よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 そういえば
2011年07月28日(Thr) 
昨日書き忘れてましたが、しばらく無線LANが繋がらなくなっていたゼロさん、久しぶりに試してみたら、なんとか繋がるようになってました。
いやー、繋げようとするとかなりの確率で本体ごとフリーズするので、試すのも面倒になり月単位でほったらかしにしてたんですよねえ。ともあれ直ってくれて良かった良かった。
それでも接続を切ったあと、タスクバーのアイコンが接続状態のまま戻らない場合があるのがちと不安です。まあ再起動したら戻るんですが。
うーん、なんか不安定だなあ……すっきりしないのは嫌なんですが。もう使い始めてずいぶんになる機械だし、文句は言えないんだろうか……
No.3293 (電脳)


 便利なモノ見つけた
2011年05月15日(Sun) 
■小説家になろう〜テキストダウンロード支援〜
 http://narou.dip.jp/download/

小説家になろう(以下「なろう」)」の支援サイトさんが公開しているCGI(?)のようです。
なろうに掲載されている小説を、一括DL→TXT化してくれるツール。
使い方は簡単。保存したいページの目次を表示し、URLのラスト「n*****」の部分をコピペして送信ボタンを押すと、 zip ファイルの保存が始まります。解凍すると中身はテキストファイル。しかもページ毎のとすべて連結したのと目次の三種類が入っているので、好きなのを選んで利用できます。
まあ、多少の編集は必要かもしれませんが。

私は今まで小説のDL&TXT化にもっぱら Mojika(配布終了?) というソフトを使用していました。が、なろうでは何故かテキストが文字化けしてしまうので使えなかったんですよ。なのでいちいちリンク上で右クリック→対象をファイルに保存。その後 HtoX32 で html ファイルをテキストに変換し、同サイトの tmsCat でひとつに結合という面倒な手順を経ていたわけです。100話以上ある話とか、DLだけで軽く死ねます。
それが、今回からは一発で!
いやあ……探してみるものですねえ……
No.3158 (電脳)


 念願の
2011年05月03日(Tue) 
IPad をいじらせてもらいましたvv
なんでもうちから徒歩二分の所にお住まいのワチキさんが、このほど Windows7 をご購入なされたそうで。
HP作成ソフトの設定やら何やらをしてほしいと打診を受けたのが、一昨日のこと。
結局そのあたりはほとんど電話とメールで済んでしまったのですが、一応細かいところを調整しようと、本日お宅にうかがったのですよ。まだ見ぬ Windows7 にも興味ありましたし。
で、アイコンがうまく表示されないソフトのショートカットを作り直したりとか、新しいバージョンのエクセルを見せてもらったりとか、設定しているんだか遊んでいるんだかよく判らないあれこれを経て。
ついに見せてもらったのが IPad ですよ!
電気屋さんでも実物見かけないし、あったとしてもお店にあるものをそうそうはいじくりまわせないし……でも興味は非常にありまくったので、ここぞとばかりに触らせてもらいました。
思っていたよりも重量はあったかな? まあ、カバーついていたせいもあるのでしょうが。
あと持ち主のワチキさん自体、まだあまり使い方を把握してらっしゃらないのでかなり手探りでしたが、なかなかおもしろかったです。
……ただまあ、私にはあんまり向かないかな、と言うのが結論でした。
私はネットサーフィンするよりも、もっぱら保存してあるTXTやPDF、あとはflvあたりを見聞きするのが目的なんですよね。その点、外部ストレージがないのはかなりネックとなります。いくら内部メモリが32ギガとかあるとしても、100メガ単位の容量があるデータをいちいち転送するのは手間がかかりますし。
ほんと無線LAN経由でネットワーク内のPCの中にあるデータを、直接読み込めたら言うことないのになあ。
それにしても文字表示は非常にきれいでしたvv
外出先での無線LANではない接続方法でも、動画をなめらかに再生してくれてましたし。気になったのは、ルビタグの表示ぐらいですかね。ルビがついた文字のところで強制改行が入った上、ルビは変な場所に表示されてしまいます。青空文庫とか読みに行くと、かなり気になるんじゃないかと。

ちなみに上の写真は、もろもろが済んでから、お駄賃として連れていってもらったお好み焼き屋さんでの画像です。出先でもお手軽にネサフできるのは確かに便利です。

……そしてその後、無事にお別れしてから十数分後、再びお電話が。
「FTPソフトの設定削除してしもうた。もう一度来れんか?」
お昼ゴチになった手前、無下にお断りもできません。ってか、ヒマですしね(笑)
もう一度お宅へ行って、設定を直したり、以前のPCで使っていたソフトを Windows7 対応かどうか確認しながらインストールしたりとかしていたら、気がつけば四時を過ぎていたり(^ー^;;)
ほんと、電脳もの好きだな、自分ら……

SigmarionIII の覚え書きメモ>
先日の再構築の際、外字を入れるのを忘れていたので、またも作業しておりました。
詳しいやり方は、この覚え書きを EUDC.TTE で検索のこと。
なお外字をコピーするため EUDC.TTE を SigmarionIII の \Windows\Fonts にコピーする際は、 ActiveSync を使ってコピー貼りつけし「モバイルデバイスの形式に変換してコピー」となるようにする。
メモリーカードや MovSync 経由でコピーした場合はうまく認識されないので要注意です。
No.3147 (電脳)


 それにしても
2011年04月22日(Fri) 
ディスクドライブの調子がおかしいです。
今度は500メガほどのデータを焼く必要があったので、CD−Rを入れてエクスプローラでコピー貼りつけする方法でやってみたのですよ。
……途中でエラーが出て、ディスク一枚駄目にしました_| ̄|○
そしてしかたがないので母のPCで焼いてみたあと、できあがったCDを読み込んでみたら、またもまっしろけ。
しかし一月ほど前に焼いたDVDは、入れてみるとちゃんと読むのですよ。
そして三〜四年前あたりに焼いた自作電子書籍を保存したDVD達は、読むものと読まないものがあります。それはどうやら使っているディスクの種類によるような感じ? むしろ最近焼いた方を読まないとか、もうよく判らないよ。そして普通の市販音楽CD入れたらちゃんと再生するし……謎だ……
もはや修理に出すしかないのか。しかし今の私にPC無しの生活はきつい。しかも戻ってきたら出荷時の状況に戻ってたりしてたら、再構築する気力なんてないぞ……
いやはや、まったくもって困ったものです。
No.3138 (電脳)


 トラブル続き
2011年04月20日(Wed) 
本日は、ネットからDLしたもろもろのデータがだいぶ溜まってきたので、バックアップとしてDVDに焼こうとしたのですよ。
ところが何故か、家にあった新しいDVD−R(データ用)を、自パソが認識してくれません_| ̄|○
今度はDVDですか……(遠い目)
試しに以前焼いたDVDを入れてみるとちゃんと読み込むので、ドライブが壊れているわけではなさそうです。なのに他に二種類あったブランクDVD(父の録画用)を入れてみても、やっぱり書き込みソフトの「ディスクを入れてください」メッセージが消えません。エクスプローラでドライブを直接見ても、まっしろけです。
これはディスクの種類が合っていないのかと、PCの取説を持って電気屋へ行ってきました。
DVDドライブのスペックが書かれているページを開き、「これに対応しているディスクを下さい」と。
ところが店員さんも、いっしょに持って行った読み書きできなかったディスクのラベルを見て、「これなら対応してるはずだけどな……」と頼りないことをおっしゃいます。
それでも一応、店員さんが推奨してくれた、10枚ほど入ったものを買って帰りました。
ドキドキしながら試してみると……やっぱり駄目です_| ̄|○ 開封しちゃったら、返品できないよね……

でもって、そこでふと思いついたのが、家人のPCの存在でした。
うちは両親と次兄と私の四人がそれぞれPCを持っていて、LAN回線でネットワークを組んであります。
ならばもしや、他のPCならいけるかも……と、まずは母のPCで試してみました。結果はDVDドライブが読込のみの形式だったのでバツ。
続いて父のPC。こちらは……おお、いけるじゃないですか!
ネットワーク経由で私のPCからデータを吸い出して、見事にDVDに焼けました。LAN回線万歳vv
……あいにく焼き終えたディスクは、やっぱり私のPCではまっしろ表示でしたが、これでもしデータが飛んだとしても、父のPCでDVDを読んで、LAN経由で私のPCに押し込んでやればいいのだからひと安心です。
あとは母のPCでDVDの表面に内容を印刷して、ミッションコンプリート。
これで買っちゃったDVD−R×2パックも無駄にはなりませんし。複数台のPC環境があって本当に良かったと、しみじみ思った本日でした。
……それにしても、私のノートはもう古いと言うことでしょうか。購入してからそろそろ六年ぐらい? でもまあ今のところ多少起動が遅いのと、今回のDVDドライブトラブル以外には別に不満ないしな……

それはさておき。
昨日のシグ3再構築は、さらに PicselBrowser をSDカードに移動させてからもう一度バックアップ取ったら、BKファイルの容量が3メガぐらい減りました。
どうせろくに起動したこともない使わないソフトなので、移動はなんら問題ないんですけど、やっぱりレジストリいじるのは怖くてちょっと二の足を踏んでたんですよね。やってみて良かった。

ちなみに今回の再構築で入れたのは、

BKLight
ClearType
EasyViewer
EBpocket
FontOnStorage
ftxBrowser
GSFinde+
KMHPDiary
MTVClock
MangaMeeyaCE
nPOPQ
PocketGrep
RubyReader
SlashToShift
SmallTweak
SpaceFinder
SQ
SystemPath
TascalRegistryEditor
TCARD
T-Time
xclkcfg
さめがめ
ポケットエディタPE
無線LANドライバ
家計管理ツール

あと偽 DLL とフォント各種はSDカードに入れてあるのを直接読み込んでいるので、そのまま挿しただけ。
……けっこう入れたなあ(苦笑) これでも私的には最低限なんですが。 (いや「さめがめ」と「EasyViewer」はいらなかったか?)
いくつかのソフトは設定をレジストリじゃなくフォルダ内に保存してくれているので、コピーするだけで良かったのがありがたかったです。どちらかというとショートカットを作り直すのが一番面倒だったかも。
特にカスタマイズしまくってるSQとか、設定のしかたは忘れてるわ、ソフトのインストール場所が変わったから、ランチャのショートカット全部作り直しだわで大変でした。

そしてさらに話は変わりまして。
ちょっと思い立って物置から出してきて読み返していた、金田一少年の事件簿。なんだか母が気に入ったらしく。
もろもろに手をとられて途中で読むのが止まっていたら、ついに追い越されました。
ミイラとか死体とか気持ち悪いから、昼間しか読めないって言ってたくせに……(苦笑)
No.3135 (電脳)


 結局やりました
2011年04月19日(Tue) 
その後、八時間置いておいてもシグ3のリストアが終わらなかったので、覚悟を決めて再構築に手をつけました。
いいんだいいんだ、これでレジストリも綺麗になるし、余計なソフトも消えるからな!(強がり)
幸いなのは、必要なファイルや DLL はほぼすべてSDカードに保存してあったのと、不完全なリストアでもある程度の復活はできていたおかげで、画面のキャプチャや一部ソフトの設定が保存できたこと。
キャプチャ画像と記憶をもとに、さくさくとソフトを入れていって、設定もいじりいじり。レジストリの変更内容とか一部思い出せないところもあったけれど、大体は覚え書きとか設定メモとかインターネットに書いてあったので、それを参照して、と。

メモしてなかった内容で思い出したのを、とりあえずここに書き留め>
xclkcfg はショートカットに -f10 のコマンドラインをつけて、スタートアップから起動する。
SmallTweak でフォントキャッシュを 4000000 に増やす。
ClearType は Enable Antialiasing と ExpensiveAntialias にチェックを入れる。
SQのカレンダーはレジストリいじってフォントのサイズを16、種類も変更すると綺麗になる。TaskList の colText も 0x00ffffff に変更すると色が白くなって見やすい。
Picsel Browser のレジストリ書き換えは、一度ソフトを起動してからでないと「Picsel Browser」−「Paths」以下の値が存在しない。

以上。
長らく使わなかったソフトは Adobe Reader や DocuWorks Viewer Light も含めてさくっと排除して、PCとの同期設定もやり直し。
……大体の格好がついたのは、五時間後ぐらいでした。
とりあえずありがたかったのがこちら。

■2ch SigmarionIII モバイルカスタム
 http://sigmarion3.org/?%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EB%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0

既に公開が終了しているモバイルカスタムのソフトを、 cab ファイルでDLできます。
本来は自動でインストールされてしまっていた、ATOKとか家計管理ツールとかサービスパックとか、マジ助かった……

使っていくうちに、また思い出したり不具合を感じていじったりするでしょうが、とりあえずは一段落。
いやもうほんとに、バックアップとったからって気軽に初期化するもんじゃないですね……(ため息)

きちんと動くかどうか確認するべく、久しぶりに白髪鬼の入力とかしてみたり。うん、大体良い感じです。ちょっと今までより動きが遅い気がしますけど、まあそのうち慣れるでしょう。あと何故か EBPocket であらゆるゴシック体にクリアタイプが効かないので、フォントをDFパブリW5Dに変更。今まではゴシック体にしてたのに……しかも何故かこのフォントには効くって……謎だ。
あと入れたソフトが大幅に減っているのに、BKファイルの容量がほとんど変わっていないのも謎だ……家計管理ツールのデータが幅食ってそうな感じではあるんだが……このBKも使えないBKだったらどうしよう(汗)
No.3133 (電脳)


 環境崩壊の危機
2011年04月18日(Mon) 
このところ動画視聴にはまっているので、ふと布団の中でも見られないかと思いついてみました。使用端末はもちろん SigmarionIII です。
でまあ、色々やってみたんですが、そのあたりは割愛。
あんまりうまくいかなかったんで、あきらめて元に戻そうとしたのですよ。
そこでアンインストールだと変なゴミが残るかもしれないからと、直前に取ったバックアップでリストアしようとしたのが間違いでした。
朝起きてすぐに作業を始めていたのですが、リストアを開始してから朝飯を食べ始め、それが終わってからも、さらに二時間以上が過ぎても終わらないんですけど!?
仕方がないから途中でいったん中止してやり直し、さらに四時間……終わらない_| ̄|○ レジストリの書き戻しまでは数分でいくんですが、そこから砂時計が消えません。
もしかしたらバックアップデータが壊れているのかと思って、念のために残しておいた前回のバックアップデータを使用。今度こそ……と思いつつ既に六時間が経過してるんですが、やはり終わりません。一体何が悪いんやーーー( T _ T )
とりあえず、今晩一晩は置いてみるつもりですが、駄目だったら環境構築イチからし直し!? cab ファイルや DLL は取っておいてあるけど、もうやり方ほとんど忘れてるよ(泣)
ああもう、なんで素直にアンインストールだけですませなかったんだ……
No.3132 (電脳)


 届きました
2011年04月14日(Thr) 
B000VY7HYMTranscend 4GB CF CARD (133X、 TYPE I ) TS4GCF133
トランセンド・ジャパン

by G-Tools
注文していた4GBのコンパクトフラッシュが届きました。
読んでいた本も放り出して、さっそく SigmarionIII に挿してみたのですが、ばっちり成功! 何の問題もなくあっさり認識してくれました♪
日記データや書きかけ小説ファイルその他、これまでCFに入れていたデータをコピーして、それから画面に合わせて縮小変換しておいた自作電子書籍を保存して、と。
……気がついたら電子書籍60冊以上も放り込んでいたんですが(苦笑)
それでもまだまだ容量には余裕があります。



メモリーカードの項がCFの容量を示しています。右が全容量、左が残容量。
なぜか全容量が3000メガ代になってますが、SDカードもそんな感じの表示になっているので、そういうものなんでしょう。
ふふふふふ、これで読み終えた書籍を削除して入れ直してと言う作業を、頻繁にやらなくてすみます。

そしてこちらは紙書籍の話ですが。
アニメ版を見ていたら、金田一少年の事件簿が読み返したくなり、物置から引っぱりだしてきました。だ、段ボールが重い(汗) しかもよりによってだいぶ奥の方にあるし。手前の段ボール動かすので腕が、腰が……
それでも苦労して引っぱりだしただけあって、やはりアニメより原作の方がおもしろいです。アニメ化されていない作品もありますしね。
私は第一シリーズの他はあと数冊と小説しか持っていないんですけど、なんだか続きも読みたくなってきちゃったです。でも買っても置場がないしなあ……
No.3128 (電脳)


 考え中
2011年03月31日(Thr) 
「その他書架」で配布しているフリーソフト「換算くん」ですが、最近「EXE ファイルが入っていない」、「ウイルス対策ソフトで検出された」などの問い合わせが増えつつあります。
これは以前にもここで言及したとおり、ウイルス対策ソフトのバージョンアップに伴い、古いHSPで作成したツールがウイルス扱いされるようになってきたことによる現象であるのですが……もう、いちいち返答するのも面倒くさいから、「換算くん」の最新バージョンをサイトから下ろしてしまおうかなあと思ったり。
一応、ひとつ前のバージョンはまだ大丈夫みたいだから、そちらだけは残しておこうかとか。

Ver3.03 からの変更点は、
・ファイル名に半角スペースが含まれているときエラーが生じるのを回避。
・ウインドウへのドラッグ&ドロップに対応した。
・前回のウインドウ位置を記憶するようにした。

の三つ。
ひとつ目以外は、まああってもなくても良い機能かなとか。
つうか既に現時点で、私の操作環境でもEXEファイルがウイルス対策ソフトによって強制削除されてしまうため、前バージョンを使うことを余儀なくされていたりするんですが。
そして既にHSPは使ってないというか、使い方自体忘れたので、作り直すこともできない現状だったりしますし。

……つうか、他にも原稿用紙換算ツールありそうだし、公開自体やめちゃっても問題ないかなあ……
No.3115 (電脳)


 シグ3バッテリーは
2011年03月10日(Thr) 
とりあえず昨夜二時間半ほど電子読書、残容量まだ60%って段階で眠気に負けました。
一時間半で10%切ってた純正バッテリは何だったんだ……
しかもこれまだ一度目の充電だから、ベストコンディションじゃないんですよねえ。

今日になってから白髪鬼を一話分打ち込んで、現在延べ四時間ちょい使用。残容量20%です。まだ残量警告は出ていません。
……3〜5回、充電と放電を繰り替えせって、一体何日かかるんだこれ(苦笑)
ともあれ、買ったことに損はなかったようです。なにしろ今までは、満充電から白髪鬼一話入力する間も保ちませんでしたからねえ……
No.3093 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35][36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 そういえば
 便利なモノ見つけた
 念願の
 それにしても
 トラブル続き
 結局やりました
 環境崩壊の危機
 届きました
 考え中
 シグ3バッテリーは

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41