よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 二週遅れの……
2012年07月05日(Thr) 
先日から、両親といっしょに買い物に出かけるたび、ボリューム調整機能付きの短いイヤホンがないかとちょこちょこチェックしていたのですが。
本日、「髪切ってくるわ」と床屋へ行った父から、いきなり電話がかかってきまして。
「帰りに電気屋寄ったら、これこれこういうもの売ってるけど、どうだ?」と。

そんなわけで。

audio-technica ボリューム付きヘッドホン延長コード AT3A50ST/0.5 BK

ボリューム調整機能付きの、イヤホンを延長するコードです。以前考慮に入れたものよりも、20センチほど長いタイプ。
買おうかどうしようかと電話口でためらっていたら、「ちょっと遅い誕生日プレゼントな」って言って、父が買ってきてくれちゃいました。うわあ、まさかこの年になって誕生プレゼントもらうとは(照)
でもって。
さっそく使ってみた感じ、非常に良く聞こえます。っていうか、むしろ聞こえすぎ?
PCの Media Player で音楽CDを再生した場合、PC本体を最大音量、 Media Player の設定音量を50%に設定した上で音量調整ツマミを真ん中あたりにすると、まだちょっと大きいかも、ぐらいです。まあこれは Media Player 側で最初に設定を小さく固定してしまえばすむ話なので、ちっちゃくて聞こえないというよりはずっと良いわけで。
ちなみにシグ3@ GSplayer だと、本体音量をかなり小さく……画面タップ音がうるさくない程度にしておいても、やはり音量ツマミが下〜真ん中でベストな感じ。さらにその状態で、以前カセットテープから電子化したかなり音が小さい mp3 ファイルを再生してみても、手元でツマミを調整すればちょうど良いぐらいになってくれます。
これは……良いかもvv
ゼロさんに至っては、音が小さい mp3 でも、ソフト側50%・ツマミ真ん中で充分聞こえるので、むしろ普通のファイルを再生するのが怖いぐらいです(苦笑)

あえて不満点をあげるなら、レビューでも指摘されていますが、音量の細かい調整がしにくいこと。あと完全に無音にはできないことの二点ですね。
でもまあ、調整はおいおい慣れるだろうし、無音に関してはこれまでだって手元でちまちま調節するより、さっさとイヤホン耳から抜く使い方してましたからね。

総合的に言って満足ですvv

あとレビューで役に立たないと書かれていたクリップに関しては、私にとっては充分に役立ってます。……今まで使ってたのが木製のミニ洗濯バサミ+安全ピンだから、比べる対象がアレなのかもしれませんが。少なくとも今の季節に着てる薄いシャツになら充分に留められます。コードの太さも、細くて頼りないと書かれていた割に、私が今まで使っていたイヤホンよりずっと太いし(笑)

……ちなみに。
現在携帯(W-ZERO3)で音楽を聴こうとすると、こうなったりします(苦笑)



上から順に「携帯の平型ジャックをイヤホン差込口に変換するプラグ」→「ステレオ音声をモノラル音声に変換するミニプラグ」→「音量調整機能付き延長コード」→「片耳用イヤホン」。
……良いんだ。多少重たくなっても、クリップがちゃんと支えてくれるから。

さ〜て、今度はこれに合わせた短いイヤホンを買ってこなくっちゃvv とりあえず色は黒一択だなあ(苦笑)

あとやったことと言えば……自室内の電気機器の配線を見直してみました。
もうね、PC周辺機器をメインにタコ足しまくっててえらいことになっていて(^ー^;;)
しかし世の中は節電にむかっていますし、私も待機電力を少しでも減らそうかと、スイッチ付きの節電タップを使っていたのですけれど。しかしなんかいまひとつ活用されきっていないというか……ぶっちゃけ外付けHDDとか外部スピーカーなんかはコンセントを机の下につっこんであるので、24時間つきっぱなしという、電力的にも機能的にもどうかという状態になってたんですよね。 夜中に目を覚ますと、室内のあちこちに通電中のランプが浮かびあがってる(怖)
なのでいろいろな機器をひとつの延長コードにまとめたうえで、それをコンパクトな二口の節電タップに繋ぎ、スイッチ部分だけ机の上に出してみました。これでPCを終了する → 手元のタップを切る、で全部まとめて電源を落とせます。常時繋がっているのは時計と枕元のスタンドのみ。よっしゃ!

……問題は延長コード2本繋ぎ&タコ足をしていて、安全的に大丈夫なのかということ(汗)
いちおうエアコンだけは、直接コンセントから一本で取るようにしてあるんですけど……PC周辺機器は消費電力が少ないらしいし、あとはLED時計ぐらいだから大丈夫だと思いたい……
No.3872 (電脳)


 テキスト整形に便利な正規表現
2012年07月01日(Sun) 
DLしてきた小説の、テキストファイルを整形するのに便利な正規表現をメモ。
以前にも書き留めましたが、追加もあるので改めて。

カタカナ+ひらがな
 [ァ-ヶーぁ-ん]

全角スペース以外の和文文字
 [、-熙]

全角の数字
 [0-9]

全角のアルファベット
 [A-z]

半角和文記号+半角カナ
 [。-゚]

半角英数字
 [a-zA-Z0-9=\/:\.\(\)\~\@\-& ]

( )でくくられた振り仮名を抽出
 ([ァ-ヶー・ヽあ-ん ]+)

不要な改行を抽出
 [^!?。」』)―…\n]=\.\/]\n

!もしくは?の後に全角スペースが入っていない場合を抽出
 [!?][^」。\n)〕]}〉」』】!? ]

ラスト三つは、特に読みにくいテキストを整形するのに便利です。
たとえば、正規表現での検索置換ができるソフトを使用することで、


( )でくくられた振り仮名を抽出 → 両端に 《 》 を追加 → 《( を 《 に、 )》 を 》 に置換、という作業で青空形式ルビに変換


不要な改行を抽出 → 末尾に●を追記 → 「\n●」を削除、で不必要な箇所に入っている改行を削除


!もしくは?の後に全角スペースが入っていない場合を抽出 → 先頭に●を追記 → 「●!」を「! 」に、「●?」を「? 」に置換で全角スペースを追加できる

といった使い方ができます。ちょっと面倒ですが、これをやると読みやすさが段違いに変わるのでオススメ。一連の作業は、慣れれば数分で終わります。


2012/09/12 追記:
ようやく、『 \1 〜 \9 』の使い方が判ったので応用できました。

「●●《・・》」という文章を抽出して、「●●[#「●●」に傍点]」という文章に置換する方法。

(..)《・・》で検索 → \1\2\3\4\5\6\7\8\9[#「\1\2\3\4\5\6\7\8\9」に傍点]] に置換。
「・」がつく文字の数に合わせて . や ・ の数を調整して繰り返す。1〜9文字まで対応可能。
No.3862 (電脳)


 SigmarionIII で GSPlayer
2012年06月23日(Sat) 
今日はPC内に保存している mp3 データを聞こうと思ったのです。
どうせならゆったり聞きたいから、PC前で椅子に座るのではなく、のんびり床で足を伸ばすなり、ベッドで横になって聞きたいなあ。
これまでそう言うときは、無線LAN経由でゼロさんの GSPlayer を使い再生していたのですけれど。
……何故か最近、ゼロさんで無線LANが繋がらないのです。本体のグリーンランプは点灯するのに、接続アイコンは何も変わらず。MACアドレスは取得してるっぽいのに、無線LAN回線がオフのまま動かないのですよ(しくしくしく) しかも一度LANをオンにしようと試みると、かなりの確率でフリーズするし……

そんなこんなで、シグ3の方を使ってみることにしました。……が、のっけからつまずき。シグ3の Media Player ではネットワーク経由のファイルを読み込んでくれませんでした_| ̄|○

ああ、なんで私は公開停止&再配布禁止される前に GSPlayer for SigmarionIII を落としておかなかったんだと、何度目になるか判らない歯噛みをしたのですが。
……どこかにファイルが落ちていないかと、あきらめ悪くネット上をうろうろしていたら、なんかHPC版でも動くという情報が目に入りまして。
試しにこちらから落としてHPC用のARM版を入れてみました。
ちなみにインストールは exe ファイルをコピーするだけです。

■Green Software
 http://www.interq.or.jp/earth/tanpopo/GS/GS.htm



おおお、ちゃんと動くじゃないですか!!
感動です。ちゃんとネットワーク経由でPC内の mp3 を再生してくれますvv 音量も申し分なし。
……ただ、本当に再生と停止ができるだけで、複数ファイルをまとめて読み込むことも再生リストの編集もできないようです。私の使い方が何か間違ってるんでしょうか?? 少なくともゼロさんで使ってる PocketPC 用は、全曲リピートとかシャッフル再生にまで対応してるのに……と、そこまで思って魔が差したというか。
試しにPPC用のARM版を入れてみたりとかしてみたりなんかして。
まあ無理だろうなあと思いつつ、 exe ファイルをダブルタップしてみたならば……



おおおおおおお! 起動する!!(驚)
上部が一行切れてるおかげで再生時間とか判らないし、いささか美しくないことは確かだけれど。窓の位置も動かせないけど。でもその代わり複数曲の読み込みもシャッフル再生も、再生リストの編集もどんと来いだ。わ〜〜〜い ヽ(^ー^)ノ

……いや、うん多分、普通なら起動しないんだとは思うんですよ。ただ私は今までにもいろんな PocketPC 用ソフトを動かす爲に、偽 DLL をしこたま入れてあるもので(苦笑) 恐らくそれらのどれかが作用して、うまく動いてくれたんじゃないかと。

ともあれこれでまたひとつ、良い環境を手に入れられました。ふふふふふvv
No.3844 (電脳)


 はてな
2012年06月20日(Wed) 
ときどき余所様で見かける「はてなアンテナ」。
どうやら登録した内容をRSS配信もしてくれるようで。試しに使っているRSSリーダーに登録してみたら、ちゃんと読み込んでくれました。
なのでさっそくユーザー登録し、RSSに対応していないページ(主に「小説家になろう」の各種小説)をざかざか放り込んでRSS化してもらい、それをリーダーに設定。
うむ、これで良い感じに更新チェックができそうです。
特に更新頻度が低くて毎日はチェックに行かない……けれど、UPされたらすぐに読みたいあちらこちらを登録してみました。
問題はブログサイトさんなんですが……記事部分だけじゃなくて、横のカレンダーとかまで表示されてしまうのは、最初の登録時だからなのか。一度更新されたら、その部分だけ表示されるようになるんでしょうか??
っていうか、世のブログサイトさんは、できればRSSを配信してほしいものです。思い出したように更新されるようなところとか特に(切実)
No.3834 (電脳)


 閲覧側と作成側の思惑
2012年06月16日(Sat) 
リサーチについて反応下さった匿名さま、ありがとうございました <( _ _ )>
なんかムリクリに要求しちゃったみたいで……(^ー^;;)ゞ

あれからまた良く考えてみたんですけど、この先も様々なブラウザのバージョンアップが行われていくと、あのシステムも対応しなくなる日がすぐにやってくるかもしれないなあとか思い至ったりして<十年以上サイト運営している上での経験則
あのツール自体、数年前に Ver1.00 を発表したっきり、サポートもバージョンアップも為されてないっぽいし……そうすると自力でカスタマイズできる自信がないものには、うかつに手を出さない方が良いかもしれないかな、と。
うん、後からそういうことで悔やむかもしれないから、思いついたときに勢いで設置せずに、少しクールダウンの時間を置いたんですが。

ちなみに私の場合、ネサフ中に読みにくい小説ページにぶつかったら、問答無用でブックマークレットを使い調整しております。
特によく使用するのは、

濃字薄背景
行左右空
100%

あたりでしょうか。 ※どれも Opera 用です
あちこちから拾ってきたものを、適当な知識で改造しています。
100% は、文字サイズを標準にした上で、ついでに行幅も 180% に空けるように。濃字薄背景は、背景画像も消してくれるので便利ですが、テキストはリンク色などまですべて同じ色にしてしまうのがちと難点。

……でも、これらを使用しても、レイアウトが変えられないページは厳然として存在するんですよね(遠い目)
サイト作成側としては、やはりできるだけ本人の意図したレイアウトで見てほしいでしょうし、かといって閲覧者側はそんな事情などぶっちゃけ知ったこっちゃなく、読みやすいように読みたいわけで。
むう、難しいですなあ。
No.3827 (電脳)


 気分は暗号解読
2012年06月12日(Tue) 
昨日の記事にもコメントでメモしておきましたが、一応こちらにも覚え書き。

昨日、再訪問時にも設定を記憶するとうたわれているのに、何故かブラウザを閉じると初期状態に戻ってしまった「小説ページデザインチェンジャー」。なんとか修正に成功したようです。

まずは Cookie の有効期限が働いてないっぽいとあたりをつけて、 Opera の設定 → 詳細設定 → Cookie → Cookie設定... で、該当するページの Cookie を確認してみました。そうしたら案の定、有効期限の覧が空白になっています。つまり Cookie の書き込みがうまく行っていないことが予測できました。

そこで次に、DesignChange.js ファイルを開いて、有効期限を決める変数 ExpireDays で検索してみました。で、見つけた関係ありそうな記述がこのあたり。

// Cookie書き込み
function Write() {
parseInt(ExpireDays);
var toDay = new Date;
var xDay = new Date;
xDay.setDate(toDay.getDate()+ExpireDays); //xDayの日時を今日からnum日加えたものに変更
ExpireText = xDay.toGMTString();
Form = document.changeform;
document.cookie =
"NovelPageDesign = " +
Form['文字サイズ'].value + "," +
Form['余白'].value + "," +
Form['行間'].value + "," +
Form['文字'].value + "," +
Form['背景'].value;
";expires=" + ExpireText;
Reload();
}

私に Javascript の知識はありませんが、読んでいくとなんとなーく意味が予想できるような気がするようなしないような。
さらに「Cookie 有効期限 書き込み」でぐぐってみると、有効期限の設定については、「 ";expires=" + 変数」という記述が該当するようです。
で、↓のサイトに書かれている例文と首っ引きで見比べつつ、その近辺をいろいろ書き替えて試してみました。

■JavaScript - クッキー
 http://masudahp.web.fc2.com/js0/js011.html

結果、

Form['背景'].value +
← ココ
";expires=" + ExpireText;

直前の「 value; 」を「 value + 」と書き替えたら、有効期限の覧に日付が書き込まれるようになりました( T ▽ T )
素人の対症療法的仕事なので、本当にこれで正しいのかどうかちょっと怪しいですが、とりあえず Opera とIEと火狐では動作確認できました。

……しかしこれ、配布サイトさんにお知らせするべきでしょうか(悩)
このツールが配布され始めたのってもう何年も前なのに、サポート掲示板でも一度も話題に上がってないようで……ううむ、私の環境だけの問題だったのか、あるいはブラウザのバージョンによるものとかなのか……むう、悩む(−ー;)

あとはついでだから、全体のトーンを茶色系に統一してみました。
選択できる色数はちょっと減っちゃいましたけど、まあ14段階もあれば充分でしょう。
同系色グラデーションのカラーコードは、こちらを参考にさせていただきました。

■Rainbowcoast カラーコード
 http://rainbowcoast.holy.jp/color-page.htm

ちなみに個人的好みは、初期状態から文字色と背景色を一段階暗くしたレイアウトが、目に優しくて読みやすい感じ。背景は真っ白より薄く色がついてる方が、眩しくなくて良いと思います。
……ならば何故それをサイトに反映させないのかというと、コンテンツページに使えるタイプの壁紙素材はどうしても白背景が多いため、フレームも合わせて白背景色にせざるを得ず、結果、フレームと並んで表示される小説ページも以下同文という訳で。

今回の試みはまあ……個人でカスタマイズしたいとまで望まれる方は、それぐらいの違和感は呑み込んでくださるかなあ、とか。

……っていうか、ここまでカスタマイズとかしまくっちゃったら、リサーチの結果がどう出ても、もうサイトに設置しないという選択肢はなくなってるような気もしたり(苦笑)
No.3820 (電脳)


 リサーチしてみたり
2012年06月11日(Mon) 
小説サイトを運営していると、気になってくるのが「うちのページのレイアウトは、はたして訪問者様にとって読みやすく出来ているのだろうか?」ということ。
いろいろなHP作成指南サイトやアンケートを参考に、できるだけ読みやすい色・文字サイズ・行幅・余白を心がけてはいるのですけれど。
……人の好みは千差万別、ついでに言えば、PCの環境も十人十色。
誰にもマッチするレイアウトというのは、ありえない存在なのですよね。

そんなところへ、こんな Javascript を見つけてしまいました。

■小説HTMLの小人さん --- 小説ページデザインチェンジャー
 http://htmldwarf.hanameiro.net/tools/DesignChanger.html

サンプルページにボタンを設置して、文字サイズ・左右余白・行間、文字及び背景色を閲覧者の好みにカスタマイズもらうと、その設定が全小説ページに反映されるツールです。
Cookie を利用することで、再訪問したときにも引き続き同じレイアウトで読むことができます。

試しに設置してみました。

サンプルページ

↑でお好みにカスタマイズしたのち、こちらをご覧になってみて下さい。同じように調整されていれば成功です。 ※要 Javascript と Cookie を有効。

追記:
すみません、私の環境だと、一度ブラウザを閉じるとレイアウトが初期設定に戻ってしまいます。 Cookie は有効にしてるんですが……そしてツール配布サイトのサンプルページも、同じくブラウザ閉じると設定が戻ります。私だけでしょうか??

追記2:
なんとかなった……と思います。多分、一応。


……これ、サイト全体に反映してほしいという方、いらっしゃいますかね?

設置自体は、一括検索置換を駆使すればなんとかなると思うんですよ。まあ多少は手間もかかるでしょうが、けして無理な話ではないはず。

ただなあ……そこまで神経質になる必要はあるのか。それとも、やはり少しでも多くの方に配慮することを考えた方が良いのか。……悩みどころです(−ー;)

そんなわけでちょっくらリサーチ。
この機能あった方が良いと思う方、別にいらないという方、それぞれの御意見をヒトコトでも拍手でも、ここのコメントからでも教えていただけると喜びます。あ、無記名で全然オッケーですので。
ついでに、この部分のレイアウトが読みにくいとか……そんなあたりも聞かせていただけると、今後の参考になるかもしれませんです <( _ _ )>

追記:
リサーチは終了いたしました。
ご協力下さった方々、ありがとうございました。
No.3817 (電脳)


 ファイル・フォルダ名が大文字になる
2012年06月11日(Mon) 
ええと、このへんは正直よく判らないので、信憑性のないメモ書きです。個人の責任でお読み下さい&むしろ間違っていたら、御教授いただけるとありがたいです。

えーとですね、 miniSD にデータをバックアップしたら、ファイル名や拡張子が大文字に変わってしまうことがありまして。ちょっと調べてみたら、これはHDDと miniSD のフォーマット属性が違うことから来るのかもしれないということで。

普通、 Windows などに内蔵されているHDDは、 NTFS とかいう形式でフォーマットされている。そして外付けHDDは、さまざまなOSなどへの汎用性を高めるため、ちょっと旧式な FAT32 形式になっている、と。ここまでは確定。
でもって、さらに古いフォーマット形式が、なにやらあるのかな?
そしてSDHC形式以前のSDカードなどだと、その古い形式でフォーマットされているため、そのカードに NTFS やFAT32 に保存されていたデータをコピーすると、ファイル名やフォルダ名・拡張子が大文字に変わってしまうということなのでしょうか?? ちなみにゼロさんはSDHCの miniSD 未対応です。

……うーん、まあ普通に使っている分には、別にそれがどうしたという事でもあるのですが。困ったことに、サイト作成者にとってはこの現象、死活問題でして。
なぜならホームページでリンクを貼る際は、大文字・小文字が別認識されてしまうからです。
つまりネット上にアップロードしたファイルは、「 index.htm 」と「INDEX.HTM 」が別ものと見なされてしまうのです。なのでファイル名が大文字に変わると、そこでリンク切れが生じてしまう訳で。
一ヶ所や二ヶ所ならそれでもなんとかなるでしょう。しかし数百ファイル&フォルダで構成されるHPのリンクをすべて書き換えとなったら……いや、すべてならまだ一括検索置換でなんとかなる。問題は、ファイル名の変化する法則が、まったく予測できない=変化するファイルとしないファイルがあるというところです。

これは困りました。こんなことが起きてしまうのでは、バックアップがバックアップになりません。
そこでいろいろ検索してみたのですが、専門用語とかが多すぎて( ? _ ? )

いちおう、この対策なんか当てはまるんでしょうか??

■wxp:使用法ヒント
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1046

> ネットワーク経由でファイルを受け渡すか、8.3 形式に収まらない長いファイル名を使用するなどで回避

ええとつまり、miniSD 内のバックアップフォルダを共有設定にして、

\\〈パソコン名〉\〈 miniSD 〉\バックアップフォルダ

といった形でアクセスするようにすれば良いってことでしょうか(悩)

ぶっちゃけ、私の脳味噌ではついていけてません( @ _ @; )
そもそもの原因の認識からして間違っているのかもしれないし。ううむ、PCの世界ってややこしい(汗)

結局、バックアップを miniSD にとるのをやめるのが最善ってことで、ファイナルアンサーとなったわけですが。

……ただいろいろ調べていたら、「そういえば昔は、ファイル名に全角4文字しか使えなくって、保存名考えるのに脳味噌悩ませたなあ」ということなどを懐かしく思い出してみたり。
今は阿呆なほど長いファイル名でも普通に使えますから、便利になったものですよねえ……(しみじみ)
No.3816 (電脳)


 ……なんでだろう(悩)
2012年06月09日(Sat) 
相変わらず母のノートPCは、気がつくとCドライブの残容量が15%を切っております(−ー;)<今日は12%だった
IEの一時ファイルもOEのメール保存場所もDドライブに移したのに、いったい何が原因なんでしょう。
ディスククリーンアップをかけても15%を越えない=最適化ができないので、いろいろ調べたあげく、 *.tmp を検索して削除、 Temp フォルダの中身も削除。あと RealPlayer がインストールドライブを変えられると判ったので、それも一度アンインストールして入れ直し。
さらにウイルスバスターも、ちょっと裏技を使えば任意のドライブにインストールできることが判明しました。

■ウイルスバスターのインストール先の変更について | トレンドマイクロ
 http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/
JP-2079633.aspx?cm_sp=Sup-_-vb_f_inst2012-_-inst_8

ちょうど 2011 のままだったので、バージョンアップついでにこちらもDへインストールしなおし。
あと同じくウイルスバスター 2007 関係のファイルが、アンインストール後も数百メガ残っていたのを見つけて、フォルダごと削除。
最後にはセーフモードで起動したうえで、ディスククリーンアップと最適化を行い、ようやく19%ぐらいまでに戻りました。

ああもう、なんだってこんな苦労を……

で、ついでだから自パソのメンテナンスもやっちゃおうかと、ひとまず不要なファイルを整理。メールとネット関係のバックアップも取ったところで、Dドライブ丸ごと外付けHDDにコピーしようとしたのですが。

外付けHDDから異音がする&作業がフリーズする_| ̄|○

バックアップする時だけ繋いでいた60GBほどの外付けだったのですが、どうやら壊れたようです(しくしくしく)
ほんとにBKにしか使っていなかったので、データの喪失はなかったのがせめてもの救いか。
嘆いていてもしかたがないので、ひとまず別の、普段使いにしている外付けHDD(1TB)にBKを始めたところ……いつもはフリーソフト使って変更のあったファイルのみコピー or 削除していたところを、今回は全データ複写する羽目になったので、それだけで五時間ぐらいかかりました(遠い目)
うん、いやその間にご飯食べたり、テレビ見てたりしてたんですけどね。
結局、最適化とエラーチェックまでは手がまわらなかった……明日忘れずにやっておかなければ……
No.3813 (電脳)


 より快適なネット読書へ
2012年06月08日(Fri) 
オンライン小説の中には、壷とか壷小説と言われるものがあります。
それはアレだ。いわゆる全テキストを中央揃えにしたレイアウトの小説。
中央で太さの不均衡な柱状になったテキストが、まるで壷のように見えることからそう呼ばれるらしいです。
一行の長さが短く、文章量も少ない詩みたいな作品ならば、そんな表示も味があるのですけれど。たまに普通の小説で、そういったレイアウトをしているサイトにぶつかります。またそういうところに限って、行間をまったく空けていなかったりして。
これがめさめさ読みにくく(−ー;)

そんなわけで、そんなページを読みやすくするブックマークレットを改造してみました。
全テキストを左寄せにしつつ、左右に 20px ほど余白を空け、ついでに行幅も 180% に設定。
Opera11 では動作確認。IEでは動きませんでした。

■テキスト左寄せ(Opera用)
javascript:(function(){var%20newSS,styles='*{line-height:180%!important;text-align:left;!important;margin-left:20px!important;margin-right:20px!important;}';if(document.createStyleSheet){document.createStyleSheet("javascript:'"+styles+"'");}else{newSS=document.createElement('link');newSS.rel='stylesheet';newSS.href='data:text/css,'+escape(styles);document.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(newSS);}})()

一応IE用なんかも挑戦してみたのですが、

■テキスト左寄せ( InternetExplorer 用)
javascript:(function(){var Z={},V=function(W,X,Y){try{Y=W.name||'_'}catch(e){return}if(Z[Y])return;Z[Y]=1; R(W,'*','line-height:180% !important;text-align:left;!important;margin-left:20px!important;margin-right:20px !important;'); for(X=W.frames.length; X--;)V(W.frames[X])}, S,R=function(W,K,V){S=W.document.styleSheets[0];if(S.insertRule)S.insertRule(K+'{'+V+'}',S.cssRules.length);else S.addRule(K,V);}; V(window);})()

なんだかまず、先に別のブックマークレットでCSSを解除してからじゃないと、押しても反映されないようです。CSS解除をひとつのブックマークレット内に組み込むことは、私の技術では不可能でした _| ̄|○ <あくまで既存の改造しかできない
ううむ、意味の判らない部分が多すぎる……

あと、先日紹介した Opera でルビタグを表示するユーザースタイルシート。
「小説家になろう」など一部のサイトで表示がおかしかったり、普通のサイトでもごくごくわずかにルビのつく文字の縦位置が上にずれていたのが気になっておりました。
で、いろいろいじってみた結果、

vertical-align:text-bottom

の部分を

vertical-align:107%

と変更したら、よさげな感じになってくれましたvv
以下、左が使用前、右が使用後。

 

青空文庫などでは、まあよーく見たら違うかな? ぐらいのわずか数ピクセルの差異ですが、これが読んでいると意外に気になるんですよね。

さらにこれが、「小説家になろう」になると……

 

これだけ変わります。
※見本画像は、橙乃ままれ様の「ログ・ホライズン」 005 からキャプチャさせていただきました。
これは無視できない変化でしょう?
先日までは、振り仮名がついていてレイアウトが大幅にずれるサイト様は、ブックマークレットでCSSを解除してから読んでましたからね。おかげで行幅調整も左右余白もいっしょに吹っ飛んでしまい、さらに別途ブックマークレットを追加して、読みやすく整える羽目になってました。
でもこれからはもう大丈夫ですvv

……なおこの微調整は、PC環境によって変わってくるかもしれないので、%の指定は個々人で自分のマシンにあった数値を探り出すことをオススメします。

あとは……買い物に出たついでに、久しぶりのリアル古本屋で本を購入。
原価 560 円の本を、帯付き新刊同様 300 円で入手できましたvv
今日の段階で、熱帯雨林では一番安くて 445 円。しかもコンディションはあくまで「良い」。それに比べると、本当にありがたやありがたやです。実物を手にとって選べるのは、状態とかもきちんと確認できる分、古本ではやっぱり安心ですね。送料もかからないし。
ただ難点は、いざ出かけた先の古本屋に、目指す本があるかどうかと言うことで。いやはや、今回は探していた品がうまく見つかった上に状態も値段もバッチリで、満足のいく買い物ができました♪
No.3811 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29][30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 二週遅れの……
 テキスト整形に便利な正..
 SigmarionIII で GSPlay..
 はてな
 閲覧側と作成側の思惑
 気分は暗号解読
 リサーチしてみたり
 ファイル・フォルダ名が..
 ……なんでだろう(悩)
 より快適なネット読書へ

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41