よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 食べられません
2013年04月30日(Tue) 
本日は、ロールケーキを作ってみました。

用意するものは、6センチの長さに切ったクリーム(もしくは薄緑)色と白のタオルを1枚ずつ。
縦が3センチ、横はタオルの横幅−5センチのサイズに切った画用紙を2枚。
お弁当のおかず入れに使う紙のカップ1個。
あとは造花少々に、木工用ボンドです。

まずはそれぞれのタオルの両端、少し織りが厚くなっている部分を切り落とします。
それからタオルと厚紙を重ねて置き、厚紙にボンドを伸ばしてから、タオルで厚紙をくるんでいきます。
余ったタオルの両端は、気持ち細めになるよう、重なりを深く調整しましょう。

テープ状のタオルが二枚できたら、白い方を上にして、7センチほどずらして重ねます。
このとき色つきタオルの方に、ボンドを一筋垂らしておきましょう。
あとは白い方の端から、ぐるぐる巻いていけばOK。あまりきつくせず、ゆったりと。左右がずれないように、巻きあがったら一度横倒しにして、上から軽くポンポン叩いてやると良いです。
巻き終わりには、気持ちボンドを多めに。
おかず用カップの内部にもボンドを塗り、巻き終わりを下にしてセット。軽く押さえて形を整えます。
最後は造花で飾り付け。
造花は百均で買ってきた物をバラしてやれば、大量に確保できます♪

完成♪
プレーンタイプと抹茶味〜〜(ちゃらっちゃっちゃ〜〜)

材料はすべて百均で揃えられるのがポイントです。
ええと、ひのふの……木工用ボンドを含めても、630円あれば10個以上できるんじゃないかな??
たくさん作ってケーキの箱の中に、並べてセットしたりとかしたら面白いんじゃないでしょうか(笑)

今回は、母がガールスカウトでワークショップ(無料)を開く事になりまして。小学生の子供達が、お客様相手に制作指導できる手芸品ということで、これを選択したそうです。でもって、ディスプレイしておく見本を作成した次第でした<ボランティアをボランティアで手伝わされている

このロールケーキはけっこうお手軽で可愛いと、以前内輪で作った時にも好評でした。一見しただけだと、本物と間違える方もいらっしゃるぐらい。
母がお茶目で作成した切り分ける前の特大一本分サイズは、別の指導者(大人)にお持ち帰られてしまったという前歴もあったりして(笑)

しかし、こういうちょっとした手芸品の作り方が、いくつも脳内にストックされているって、我が母ながらすごいなあ……(尊敬)


Android 端末使用の自炊ユーザーにとっての神アプリ「ComittoN (Comic & 青空文庫 Viewer) 」が、今回 Ver1.30 で、ついに履歴表示とブックマーク登録を装備して下さいました!!
もうこれで、このアプリに対する不満はほぼありません。
うわぁ〜〜いへ(^○^へ)(ノ^○^)ノ
No.4747 (創作)



<< 2013年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 食べられません

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41