よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 破壊と創造と電脳のドタバタ……破壊
2016年09月01日(Thr) 
新しい椅子が届き、比較写真も撮影したので、お役御免となった古い椅子。
捨てようにもそのままでは処分費用がかかってしまうので、ゴミ袋に入るサイズにまで分解・分別することにしました。
どうせ部屋が汚れるし汗もかくだろうからと、朝起きてすぐ、寝巻き用のTシャツ姿でそのまま作業を開始。



後先考えず、壊すだけ壊していいものがあるって、なんだかテンションが上がりますね(笑)
とにかく外せそうなネジは目につく端から取りまくり、プラスチック? 塩化ビニール? 的な柔らかい樹脂部分は、ハサミで切ったり力まかせにひっぺがし。

……途中、「あのな、パソコンにプリンターのソフトが入ってなくてな、それでインターネットに繋がってないとインストールされないとかって?」なんて言う父の邪魔が入ったり(とりあえず、プリンタドライバなら、本体買った時にCDついてきてるはずだから探しなさいと追い返し)とかしつつ。それでも一時間弱。十時半頃には、ここまで分解できましたww



背もたれの裏に、なんかチョークで8? って書いてあるとか。
あっちこっちのネジがすごく取りやすい = 緩みまくってるあたり、やっぱり普段からメンテナンスしなきゃ駄目だなあとか。
加重がかかってただろう位置のネジが半ばまで削れてて、これいつ折れてもおかしくなかったんじゃ(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル とかとか。

特に座面を外した部分は、改めて見るとすごかった……



溶接が外れてるどころか、金属部分に完全に亀裂が入っていました。
しかも複数箇所(汗)



ざっと見ただけでも六ヶ所割れています。
前述の通りネジも削れてたりしましたし……むしろ今までよく保っていたというか、いきなりバキッといって怪我せずにすんだものだと、改めて怖くなりました。
本当によく頑張ってくれたね、旧椅子くん。今までありがとう(合掌)

そして心置きなく破壊活動にいそしんだあとは、ここからさらにキャスターなんかも取り外したのち、金属ゴミと燃やせるゴミ(燃えるゴミにあらず)に分別。
それぞれのゴミ袋ひとつずつに、無事収まってくれました。


……途中でまた、CD出てきたからプリンターを使えるようにしてくれと言われ、今さらながらのXPノートにドライバやら関連ソフトをインストールしていたら、途中でフリーズしやがって最初からやり直しになったり。
途中で父が出かけちゃったので、どうせならとディスククリーンアップ・エラーチェック・最適化のコンボもかけておいたり。
そうしながら、細かいホコリやプラスチック片・金属粉が散った部屋に掃除機かけて、ついでだから棚やら窓やらも拭いて、と。

案の定、大汗かいたので昼シャワー浴びてすっきりして。

……なんかこう、朝っぱらからあっちとこっちを行ったり来たりで、かなりせわしなかったです(^ー^;;)

そうして一汗流した昼過ぎからは、創造作業ですよ。

写真が増えたので、それはまた次の記事で。
No.7807 (日常)


 破壊と創造と電脳のドタバタ……創造と電脳
2016年09月01日(Thr) 
前の記事からの続き。

椅子を破壊したあとは、椅子に関する創作作業です。
新しい椅子には肘掛けが付いているため、上であぐらをかくことができなくなりました。
座面を一番下まで下げてもまだ床から足が浮いてしまう私には、正直ちょっと辛いです。
なので今までもたまに足置きにしていた小さめの腰掛けを、オットマン代わりにできないものかと思ったのですが。



しかし私が使っているその椅子は、作りこそ頑丈で微塵のグラつきも存在せず、持ち運びも簡単で高さに至っては絶妙という逸品なのですが……しかしいかんせん、母が学生時代に足踏みミシンで使用していたという、私よりもはるかに歳上な年代物。腰掛け部分の革を一度張り替え、さらにその上から布のカバーをかけていたのににも関わらず、どちらも長い年月でボロッボロになっていて、かなりアレな状態です。

なので母に「パソコンメンテナンス代に、カバー作ってvv」とおねだりしてみたのですが。
返ってきた答えは、「指導はするから、自分でやんなさい」と。

えーーーー……
でもまあ、それも楽しいかもしれないと思ってしまった、最近のハンドメイド熱上昇傾向。
そんじゃいっちょやってみるかと、教えを受けてみたのですが。

しかしやっぱり甘かった。
母は根本的に、人に教えるのに向いてない人なんですよ。いや私もその傾向はあるんですが。
自分ができることを、なぜ人ができないのかが判らない。基礎を押さえていない人間に、いきなり応用から入らせる。そんなタイプです。

今回も、私が布を選んで持ってきたところ……



いきなり実物に被せて、目分量で立体裁断ですよ。
「折り返しはこれぐらいかしらね?」じゃねえよ。私がそんなにギリギリの位置縫えるわけないだろ!? 洋裁学校でトルソー(人形)相手に経験積んできた自分と一緒にすんなよ _| ̄|○

しかも切った布を四つ折りにして、中心位置にアイロンで印(↑の十字の折り目)をつけさせたら、そこを椅子の(だいたい)中央に合わせて、まち針をぶっ刺し固定。



「布の下のラインをきっちり合わせて、角で折り込んで留めてね。布の角もずれないよう、ちゃんと気をつけてよ」と。
指示通りになんとかまち針を打っていったら、ようやく椅子から外してアイロンで折り目を押さえてから、折り目を伸ばしてそこをまっすぐミシン掛け。

……ここからはもう、写真撮ってく余裕なかったんですが(^ー^;;)ゞ
折り目の位置で縦に四箇所ミシンをかけたら、裾にロープを通すための細長い布(3cm幅ぐらい)をぐるっと縫い付けて、アイロンで縫い代割って……あっち折ってこっち折って、ミシンでそこ縫ってここ縫って。

アイロン定規? なにそれ美味しいの??

縫い代を折り込む幅? だいたいこれぐらいで、ぐるっと一周まち針打っていって。幅が一定になるようにね。目で見ればだいたい判るでしょ? あ、そこ斜めになってるじゃない。
ミシンを掛ける位置は、できるだけ端っこでね。じゃないと、仕上がりが美しくないわよ。

……こんなざっくりな指導についていける人間、ぶっちゃけそうはいねえと自負するぜ私は!?!?

で、もって。
最終的には、なんとかこうはなりました。

Before(布カバーはボロボロすぎて、写真取る前に崩壊しました)→

→ After

最初の写真でまち針打ってる時は、あれ布の裏側なので、こっちの色のが実物に近いです。かなり濃い目のデニム生地。実物はもっと黒に近いぐらいです。
裾はグレイのカラーロープを通して絞り、ロープの端を内側に押し込んで隠しています。

おお、なんか見た目はすごく格好良くなった!
軽く半世紀は前に購入された椅子が、これでまた十年ぐらいは使えるようになったんじゃないでしょうか。
……まあいちおう、なんとかカバーの作り方も教わったし?
次にボロボロになった時は、自分一人でなんとかできる、かなあ。

ちなみに完成後の母の言葉は、

「自分で作ったほうが楽だったわ……(ため息)」

でした。
どーせね、どーーーーーせねっっっ(泣)


ちなみにこの作業中には、午前中に設定したプリンターを使おうとしたら、なんかエラーが出ると父に言われて、またも中二階にある仕事部屋と行ったり来たしながらのミシン掛け。
……結局の原因はプリンターではなく、会計ソフトの印刷用フォーマットデータが壊れているせいらしく。
とりあえず父と、あとうちの仕事継いでる次兄に、別のフォーマットで印刷するか、一度データのバックアップ取って、会計ソフトをアンインストールして入れ直すかのどちらかだろうとアドバイスしておきました。

ってか、わざわざXPを一台だけ残していた理由が、その会計ソフトがビスタ以降に対応していないからなんですよね。なので遅かれ早かれソフトの乗り換えはしなきゃいけないんだから、これを機に乗り換え先を探してみるのも良いんじゃね?

ちなみになんで今さらプリンタ関係でバタバタしてるのかって言うと、昨日その「残していたXP」が、いきなり電源が入らなくなってしまったのがそもそもの発端でして。なんでも古い機械すぎて、もう部品がなく直せないとのこと。
幸い、データは半年ぐらい前にUSBメモリへバックアップしてあったので、倉庫にしまい込まれていた母のXPノートを引っ張り出してきて、バックアップを移し、消えた半年分のデータは夕べ深夜までかかって入力して、今日明日中に8月分の請求書を作って発送せねばならないドタバタという次第でして。

なんで寄りにも寄って月末日に……というのが次兄のボヤキでした。

そして昨日は昨日で次兄から、「とりあえず入力したところまでまたバックアップ取ったんだけど、保存日時が今日にならない! なんで!?」とかお約束のヘルプが入ってきてたりとかしてたんですが。
はい、パソコンよくやる方ならもうお判りですね。
二年半も電源入れずにしまい込まれていた、バッテリ駆動のノートパソコン。
しかもサポート切れてるOSだから、ウイルス対策にと、ネットには繋がずスタンドアロンで動かしています。

……まず最初に時計の時刻を合わせようよ……っていうか、タスクトレイの時刻表示がおかしいと気付こうよ……

指摘したら次兄にはめっちゃ感謝されたので、まあ役に立てたのは良かったですけど。

みなさんも経験ありませんか? すっごい過去とか、すっごい未来から届くメールww



そしてその後。
結局、すったもんだの挙句にまたもドタバタし、夕食も早々に掻き込んで大至急のエクセル仕事を片付ける羽目になったのですが。

そこらあたりは長くなるので、また明日……

とにかく濃いい一日でした………………(ため息)
No.7808 (創作)



<< 2016年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 破壊と創造と電脳のドタ..
 破壊と創造と電脳のドタ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41