よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 テレビの前で正座待機
2016年07月10日(Sun) 
アニメ「アルスラーン戦記」第二部「風塵乱舞」の二話目を視聴。
まだ一回見ただけなのでざっくり感想ですが、それにしてもえっらい巻き巻きで進んでますね(苦笑)
まさか前回の落馬でもう、ジムサが捕虜になってて偽情報掴ませられて脱出 → 軍師の姦計にはまって同士討ちまで行くとは……
しかし同胞に裏切り者呼ばわりされて、殺されそうになり逃げ出したところを瀕死でパルス側に保護という流れをカットされてしまったので、あそこからジムサが仲間入りに向かうのはちょっと厳しいのでは。ザラーヴァントとの絡みもなくなってるし。
でもアルスラーンがトゥラーン国王に啖呵切る場面とか、帰参してきた楽士相変わらずブレてねえ楽士ってあたりとか、トゥースを一番に表彰する場面とかちゃんとやってくれたので嬉しいですvv
ってか、あれだけそこらじゅう削られまくってたのに(ルシタニア国王ご乱心とか、王都についたエトワールの奮闘とか)、楽士関連はおおむね押さえられてたって、やっぱりアニメスタッフに絶対楽士びいきがいるやろww
あとなにげに黒豹も活躍してたし(笑)

そして今まで影の薄かったアンドラゴラ王が、前回からグイグイ来てますよ。
今日でいっきに「5万の兵を集めるまで帰参に及ばず」まで行きましたねえ。旧アニメではここまでしかやらなかったので、来週からがますます楽しみです♪

そして予告編でイリーナ姫が出てたってことは、ついにメル兄もご登場ですか……?
No.7692 (映像)


 ついに始まりましたよ!
2016年07月03日(Sun) 
アニメ「アルスラーン戦記」第二部、風塵乱舞!!
第一話は、まだざっと一回見ただけなんですが、まずは一言。

楽士! 楽士!!

第一部終盤での出番の少なさを埋め合わせるかのように、楽士回でした。
銀仮面との剣戟といい、水も滴るいい男な場面といい、アルスラーン殿下のために発言といい、大変美味しく楽しませていただきました。ご馳走様ですvv

あとは宝剣ルクナバードに関するオリジナル展開に驚かされましたね。
え? そこでそのまま持って行っちゃうの!? しかも楽士 → 聖騎士団って。
これってつまり、王都奪還時点できっちり話を終わらせて、蛇王の復活も完全に阻止しましたという流れにするんでしょうか。だからルクナバードを陵墓から持ち出しただけじゃあ封印は弱まらないし、あそこで聖騎士団が出張ってきもする。
ボダンと魔道士達が結託するなり潰し合うなりして、一度魔道士側にルクナバードが渡って、怪しい儀式であわや蛇王復活!? という所を、ヒルメスでもアンドラゴラ王でもなく、殿下こそが阻止!! みたいな?

それはそれで、アニメをひとつの作品として独立して完結させるうえでは、英断と行っていい改変だとは思います。
……しかし煽りを食って気の毒なのは、ザンデよ……彼の唯一最大の見せ場が、消えてなくなってしまった……
ザンデはただの脳筋でもイエスマンでもなく、本当にここぞという場面では命を賭けて主君を諌めることもできる、ヒルメスにとってはただ一人のかけがえのない本当の忠臣であった。そんな事実を示す、あのエピソードが・゜・(ノД`)・゜・

さらにあそこはヒルメスが、王統の為なら蛇王をも復活させ、国を滅ぼす可能性さえ無視してしまう頑迷な存在であることを、さらに重ねて印象づける場面でもあったんですが……

そのポイント以外は、おおむね満足でした。削られた幾つかのセリフは惜しいですが(殿下の「うまく行きすぎていたから、これでいいんだと思う」とか)。

……って、ルクナバードまわりで改変があるということは、あれか。殿下がルクナバードを手にした時、セコム達が一言ずつ告げていくあの場面もなくなるのか。楽士の「おれで良ければおれなりに」と、黒豹の「こ、心から!」がめっちゃ好きなんですがww<黒豹の台詞がカセットブックで削られたので、今回こそ聞けるかと思ったのに(><)

あとOP・EDともに殿下がめっちゃ男前で!
ちょっと背丈とかも伸びてますよね!? 鎧姿もすっかり板について(ほろり)

OP・EDといえば、ナルサスとシャガードの配置というか動きというかからして、あのあたりはけっこう尺を割くみたいですね。そして同時にダリューンとグラーゼが対っぽく描かれてるのは、あれか筋肉祭りなのか(笑)
あと黒豹の新衣装での装身具のうち、左手の指輪というか手甲というかは健在なのが確定。ってことはサンダルの宝石減った分入れても、やっぱりトータルでは増えたんですな。

……で、
ファラ姐さんの太腿アングル決めたアニメスタッフ誰だww

ともあれ楽しかったです。
たった八話の第二期。なんとか遅れずに追っていきたいと思いますvv
No.7673 (映像)


 やはりオリジナルは良い
2016年06月07日(Tue) 
劇場版「寄生獣」のノーカット版が、ケーブルで放送されていたので、いそいそと視聴致しました。
去年地上波で放送された、金曜ロードSHOW特別版は、ネット上でも賛否両論あったようで。なんでもダイジェスト化も甚だしかったとか。
あと、最後の戦いで母親の手が***たことや、新一がその手で***を***たというあたり。父親や半端者仲間の宇田さんをざくっと削除した点などは、かなり原作ファンから反発を食らっていたみたいですね。
しかし私は、劇場版をひとつの作品として独立して楽しめる形に収めるにあたって、なかなかの英断だと思いました。
「母性」、「親子、ひいては他者との絆」にスポットを当てることで、新一とミギーの関係や田宮涼子の変化がより際立ったのではないでしょうか。

そして今回。
地上波ゴールデンタイム向けに再構成されたものとは違って、死体も血しぶきも虐殺もがっつり入っていた結果、話がすごく判りやすくなっていました。ああ、やっぱりオリジナル映画はこうだったんですね。これなら納得いきます、いろいろと。

仔犬のシーンのゴミ箱も、ちゃんと画面に映ってましたし。やはりあの地上波向け特別版は、ノーカット劇場版を見てから、補足として別視点から見るという三次創作として受け取るべきだったんだ……

続きの「完結編」は、同じチャンネルでこの秋に放送されるとのこと。
半年ぐらい余裕で待てるし。次もノーカットでお願いしまっせ〜〜>邦画専門チャンネルさま


あと、pao ままさんから「ちょっと早いお誕生日プレゼントです」と、かんざしをいただいてしまいました。



うわあ、素敵vv すっごい好みvv
植物が題材でありながら、無機質めいた銀と水色の取り合わせ。そしてシャラシャラと揺れるエアリーな木の実と葉っぱ。
なんでも楽園シリーズのイメージも入っているそうです。
ありがとうございました、ままさん。すっごく嬉しいです!!

ちなみに後頭部の写真がなかなかうまく撮れないので、動画を撮影してそこからキャプチャしてみたりとか。
飾りが揺れる感じとかやっぱり動画の方が雰囲気よく判りますけど、背景に映り込むあれとかこれとかがアレなので、さすがにそっちはUPできねえ……(苦笑)


そして先日から触れている、自室のお片付けとアニメ「名探偵ホームズ」なのですが。
ン十年放置していた棚を整理したら、出てきてしまったのですよ。



矢印部分に写っているもの。
完全に普段の視界から外れた位置にあったので、ほぼほぼ存在すら忘れていたこれ。
手元に下ろしてみると……



な ん ぞ こ れ ww

縫い目汚えのは、年齢が年齢だったからアレとしても、なんでよりによって教授を選んだのかな当時の私は。ってか、この頃から小物作りをやっていたあたり、まさに三つ子の魂ww
窓に背を向けた位置、しかもガラス戸のついた棚に入れていたせいか、ほとんど劣化していません。せっかくだからこれぐらいは取っておくかと残しておきました。
当時、次兄が買っていたファ●ロードで、いろいろな方がグッズを手作りしておられるのに、憧れた年頃だったんですよねえ……(懐)
No.7617 (映像)


 やはり面白い
2016年05月30日(Mon) 
ANIMAX で、いまアニメ「名探偵ホームズ」のデジタル・リマスター版を放送しているのですよ。
もう二十年以上前の作品で、きっと思い出補正も入っているんだろうなあ。それでも幼心に強烈な印象を残してくれた作品だし、どれ録画保存するか……と予約してみたのですが。

やっぱすげえわ。
さすが往年の名作。特に宮崎駿が関わったという初期数話は、いま見ても釘付けになります。

最近の情報過多かつスピード早すぎてコマ送りしないと何起きてるか判らないアニメとは違い、絵柄はシンプル、動きもそんなに早くないのに、何故か内容が濃いんですよ。それでいてすんなりと頭に入ってくる。
CMカットの編集作業中に、うっかり手を止めて見入ってしまうww

そして現在&リマスター版になって初めて気がつける、小ネタとか画面の細かい部分がすごい楽しいです<放送当時は本家原作など子供向けを2〜3編読んだ程度だった

「青い紅玉」回で、窓辺に映るホームズ(とワトソン)の影を見て、「もしや……」と踏み込んでゆくレストレード警部。「どうしたんですか?」「原作を読んでないのか!」のやりとりがまたww<原作「空き家の冒険」参照

あと「ハエ増えましたねえ」のシーンで、ほんとにハエがいっぱい飛んでたんだとか、おおこのシーンでトッドとスマイリー涙ぐんでたんだとか、昔のアナログ放送かつちっちゃいブラウン管テレビ&ベータビデオ録画ではまったく判らなかったよ……
マーサの父親の声優が神谷明とかもさ……豪勢なキャスティングだったんだなあ(しみじみ)


そして今日は一日、例のイヤホンマイクを着けて過ごしてみました。
めっちゃ快適っした!!
Bluetooth の限界なのか、積み上がった荷物に遮られた給湯室に移動とかしたら、電波途切れちゃいましたけど。でも本体置いた同じ室内で立ったり座ったり、いろいろ作業するぶんにはまったく問題なし。走ったりとかしても、落としそうな気配すらなく。
朝起きて、まず充電開始。出勤までに充電完了したので持って出て。それで帰宅してからもまだ全然余裕で使えてます。
うむ、良い買い物をしたvv

……あとはバッテリーがいつまでへたらずに保ってくれるかですかねえ。
なにしろバッテリ残量が外見からはまったく判らないので、充電切れを恐れるあまり過充電を繰り返しちゃいそうで……
No.7591 (映像)


 え……?
2016年05月13日(Fri) 
■TVアニメ『アルスラーン戦記』第2期 放送開始日が決定! -アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト-
 http://arslan.jp/2/news/index00980000.html

> TVアニメ『アルスラーン戦記』第2期の放送開始日が決定しました!
>
> TVアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』(全8話)、
> 2016年7月3日(日)からTVアニメ突撃開始(ヤシャスィーン)!!


え……?

『アルスラーン戦記 風塵乱舞』(全8話)

『アルスラーン戦記 風塵乱舞』(全8話)


ま じ で か

「風塵乱舞」って6巻のタイトルですよ?
第一部7冊のうちの、6冊目のタイトルですよ??
第一部で二十何話かけて4巻の途中まで行ったのさえ、相当に巻き巻きの端折りまくりだったのに……どう考えたって無理だろう。
むしろそれでそこまで話をすすめるような早巻きをやらかしたら、全私が怒りに震える!!

スタッフインタビューによれば「元々入れる予定ではなかった港町のエピソードをやることになりました」とかって、また不安を煽るコメントがあるし……港町のエピソード削るって、それ当初予定ではあれか? アンドラゴラ王がアレしたり、セコム連中がやらかしたりしなかったってことか!?

なんかめさめさ不安が煽られる……たった8話で港町が舞台……ということは、端折られるのはメル兄とかデマヴァント山なのか……トゥラーン連中のキャラデザは出てるから、そこらへんは一応あるんでしょうが。
せめて、せめて楽士の単独行動と活躍と帰参だけは…………っっっ(汗)
No.7554 (映像)


 公式キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
2016年03月27日(Sun) 
2016年7月より、アニメ「アルスラーン戦記」第二期、突撃開始ヤシャスィーン!!

■TVアニメ『アルスラーン戦記』第2期放送情報&OP/EDアーティスト発表! -アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト-
 http://arslan.jp/2/news/index00900000.html

ヒャッフーーー!
小脇に槍を抱えた殿下の男前なこと!!
そしてサブタイトルが「風塵乱舞」ってことは、少なくとも六巻の内容までは入るってことで。
そしてそこまで行くなら、たった一冊を残すなんてないですよね!?
トゥラーン戦にチュルクに港町!
ジムサやメル兄も楽しみならば、宝剣ルクナバードを巡った楽士のあれとかこれとか〜〜〜へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ

そして第一期では影の薄かったアンドラゴラ王が、ついに立ち上がるのか。
くっくっく、原作展開を知らない視聴者が、怒涛の展開に振り回されるだろう放送が楽しみでなりません。
そこらへん、マジで頼みますよ、アニメスタッフ……っっっ
No.7478 (映像)


 腐向け?
2016年01月30日(Sat) 
録り溜まっていた、「臨床犯罪学者 火村英生の推理」の1〜2話をようやく見たのですよ。
うん、普通に面白かったです(笑)
っていうか、これどう考えても腐ったお姉さん向けの味付けですよね。どこの二次創作かと思いましたよww<「泊めてくれないのか?」「お前、ときどき仔犬みたいな目ェするよな」とかさあ(笑)<ってか、なんでこのシーン、火村だけずぶ濡れなのよ

実はすでに原作から離れて長い私。読んだのは「マレー鉄道〜」までなあたり、正直言って原作にこだわるほどの思い入れは、もうあまり残っていません(ってか、正直「朱色〜」までしか内容覚えてねえ/汗)
でも、あの頃このシリーズを読んだおかげで、この世界に戻ってこれたというか。あれこれあってしばらくめっきり書けずにいた文章を、久しぶりにひとつの形として仕上げることができたのは確かなんですよねえ<「パロディ小説書架」の「灯火」と「ナイトメア」がそれ

ともあれ。
今回のドラマ、キャスティングが珍しく、私でも知っている俳優さんたちだったのも、見てみようと思ったきっかけのひとつでした。北大路欣也版・剣客商売の若先生(斎藤工)と、ST赤と白の捜査ファイルの黒崎さん(窪田正孝)ですもん。これは興味が惹かれます★

で、肝心の内容ですが。
火村先生の危うい部分が、いきなり第一話目からぶっこんできてありましたね。
「人を殺したいと思ったからだ」の台詞や血まみれの悪夢を見て飛び起きるなんてエピソード、原作では何冊も後、「朱色〜」でようやく出てきたんだったと思いましたが。
……っていうか、あれ? 原作ではこれ、過去形でしたよね。「人を殺したいと思ったことがあるから」じゃなかったですっけ。ドラマでは現在進行形?? だからこそ捜査資料や現場を見ながら、いろいろと幻視あるいは妄想してるのかな。

そして原作ではどちらかと言うと「日常の象徴」、「読者の代弁者たる一般人」という印象の強かったアリスも、なんだか内にいろいろと孕んでそうな気配がひしひしと。
おかげで「常識的な社会人として生きながらも、何か過去にトラウマ的なものを抱えていて、実は境界線上にあるのかもしれない火村」と「それをうすうす察しながらも、あえて踏み込まないことで彼を日常に引き止める凡人アリス」という原作の構図が、ドラマでは「二人して内に危うい何かを孕みながら、互いにフォローしあうことで常識の皮をかぶっているのかも?」といったイメージになっていたように感じられました。

特に二話目で登場した、引き篭もりとその面倒を見ている友人。タイプの違うことが面白くて付き合っているとうそぶいていたその二人の、関係が破綻していくところなどは、まさに火村とアリスの共依存的な関係の危うさを、鏡写しに見せていたのではないかと解釈するのは、深読みのしすぎでしょうか。

しかし原作へのこだわりを抜いて、これはこれとして見た場合、私は大変楽しかったです。
共依存とか、精神的にどこかぶっ壊れたキャラって、すっごく好きなんですよ(苦笑)

火村が、夜の窓の外を見ながら、にやりと笑みを浮かべる。
アリスが言う。
「お前いま笑うてたやろ」
「うん」
「……判る。この事件、おもろいな」
「ああ」
「その顔、絶対『警察の前で』したらあかんで」
なんて……こんなこと言うワトソン役、めったにいないッスよ(普通は単に『するな』ってたしなめるだけでしょ)

斎藤工のキャスティングも、予想以上に悪くなかったです。前髪で片目が隠れてるのとか、よく見えない表情のなか口元だけが吊り上がるのとか、ゾクゾクしますねvv
さすがは大人の色気があるとか言われてるだけはあると、しみじみ納得しました。

それでいて、猫撫でながら「冷たいヤツだにゃー」とか言ってるし。
「ぐうの音も出んわ」「ぐー」とかやり取りしてるし。
二話目の予告でアリスに向かって「犯人はお前だ」とかやってるから、どんな展開だ!? とドキドキしてたら、単なるいつものじゃれあいだしww

黒の手袋に白いジャケット、ぶら下がってる緩みまくりの黒ネクタイ。隣人から預かるカナリアと、小物類もいい感じ。
……あえて言うなら、預かってたカナリアが鳴いてたのがちょっとアレでしたけど、でも独立した話の展開的にはなんら問題ないですから、そこは別に些細なことですもんね。
ところでアリスのフルネームって、ドラマ内で登場してましたっけ?

今回一番良いなーと思ったのは、二話目のラスト。
捜査権のない火村が犯人はお前だ! とやるのではなく、ちゃんと警察が地道な捜査で証拠を見つけて、ハッタリでも何でもなく、正規の手続きで当たり前に犯人を逮捕する。
探偵が主役のミステリものでは噛ませ役になりがちな警察が、ちゃんと機能している。当然のようでいてなかなかこうは行きません。
「プライドが無いとでも言いたいんか。あるか、そんなもん。あるんはな、犯人を逮捕したい。それだけや!」
この鍋島さんの台詞に痺れますvv
警察の意地とプライドと有能さを、描いてくれたところが素晴らしい。


予想以上に続きが楽しみになりました。
カレー記念日はやってくれるのかなあ。いきなり隣の席で、見知らぬ学生が内職してる小説を勝手に読み始める火村。気にしつつそれでも続きを書き進めるアリス。
窪田さんはまだしも、斎藤さんは今さら大学生の役は無理だろうし、誰か他の俳優を当ててもいいから、あのエピソードはぜひ入れ込んでほしいんですけどねえ……


そして本日の、いつもは行けない遠場のダイソーでの収穫。



……後ろに写ってるマニキュアやリムーバーはともかく、手前のが……まったく何やってんでしょうね、私は(苦笑)

さらにマニキュアは冷やしておいたほうがムラなく塗れて硬化も早いという情報を発見したので……



冬空の窓の外にて乾燥中。飛ばないように重しつき(笑)
……ほんっとに、何やって(ry


あと、全然話は変わりますが。
エクセルでA列に大量入力された9桁の数値(連番多数なのに順番バラバラ)を、ひたすらチェックしていく仕事があったのですよ。その際、事前準備をされた方が COUNTIF 関数を使用して、もし数値がだぶってる場合はB列の隣のセルに*マークを表示するという数式を入れて下さっていたのが、すっごく役に立ちました(−人−)

=IF(COUNTIF($A$1:$A$1000,A1)>1,"*","")

こんな感じ(もしA1からA1000の間に、A1と同じ数字が1個より多くあれば*を表示し、それ以下なら空白とする)。
これをB1セルに入れて、あとは1000行目までコピーして行けばOK、と。
こういう使い方もできるんですねえ。まったくもって勉強になります(しみじみ)
No.7375 (映像)


 いよっしゃーーーー!!
2015年10月12日(Mon) 
突撃開始ヤシャスィーンーーーッッッ!!

アニメ・アルスラーン戦記のTVシリーズ第二シーズン制作が、公式発表されました。

■新作TVアニメ 2016年突撃開始!! -アニメ「アルスラーン戦記」公式サイト-
 http://www.arslan.jp/news/index00760000.html

2016年だそうですよ!!
また2クールやってくれるんですかね。そしたらちょうど「王都奪還」まで行きそうだ。
原作を何年も待ち続けた身にとっては、一年ぐらいすぐですよすぐ。

良かった……続きは劇場で、とか、角川アニメのように続きはOAVのち途中でフェードアウトなんて結果にならなくて……(ため息)
No.7153 (映像)


 第二期を切実に祈願
2015年09月28日(Mon) 
ついに、祭りが終わっちまったんだぜ……<今週のアニメ「アルスラーン戦記」25話「汗血公路」
いやあ、ホッとしましたよ!!
前回があまりにもあまりだったので、実はかなりいろいろ危惧していたのですが。よくあの状態からここまでまとめたな、偉いぞアニメスタッフ!
……あの時代に腹をしかも吐血する勢いで切られたら、普通命にかかわる大怪我だろうに、なんで銀仮面もエラムもダリューンもピンピンしてんだよ、という盛大な突っ込みどころはありました。あと前線基地一個落としただけで、「戦いは終わった、勝ったんだ」的空気出し過ぎだろうとか。
ザンデとサームはどうなった、とか(笑)
でもちゃんと、戦いよりも戦後処理の方が大変なんだよとか、武器はなくても知恵と勇気で補えるけど食料なかったら戦えないぞというこのシリーズの根底をなす考えを入れてくれたとことか、エトワールとアルスラーンの地下牢でのあれこれとか、空回ってた努力が少しずつ噛み合い始めたエトワール改めエステルとかやってくれたので、個人的には非常に満足でした。

なによりラスト!

ギーヴのうたが聞こえてきた瞬間、いっきにテンションが上りました(笑)
ダリューンとナルサスがふっと顔を上げて反応したので、一瞬「え、ここでいきなり帰ってくるの??」とかちょっと焦りもしたんですが、どうやら後の世に伝わる解放王の詩で締める演出と悟って、判ってるじゃんアニメスタッフ!! と。
そして「声だけでも嬉しいvv」と思っていたら、横顔! そしてデマヴァント山!!
ギスカールとヒルメスが手を組んだり、王妃やヒルメスサイドのその後とかアンドラゴラさんが繰り返してる「予言」の内容は、などなど伏線残りまくってますし、これはもう確実に第2期あると思って良いんですよね! ね!? そうと判れば一年でも二年でも待ちますぜ!!

ふー、はー、ちょっと落ち着け自分(深呼吸)

まず見ていてちょっと安心したのが、思いのほかエステルが早めに冷静さを取り戻したことです。
先週のあの展開からすると、パニック起こして何を言っても耳を貸さなくなるかと思ったんですが……これはその場に同じイアルダボート教徒の目撃者がいて証言してくれたことが大きかったようですね。そのあたり、無抵抗の者は虐殺しない王太子軍の方針が生きてくれたということでしょう。
……しかしエステルがアルスラーンに斬りかかってる間、他の兵士たちは何してたんだ。ダリューンは銀仮面といっしょに落ちちゃったけど、まだもう二三人いっしょに部屋にいただろう、パルス兵(汗)

戦後処理の中では、ちまちまと画面の端っこにイスファーン&トゥース&ザラーヴァントがいて、いろいろ指揮をとってるのがなんだか微笑ましかったです。彼らもすっかり一皮むけましたねえ(うんうん)

いくら戦闘が終わったとはいえ、まだ突入部隊の消息も、残ってる敵兵がいないかも確認できてないような状態で、王太子が一人で城内駆けまわってるのはどうかと思いましたが。
そこで護衛につくのがジャスワントの役目だろうよ。後からダリューンの傷の手当てなんかしてる場合じゃねえっての(苦笑)
……ってか、腹切られて吐血してる状態のダリューンに、「無事で良かった」って言ってるアルスラーンもたいが(ry

そして食料庫の場面で、アルフリードの頬のアレが刺青ではなくペイントだったことが判明。これは二次創作クラスタにとって、もっと早くに教えて欲しかった情報ですな★
ナルサスがさりげにアルフリードの安否を気にしているあたりは、ファンサービスなんでしょうか……本来アルフリードが担当していた、エステルに包帯の巻き方教えるのがエラムに変わってたのも、なんか違う方向にカップリングを増やしそうな……(汗)

前回、銀仮面がダリューンにとどめを刺さなかったことについて、一応はフォローが入ってましたね。弄んでるとか、辛勝は望むところではないとか。
うーん……なんというか、アニメ版のヒルメスは、精神的にかなりのところ魔道士に侵食されてるというか、マインドコントロール的な術をかけられてるんじゃないかなあと思えてきました。原作でも確かに激情的なところはありましたけど、もうちょっと「パルスの王位を取り戻す」という点において、彼なりの筋の通った行動をとっていたと思います。でもアニメ版のヒルメスは、相当に危ういというかキているというか。
魔導師の力も借りまくってますし、精神的な部分で「より戦乱を大きくし、流れる血を多くする」ために、何かしらの術で操られているからこそ、あそこまで常軌を逸してきてるんじゃないかなあと。
そう考えると、あの辻褄の合わない行動も納得がいくというものです。

クバードとファランギースが城壁で飲み交わしているシーンは、何故ここに割り込むべき楽士がいない!! とギリィッ。
そしてファランギースの「おぬし万騎長マルズバーンであったか」という台詞がちょっと浮いてます。
本来ならクバードはここで駆け付けず、もっと後に一度通りすがりの放浪者としてすれ違ってから王太子軍に参戦するという流れを改変したがゆえの違和感かと。

地下牢でのエステルとの会話は、良いですね。原作でのあのまるで立場が異なる二人のどこか珍妙なやりとりをしっかり残しつつ、事前に顔見知りであったという親密感が加わって、より楽しく見れました。
エステルの支離滅裂な理論(異教徒は皆殺しにして良いと、自分達はパルス人を殺しまくっといて、自分が大事な人殺されたら「絶対に許さない」ってさ……)は、見事に狂信者のそれ。
それでも地下牢にぶち込まれ、アルスラーンと会話し、傷病者の世話をしながらパルス軍と旅をしていくうちに、少しずつ凝り固まっていた価値観に変化が見えてきたようで。

アルスラーンがもらった聖典を何度も読み返し、その上でエステルに相対しているというアレンジが、自分たちと異なる考えを「知る必要もない悪」と切り捨てるルシタニア・相手を知った上で「自分達とは異なる考えだから、住み分ける形で共存しよう」と考えるパルス(特にアルスラーン)という立ち位置を、より明確に描き出しているのではないでしょうか。
さらにアルスラーンが、ナルサスの教えを受けていたとはいえ、ほぼ自分の考えで「ルシタニアの上層部は、一般兵達の純粋な信仰心を野心の道具として利用している」という考えにたどり着いたのが素晴らしい。
ほんとに成長したねえ、殿下……(しみじみ)


そして王都エクバターナでは、銀仮面とギスカールが、互いの利害と野心を把握した上で手を組む。
……ここで銀仮面が「我が名はヒルメス」とか格好良く名乗ってますが、何話か前、王都を出立する銀仮面を見送るギスカール達が、思い切りヒルメスの名前呼んでたんですよね……やっぱりあれは、アニメスタッフのポカだったのか。
そもそも一般ルシタニア兵達の前で、さんざんサームやザンデが殿下殿下言いまくってるし、そこらへんの機密はどうなってんだとか、細かいところですけどほんと気になりました。
もうちょっと校正に気を遣おうよ、アニメスタッフさん……(遠い目)


ともあれ、
2クール、ほぼ半年をかけてここまでやってきた荒川版(途中からアニメオリジナルだけど)アルスラーン戦記。たいへん楽しませていただきました。
今になって何故にアル戦?? とか思った、去年の私。今だからこそ楽しめる、美しいアニメ絵は実に素晴らしかったんだよ! 荒川先生のオリジナルアレンジもまたお見事で。
アニメの方はひとまず終了ですが、荒川版コミカライズはまだまだマガジンで連載中とのこと。
これから先は長いでしょうが、それでも待つ価値はある。むしろ削らず丁寧に、何年かけてでも良いから王都奪還までたどり着いて下さいと、荒川先生には伏して願い奉りたく。

ああ、やっぱり私にとって、アルスラーン戦記(の第一部)は特別な作品なんだなあと、改めて思い知った次第なのでした。
……いつか再放送されたら、今度はもっと高画質で録画し直そ(笑)
No.7121 (映像)


 今年は五輪
2015年09月20日(Sun) 
今年も白い彼岸花が咲いてくれました。



五輪……最初の年は二輪で、まったく咲かない年もあること思えば、それでも増えたと喜ぶべきか、なかなか群生と呼べるほどにはなってくれないなと悲しむべきか<2007年に球根を三つ植えた
見てみたいですよねえ。白花曼珠沙華の群生……

そして赤いほうが咲くのには、もう何日か掛かりそう。



こちらは今のところ、短くて写ってない出たてのものを含めれば、今のところ六輪芽が出ています。

毎年言ってますが、赤い彼岸花の中で笑う昼の晴明くんを撮影する和馬さん、白い彼岸花の中で佇む夜の晴明くんを撮影する卯月さんの話を思い浮かべては、文章にできないと挫折する私なのでした。
こういう時こそ、絵心が切に欲しいでーすーーー(泣)


で、
今週のアニメ「アルスラーン戦記」24話「決戦」。
すみません、今回はちと辛口の感想なので、記事を畳みます。
No.7109 (映像)


[1] [2] [3][4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 テレビの前で正座待機
 ついに始まりましたよ!
 やはりオリジナルは良い
 やはり面白い
 え……?
 公式キタ━━━ヽ(∀゚ ..
 腐向け?
 いよっしゃーーーー!!
 第二期を切実に祈願
 今年は五輪

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41