 長田悠幸
01/22 平賀源内捕物帳 山王祭の大像 久生十蘭(青空文庫)
01/25 EYED SOUL 2 篠原烏童
01/25 不死身のフジミさん 諸口正巳
No.1712 (読書)


 2008年01月09日の読書
2008年01月09日(Wed) 
本日の初読図書:
「顎十郎捕物帳05ねずみ(青空文庫)」 久生十蘭

本日の再読図書:
4086130459花咲く帝王の樹々〈後編〉
山田 ミネコ
集英社 1992-02

by G-Tools

No.1757 (読書)


 2008年01月10日の読書
2008年01月10日(Thr) 
本日の初読図書:
4088596846JIN(仁) 第10巻 (10) (ジャンプコミックスデラックス)
村上 もとか
集英社 2008-01-04

by G-Tools


本日の再読図書:
4086132052聖(セント)ベリアーズ騎士団!
霜島 ケイ
集英社 1995-12

by G-Tools
養成学校を卒業したばかりの新米女性騎士シャルが配属されたのは、落ちこぼれの集団だという第11騎士団。構成人員たった8名のその騎士団には、噂に違わず他の団から追い出された変人ばかりが取りそろっている。
卒業したばかりでそんな所に配属されるとは、と。不満をいだきつつ初任務へとおもむいたシャルだったが、そこで彼女は王女の命を狙う陰謀へと巻き込まれてしまい……

卒業後、直で他の全団から入団を拒否されるシャルは、自分一人常識人のふりして、その実そうとうにかっ飛んでます(笑) しかもあくまで前向き、ポジティブシンキング。
そして、実際にはかなりシリアスな状況なのにも関わらず、なんだかよく判らないうちに煙に巻いて片付けてしまう、中年団長が良い味だしてます。
No.1758 (読書)


 車検
2008年01月10日(Thr) 
このところなにかとトラブル続きだった車を、古巣(前の会社の整備部)へ車検に出してまいりました。
朝方預けに来いとのことだったので早めに行ったところ、まだ整備部が開いていなかったので、こちらは既に人が来ていた隣の工務部事務所にてお茶をご相伴。久しぶりに会う方々とご挨拶など交わしつつ待っておりました。
こういうとき、顔なじみの場所って気楽でいいです。

そして借りた代車(オートマ)を運転して、現勤務先に向かう途中でミステイク。
……いや、代車借りると、いつもたいてい一回はやるんですけどね。スピード落としたところでクラッチ踏もうとして左足を動かして、結果、右足でゆっくり踏んでいたブレーキペダルを思い切り左足で踏みつけちゃうという真似を。
後続車いなくてほんっとーに良かったッス(−_−;)

つうかね、なんでオートマ車のブレーキペダルはあんなにでかいんでしょう?
マニュアル車と同じサイズであってくれれば、うっかり左足動かしちゃっても、単に空振りするだけですむのに……

本日のゼロさん>
前回、KeyInputEmulator を使って、デバイスの再起動時に画面を数回タップしないと起動が途中で停止してしまう AP-TIMER を、ボタン一発でスタンバイモード移行できるように設定したわけですが。
本日はさらに思いついて、エミュレートするキーの最初に数秒間の休止を入れたものを、スタートアップに放り込んでみました。
つまり

<SLEEP:8000> CTRL+G <SLEEP:400> Right <SLEEP:200> ENTER <SLEEP:200> ↓<HEX:5C> ↓<HEX:75> <SLEEP:0> ↑<HEX:75> ↑<HEX:5C>
(8秒待ってCTRL+G 、右カーソル、センターキー、OKボタン)

というキーコードが、ゼロさんの再起動時に実行されるようにしたわけです。
これでいちいち AP-TIMER が表示されるのを待ってから手でボタンを押さなくても、勝手に再起動を終了させてくれるわけですな。

前回は、スタートアップ内のショートカットが、いったいどういう順番で起動されるか判らないという段階でつまずいていたのですけれど、要はどういう順番でも大丈夫なように、待ち時間を用意してやれば良かったんですね。
ちなみに8秒(8000ミリ秒)というのは、数回試した結果そういう長さになっただけで、インストールソフトの数やメモリ残量によって変わってくるものと思われます。

ふふふふふ。これで前々からやりたかった、「夜寝てる間に再起動してメモリを解放」が実践できますvv
No.1759 (電脳)


 更新情報(2008年01月11日)
2008年01月11日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」で拍手お礼SSを一個入れ替えました。
月の刃〜で、ちょっとした設定裏話。
実は冬服バージョンの設定もあったりするのですが……このメンバーで冬の話って、なんかいまひとつしっくりこないんですよねえ……
No.1760 (更新)


 2008年01月11日の読書
2008年01月11日(Fri) 
本日の初読図書:
「ゴンザレス(オンライン小説)」〜導師護衛編
 http://www105.sakura.ne.jp/~mitsu/inn/adinn.htm

伝説的偉業を成し遂げてきた、自称世界最強の冒険者が、ふとした手違いから女性化してしまい、見習い冒険者からやり直すお話。連載中。
No.1761 (読書)


 2008年01月12日の読書
2008年01月12日(Sat) 
本日の初読図書:
440843454X竜の遺言 12 (12) (MBコミックス) (MBコミックス)
北里 千寿
実業之日本社 2008-01-08

by G-Tools
10巻に引き続き(11巻はまるまる一冊番外編だった)、前半は琥珀&セージがメイン。後半もどっちかというと南の王エジルが主体で、めっきり浅葱の出番が少なくなっちゃってます。
……もう、できあがっちゃったもんなあ……(笑)

「鬼と犬(オンライン小説)」
 http://shuden5.web.fc2.com/

ヤクザの親分×借金の形に売り飛ばされた男娼(15禁)
受けくんがなんというか非常にあっけらかんとした性格なので、まったく陰湿さとかはありません。天然主役最強、溺愛系馬鹿ップルスキーにおすすめです(笑)

「顎十郎捕物帳06三人目(青空文庫)」 久生十蘭
No.1762 (読書)


 2008年01月13日の読書
2008年01月13日(Sun) 
本日の初読図書:
4022644168相棒 警視庁ふたりだけの特命係 (朝日文庫 い 68-1) (朝日文庫 い 68-1)
輿水 泰弘/碇 卯人
朝日新聞社 2007-10-10

by G-Tools
某日参しているサイトさんの日記で知って、思わずポチッとしてしまいました。
相棒、実はまともに見たことありません。両親が見ているところを、通りすがりにチラ見するぐらいで。それでも右京さんと亀山のキャラクター造形はなんとなく伝わってくるし、おもしろそうだなあとは常々思っていたんですよ。でも、どうせ見るなら最初から見たいし……と思っていたら、連続ドラマ化前のプレシーズン分、三話収録のノベライズっつーたら、これはもう買うしかないでしょう(笑)
で、読みました。脳内でものの見事に水谷豊と寺脇さんが動いてしゃべってくれました。やっぱり濃いいよ、相棒のキャラクター造形。

そこここの感想で語られているとおり、文章にはところどころ「?」というような所がありましたが、まあそこはそれ。

おそらくそのうち、season1 の方も購入するものと。

「華洛国異人譚(オンライン小説)」
「白昼夢(オンライン小説)」
 http://shuden5.web.fc2.com/
No.1763 (読書)


 なつかしい
2008年01月13日(Sun) 
Yahoo 動画で南の島のフローネを見つけて、思わず視聴。
子供向けアニメですからツッコミどころは多々あるのですけれど、それでも「死」や叶わぬ夢についてきっちり書いてあるのがすごいと思います。 ……船長さんの死体が流れ着いたり、家畜が助けきれず船ごと沈んじゃうなんて、原作(スイスのロビンソン)でだって語られてないぞ……(汗)
公開されてるのは11話目までなんですが、この調子だと続きもやってくれそうで楽しみです。
No.1764 (日常)


 2008年01月14日の読書
2008年01月14日(Mon) 
本日の初読図書:
4797342986カラクリ荘の異人たち~もしくは賽河原町奇談~ (GA文庫 し 3-1) (GA文庫 し 3-1)
霜島ケイ ミギー
ソフトバンククリエイティブ 2007-07-12

by G-Tools
賽河原町には表と裏が存在する。
表はごく普通の人間が住む町。裏は半魚人やのっぺらぼうや狢などが住まう、妖怪達の町。
高校生の太一が下宿することになったのは、そんな表と裏の町、双方との境目に立つ空栗荘(からくりそう)だった。
住んでいるのは人間とはいえ、大家も住人もみな一癖ある人物達ばかり。
「あちら」と「こちら」が入り混じるその場所で、太一が出会う様々な不思議とは……?

ううむ、抜粋して紹介文書くと、香月日輪さんの妖怪アパートみたいな感じになっちゃいますな。
こちらの主役の太一くんは、幼い頃の経験が原因で、非常になんというか、ものに動じない性格になっております。バスを降りた途端、目の前を半魚人が歩いていこうが、カエルが自転車乗って豆腐売りしてようが、あるいは通りすがりに道に落ちてる生首から話しかけられようが、全然まったく動じてません。
……ほんとはもっと「動じる」ようにならなければならないのでしょうが……しかしこのキャラが失われるのは正直惜しいと思わなくもなく(苦笑)

そして個人的に、空栗荘の住人。関西弁のミヨシさんがお気に入り。
一見、口が悪くて取っつきにくい兄ちゃん ―― その実はけっこうお間抜けで面倒見の良い、ガキ大将がそのまんまおっきくなったようなタイプ、大好きです。

本日の再読図書:
4061851624講談 碑夜十郎〈上〉
半村 良
講談社 1992-04

by G-Tools
上下巻を読み返し。
現代から江戸時代へのタイムスリップもので、以前NHKでドラマ化されてました(見てないけど)
タイムスリップした本人ではなく、江戸の住人側からの視点で書かれております。本人は当初記憶を失っているため、最初の頃は謎の人物のまま話が進んでいきます。
……っていうか、もはや完全にノリと勢い(笑)
夜十郎はどこまでも格好良く、周囲の人間をタラシまくって、悪党退治を繰り広げます。
難しいことは考えず、楽しく読むのにおすすめかと。
No.1765 (読書)


 この週末は
2008年01月14日(Mon) 
のんびりごろごろ積読でも片付けようかと思っていたとおり、部屋の掃除したほかは本読んでるぐらいで、ほとんどなにもしてませんでした。
……しかも読んだ本、積読の中身じゃなくて、新しく買った奴ばかりだし(苦笑)
あと書籍電子化は、やはりお休みするつもりでいたのになんだかんだで気がついてみれば、13冊ほどは取りこんでいたり。とりあえず部屋にある分の、コバルト文庫とスーパーファンタジー文庫が片づいて、ホワイトハートがあと20冊ぐらい。
スライド式本棚のスライド部分がようやく空いたので、近いうちに取り外して、そこだけ母の部屋で使用される予定です。

それから、メールフォームでお問い合わせ下さった、Yコイ様。
ご質問のサイトさんは、確認してみたら確かに繋がりませんでしたが、URLのラストに top.html を補うと行けました。
うちの該当記事も修正しておきましたので、よろしければご利用下さいませ〜
No.1766 (日常)


 2008年01月15日の読書
2008年01月15日(Tue) 
本日の再読図書:
「DARK QUEEN(オンライン小説)」
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/

後の世に、希代の名君として伝えられる、覇王クラナ。
神聖王朝の創始者にして、長きにわたる平和な治世の礎を築いたその女王は……実は人間を道具としか見なさない、邪悪な闇の獣であった。
人体実験の結果生まれた邪悪な獣が、己が身を守るために大陸全土を支配せんと欲する ―― その道程ともたらされたものを語る物語。

主人公はどこまでも果てしなく非人道的なんですが、むしろそうであるが故にどこまでも平等で、冷静。他人の使い方を考慮した結果、恐怖による支配よりも、ほどほどの善政をしいた方が得るものは大きいと結論し、名君になってしまうという非常に皮肉な展開です。
また、打つ手打つ手が見事に決まっていくところが面白いんだ……
No.1767 (読書)


 連休明けの
2008年01月15日(Tue) 
給料現金袋詰めは、まだ微妙に休みボケが残っていて、たいそうデンジェラスなことに<何回か金額間違えたらしい
……うん、まあその為に、二人がかりでチェックしながら詰めてるんですけどね。しかし端数ならともかく、万単位で間違うとは不覚な_| ̄|○

ここしばらく、週間天気予報では雪マークが続いていたわりに、晴れたり降っても小雨だったりと、肩すかしなお天気が続いております。まあ、朝などは晴れている分、かえって放射冷却で寒かったりするんですが。……いっそ雲が出て雪降ってくれた方が、気温自体はそこそこですんでくれたりするんですよねえ。

以下は拍手とヒトコトのお返事です。
No.1768 (日常)


 2008年01月16日の読書
2008年01月16日(Wed) 
本日の初読図書:
「DARK QUEEN番外 逃げ切りの人生(オンライン小説)」
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~dww/

久しぶりに本編を読み返したくなってチェックしたら、番外にルラーテ編が追加されていてラッキーvv
ちなみにこの番外編群、本編を「6,ヒトノタタカイ」あたりまででいったん中断して、先に読むことをおすすめします。でないと、以降出てくるキャラ達がいまひとつ把握できなくなります。……どうせ、最後にクラナが統一政権もたらしちゃうことは、当初どころか粗筋でさえ語られてますしね(笑)
No.1769 (読書)


 2008年01月17日の読書
2008年01月17日(Thr) 
本日の再読図書:
4062557584ナイトメア―恵土和堂四方山話 (講談社X文庫―ホワイトハート)
新田 一実
講談社 2004-10

by G-Tools
No.1770 (読書)


 今朝起きたら
2008年01月17日(Thr) 
あたりがうすら白くなってました。……道理で夜目が覚めたとき寒いと思ったんだ。
年末年始にしばらく雪が積もっていましたが、一歩も家から外に出なかった私にとっては、今シーズンほぼ初となる積雪です。
寒い寒い寒い……けれどやっぱり、冬にはちゃんと雪が降ってくれた方が安心できます。たとえ職場に瞬間湯沸かし器が存在せず、洗い物時に指先が痛くなろうとも!

話は変わりまして。
スキャナの取り込み枚数が20万枚を超えたので、パッドユニット四回目の交換&ローラーユニットの二回目の交換をば。
そして手持ちストックがなくなったので、あらたに10万枚分、交換ユニットを注文いたしました。

B000FHWRG8パッドユニット
富士通

by G-Tools
B000FHWRFY富士通 ピックローラユニット 0637830
富士通

by G-Tools


前回まではネットで見つけられず地元店で取り寄せをお願いしていたのですけれど、今回もあきらめずにチェックしてみたら、ちょうどよく Amazon で出品されておりました。次回注文 ―― 早くとも半年後なので、役に立つかは怪しいですが ―― のとき用にメモを兼ねて貼りつけ。
定価より多少安くなっていますが、800円の送料がつくので、結果的にはちょい高くなります。
……そこで送料が無料になるようOAブラシを買い足してしまった私は、しっかり踊らされてますか。うんまあ、機会があったら買いかえたいと思ってたからいいんだ。そうなんだ。

……しかし消耗品で毎度1万近くかかるのは高いと思うんですが、そのあたりどうなんでしょう。プリンタのインクとかレーザーカラーのトナーとか考えたら、安いのかなあ。自分のプリンタというものを持っていないので(だって趣味では電子化はしても印刷ほとんどしないし)、実は相場がよく判っていなかったり。
No.1771 (電脳)


 2008年01月18日の読書
2008年01月18日(Fri) 
本日の再読図書:
4062557940ロング・グッドバイ 恵土和堂四方山話2
新田 一実 山村 路
講談社 2005-04-05

by G-Tools
4062558262ミッシング―恵土和堂四方山話〈3〉 (講談社X文庫―ホワイトハート)
新田 一実
講談社 2005-10

by G-Tools
古本に宿っている、元の持ち主の思いを夢で見てしまう、そんな特異体質の大海くんと、外見コーカソイド、でも日本生まれの日本育ちな古本屋店主のお話。
夢を見るだけでなく、取りこまれて目が覚めなくなっちゃったり、夢の中で殺された人間に影響されて心臓が止まっちゃったりと、そんな大変な大海くんですが……このシリーズのおもしろさはそこよりもむしろ、料理したり掃除したり洗濯したりといった、日々のあれこれをこなしていく中での、日常的なやりとりなんじゃないかと。

No.1772 (読書)


 昨夜のことですが
2008年01月18日(Fri) 
そろそろ寝ようかとゼロさんでの電子読書を切り上げようとしたら、急に使っている某ソフトがフリーズしてくれました。
……以降、本体を再起動しても、最近変更した設定類をいくら修正してもフリーズの嵐は収まらず_| ̄|○ 

三十分ぐらいいじり倒したあげく、あきらめて ini ファイルを削除して設定初期化。イチからカスタマイズし直しました。ああもう、画面タップもキーの割り付けもいじり倒してるから、めんどくさいったら(>_<)

とりあえず、今日一日使ってだいたい良い感じに設定し直せたので、現在改めてバックアップ取り中です。
くそう、もうちょい設定が安定するまで、バックアップ取るの待とうとか思わなきゃ良かった……
No.1773 (電脳)


 2008年01月19日の読書
2008年01月19日(Sat) 
本日の初読図書:
「後光殺人事件(青空文庫)」小栗虫太郎
「聖アレキセイ寺院の惨劇(青空文庫)」小栗虫太郎

先日、ミステリ三大奇書のひとつだという「ドグラ・マグラ」を読み終えたので、それじゃあいっちょ、同じくひとつに数えられる「黒死館殺人事件」を読んでみようかと、青空文庫からダウンロードしてきたのですが。
……最初の幾らかを読んで、あまりにもいろいろ判りにくいというか、唐突すぎる部分があるので調べてみたら、シリーズものの三作目だったことが判明(^ー^;;) タイトルだけやけに有名だから、単発ものだと信じてたよ……
そんな訳で、法水麟太郎を探偵とするシリーズの一〜二作目を、改めて落としてきました。
空間的な舞台装置&説明が多いわりに、底本ではあったらしい図が省略されていたり、いまひとつ判りにくい部分はありましたが、それでもなかなか面白かったです。
長さ的にもそれぞれ原稿用紙60〜100枚ぐらいなので、とっつきやすいんじゃないかと。(黒死館〜は900枚ぐらいあります)
No.1774 (読書)


 寝落ち
2008年01月19日(Sat) 
昨夜はあんまり眠かったので、書籍電子化もお休みして、九時過ぎぐらいに布団に潜り込みました。そして、それでも……とゼロさんで電子読書を試みるも、あえなく沈没。朝まで寝倒したにもかかわらず、今晩もまた眠いッスー(−_−;)
寒いと体力消費するんですかねえ……

寒いといえば、昨年室内の配置換えをやった際、メイン作業場を座卓 ―― として使用していたコタツ ―― から普通の机に移した為、今シーズンはずっとコタツを使わずにいたのですが。
そうした方が、部屋も広いし腰にも優しいしと、良いことずくめではあるのですが。

……やはり、寒いものは寒い! です。

普段はそれでも、オイルヒーターで部屋全体が「おんぼら」と温まり、良い感じに「寒くない」という環境になってくれるのですけれど。さすがに霜がおりたり、雪が降るようになると、それだけでは厳しくなってきました。
しかし一度広い部屋を味わってしまうと、もはやコタツで床を占領したくはありません。なによりコタツでは作業面積が圧倒的に足りません。

そんなわけで、

B000SCURHGナカギシ 電気ひざ掛け(水洗い可)センサー付 NA-05H
ナカギシ

by G-Tools

かなり長いこと(一ヶ月ぐらい)迷いましたが、年末調整が数千円還ってきたので、購入に踏み切り。16日に注文して本日届きました。
いやね、良いですよこれvv
レビューを読んでいて、あまり温度上がらないのかな……? と思っていたのですけれど、どうしてどうして。ポカポカですvv
大きさもたっぷりしていて、縦方向にして使えば、爪先まですっぽりくるむことができますし、汚れた場合は丸ごと水洗いができるというのも便利そうです。
ふふふ、買ってよかったーーvv
No.1775 (日常)


 2008年01月20日の読書
2008年01月20日(Sun) 
本日の初読図書:
4813011322犬ほど素敵な商売はない (SHYノベルス164)
榎田 尤利 志水 ゆき
大洋図書 2006-06-26

by G-Tools
……お勧めとして、こんなタイトルの本をピックアップしてしまう Amazon も Amazon なら、のせられていままで買ったこともない作者の本を、ポチッとしてしまう私も私ですが(^ー^;;)
はたしてお勧めの根拠になったのは、ドク×ボクか、石黒和臣〜シリーズか……とりあえず、その二つがお気に入りの方には、確かにお勧めなんじゃないかと。ええ、そう言うタイプのお話です、ハイ。
しかしこれはむしろ、今後がより楽しい展開になりそうなんだけどなあ。モデルとして大成していく主役が見てみたい……続き、出ないかなあ。

本日の再読図書:
4840214786DADDYFACE (電撃文庫)
伊達 将範
メディアワークス 2000-03

by G-Tools
さえない貧乏大学生、草刈鷲士のもとにある日突然現れたのは、生き別れの実の娘……なんとその年12才。
年の差わずかに8才という実子が現れたその日から、鷲士のまわりには銃を持った怪しい男達や、謎の化け物共が出没し始める。彼らは鷲士をダーティ・フェイス、最凶のトレジャー・ハンターと呼び、写本を渡せと要求してくるのだが……

財力と権力を駆使してハチャメチャを押し通す娘に振りまわされる、情けない父親……と思いきや、実は作中最強の戦闘能力を持ち合わせた、ほとんど人間兵器な鷲士くんが美味しいです。……普段は振りまわされてる癖に、ここぞと言うときはびしっと父親の威厳を行使できるところがまた格好いいんだ。
No.1776 (読書)


 ここ数日
2008年01月20日(Sun) 
眠気に負けて早寝(というか寝落ち)する日が続いていたので、早めに起きられる……かと思ったのですが、本日も目が覚めたら既に十時を過ぎておりました。
せめて、九時台程度にしておきたかったのに……_| ̄|○

まあ早起きしたからといって、有意義なことをするような生活ではないんですがね。
とりあえずこの二日さぼっていた分、十五冊ほどスキャニングしつつ、来週分に二十五冊ほど裁断&昨日の電気膝掛けと一緒に届いたボーイズ系ノベルを読み読み。表紙部分の画像編集とPDF合成作業は、昨日録画しておいたガリ勉クイズ2時間スペシャルを見ながら片付けて、と。
あとはサイト更新準備と、急に読み返したくなった本を再読して一日終了。
……ほんと最近、日記に書けるようなネタがないっすね……(苦笑)
No.1777 (日常)


 2008年01月21日の読書
2008年01月21日(Mon) 
本日の初読図書:
「黒死館殺人事件(青空文庫)」小栗虫太郎

ようやっと手がつけられて、少しずつ読み進め中……なのです、が。
ううむ……前二作もそうだったのですが、どうにもこう、入り込めなくて参ります。
もともと私は文章を読みながら脳内に映像展開して読むタイプなんですけど、このシリーズの文章は、私の読解力では間取りや物の配置・位置関係が再現できません。前後左右の書かれ方が、人物の向いてる方向で違うとかなんですかね……? どうしても途中で配置に矛盾が生じてしまふ_| ̄|○

……って、いまどっかに公開されてないかと黒死館の間取りを検索してみたら、やっぱり本文そのものに矛盾があって、起こせないみたいですね……(苦笑)

「フィールズ校の初夏(ホームズ二次創作)」
 http://www.ne.jp/asahi/kei-yamakawa/foolscap/

去年1〜4作を読んだ際、なぜか連載途中だと思いこんで読んでいなかった五作目。
何とはなしにサイトに行ってみたら。去年どころか一昨年に完結してました_| ̄|○
きちんと事件が起こるタイプのバスティーシュですが、今回の話はかなりオリジナル設定入ってます。なんとホームズの寄宿学校時代の事件を、マイクロフトがワトソンに語るという……しかも事件のオチがまた(笑)
No.1778 (読書)


 Words Gear
2008年01月21日(Mon) 
B000K0EJNOWords Gear ワーズギア 携帯読書端末 マルチBookプレーヤー BKE-T3
ワーズギア 2006-12-22

by G-Tools
ネット上をウロウロとしていて、ついこいつに心惹かれてしまいました。
なんでも別途PDFビューワを導入すれば、大容量PDFも表示できるほか、テキストファイル・XMDFファイル・ドットブックにも対応で、画面サイズ1024×600で5.6インチ液晶(ゼロさんは3.7インチ)
……危うくうっかりふらふらしそうになりましたが、さらにいろいろ情報を探してみたら、PDFの縮小処理があまり美しくないようです。それに取りこんだ書籍データも、専用形式に変換されて、決まったフォルダに放り込まれちゃうみたいですし……やはりどうせなら、無線LANで母艦パソコンのPDFを表示できるのが理想ですよねえ……

FLEPia みたいな機械が、早く一般向けに安価に実用化されないかなあ。
No.1779 (電脳)


 リモートデスクトップ
2008年01月22日(Tue) 
先日から色々な方法を試しまくって、どうにかゼロさん(WS004SH)で母艦ノートPCに保存したPDFデータを綺麗に表示できないものかと、試行錯誤していたのですが。
例によってふらふらとネット上をうろついていたら、リモートデスクトップという言葉を発見いたしました。

■リモートデスクトップ 【remote desktop】
 http://e-words.jp/w/E383AAE383A2E383BCE38388E38387E
382B9E382AFE38388E38383E38397.html

要は別のパソコンやPDAからパソコン画面を呼び出し、そのパソコンに入っているソフトを自由に操って、操作元のマシンには画面表示だけを負担させるシステムらしいです。
……なんかそういえば、以前シグマリオン3を使っていた頃、聞いたことのあった言葉だなあ。確か説明斜め読みして、すぐに使えないと思って視界に入れなくなったものだったような。

などと思いつつ、ゼロさんで使えるものなのだろうか、とさらに調べてみました。
どうも選択肢はいくつかあるようです。海外ソフトを入れるとか、オンラインでユーザー登録するタイプとか。
でもどれも導入がややこしそうだったり、セキュリティが心配だったりと、やはり二の足を踏んでしまいます。

で、

調べついでに、 SigmarionIII でのやり方が載っているページも読んでみました。

■シグマリオンIIIでパソコンソフトが動く!?
 http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1298

シグマリオン3には、モバイルカスタムからダウンロードするだけで使える、専用リモートデスクトップ用ソフトが用意されているとのこと。
しかし……

> Home Editionのマシンをリモートデスクトップ機能を使って遠隔操作することは残念ながら出来ない (2ページ目より抜粋)

……ああ、そういえば確か、前はここで引っかかったんだった(苦笑)
Home Edition じゃ駄目っていうんなら、仕方ないよなあ……だいいち、よっぽどコアなユーザーじゃない限り、プライベートで Professional Edition なんて……なん、て……

あったじゃん

去年買いかえた母のノートPC、ビスタへの移行で Home Edition が品切れになっていたため、Professional だったんですよ!

と、いうことは…… SigmarionIII+リモートデスクトップで母のノートにアクセスし、そこから無線LAN経由で私のPCに保存されたPDFを呼び出し。美しい縮小表示が可能なパソコン用ソフトで閲覧できるかも……しれない??

そうと思いついたらもう、いてもたってもいられません(苦笑)
仕事が終わったら、日課の本屋通いもぶっちぎって即行で帰宅。母のノートPCを借りて作業に入りました。

ちなみに、帰宅途中に脳内シュミレートして、ネックとなったのは、ざっと以下の点。

1.そもそもモバイルカスタムでは、まだリモートデスクトップのソフトを配布しているのか。
2.実は無線LAN導入時に、シグマリオン3への無線LAN設定ができずにいたが、有線LANの差込口に空きはあったか。
3.差込口が足りなかった場合、USB接続でもいけるのか。
4.……そもそも私に、設定が可能なのか(苦笑)

他にもいろいろあった気がするんですが、まあ思い出せるのはこれぐらいで。
とりあえず1は、無事に配布されてました。どうもモバカスで終了したのは、有料ソフトの配布だけみたいですね。
で、2と3は駄目でした。LANの差込口は両親と兄とリビング用の線で埋まっており、自PCとのUSB接続を介してでは、他のパソコンにはアクセスできませんでした。
で、4については……がんばりました(笑)

とりあえず、現在はこうなっております。



ふふふふふふ、しかも以前失敗してどうしても設定できなかったシグ3への無線LAN設定もできたので、いよいよ自宅どこででも自由な姿勢で電子読書が可能……っ(喜)

……長くなったので、詳しいことはまた後日にでも。
ふふふふふ、ふふふ……(フェードアウト)
No.1780 (電脳)


 とりあえずメモ
2008年01月23日(Wed) 
昨日書き忘れてましたが、ゼロさんでクロックアップを試してみたり。

■W-ZERO3をクロックアップ出来る xclkcfg_03
 http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/295e5ad876b82c46a285ab9f0f080d28

やってみましたが、カメラの動作に影響が出ました。なんかカメラ起動するとファインダーが、電波状態の悪いテレビみたいな表示になるんですよ。どうもサスペンド後に復帰する部分で問題があるみたいです。
まあ、効果自体もプラセボかな? ぐらいの変化しかありませんでしたし、早々にさくっと削除しました。

リモートデスクトップの続き>
いろいろ試して調整中。リモートデスクトップ専用に、母のパソコンへユーザーを追加したので、デスクトップアイコンやらなんやら、好きにカスタマイズ。
ひとまず、シグマリオン3側から、作業終了時にパソコンの電源を落とせるよう、以下のツールを追加しました。

■シャットダウン
 http://cspace.s2.xrea.com/software/SimpleCommand/index.php

実行するとパソコンを終了するだけのツール。コマンドラインパラメーターを指定してやることで、指定時間後に終了といった技も可能です。
リモートデスクトップ中にスタートボタンを押してみると、ログオフしか選択できないのですよね。いちいちパソコン側の電源を切るために私室から一番遠い部屋へ行くのは面倒なので、導入いたしました。

……ちなみに、こういうソフトが欲しいなあと検索して、最初にクリックしたのが偶然これだったのですが、こちらのソフトには他にも「ファイルコピー」や「ショートカット作成」を愛用させていただいています(どちらも TeraPad にツール登録して、編集ファイルをPDAとの同期フォルダに送ったり、書きかけ小説のショートカットを専用フォルダにまとめ登録するのに使用)
こういう、シンプルでちょっとした小技の効いたツールというのは、使いようによっては非常に便利だと思うのでした。

あと、リモートデスクトップ経由でDVDを再生し、シグ3の画面で見ることができないかと試してみたのですが……理論上はできるはずだったんですが。
……母のパソコンでは、そもそもDVDの再生自体ができませんでした_| ̄|○ デコーダーガナイッテヒョウジサレルヨ

まあ、なにもかもとはいかないものですね……(遠い目)
No.1781 (電脳)


 2008年01月24日の読書
2008年01月24日(Thr) 
本日の初読図書:
4887418361SILVER DIAMOND(13) (冬水社・いち*ラキコミックス)
杉浦 志保
冬水社 2008-01-20

by G-Tools
珍しくも女の子が表紙な今回。登場人物密度がすごいことになってます(笑)
ついに元辺境警備隊達と合流できて、話の方もほんわかほのぼのと、楽しく読める展開で。
灯野兄弟が良い感じに兄弟してるのも嬉しいところです。ふふふ、別々に育ってても、やっぱり血の繋がりってあるんだねえvv

そして、前巻ラストで登場した、金弦の警備隊。
己らが誇りとするもののために生きてきた彼ら。地味にまっとうに、人を国を世界を守るため、剣を取り血にまみれ傷だらけになって戦ってきた、その生き様に圧倒されます。
彼らにとって、『金弦』は疑うという選択肢すら存在しない、絶対の真実。

味方にはなってくれなかった、そんな彼らを、それでも格好いいと思います。
たとえ組織の上の方がなにを考えていても、それと現場レベルの格好良さってのは、全然違う話なんですよね…… そして主役と別サイドを魅力的に書けるってのがまた、尊敬だったり(ため息)

「平賀源内捕物帳 山王祭の大像(青空文庫)」久生 十蘭
No.1782 (読書)


 デトックスジュースというらしい
2008年01月24日(Thr) 
さらに昨日書き忘れてましたが(最近こんなのばっかやな)
会社の奥さまが、みのさんのお昼の番組でやっていたという、健康飲料を作ってらっしゃいました。
なんでも、体内の有害物質を排出する「デトックス効果」があるのだそうです。
ちなみにレシピは、芯を取り除いた皮ごとの林檎を薄切りにし、1個分を 500cc の水で煮込む→柔らかくなったらオリゴ糖小さじ二杯、バルサミコ酢同じく小さじ二杯、香り付けにシナモン少々。これを午前と午後とに分けて毎日飲む、と。
番組によれば、一年半飲み続けて、大幅な体重減少の効果があった例もあったとかなんとか。

……これを就業時間中に会社のストーブで作るあたりが、うちの社のうちの社たる所以というか(笑)
いやあ、甘くて香ばしい匂いにお腹が空くったら。
で、味見させてもらった感想はというと……おやつとしてたまに飲むなら良いけど、毎日二回、缶ジュース一本分は辛いかな、と(^ー^;;) やっぱシナモン(裏山で採った天然葉)の風味が一癖あるのかも……

ちなみに、今日もストーブの上で煮えてました。
しばらく続けられるみたいです(苦笑)

本日のゼロさん>
ここしばらく深夜に再起動する設定にしていたのを、明け方 4:58 に「全タスク終了」するのに変更。
なんか、深夜に再起動する設定してから、朝の目覚ましアラームが鳴らないことが頻発しているんですよね。その対策として、以前の「全タスク終了」に戻したことが一点。
時間を深夜から変更した理由は、UKTenki+mptoday で行っている、日に三度の自動巡回設定が、サスペンド状態からは行われないことについての対策です。
自動巡回はそれぞれ 5:00、11:00、17:00 に行われるんですが、このとき本体がサスペンドになっていると、その時間が過ぎてから最初に復帰した途端、いきなり巡回が始まるので、たまに驚かされたり、巡回がすむまで待たねばならなかったりする訳です。
で、ならばその時間帯に端末が活動している状態にあればいいわけで。
4:58 に TaskMan が起動し、「全タスク終了」してメモリ解放すると同時に、端末がアクティブになり、その直後に 5:00 の自動巡回。おお、一粒で二度美味しい(違)

ちなみに夕方 17:00 は会社の定時としてアラームを設定しているので、こちらは問題なし。
昼前の 11 時の分は、10:58 に KeyInputEmulator をパラメーターなしで起動する設定にしてみました。これなら仮にその時間帯にゼロさんを使用していたとしても、その作業に支障は出ませんし、後から余計なウィンドウを終了する必要もありません。

さて……これで明日ちゃんと朝のアラームも自動巡回も、うまいこと機能してくれるといいのですけれど。
No.1783 (日常)


 更新情報(2008年01月25日)
2008年01月25日(Fri) 
閲覧室の「オリジナル小説書架」に「竜神祀」第二章をUPしました。
えーとまあ……お約束?(笑)

最終の推敲をしていてふと思ったんですが、自分が携帯電話を使うようになって、そろそろ四年。はじめてまともに、作中で携帯電話登場させた気がします(苦笑)
いや、今までにもお題でとか、ちょっとしたワンシーンに……とかいったあたりで触れたことはあったんですが、どちらかというと「使わないことに対する理由付け」というパターンが多かったような。
……だって晴明とか和馬さんとかが、携帯使ってるシーンなんて、なんか微妙に違和感あるんですもの……あくまでイメージの問題なんですが。
なにしろ彼らが脳内で生まれた頃には、携帯電話自体がそんざ……(げほごほ)
そのうち卯月さんとか伯爵あたりにメール打たせてみるのも、おもしろいかもしれません。
No.1784 (更新)


 SigmarionIII でリモートデスクトップのメモ
2008年01月25日(Fri) 
バタバタしていてまとめ損ねていたので、忘れない内にメモ(というか、既に半ば忘れてますが/汗)

まずリモートデスクトップで遠隔操作可能なOSは、原則として「リモートデスクトップサーバ」がインストールされている Windows XP Pro か Windows 2000 Server。Home Edition は、操作元としては使えるが、操作される側としては使えない。
ただし「LogMeIn」というオンラインを介したサービスを利用すれば、 Home Edition でも簡単にリモートデスクトップが導入できる。ただしこのサービスで SigmarionIII が使えるかどうかは今のところ不明。 W-ZERO3 は使えます(情報元:「つまっちの用法用量は正しくお使いください。」)

で、 XP Pro とシグ3での導入方法。
XP側は、まずマイコンピュータを右クリック→プロパティ→リモートタブを選択。「このコンピューターにユーザーがリモートで接続することを許可する」にチェックを入れる。
また、起動時にパスワードを入れる状態になっていなければならないので、そのように設定するか、リモートデスクトップ用にパスワード付きのユーザー(管理者権限付き)を追加しておく。

SigmarionIII 側は mobile Custom を起動しアプリケーションから「リモートデスクトップ」を選択してインストール。
ネットワークに接続した状態で「スタート」→「プログラム」→「リモート デスクトップ接続」の順で起動すると、



コンピューターを指定する窓が出てくるので、ネットワーク上のコンピューター名を入力。ここでIPアドレスを入れると、外出先からでもアクセスできるのかな?
まあ、そこまでしてみる気はないので、とりあえずコンピューター名で。
このときオプションをタップしてみると、接続速度や、デスクトップテーマを表示するか否かなどの選択ができます。ただしOKボタンなどが画面外にはみ出ているため、確定はタブキー連打&手探りになります(^ー^;;)
で、接続すると、



XPでの起動時ユーザー名とパスワードを求められるので、それぞれ入力。



このとおり、無事にXPの画面がシグマリオン3に表示されました!
さすが一昔前のノートPC並の高解像度液晶。画面の狭さはほとんど感じられません。操作していてつい、これが本来の画面ではないことを忘れてしまう自然ぶりです。
でもって、これが最大の目的。Adobe Reader 8 で、PDFを表示してみました。



※自作小説を、手持ちの文庫に活字&ページサイズを合わせて画像化したものです。

うはははは、素晴らしいですね。
九十度回転、フルスクリーン表示でばっちり文字が視認できます!
見開き表示設定にしているPDFでも、フルスクリーン表示にすると一枚ずつしか表示されないのが、むしろ怪我の功名vv
カーソルキーもしくはスペースキーでページ送りができますし、ページ送りのスピードも、上から順に描き変わっていく感じですが、ページめくり効果だと思えば、耐えられないほどでもなく。
なにより、本来シグマリオン3ではまともに表示できない、100メガ単位のPDFをあっさりと、しかも綺麗な画質で表示してくれるのが素晴らしいです。

私の場合、自分の機械が Home Edition なので、母の XP Pro を経由して自PCのファイルを表示するという、ちょっと大回りなことをしなければならないのですが、それも母のPCのデスクトップに、電子書籍フォルダへのショートカットを置いておけば、問題ありません。

……後は、いちいち自室から一番遠い母の部屋へ、パソコンの電源入れに行かなきゃならないことですかね……自分の機械なら、私が起きている間はほぼつけっぱなしだから楽なんですが。

そうそう、あとシグマリオン3への自宅無線LAN設定についてもメモというか。
自宅への無線LAN環境導入時に、どうしても設定できなかった SigmarionIII への設定も、今回やっと完了できたのですが。
ちなみに使用しているLANカードは
B00067G682PLANEX 11Mbps 無線LANコンパクトフラッシュアダプタ GW-CF11X
プラネックス 2004-10-31

by G-Tools
です。
……なんで導入できなかったのかは……やはり「OKボタンなどが画面外にはみ出ているため、確定はタブキー連打&手探り」の部分で引っかかっていた模様_| ̄|○
前回設定時には、はじめての自力無線LAN設定ということでいっぱいいっぱいだったため、疑問点がありすぎてそこが問題だとは気付けなかったんですよね。
どうもTABキー連打の回数がうまく合わせられてなかったみたいで……(画面外にはOKボタンとキャンセルボタンがあるらしく、どっちにカーソルが合っているかは、ほとんど手探り状態なんですよ……)

とりあえず、TABキー連打は一回と二回両方を試してみるということで。
No.1785 (電脳)


 スペアバッテリーっていくらだっけ……
2008年01月26日(Sat) 
SigmarionIII@リモートデスクトップで、果たしてどれだけバッテリが保つかを試してみるべく、取りこんでいた電子化書籍を読んでみました。
途中で一回、SQの使用時間カウンタがリセットされてしまったので、正確なところは判りませんでしたが、それでも満充電から画面輝度最大で一時間半ぐらいは保ったようです。表示していたのは単行本サイズのコミックで、70 〜 100MB 程度の容量があるものです。
自宅内で使用するならまずまず充分な駆動時間ではないでしょうか。あ、ちなみにバッテリ残量警告が出るまでではなく、正真正銘の画面が落ちるまでの時間です。まあ、四年も前に買った機械ですしね……つか、ゼロさんなんて買ったその日からそんなもんだし(苦笑)

画面回転方向は、いままで T-Time や RubyReader を使う際には右90度にしていたのですけれど、リモートデスクトップでPDFを読む場合は左回転にした方が読みやすいようです。右から飛び出しているLANカードが邪魔は邪魔なんですが、ページめくりの際ディスプレイ上部から描画されていくので、そっちにページの頭があった方が読んでいてストレスが少ないので。

そんなわけで本日はそういった実験などしつつ、いつもの通り書籍のスキャニングとか、新刊買った本の前の巻を読み返したりとか、そんな感じでのんびりと。
ああ、あとようやくリモートデスクトップについてのメモ記事をまとめたりとか。

ヒトコトお返事
No.1786 (日常)


 2008年01月27日の読書
2008年01月27日(Sun) 
本日の初読図書:
4062693909妖怪アパートの幽雅な日常(8) (YA!ENTERTAINMENT)
香月 日輪
講談社 2008-01-11

by G-Tools
最近、このシリーズの発行は Amazon のおすすめコーナーでお知らせされていたりします。……役に立ってるじゃないか、おすすめコーナー(笑)

で、内容ですが、前作であまり事件が起こらず過去話メインだったのとは裏腹に、今回は後半まるでアクション映画のようなことになっていました。そしてますます深まる千晶センセイの謎。ってーか……ほんとに何者様ですかあのセンセイは。いくらなんでも人生経験積みすぎでしょうがよ(←誉め言葉)

いやしかし、今回の千晶先生の台詞、「お前の身体や命の価値に、他人とどんな差があるというんだ?」というのには、非常に衝撃を受けたというか、ああそうかとしみじみ思わせられたというか。
いやほら、うちにも約一名、あっちの世界に半分足をつっこみながら、目指せ地に足つけた一般人、なキャラクターがいるものですから。

そして今回の夕士くんの悩みは、本当にリアルで身にせまりました。
失いたくないと身体が震えるほど思える、そんな人達を手に入れられた彼は、1巻とは見違える成長ぶりだと思います。

「ひとでなしの恋(オンライン小説)」〜2-10
 http://momomoiro.hp.infoseek.co.jp/

山の神に仕える大狼×人里から逃げてきた少年。
狼は狼の姿なままなので、要注意〜〜
No.1787 (読書)


 そして本日も
2008年01月27日(Sun) 
書籍の裁断とスキャニング、一段落ついたところでレイアウトを担当している別サイトの更新をして、出納簿の入力に積読1冊片付けて。もう1冊にも手をつけて。
あと、シグマリオン3の液晶保護シートの貼り替えもしておりました。

普段、画面タップには自作の三色ボールペン改造スタイラスを使用しているのですが。以前うっかり、ボールペンを選択した状態で画面をつついてしまい、インク汚れがついていたのですよね。ちょっとの汚れなので、そのまま使用していたのですけれど、リモートデスクトップでマンガなどを表示してみたら、さすがに少々気になりまして。
幸い液晶保護シートは、以前一部に傷がついて貼り替えたノートパソコンのものが、丸々一枚残っていたので、それを切り抜きました。
……歴代のノートPCにシグ2、シグ3、携帯電話に GENIO、ゼロさんと、毎度くり返してきた作業なので、我ながらセロテープで埃を取りながら貼る作業も慣れたものです(笑)

どうせ今後も似たようなミステイクをやるものと思われるので、残りのシートも大事に保管しておかなければ。
最近、100円コーナーで見かける保護シートは、大きさ的にどんなもんでしょうかね。シグ3でもいけるんならありがたいのですけれど。
No.1788 (日常)


 −2度だったらしい
2008年01月28日(Mon) 
おそらくこの冬一番だったんじゃないかっていう、アホなほど寒かった今朝方。
天気自体はそこまで良くも悪くもない、うす曇り状態。路面も普通に乾いていたのですが、とにかく寒い!
どんだけ寒いかってーと、凍ってた車のガラスにかけたぬるま湯が、したたり落ちる間にもっかい凍りなおすぐらいで。世間を見わたす限り、地面も屋根も生け垣も木も、白く霜が降りておりました。
しかしこんだけ寒いのにもかかわらず、そこらへんにある水は案外と薄氷どまりなようで。透明な表面にわずかに筋が走っている程度。
あれ? 体感温度が寒く感じてるだけ? とか思いつつ、氷が張っていれば割りたくなるのが心情というもので。なんの気なしに持っていた傘でつついてみました。

 がつっ

……はい?
割れないし。
びっくりしてちょっと力をこめて突きこんでみても、まだ割れません。
何度かやって、ようやく割れました。



おいおい、この透明度で厚さ五ミリぐらいあるんじゃね?
割れたところから指つっこんで欠片を折り取ろうとしたんですが、びくともしませんでした。
気泡混じりの白い氷ならともかく、こんなに透明でこの厚さの氷はなかなか見ない気がします。

おかげで本日は仕事していても膝から下どころか、太腿まで冷たくてたまりませんでしたが。……それでもこう、冬! という感じを味わえるのは、それはそれで楽しいというか、安心できるなあとも思うのでした。 これでせめて、洗い物に瞬間湯沸かし器があれば……(苦笑)
No.1789 (日常)


 画像ビューワ
2008年01月29日(Tue) 
■のべるや Ver0.20
 http://homepage3.nifty.com/dadamore/

WindowsMobile 機で複数の jpg を固めた zip ファイルを閲覧できる ―― ずばりスキャニングした書籍を表示するためのビューワ。上下左右の余白をトリミングしたり、一画面では小さくて読めない文字を拡大するため、一行を二行に分割する機能を持っていたりします。

すわ、公開停止になった某ビューワの代わりになるソフト到来か!?
と、思わず拳を握りしめたのですが。

> 要.net compact framework 3.5

3.5 って……散々ためらったあげく、こないだようやく 2.0 SP2 いれたばっかなのに_| ̄|○

下手に入れると、青空子猫やゼロさん本体の動作に影響をきたしそうなので、今回は見送ることにいたしました。
まあ、ページの先読み機能がないっぽいですから、ページめくりでけっこう待たされそうですしね…… などと負け惜しみを言ってみたり。

しかし公開停止になった某ビューワ、あれほど愛用者がいるものなのに、とんと後続となるソフトが出ないのはなんでなんでしょうね。たとえあそこまで機能的に富んでいなくとも、あの綺麗な表示とファイル先読み機能によるページめくりの速さ、フルスクリーン表示さえあれば、喜ぶユーザーはさぞや多いでしょうに。
そこにスクロールバーか指定ページジャンプ機能、余白トリミング機能、読んでいた場所の記憶に、PDF対応を兼ね備えてくれたりしたならば個人的にはパーフェクトなんですが。

……って、言うのは簡単ですか(苦笑)
でも、不可能じゃないのは、某ビューワの作成者さんが証明してくれてるんですよねえ……誰か作って下さいませんかねえ。シェアウェアでも構わないから。

メールフォームお返事
No.1790 (電脳)


 2008年01月30日の読書
2008年01月30日(Wed) 
本日の初読図書:
4022644281相棒season1 (朝日文庫 い 68-2) (朝日文庫 い 68-2)
輿水 泰弘/ 碇 卯人
朝日新聞社 2008-01-11

by G-Tools
正確には昨日の日記を書き終えてから、寝るまでの間に読了しました。
ドラマ相棒のノベライズ。これ一冊でワンクール十二話分が、ほぼ含まれているそうです。再構成されていますが、それでも九話が一冊に入っているわけですから、ほんとにさくさく話が進みます。ドラマを見ていない人間としては、ちょっと細部の描写がもの足りなかったり、最初に入っている写真のどれがどの話のものなのか判らない部分もありましたが、非常に楽しく読めました。面白かったです。
そして……それとは別に、これ腐女子に人気あるの判るわ……なんだよ右京さん、このキャラクターは(笑)
No.1791 (読書)


 快適なテキストエディタを求めて
2008年01月30日(Wed) 
ゼロさんで使えるテキストエディタと言って、最初に思いつくものといえば、まず〇号テキストエディタ。これは、ある程度大きなファイル(全部全角なら 128KB まで)も扱えるし、表示フォントなどを数パターン登録できたり、マクロ機能もあったりとなかなか便利です。
……が、長文テキストを日常扱う人間にとっては、やはりファイル容量制限があるのは辛いところ。特に、うっかり大容量ファイルを開いてしまったとき、延々待たされてしまうのが困りものです。
で、私が使用していたのが、ポケットエディタPE。
これはシェアウェアだけあって、メモリが許す限りの大容量ファイルを扱え、動作もそこそこ軽快。正規表現対応の検索置換機能もあるし、フォントはもちろん行幅も変えられるしで、機能的な不満はまったくないのですが。
が、残念なことにゼロさんで使用した場合、画面の縦横表示を切り替えた際に残像が残ってしまうという不具合がありまして。

こんな感じ。
右側に縦表示時の画面が残っています。

タスクの切り替えをしても、再読み込みをしても直らないんですよ、こうなると。
おかげさまで画面を縦表示にしたままで、キーボード入力するスキルは身につきましたが。

で、これ。

■PocketHpte
 http://www.hpp.be/Software/PocketHpte/Default.aspx

以前にも一度インストールしたんですが、その際には折り返し状態を記憶してくれなかったり、行番号やカラムを非表示にできなかったりしたので、すぐに削除しておりました。それが今回ふとチェックしてみたら、そのあたりが全部改善されてましてvv
編集可能ファイル容量はメモリが許す限り。検索機能もあるし、キーボードショートカットも使えるし、右端で折り返した状態で縦横を切り替えても、ばっちりだし♪
おまけにタブエディタなので、複数ファイルを開いて見比べながら編集ということもできます。試しに1メガ近いファイルを二つ開いてみましたが、全然問題なくさくさく動いてくれてます。
現在のこの文章も PocketHpte で入力してますが、なかなか快適な感じです。
あと不満な点といえば、行幅を変更できないことぐらいでしょうかね。
まあ幸い、本体の内蔵メモリに余裕があったのでJKフォントを入れてみました。

 

左がJKフォント、右が標準のMSゴシック。
逆にちょっと間が空きすぎて情報量が少なくなっちゃうきらいもありますが、それでもびっちり詰まってるよりは読みやすいんじゃないかと。

JKフォントは↓からツールをダウンロードし、手持ちのMSフォントを加工することで作成できます。

■行間の広い読みやすいフォント
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se111961.html

……ただ私がこれを使ってフォントを加工したのは Windows98 を使っていた頃なので、XPでも動作してくれるのかどうかは判らなかったりするんですが……
No.1792 (電脳)


 電脳ネタばかりですみません……
2008年01月31日(Thr) 
昨日インストールした PocketHpte ですが、やはりJKフォントだとあまりにも行間あきすぎやろってことで、いろいろ探したあげく、ひとまずIPAフォントに落ち着きました。



IPA明朝。
JKフォントほど行間はあいていませんが、MSゴシックと比べるとちょうど一行、表示が少なくなってます(JKフォントだと四行も減る)
……単に行間をあけるだけならば、他にも ARISAKA とか Osaka といった選択肢があるのですが、表示の綺麗さを秤に掛けて、IPA明朝を選択しました。
個人的にはJKフォントが今の半分の行幅だと、字面もシンプルでベストなんですけどね……

そして電脳ネタもう一つ。



はい、ここをよくご覧になっていらっしゃる方は、絶対遠からずやるだろうと思っていらしたでしょうが。
Windows XP Home Edition でリモートデスクトップを可能にする、オンラインサービス。「LogMeIn」、ついに導入してしまいました(苦笑)

■ぜろさんで簡単VPNリモートデスクトップ(つまっちの用法用量は正しくお使いください。)
 http://blog.livedoor.jp/tsuma/archives/51383575.html

導入方法なんかは、↑にそれはもう詳しく書いてあるので、それに従っていったら、なんの問題もなくあっさりとインストール終了しました。なんかもうね、すごすぎます。
ゼロさん側でパソコン側の解像度を簡単に切り換えられるので、640×480画面に変更してやると、動作も軽くなるし画面もだいぶ見やすくなります。
スキャニングしてある 100MB 単位のPDFも、右九十度回転&フルスクリーン表示で、このとおり。



シグマリオン3に比べると、さすがにちと画面が小さいですが、まあ自宅内で読むなら、拡大鏡も使えるし?

あと、LogMeIn は接続するまでのID入力作業が少々煩雑で、ひと手間かかるのですが。
それについても、ばっちりソフト開発して下さっている方がいらっしゃいました。

■LogMeInAuto
 http://icchu.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=LogMeInAuto

最初に一度それぞれのIDとパスワードを入力してやれば、次回からはサービスへのログインと、選択したパソコンへのログインをボタン二回押すだけですませてくれるソフトです。

ふふふふふ、これでいちいち母のパソコンを起動しに行かなくても、miniSD にデータをコピーしなくても、布団の中で電子読書が楽しめる〜♪
No.1793 (電脳)



<< 2008年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2008年01月01..
 2008年01月01日の読書
 そして今年も
 2008年01月02日の読書
 新年早々
 胃が痛え
 2008年01月04日の読書
 雪之丞変化見ました
 2008年01月05日の読書
 案の定

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41