よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 ……ついにやっちまった
2013年02月06日(Wed) 
私は快適な読書環境のためには、多少の手間暇出費はいといません。
そんなわけで、

■MHE Novel Viewer(for Android)
 http://www008.upp.so-net.ne.jp/mhe/android/mhenv/mhenv_and.html

スマホ用テキスト兼画像ビューワ。
無料アプリ「縦書きビューワ」で行幅が調整できないことに耐えかねて、ついに有料アプリの購入に踏み切ってしまいました(−ー;)

左が縦書きビューワ、右が MHE Novel Viewer です。



どうだ! このみっちり詰まった画面は!!
ゼロさんで23字×12行。縦書きビューワでは30字×10行だったテキスト表示画面が、 MHE Novel Viewer だとなんと34〜5字×13行ですよ。
単純計算で455文字。縦書きビューワと比べても155文字、ゼロさんと比較すると179文字も多く表示されてくれましたとも。うむ、こうでなくては♪

とりあえずこのアプリを選択する上で最大の懸念だった、SDカード内のテキストファイルを読み込む方法は、普通にフォルダをたどってファイルを選ぶ形でした。いきなりSDカード内を検索 → 対応ファイル全てを読み込んで一覧表示とかはしないので、大量にテキストを保存している人でも安心して使えます。
ファイルを開く機能は他に「文書検索」や「文書履歴」、「しおり」があるので、用途に応じて素早く求める文書を選び出せるかと。
しかもそういったメニューは画面の上部を軽くタップすることで呼び出せるので、いちいちハードキーを押さなくても良いのがまた、ありがたいところ。

表示部分の機能については、略字体こそ略字体表記のままですが、第3・4水準及び Unicode の漢字にはしっかりと対応。「!?」や「!!!」は縦中横表示されるわ、[#〜]で記載される注記も非対応のものは割り注で表示されるし、字下げもおおむね反映されます。さらに傍点は大きくて見やすいし、くの字点や二の字点、丸傍点や傍線、漢文までバッチリ表示されます。“ ”もちゃーんと印刷物のように右上と左下へ配置。あと文字数の多いルビが重なることもありません。

さらに画面上部へテキストファイルの1行目を表示しつつ、下部には常に位置表示のライン(太さの変更が可能)が表示されているので、自分が今どのファイルのどのあたりを読んでいるのか把握しやすく。しかも画面下部をタップすれば、スクロールバーが出てきて任意の場所へジャンプできるわ、文字検索にも対応してるわ。本文・ルビのフォントサイズや行幅は、細かくマイナス方向にまで設定できるわ。とにかくカスタマイズ項目が大量にあって、自由度がいささか高すぎるほど。
もちろんフォントの種類や色、背景色や画像の使用が選べるのは当然のこと。

読込スピードやスクロール速度も、イライラさせられることはなく。メガ単位のファイルもどんと来い。ページめくり効果がうっとおしいと思う場合は切ることもできるし、ゆっくり指をすべらせることで、一行単位でのスクロールも可。

……しかもこいつは、自炊した jpg ファイルを zip 圧縮したものまで表示できるんだぜ?
無料のプラグインを入れると、画像としてスキャニングされた小説の文面を解析して活字を再配置し、テキスト文書と同等の文字サイズにして読むことまでできる!

 まさしく 最・強 ★

……再配置時には多少文字が飛んだり行の位置が歪むこともありますけれど、それぐらいオンライン小説を読みつけている人間にとっては、脳内補正の許容範囲さvv
いやはや、これで498円なら悔いはない。

ただテキスト表示時のキャッシュは作成しない設定にできたけれど、スキャナで取りこんだ画像ファイルを表示した場合のキャッシュは、どこから消せば良いんでしょうね(悩)
とりあえずESファイルエクスプローラーの「SDカード解析」機能で探し出して削除しましたけれど。あれかな、履歴から押し出されたら自動で消えるとかあるのかな? なまじっか高容量だから、いくらSDカードに保存されるとはいえ、いつまでも残っていられると困るんですが……(−ー;)

あと某さんからのオススメ情報(?)により、裏で動いている不要なアプリを終了し、メモリを解放してくれるというこちらのアプリを入れてみました。

■Fast Reboot - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

勝手ながら某さん、うちへの呟きだと解釈させていただきました〜〜と叫んでみる(笑)

……ちなみに試してみたら、くだんのシンプルキッチンタイマーは、これで終了させてもしっかり再起動されましたが。なんでや、時間計ってる最中でもないのに _| ̄|○

ともあれメモリの解放目的で端末の再起動をしようと、いちいち電源を入切して長い時間を待つ必要がなくなったのは、ありがたい話です。
ただこのアプリは、タップ一回で作業中のアプリでも問答無用に終了させてしまうので、うっかり間違って触れちゃわないよう、普段使いとは別の、隣のウィジェットに置いておかなければ……
No.4541 (電脳)


 カスタマイズはまだ続く
2013年02月05日(Tue) 
スマホでホームボタン(本体の真ん中のボタン)を押した時に表示される、ホーム画面のくるくる回るアイコンが非常に使いづらいので、初期画面を左から二番目に設定できないものかと、いろいろ調べてみたのですが。

……最初に渡された代替機とホーム画面のレイアウトや使い方がまったく違うなあと思っていたら、パナソニック製のこのマシンには、「タッチスピードセレクター」なるランチャーがプレインストールされていた模様。
くるくる回るアイコンがその一番のキモだそうですが、私にははっきり言って邪魔以外の何者でもありません。
っていうか、だからなんでそう、ややこしくも余計な(以下略)

結局、今までのアイコンやウィジェットのカスタマイズを全放棄し、 Android アプリ本来のランチャ画面に戻しました。
設定方法は、ホーム画面で本体の一番左のボタンを押し下げ → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → すべてのタブを選択で「タッチスピードセレクター」を選択し、「デフォルトでの起動」の「設定を消去」ボタンをタップすること。
それから本体のホームボタンを押すと「タッチスピードセレクター」と「ランチャ」の選択画面が出るので、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて、「ランチャ」を選択。
これで常に通常のランチャ画面が選択されます。

……そして今までカスタマイズしてきたアイコンの整列を、改めてし直し。
初期設定で入っているのを全部ゴミ箱に放り込んで、わざわざ別の携帯でタッチスピードセレクターの写真を撮影。見比べながら、同じように配置しましたよ。
まったく、なんてえ二度手間だ(−ー;)

あとは、やはり使っているとメモリを圧迫しそうで気になる、キャッシュの削除についてもメモ。

・ブラウザとメールのキャッシュをクリアする方法
 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → すべてのタブを選択 → 「ブラウザ」もしくは「メール」を選択 → キャッシュを消去

ときどきはこうやって、余計なデータを掃除してやるのが良さそうです。
No.4539 (電脳)


 タイマーアプリ
2013年02月04日(Mon) 
検索ワードから「広告なし」を外したら、あっさりよさげなのが見つかりました。「アクセス許可」にネットワーク関係もないですし、余計なパケットは発生しないことでしょう。たぶん。

そんなわけで、キッチンタイマー@スマホです。

■シンプルキッチンタイマー - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=xiao.liang.timer

まさしくキッチンタイマー、のみ!
ストップウォッチとかスヌーズとか、音を変える機能なんかは一切ついていません。ただし鳴る時間を4秒・8秒・12秒・無制限から選択できるし、音量も大中小で選べます。もちろんバイブの有無も設定できるし、マナーモード時に鳴らすことも可能。時間設定も大きなボタンのテンキーで入力できるうえ、99時間59分59秒まで設定できます。
……まあ99時間となると、さすがに本体の充電の方が先に切れますが(苦笑)
ゼロさんで使っていたタイマーは99分59秒=1時間40分までしか設定できなかったので、この長時間対応はありがたいところです。
まさにシンプル・イズ・ベスト。私が求めていたのはこう言うのだったんだ(ぐっ)

……ただ気になるのは、アプリのメニューに終了がないこと。
そして本体のハードキーで終了させた場合は、タスクビューワには表示されていないのに、「設定」から「実行中のサービス」を確認してみると、けっこうなメモリを消費しながら、ずっと動きっぱなしっぽいです。当然バッテリもそれだけ消耗するようで。
なので終了させる際には、起動させたままホームボタンでウィジェット画面に戻り、タスクビューワから終わらせることを推奨します。そうするとちゃんと終わるっぽい。

っていうか、「実行中のサービス」を見てみると、けっこうタスクビューワに表示されないまま裏で動いているアプリって多いみたいですね。
ゼロさんやシグ3をリセットさせていた感覚で、時々は本体の電源を入れ直した方がいいのかもしれません。
No.4537 (電脳)


 辞書と予定表
2013年02月03日(Sun) 
オンラインで確認できる2日遅れのパケット使用状況によれば、どうやら無線LAN経由でのアプリDLには無事、成功していた模様。
なので入れる予定でいた辞書と予定表も、スマホにインストールしました。

■EBPocket Free - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=info.ebstudio.ebpocketfree

EPWING 形式の電子辞書データーを表示してくれるソフト。
※あくまでこれは検索用アプリなので、辞書データは別に用意する必要があります。要注意。

私はこのシリーズを、パソコンでもシグ3でもゼロさんでも、ずっと愛用してきました。有料版もありますが、無料のフリー簡易版で複数辞書の串刺し検索もできるし、充分お役立ちです♪
それにシグ3やゼロさんで表示していた頃より、格段に文字が綺麗です(びっくり)
パソコンではともかく、PDAでは旧字体や外字などがギザギザ表示になっていたのに、それも非常になめらかです。
惜しむらくは、「選択語で検索」機能が使えないところでしょうか。
もっとも公式HPでは対応していないことになっている「選択文字列のクリップボードへのコピー」がやってみたらできたので、選択語をコピーしたのち、検索窓へ貼り付けて再検索すればOKです。

……しかしうっかり最初、 EPWING に変換する前のロゴヴィスタ形式辞書をSDカードへ入れてしまったため、なかなか辞書が検出されずに参りました。あやうくサポート掲示板まで聞きに行くところだったよ(汗)

縦書きビューワで「各種検索アプリ」に登録すると、気になる単語を長押し → EBPocket で検索とかできるので、非常に便利に使えると思います。

■ジョルテ - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.jorte

いろいろ予定表アプリを見比べた結果、これにしようとパソコンで Google Play を確認してみたら……あれ? インストール済になってる!?
慌てて本体を確認してみたら、プレインストール一覧に、しっかりアイコンがありました。
おお、それだけ信頼できるアプリなんだ。選択に間違いはなかったか。パケ代もかからないしラッキーvv と思ってアイコンをタップしたならば。
「インストールしますか」の文字が。

なんだよ、入ってるのはアイコンだけかよ _| ̄|○

っていうか、細かいところ読まずに勢いで「はい」をタップしちゃうタイプの人は、これでまたパケ代がかかるすんぽ(以下略)

ともあれ、こちらも Wi-Fi 経由でインストール。
オンライン上のデータと同期せず、スマホ単体での運用もできるということなので、安心して使えます。もちろん google カレンダーやパソコンの Outlook と同期したいというかたは、それも可能な機能を搭載。選択の幅が広いのは良いことです。うん。
使い方もまあまあ判りやすく、直感的に操作できる感じ。
ただ日付を間違えて登録してしまった予定を修正する方法が、ちょっと判りにくかったかな。編集で時間設定の右に出ている「詳細」をタップすると、日付の変更ができる模様。

そして、各サイズ取りそろったウィジェット表示ができるので、四画面設定できるウィジェットの一枚を丸々全部使って、今週と来週の二週間分予定を表示してみたりとか。
一画面目に置いてある起動アイコンをタップしたらば、すぐに今月のカレンダーが全面表示で立ち上がってくるし、直近の予定を大きな文字で確認したいときは、指をすべらせて隣のウィジェットに移動すればOKです。

……しっかし本当に、スマホを扱う場合には、どれが本体内にある情報で、どれがネット上にある情報を通信費かけて引っぱってきているのか、ちゃんと把握しておく必要がありますね(しみじみ)
気軽に一箇所タップするだけで、あっさりオンラインに繋がってしまうこのマシンは、非常に危険だと思うのですよ……


本日の買い物も百均にてDVD収納用リングファイルと、それに挟む不織布ケースをそれぞれ二つずつ買い足し。以前は電気屋や熱帯雨林で購入していましたが、ほぼ同等の品がより安く入手できるのだから、ありがたいお話です。
ついでに古銭っぽいキーホルダーがあったので、またかんざしパーツに改造しようと買ってみたりとか。

で、帰宅後はさっそくDVDを整理し、今までケースの種類や背表紙ラベルがバラバラだった収納ファイルの中身をいろいろ入れ替え、背表紙もパソコンで印刷しなおし。判りやすくしました。
うむ、これで机の下の暗い場所でも、どれがどれだかちゃんと見分けられるぞ♪
No.4536 (電脳)


 結局昨夜は
2013年01月31日(Thr) 
眠気に負けました(−ー;)
ラジオドラマは予約設定をして、ジャックにイヤホンつっこんで音が出ないようにして就寝。
夜中に一度目を覚ましたら、ちゃんと録音できていたようなので、安心して電源切って寝直しました。
おかげで今朝は、目覚まし鳴るより一時間も早く目が覚めたよ! ちゃんと眠れるって良いことです(しみじみ)

……っていうか、昨日の日記「録音」が「録画」になってるよ。どんだけ眠かったんだ。

でもって。
ここ数日いじるのを自主的に控えめにし、自分が日常運用している程度の範囲内で、パケットやバッテリ消費量などがどうなるかチェックしていたスマホ。
だいたい傾向が見えてきたので、またアプリを入れてみました。今度は先日メモしておいた、(たぶん)無線LAN経由の設定で挑戦。
…… Android マーケット改め Google Play って、パソコンで好きなアプリを探してインストールボタンをクリックしたら、自分のスマホへ自動的にアプリを送信 → インストールっていう使い方ができるんですね(びっくり)
この間まで「パソコンでアプリを吟味」 → 「キーワードをメモ」 → 「スマホで Google Play へ行って検索」ってやってました。そりゃあパケット代も余計にかかるよ……

そんなこんなで。
今回入れてみたのはこちら。

■バッテリー残量計 - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.idl.android.batterymeter&feature=also_installed

ウィジェット(待ち受けに近い、PCのデスクトップのように好きなアイコンを配置できるランチャー画面)にバッテリー残量を表示できるアプリです。
もちろん無料かつ広告もありません。

標準でタスクバーにあるバッテリーアイコンは、ちっちゃくて見にくい上に、細かいパーセントが判りません。毎回毎回、「本体ボタンを押す」 → 「メニューから設定をタップ」 → 「一番下までスクロール」 → 「端末情報をタップ」 → 「端末の状態をタップ」ってやって残量を確認していたので、これは非常に便利が良いです。
大きめの電池アイコンと、パーセント表示を兼ねているのが嬉しいところ。電池アイコンは残量によって、着色部分の面積とその色が変化していくので、感覚的にも判りやすく、正確なところは数字で確認。
使用メモリサイズや、バッテリー消費量も少ないらしいのでありがたいです。

……さて、今日のパケット量が劇的に上がっていない= Wi-Fi 経由でのダウンロードに成功していたら、そろそろ辞書アプリを導入しようかな<容量がデカイ
そしてタイマーアプリは、まだ良いのが見つからない……英語で操作方法がややこしそうだったり、有料だったり。
ああ、日本語で無料で広告がなくて、シンプルなキッチンタイマーみたいなのはないものか<いっそ百均とかで買え?

とりあえず本日の買い物。



液晶保護シートとスマホ用タッチペンの通常ペンタイプ。
……百均ってすごいですねえ(しみじみ)
あ、さすがにキッチンタイマーはありませんでした。もっと大きな所に行けばあるのかもですが。さすがにスーパーのテナントにそこまで求めるのは無理だったか。
タッチペンのほうは、もう少し先が細かったらシグ3のスタイラスとしても使えるんですけどね。シグ3のちっちゃいアイコンをタップするのは厳しいです。
タッチペン……実際は慣れれば指の方が楽な気もしますが、どうせ百円だし、ある時に買っておこうかと(ちなみに先日購入したストラップ型ミニサイズは、もうなくなってました。あぶないあぶない)。
No.4527 (電脳)


 003P の環境構築+@
2013年01月29日(Tue) 
この数日間、無線LANの接続設定が完了して、パケット代の心配がなくなった……と思って安心し、気兼ねなくアプリをスマホへインストールしていた訳ですが。
……実は Android マーケットからのアプリのダウンロードには、初期設定だと Wi-Fi より3G回線が優先されるようで。しっかりパケット代が掛かっていたっぽく、大いにへこまされた、そんな今日この頃。

とりあえず、事実上パケット代ぶん数千円かけて入れてしまった、これまでのアプリをそろそろメモしておきます。

まずは以前に紹介した、AOSSと縦書きビューワ。
それから、

■ES ファイルエクスプローラー
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

無料のファイラー。広告が入らないタイプ。
とにかく高機能らしいですが、正直よく判ってません。
ただ Windows と似たような操作でSDカードの中身や、無線LANでネットワーク接続したパソコン内のデータにアクセスできるというので選択しました。 Windows の「右クリック → アプリケーションから開く」に似た機能にも対応しており、ファイルを開くアプリをある程度選択できるのも便利です。
なお無線LANで繋がるネットワーク上のパソコンは、それぞれ最初に検出させた時に名前をIPアドレス表記から適当なものに変更しておかないと、アプリを起動するたび改めて検出作業が必要になるようです。

それにしても、数日使用して判っている部分だけでも、このアプリはマジお役立ち。
深層部にあるフォルダへも、お気に入り登録することで手軽にアクセスできるようになりますし、ファイルの複数選択 → コピー&貼り付けにも対応しているので、たとえばスマホで撮影した写真をSDカード内のフォルダから自パソ内の任意フォルダへコピーとか、さくっとできます。
無線LAN経由で簡単かつパケ代も使わずPCへデータ移動できるって、いちいちケーブル刺して外部ストレージ扱いにするよりも、よっぽど楽で便利が良いですvv

■Jota Text Editor
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota&hl=ja

こちらは無料のテキストエディタ。やはり広告はなし。
長文向けに開発されたそうで、 100 万文字程度( 2MB ぐらい)まで編集できるとのこと。
まあ当面スマホでそこまで長文を入力することはないでしょうが、既存テキストをちょっと編集したくなったときやメモを取りたい場合など、やっぱりテキストエディタははずせません。
ただ「名前を付けて保存」をどうすればいいのかが、なかなか判らなくて参りました<タスクバーのアイコンにない
メニューボタンから「ファイル」を選択するとできるようです。

■QQPlayer
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.research.drop&feature=search_result

これもやっぱり無料の動画再生アプリ。
Android では標準で flv 形式の再生ができないので、いろいろ比較検討した結果、これに落ち着きました。他に mp4 はもちろん、様々な形式に対応しています。
決め手となったのは、パソコンと無線LAN接続した状態で、ESファイルエクスプローラーからパソコン内の動画ファイルを選択 → 長押しすると、ポップアップから QQPlayer で再生ができることでした。
これで長らく夢だった「布団の中で自パソ内の動画ファイルを再生」が実現されましたとも!
……メニューが英語でよく判らなかったり、なにやら裏でいろいろ情報を送信しているらしい部分が微妙に気にかかりますが、まあなんだ。このソフトを起動するときは、必ず Wi-Fi をオンにしているのだから、パケット代的な問題はないはずです。たぶん、きっと(^ー^;;)
そしてレビューではいろいろ賛否両論なるも、私の場合はいろいろ試してみた感じ、二時間ぐらいある大容量 flv でも、まったくストレスなくサクサクと読込・再生してくれました。映像もPCで見るより、むしろ綺麗に感じます。

今のところは以上。
……まあ定額コースには入っていたので、どんなに多くても請求が6000円を超えることは(※通話料や本体月賦を除いて)ないはずなので、授業料だったと考えますかね。
それに幸い、「入れたけど合わないから、やっぱり削除しよ」というアプリもなかったですし。

なおアプリをDLする際 Wi-Fi 経由で行う方法については、27日の記事にて書き留めています。

さて、あと気になるのは、 Android って Windows Mobile とかみたいに、カスタマイズを含んだ全体的なバックアップって取れるんですかね?
これだけカスタマイズしまくっておいて、たとえば修理とかで初期化されたりした場合、イチから構築しなおすのはかなりきついんですが。
それに私はまだ入れてませんが、そうなった場合に入れ直すことになるだろう有料アプリの支払いはどうなるのかとか、配布終了になっちゃった貴重なアプリをまだ使いたいとか、そう言う場合にですね。

ちょっと調べてみた感じだと、DLしたアプリのデータについては、マーケットの方で google アカウントごとに管理してくれているようなので、再ダウンロードする場合はパケット代以外かからないのかもしれません。
あとブックマークとかユーザー辞書とかもバックアップされるらしい。でも私は普段 google アカウントでログインしていないので、はたしてどのタイミングでどれだけのものが、 Wi-Fi と3Gどちらの回線を通じてバックアップされているのやら??

むう、まだまだ判らない部分が多いなあ……って、まだ数日でこれだけいじりまくっておいて、なにをか言わんやですが。

あとこちらはパソコンの方の話ですが。
以前は RealPlayer 無料版でDLした動画ファイル → mp3 変換ができていたのに、何故か今はできなくなっています。公式サイトには思い切り「できる」と明記されているのに、いまは変換操作をすると「有料版にすれば、さらに早く変換できるようになります」的なメッセージが表示され、そこで「有料版にしない」を選択すると、前の画面に戻ってしまうのです。完全に誇大広告というか、大嘘で客を釣ろうとしているとしか思えませんな。
……ちなみに検索してみると、この問題はやはりあちこちで顰蹙を買っているようで。みんな腹立ちは同じか(−ー;)

ともあれ、
ただ愚痴っていても作業が進まないので、以下のソフトをパソコンに導入。

■えこでこツール プロジェクト
 http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/

ドラッグ&ドロップで、複数の動画ファイルを一度に mp3 もしくは wav に変換できる優れもの。まだ試してませんが、 wav → mp3 も行けそうな感じ。
処理もそれなりの早さだし、よく判りませんが音質とかの設定もある程度できるようです。あと保存先も「変換元と同じフォルダ」と「参照」から選択できたりと、シンプルなりに使い勝手は良さそう。
起動に少々時間かかるのが玉に瑕かな?
No.4523 (電脳)


 情報収集と記録・分析
2013年01月28日(Mon) 
スマホのバッテリについて。
昨日の15時半に満充電となった状態で、無線LANを必要時にしか繋がずに運用してみたところ、昨夜の就寝段階で残り77%。今朝起きたところで72%になっていました。そしておよそ三十時間が経った21時半現在で残り50%。途中、ちょこちょこ Wi-Fi を繋いでデータをやりとりしたり、写真撮影や電子読書、自パソ内の mp3 を三十分ぐらい再生してたわりには、意外と減っていない印象でした。まあ動画再生とかしていたら、また違ってくるんでしょうが。

……あるいはずっとゼロさんを使ってきた経験上、「不要になったらすぐに画面を消灯する」、「使ってないアプリはタスクビューアでチェック → 即終了」が身についているあたりも、バッテリ節約に一役買っているのかもしれません<おそらく普通の携帯から持ち替えた人は、アプリ終了という概念すらない
そもそもゼロさんで、バッテリの保ちが悪いという環境にも慣れきってるしなvv

ともあれ私の使い方であれば、よほど長時間の通話や音楽・動画再生をしない限り、六十時間……は無理でも、50時間=丸二日ちょいは保つ計算でしょうか? そうなると Wi-Fi 入れっぱなしでも、画面が消えたら切断される設定にしておけば、そこまで劇的には変わらないのかもしれません< Wi-Fi 繋ぎっぱなしで37時間ぐらい保った

……ネックは、果たしてその設定によって、パケット代がどう変化するかですねえ。
とりあえずWEB上で確認できる二日遅れの利用状況を参考に、日々の通話・パケット料の発生金額をチェック → エクセルで一覧表にしてみたりとか。さらに基本料やオプションコース、本体・周辺機器の分割払い金なども書類を見ながら計算。入力欄を足して、月末に来るだろう請求金額合計を試算できるよう、計算式を入れてみたり。
これでいろいろな設定にした場合に起こる、日ごとの課金状況変化をチェックしつつ、よさげな使用方法を模索していけると良いんですが。

って、こんな真剣に勉強もしくは研究なんて、現役学生時代にさえしてなかったよなあ、ははは(苦笑)

あとウィルコムから、ゼロさんを解約するための書類が郵送で届きました。
即行で記入し、その場で近所のポストへ投函。どうかどうか、何事もなく期日までに届きますように(ナムナム)<9日までに必着じゃないと違約金だかなんだかが発生するらしい
No.4519 (電脳)


 ややこしすぎるよ(−ー;)
2013年01月27日(Sun) 
どう使うとどう料金が発生するのか、まだよく把握できていないスマホ。
ソフトバ●クに利用状況を確認できるサイトがあったので、このところチェックしてみていたのです。
そうしたらば。

代替機を受けとった日〜本体を受け取った日=三日間で、ほぼパケット代が定額上限金額に達してたんですが(汗)
うっわ、なにこれ!? 確かに友人知人と機種変更お知らせメールをやりとりしてましたけど、無線LANが設定できるまでアプリのダウンロードもブラウザの起動もしてなかったのに、なんでこんなにパケット代が発生してるの!?!?

もうね、冷や汗ものですよ。
そりゃ定額コースに加入してなかった初期購入ユーザーから、苦情も出ようというものです(−ー;)<今はスマホ買うと定額コース加入が必須

しかもですね。
無線LANの設定ができ、丸一日 Wi-Fi に繋ぎっぱなしで過ごしつつ、様々なアプリもダウンロードしていた一昨日(25日)の発生料金は……え? 8円??
そりゃ Gmail とかの同期設定も判る限り外しましたけど、ほんとにこれだけ?

ちなみに私が加入しているコースは、パケットが発生した分だけ料金を支払い、上限額に達すると、それ以上はいくら使っても金額が上がらないと言うタイプです。
なので定額コースとはいえ、パケット通信が少ない方が、より払う金額は少なくなる訳で。

いろいろ考えてみた結果、やはり Android マーケットからのアプリDLが臭いとにらんでみました。アプリをDLした一昨日(25日)の0時過ぎの金額が、24日に計上されているのではないかと。

で、いろいろとパソコンで調べてみたところ、やっぱりアプリのダウンロードは、初期設定だと通常3G回線優先で行われているようでした。
……それではたまったものじゃありません。

なので無線LAN( Wi-Fi )経由でアプリを落とす方法をさらに調査。

その結果、まず以下の手順で3G回線を切る。

[設定]→[無線とネットワーク]→[モバイルネットワーク]で[データ通信を有効にする]に入っているチェック印をはずす。

続いて、次の手順でバックグラウンドデータを有効にする。

[設定]→[アカウントと同期]→[バックグラウンドデータ]にチェック印を入れる。

以上の設定にしておくと、無線LANでアプリDLができるっぽいです。
まだ実際には試してませんが。
なお参考は↓こちら。

■WiFiの無線LANを使い、アプリをダウンロードする方法を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381259993

……ただ3G回線を切るとメールが届かなくなる(通話はできる)し、バックグラウンドデータを有効にすると、 Gmail とかで勝手に情報を送受信されそうなので、常にこの設定にしておく訳にはいきません。
Android マーケットでアプリをダウンロードする際にのみ、こうするのが良いようです。

それにしても初期設定のままだと、アプリのダウンロードに必ずパケット代が掛かる仕組みになっているのか……そうまでして(以下略)

充電については、13時の段階で残量16%になり「充電して下さい」メッセージが出ていたので、改めて充電開始。 Wi-Fi 繋ぎっぱなしで、およそ一日半ちょい電池が保った計算になります。

ふむ、では次は必要なとき以外は無線LANを切った状態で、どれぐらいバッテリが保ちつつ、パケットが発生するか試してみましょうかね。

あとですね。
昨日だったか、ソ●トバンクからいきなり、ソフトウェア(OS?)を最新版にアップデートするとかなんとかメールが来まして。文面にあるURLにアクセスしてみたら、「自動ダウンロードが開始されるが通信料はかからないから、これこれの日時に全てのアプリを終了して、充分に充電しておくか電源ケーブルを刺しておいてくれ。失敗したら後日また(一方的に必ず)行う。また失敗して挙動がおかしくなったら、サポートに持ち込め(以上要約)」みたいなことが書いてあったんですよ。
……こんなダイレクトメールとか記載されてるURLの先なんて、読まずに捨ててる人も多いと思うんですが?
でもって。
告知されていた自動ダウンロードの時間帯にはスマホを放っておいて、一時間後にもう終わったかと見てみたら、今度は手動でそれを適用する作業が必要だとかで。それをやったら、これがまたいつまで見てても終わらない。
しかたなく再度放置して別作業をしていたら、三十分後にようやく本体が再起動され、更新が適用されました。

が、更なる問題はここからで。

どんな変化があったのか、動作に不具合はないかと、いろいろなアプリを起動して確かめていたら、なんかメーラーの挙動がおかしいのです(−ー;)
起動するたびに「本バージョンでは〜〜」と変更内容を説明した確認メッセージが表示され、OKをタップすると、「新しいルールを適用するには機内モードをONにして下さい。設定変更画面に移動します(うろ覚え)」と表示され、さらにOKして出てきた設定画面では、いったいどこをいじればいいのかまったく判りません。
キャンセルをタップすれば一応メーラーが立ち上がるものの、次に起動したときはまた同じメッセージが表示されます。なんデスカこれ(困惑)
既に電話サポートは時間外だったので、しばらく頭を抱える羽目になりました。

結局頼りになるのはインターネット。
いろいろ検索してみた結果、どうも「機内モード」=「電波offモード」のことらしいと判明して、設定画面のその項目をタップしてみたら、無事に更新内容が反映されました。そしてもう一度「電波offモード」をタップしてOFFに戻すと、メッセージなしでメーラーが起動されるようになり、送受信も問題なく動作。

……なんでも「機内モード」と「電波offモード」の名称表示は、機種によって異なっているのだそうで。だったらメッセージの内容はそれぞれの機種に合わせろよと、声を大にして申し上げたく。
本当に、スマホを持ってまだ数日の私からしてみれば、一体なにがなんだか判りませんよ。
そもそも参考になったサイトがソフ●バンクのそれじゃないって、どうなんですか。

■【FAQ】機内モードって何ですか?どういう時に使うんですか? | andronavi
 http://andronavi.com/2011/09/125696

公式のオンラインマニュアルにある語句検索窓には、「機内モード」とか「機内モードを解除」って語句を入れた人が既に数多くいらっしゃるようで、最初の数文字を入力したらずらっと下に候補が表示されました。そして検索ボタンを押してみても、ヒット数はゼロヽ(´〜`)/

ほんとに、ほんっっとーーーーに、スマホって素人のエンドユーザーに優しくない機械じゃないですか!?
それともこんなのはソフト●ンクだけなのか? そうなのか??
No.4515 (電脳)


 ひとまず「縦書きビューワ」とか
2013年01月26日(Sat) 
世間が雪でうすら白くなり、室内で吐く息が白くなっていた本日。
スマホの環境構築は、ちょっと落ち着き。
比較的のんびりと、ほったらかしになっていた他の作業をしたり、録音しておいた青春アドベンチャーを聞いたり、あとはさっそく電子読書@スマホをしてみたりとかしてました。

なにはさておき、電子読書用にとインストールしたのは、こちらのアプリ。

■縦書きビューワ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=org.example.android.npn2SC1815J.
VerticalTextViewer&feature=search_result

広告なしの無料テキストビューワです。
縦書き表示オンリーで、青空文庫形式については[#〜]で記載されるコメントは基本的に表示されませんが、ルビや傍点などには対応しています。字下げは駄目みたい。
だが恐ろしいことに、こいつは漢字の外字表記に対応していました(汗)
以下のような、パソコンなどでは通常表示できない青空形式のテキストを、このアプリで読み込むと……

※[#「勹<夕」、第3水準1-14-76]々《そこそこ》に
余の首に|※[#「夕/寅」、第4水準2-5-29]《まつ》はりて
此方の|疏※[#「勹<夕」、第3水準1-14-76]《そさう》で有ツた
顏さへ見れば※[#「口+曹」、第3水準1-15-16]《うな》りますのに
宛も※[#「言+山」、第3水準1-91-94]《そし》る者と決鬪して
其儘|※[#「てへん+堂」、第4水準2-13-41]《だう》と俯伏《うつぶ》せに
余の家名を※[#「さんずい+續のつくり」、第3水準1-87-29]《けが》し、
其腕に※[#「馮/几」、第4水準2-3-20]《もた》れてあり、
余が身に※[#「厥/足」、U+8E77、331-9]《しが》み附《つき》つゝ
余は※[#「てへん+當」、第4水準2-13-50]《はた》と當惑し、




こう見えるという。 ※この機種には画像キャプチャ機能がないので、写真で紹介します。見にくくてすみません。
……お、恐ろしい子(ガクブル)
第3・4水準どころか、 Unicode の漢字まで表示してのけるとは……まさに圧巻。あと「掴」とか「鴎」とか言った略字体も、印刷物に近い字体で表示してくれます。
ちなみに上部に表示されている横書き文字は、テキストファイルの1行目(一般的にはタイトルが書かれている部分)を表示したもの。

正直を言うと、文字のサイズと行間を、もう少し細かくカスタマイズできてほしいところですが……そこまで望むのは贅沢というものでしょう。あと検索機能とかもありませんが、メニューから表示できるスクロールバーでの位置ジャンプがあり、そして 2MB ぐらいある大容量ファイルでも、さくさくと読み込んでページめくりしてくれる軽快さ。もちろんフルスクリーン表示も可能。いやはや、すごすぎる……

ちなみに今まで使用していたゼロさんでのテキスト読書と比較してみると、こんな感じ。



液晶画面の大きさは、実際のサイズ差に即した比率です<横幅がほぼ同じで、縦が2センチ近く長い
どちらも私が読みやすいと思った設定にした場合で、ゼロさんが23字×12行。縦書きビューワが30字×10行。単純計算して縦書きビューワ@ 003P の方が、一画面につき24文字多く表示できています。
……本当に、縦書きビューワに行幅調整機能さえあれば、もう1〜2行増やして、読みやすくかつ情報量も増やせるというのに。そこのところ、作者様には切に今後を期待したいのですが。もう長いこと開発が止まってるっぽいですね……(しょぼん)

あとこのアプリには IPA 明朝フォントをインストール → 設定する機能もあります。が、一度 IPA 明朝を入れちゃってから、やっぱり標準フォントに戻したいと思った場合には、普通に操作すると標準フォントが見つけられません。ネットで調べてみたら、フォント以外の適当なファイル( *.txt 等)を指定すれば標準に戻るという解説を発見しました。
さらに IPA 明朝ではちょっと線が細くて読みにくいと言う方には、↓こちらがおすすめ。
このフォントに限らず、好きなフォントファイルをSDカードの適当な位置に入れておけば、選べるようになります。

■青空キンドル
 http://a2k.aill.org/

カスタマイズの「青キン明朝フォント - Kindle向けのIPA明朝フォント」というところで、線を少し太く変更したフォントを配布されています。
まったくもってありがたいことで(しみじみ)

なお電池の保ちは、今のところびっくりするほど良いです。
「スマホはすぐに充電が切れる」という噂とか、アノ店員さんの「一日に一度は充電が必要で、電池パックも1年経ったら交換しないと」という説明を聞いていて、よっぽど保たないんだろうと覚悟していたのですが。
ことに Wi-Fi 使用時は消耗が激しいと聞いていたのに、昨夜からずっと Wi-Fi を繋いだままでも、今朝起きたときの電池残量は74%でしたよ? 満充電にしたのは、確か22時ぐらいだったんじゃないかな。 一日 Wi-Fi 繋ぎっぱなしにしていても、22時現在でまだ電池残量38%。普通に一日以上保ってます。 ……とは言えいま確認してみたら、どうも画面が消えると Wi-Fi も自動的に切れる設定だった模様です。ああ、また裏で余計なパケット通信が発生しているのかも(−ー;)

ゼロさんなんて、購入直後でも無線LANオンにしてたら、数時間でバッテリ警告が出てましたからね。バッテリがへたった現在に至っては、目覚ましとメール着信以外ほとんど触っていなくてさえ、二日もすれば警告出る勢いなのに。
しかもこのスマホでは、 Wi-Fi をONにしたままでも普通に通話やメールの送受信ができるんですよ。だからこそ繋ぎっぱなしなんて荒技に出られるんですが。
これもゼロさんにはなかったありがたい点。もちろんその通話やメール送信は通常回線を使用して行われるようなので、通話料やパケ代は相応にかかってるんでしょうが、着信やメールが届いているのに気付かないということがなくなるのは、本当に便利です。

W-zero3 が発売されたときは、なんてすごい。便利! と思ったものでしたが。
…… 技術の発展って本当に早いですねえ(しみじみ)

まあ困った部分もありまして、ぶっちゃけスマホって奴は、裏で勝手に情報送受信していることが多すぎです(困惑)
Gmail なんて転送専用にしか使っていないのに、そのメールがいつの間にか全部スマホの Gmail メーラーにDLされてたし。
そもそも携帯の通常メルアドに転送するために Gmail を使っているのに、これじゃ完全にパケット代の二重負担じゃないですか……様々なアプリやその設定を開いて見まくるのが趣味じゃなかったら、使ってないアプリが無断でこんなことしてるなんて、きっと当分気付かなかったぞ(−ー;)

いちおう Gmail も予定表も連絡帳も(たぶん)同期しない設定に直しましたが、まだまだ裏で余計なことをしているものが残っていそうで怖いです。

あと Wi-Fi も3Gも、タスクバーの電波レベルのアイコンが青かったはずなのに、いつの間にか白というかグレイというか、モノトーンな色になっているのを不思議に思っていました。電波強度はちゃんと『強い』とか『非常に強い』になっているのに、と。
で、これも調べてみたら『 Google アカウントで サインインしていない状態』だと、そうなるっぽいです。
……ということはこの状態にしておけば、勝手に予定表やら連絡帳やらを同期される心配はないと、そう考えても良いんでしょうかね??

その予定表については、とりあえずスマホの方は保留。
パソコンの方はいちいち Outlook を起動しなくても、手軽に直近の予定をチェックできるよう、こちらのソフトをインストールしてみました。

■窓の杜 - 「MS Outlook」に登録した予定・仕事を壁紙上に一覧表示「DeskTask」
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/18/desktask.html

英語ソフトですが、普通に使う分にはまあなんとか。
使い方については、↓こちらで詳しく説明されています。

■Outlookの予定表をデスクトップに貼り付けるアクセサリツール「DeskTask」
 http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/09/outlookdesktask.html

こちらのキャプチャ画像だと表示が右寄せになっていて少々見にくいですが、起動してみたら普通に左寄せでした。私はこちらの方が読みやすくて良いですね。
あと仕事は表示しないといった設定もちゃんとできました。

さて残るは……そういえば辞書ソフトのインストールもまだだったな。いま使ってるのが、確か Android 版も出していたはず。
それとできればタイマーソフトが欲しいんだけど、これもまたなかなか良さげなのが見つからない……
No.4510 (電脳)


 あとは予定表あたりを
2013年01月25日(Fri) 
入れられれば、まあ当面のところ欲しい環境は整ったように思います<スマホ
……オフラインでの任意フォルダ同期は、もうあきらめました。どうせ出先でファイルをいじることなんてあまりないですし、必要な場合には手動でコピー貼り付けすることにします。スマホで写真を撮った場合にも以下同文。無線LANで手軽にパソコンと繋がるようになったので、まあなんとかなるんじゃないかと。

しかしうっかり純正の予定表を使っちゃうと、いつ知らない間にネット上の Google カレンダーへと大量のデータが送受信されるか判らないので、よさげな独自データの予定表アプリを探さねばなりませぬ。 無料で広告がなくて、できれば日本語ソフト。使い方がシンプルかつ、ウィジェットに予定が表示できる、そんなアプリがマーケットに登録されてないかな……

あ、そう言えば昨日書き忘れていましたが、新しいスマホ 003P は、USBでパソコンと繋いでも、「新しいハードウェアの検出」ウィザードこそ出はしましたが、次へ次へで普通に認識されました。充電もデータのやりとりも普通にできます。
……ドライバのダウンロードが必要なんじゃなかったの??

で、もって。
苦戦はしたもののなんとか無線LANの設定もできたし、アプリのダウンロードもパケ代を気にせずできるようになりました。
だいたいの操作環境が整ったならば、今度はハード的なものを充実させるべきでしょう。とりあえずケースは、本体と同時に購入したのでクリア。
ちなみにケースを着けた状態での、スマホ(003P)とゼロさん(W-ZERO3 WS004)のサイズ差は、こんな感じです。



上から見たところでは、外形寸法はほとんど変わらないように見えるものの、肝心の液晶サイズが、縦に2センチぐらい長くなっています。
そして厚さを見比べると……



はい、もう笑っちゃうぐらいに薄いですvv
重量に至っては、ゼロさんの 220g に対し 003P は 139g と、半分まではいかないものの、およそ六割程度の軽さ。
持ったときに感じる今までとあまりに違う手応えに、喜びと同時に頼りなさすら感じてしまうほど(苦笑)
それだけ軽いと、今までは重たすぎて二重にしないと床まで届いてしまっていた、落下防止用コイルストラップも、普通に一本に伸ばして使用できます。

さらに画面をタップする際に指が太すぎるせいか、しばしば思っているのと違う場所が反応してしまう現状をかんがみて、細かい作業や文字入力をするとき用に、こんな物を購入してみたり。



ば〜い百均vv
イヤフォンジャックに刺して持ち運ぶタイプの、携帯用入力ペン。もっともこの機種には、あいにくイヤホンジャックが装備されていません。しかしこのペンはジャック部分と本体部分が簡単にバラせる構造だったので、ペン部分だけ取り外して、コイルストラップの方にくっつけてみました。
さらに手首を通すタイプのストラップもつけて、最終的にはこんな感じに。



外出時など、落としたり置き忘れたりしそうなときは、コイルストラップで腰のベルト通しにくくりつけて、ポケットかポーチに収納。コイルは伸ばせば耳まで充分届くので、そのまま通話することが可能です。
で、どこかに腰を据え細かい作業をする場合には、腰から取り外してコイルストラップで繋がったペンを使用しつつ、もういっぽうのストラップの輪に手首を通して危険予知対策とする、と。
まあ、そんな感じにシュミレーションをした結果です。

……内部のカスタマイズについては、また後日まとめて語りましょうかね。
まだまだちょこちょこと細かい所いじりそうですし(苦笑)
とりあえず、明日は予定表ソフトの吟味からかな。

ちなみに月曜日から青春アドベンチャーで、田中芳樹さん原作の「髑髏城の花嫁」を放送しているので、そちらの方を聞いたり録音したりするのにも手を取られていたりとか。
録画したまま溜まっているあれこれもあるし、もちろん積読もたんとあるし、ううう時間と気力が…… _| ̄|○
No.4509 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26][27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 ……ついにやっちまった
 カスタマイズはまだ続く
 タイマーアプリ
 辞書と予定表
 結局昨夜は
 003P の環境構築+@
 情報収集と記録・分析
 ややこしすぎるよ(−ー..
 ひとまず「縦書きビュー..
 あとは予定表あたりを

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41