よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 算数の、はずなのに(汗)
2017年10月30日(Mon) 
一段階ずつ大きなものへと挑戦していっている、フリーパターン「 Onion Ring Magic Square 」。
シャトルに残った半端糸で結い始めた第四弾 #2は、青矢印の位置まで来たところで、チェインの巻糸側が尽きて糸繋ぎしました。



この三角形が端まで完成すると、それで全体の四分の一になります。
全体の四分の一の、さらに四分の三あたりまで結えた訳だから、0.25×0.75で、全体のおおよそ18%までは行けたって計算で……良いんですよね?
で、両手×2.5の半端糸で18%ほど結えたということは、10%を結うのに2.5÷1.8で、両手×1.38が必要。ならば100%には両手×13.8いる訳だから、本来ならLサイズシャトルMAX巻き(両手×14)で開始すればOK?
で、もって。
現在は2.5消費した状態なんだから、14−2.5で、改めて継ぎ足す糸は両手×11.5……という計算結果になったんですが。

本当に合ってるのかこれで(−ー;)

某手芸関係の質問板で、「編み物やるには算数が必須です」とか良く書かれてるんですが。ほんとに心底そう思います。そしてやればやるほど、合っているのか判らなくなってくる……そうか、これがゲシュタルト崩壊ってやつか(違)


そして、
どうも↓の記事を拝見する感じ、このマジックスクエアという技法は、一辺が4の倍数でないと形にならないっぽいような。
これが終わったら、#1バージョンの3×3に挑戦してみるつもりだったのに、それは無理なのかあ(´・ω・`)

■Tatting by the Bay: A quarter of the way
 http://tattingbythebay.blogspot.jp/2017/09/a-quarter-of-way.html

■Tatting by the Bay: Magic Square Path
 http://tattingbythebay.blogspot.jp/2017/08/magic-square-path.html

個人的には、オニオンリングが外周になっている、#1の方が好み。
なのでパターン配布元様の画像をちょっとお借りさせていただいて、ペイントソフトで加工作業。結ぶ順番のシュミレーションをしてみたんですが。



あー……4×4ですら、道が遠すぎるわこれ(汗)

22個目のオニオンリングでやっと半分ってことは、トータルすると44回のオニオン……さらに8×8の場合、43個目のオニオンでようやく四分の一って(滝汗)
パターンをデザインされた作者様御自身が、数ヶ月以上かかるとおっしゃられているのもさもありなんです。

そう言えば、この中心と最外縁を行ったり来たりして、四分の一とか八分の一ずつ作っていく技法。途中で飽きて止ーめたができないあたり、韓国本のライムソーダ・グランドドイリーに通じますね。……やっぱりハードル高すぎる。

私には、2×2程度が分相応なようですわ(^ー^;;)ゞ
No.8625 (創作:: タティングレース)



<< 2017年10月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 算数の、はずなのに(汗..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41