よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 やばい面白い
2017年01月05日(Thr) 
昨日動画を見つけた、棒針編みの透かし模様に挑戦してしまいました。



はい、棒針編みだけどレースですよーww
最近、透かし模様がマイブームです。

この編み方も、一見すると難しそうですが、慣れてみると意外に単調作業。

1段目 四の倍数+1で作り目する
2段目 全部裏編み(以下、折り返しの偶数段はすべて裏編みのみ)
3段目 
 1.3目1度して左の針に目を残したまま、掛け目で1目増やす
 2.↑で残していた3目を、再び3目1度してから左の針から抜く
 3.次の1目を通常の表編み
 4.以降、1〜3の繰り返し
 5.段の最後で2目残るので、それは通常の表編み
4段目 偶数段なのですべて裏編み
5段目
 1.最初に2目表編み
 2.3段目の1〜3と同様に繰り返し
 3.この段は3目1度で終わる
6段目 偶数段なのですべて裏編み
7段目 3段目に戻る

こんな感じで、横4目・縦は3〜6段目の4段で繰り返されていきます。

結果……



こんな感じに。
使用糸は推奨棒針5〜6号の並太。
それを10号針(左)、12号針(右)でざっくり編んでみました。



拡大図。
12号(右)だと、さすがにちょっとゆるすぎますかね。
10号(左)の方が、模様が綺麗に整ってくれている気がします。
でもぶっちゃけ目を離してる間に混ぜられたら、たぶん見分けがつかなくなるだろう程度には、あまり違わない仕上がりに(苦笑)

ただ参考にした動画に比べると、ちょっとレーシー感が足りないような気が……うーん。なにが悪いんでしょう(悩)

光に透かすとこんな感じ

動画はアメリカ式で編んでおられたので、糸をかける方向とかがよく判らなかったんですよね……<最初の方は増し目部分がねじり目になってしまった

でもこの編み方、面白い……ww
そういえば先日、物置きの毛糸箱をあさってみたら極細ばっかり入ってたよな……極細毛糸なんて使わねえよとか思ったけど、極細の淡い色、むしろ真っ白いのを2〜3本どりにしてこの編み方したら、ふんわりした柔らかいショールが作れそうvv

問題は私が引き揃え(糸を数本どりにすること)で編んだ経験がないことと、今からショールなんか編んでたら、それこそ今シーズン中には終わらないってことですが。あと私は防寒用の実用向けショールしか使わない(駄目じゃん)

……でもちょっと、週末には毛糸箱をあさりに物置きまで行ってこようかな……(笑)

あ、あと4本棒針で輪編みしてたやつも、一応完成しました。



風呂掃除用のアクリルたわしッス。
食器洗い用と違うから、スポッと手にはめて使うと便利かなあって。
でも二目ゴム編み止めがめっちゃ面倒だったので、次に作ることがあったら、メリヤス編みで行こうと思います。色変え時の段差ズレ補正の実験もリベンジしたいですしね。
No.7968 (創作)



<< 2017年01月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 やばい面白い

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41