よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 2011年10月03日の読書
2011年10月03日(Mon) 
本日の初読図書:
4778010183市長遠山京香 (6) (Judy Comics)
赤石 路代
小学館クリエイティブ 2006-07-26

by G-Tools
……えーと一話目はなんだ、メインは男尊女卑の職員の意識改革? 陰湿な職場イジメ? 未婚の母予備軍? ちょっと焦点がぼやけてたかも。
以下、大学受験日の大雪対策、甲子園出場校が起こした傷害事件の真相、被害状況の判らない震災への救助派遣の是非(前後編)。
震災ネタは、いま読むとちょっとキツイですね……
このシリーズは基本、現代版水戸黄門。勧善懲悪と予定調和が絡み合った御都合主義話なので、気になる人は「ねーよ、こんなの」と思うかもしれません。私はスキッとするので大好きなんですが。しかしさすがに連日で読むと、多少は気になるかも(苦笑)
No.3400 (読書)


 もしもシグ3が壊れたら
2011年10月03日(Mon) 
余所様のブログで Android 端末なるモノが紹介されているのを見かけました。

■NEC パソコン | 121ware.com > LifeTouch NOTE
 http://121ware.com/lt/?pro=121pro_top_menu

ええと、 Android というOSが搭載されている、フルキーボードとタッチパネル付きのPDAと思って良いんでしょうか?< Android がよく判らない
無線LANや接続した携帯(ドコモ?)などによって通信を行うので、携帯電話のように知らない間に通話料がかかる事態もなしということ?
日本語入力システムはATOKで、PCからの辞書移植も可能。オフィスデータやPDFも閲覧できて、外部ストレージは NA75W/1A シリーズで SDHC メモリーカード 8GB まで対応とな。
699g と 400g 代の SigmarionIII よりはちょっと重いかもしれないけれど、モニターが5インチ→7インチと、かなり大きくなっているから無理もなし。
パソコンと繋いでデータのやりとりもできると……それで値段が二万円前後(熱帯雨林調べ)とかって、それ、かなりおいしくない?

テキストビューワやエディタは、↓このあたりが使えるんでしょうか。

■高機能なテキストエディタ「Jota Text Editor」
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43144/

■縦書きビューワ シンプルな縦書き表示テキストビューア
 http://androider.jp/a/16bdf37fcccbbf4f/

↓これなんかは 500 円と有償ソフトだけれど、青空テキストと zip 形式の画像ファイル両方に対応しているのが便利そうです(自炊PDFを持ち出して読む場合は、SDに移す際にフリーソフトで画質を落としつつ、 zip で固めた jpg に変換しているのです)。

■MHE Novel Viewer(for Android)
 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mhe/android/mhenv/mhenv_and.html

あ、家計簿ソフトもあるんですね。

■MoneyGe(マネージ) 予算を立てて収支をしっかり管理する家計簿
 http://androider.jp/a/3009e0764ec43312/

これはカードや口座引き落としも管理できるようだから、いまシグ3で使っている家計管理ツールの代替になりそう……

T-Time が使えないのはちょっと痛いけど……シグ3に何かがあったら、こういった機械が使えるのかもしれないなあとか、ひっそりチェックしてみたり。
No.3401 (電脳)


 また会う日まで
2011年10月03日(Mon) 
ずいぶん涼しくなってきたので、卓上扇風機を片付けました。
購入したのは九月に入ってからですから、正味一ヶ月ほどでしたけれど、しっかり役を果たしてくれました。
とりあえずしまっている間に動かなくなったりしないように、まずはプロペラ部分を取り外して掃除し、本体も静電気モップでハタキ倒し。

 

……わずかひと月でこれだけホコリが溜まるって、それだけよく働いてくれたのか、私の部屋が汚……ゲホゴホ
ともあれ、きっちり洗って水気を取って、再びセットし直したのち箱に収めました。
来年もきっと役立ってくれることを祈りつつ……お疲れさまでしたとお礼をば( ̄人 ̄)

そして本日は図書館定休日につき、足湯を目的地にして歩いてきました。朝方、家のまわりを 1600 歩ほど歩いてから朝食。メインの歩きは、ちょっと大回りをして足湯にたどり着いた段階で、さらに 3000 歩程度でしたでしょうか。それから一時間ばかり湯につかって、帰りは 2600 歩ほど。ちなみに帰りはちょうど二十分かかったのですけれど……歩幅を 50cm として計算してみると、時速は 3.7km ぐらいのようで。遅い……_| ̄|○ これでもがんばって歩幅を広く、早足で歩いているつもりなんですけど、どうやってあれ以上のスピードで歩けと……?
ウォーキングって難しい(−ー;)

追記:
こちらを使って歩いた道のりを計測、所要時間とだいたいの歩数から、歩幅と時速を割り出してみました。

■キョリ測(ベータ)
 http://www.mapion.co.jp/route/

それによるとどうやら、歩幅はおよそ 62cm 、時速は 4.5km に達していたようです。やったーーvv
ちなみに本日の歩いた距離はトータルで 4.176km 。いつもの図書館コースだと 3.8 〜 4.2km というところでした。それぞれ途中に二回休憩を入れて、三回に分けて歩いているんですが……思ったより悪くない、かも? 少なくとも「時速4キロ」で「十分間を1日3回」はクリアできているようです。
No.3402 (日常)



<< 2011年10月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 2011年10月03日の読書
 もしもシグ3が壊れたら
 また会う日まで

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41