よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 更新情報(2007年07月01日)
2007年07月01日(Sun) 
サイト全体を7月合歓(ねむ)仕様に模様替えしました。
去年の今ごろ、はじめてこの花を間近で目にいたしました。それは鉢植えで、しかも花の色が真紅という、またいっぷう変わった品種でしたけれど。糸のような扇のような花びらが不思議で面白かったです。
No.1429 (更新)


 スキャナの消耗品
2007年07月01日(Sun) 
昨日の帰りがけに注文してきたスキャナの消耗品ですが、実はそっちは予備でして。手元にあったストックで、さっさと交換はすませました。やはりこういう部品は、常に予備を用意しておくのが正解だと思うのです。

ちなみに今回交換したのは、五万枚ごと交換推奨のパッドユニットと、同じく十万枚ごとのローラーユニットの二つ。



確かに十万枚取り込んでいるようです(笑)
で、パッドユニットは以前にも交換しているので、さくっと作業終了。
ローラーユニットの方は、ちょっと一手間必要でした。
どの部分のパーツかというと……



赤丸部分。
セットした原稿を内部に取り込むために回転するパーツですね。
外カバーを開いてから、さらに内部のカバーをもう一つ外さないと取り外せません。
取り外してみるとこんな感じ。



手前の棒に刺さってるのがこれまで使っていたもの、奥にあるのが取りかえる新しいの。
写真ではちょっと判りにくいですが、古い方はやはり表面が摩耗して、帯状に色が変わっておりますね。

で、もって。
交換終了してから、さっそくいそいそと取り込み作業を始めてみたのですが。
みたのです、が……

……紙詰まり起こしやがる_| ̄|○

書籍をバラした紙束のうち、本文の方は実に良い感じに取り込まれるんですよ。最近取り込みが甘くなって、ときどき手で補助してやらなければならなかったのが改善されて、おおさすが新しいパーツ! と感心しきりなのですが。
問題は表紙が……紙面がすべすべなせいか、ローラーが空回りしてまるで中に入ってくれないんです(しくしくしく)
そういえば、買ったばかりの頃はこんな感じでしたよ、よく思い返してみれば。いつの間にか普通に取り込まれるようになったので、単に自分の原稿セットが上達したからだと思ってたんですが。そうか、パーツが馴染んできたからだったのか……_| ̄|○

まあ、そういう場合のために、間に原稿を挟んで通す透明キャリアシートが添付されているのですけれどね。ただいちいち挟むのが面倒なのと、内部で原稿が斜めになりやすいのであんまり使いたくなかったんですが。
……まあ、しばらくそれでしのいでいれば、また馴染んでくれることでしょう。とりあえず本文での紙詰まり頻度が激減したことのほうがありがたいってことで。
No.1430 (電脳)



<< 2007年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 更新情報(2007年07月01..
 スキャナの消耗品

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41