よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 スマホって良いわあ
2013年03月02日(Sat) 
携帯をゼロさんからスマホに変えたらば、写真が(当社比)綺麗に撮れるようになって、非常にありがたい今日この頃。
ゼロさんにはAF(オートフォーカス)も接写もズームもなく、しかもどんなにがんばっても画質がいまいちという、携帯カメラ機能としては何世代も前の代物しかついてませんでしたからねえ……(遠い目)
それが今ではばっちりピントも合い、しかも高解像・高画質で撮影しても、 Wi-Fi 経由でさくっとPCにコピーできてしまう便利ぶり。おかげで創作作業中の細かい部分なども、しっかり記録できます♪

そして、二日遅れの利用状況をオンラインで確認してみました。
初めて丸一ヶ月使ってみた、先月分の使用料。通常より三日分ほど少ないとは言え、基本的にはこれが一ヶ月分。
……なんか基本料金と本体&別売小物の割賦料金をプラスしても、ゼロさんを使っていたとき支払ってた金額より、1000円は安くなりそうなんですが。
つうか、パケット使用料が定額の下限に達してないよ?
例の店員の兄ちゃんはさんっざっぱら、「月額5000円強のコースにしないと、あっという間に足りなくなりますから!」って力説してたけど、いろいろ設定をいじったあげくほぼ無線LAN領域にいた私は、390円〜6000円弱まで、使った金額に応じてお支払い。上限以上はいくら使っても6000円弱どまり、ただし下限以下でも390円は支払うコースを選択した結果、今月のパケット発生金額が230円なんですが(苦笑)
できることがぐっと増えたうえに、いじるのも楽しくて、なおかつ月々の使用料が安くなる。それってどんなラッキーvv
初期投資がちょっと高かったけれど、それもこの計算で行けば一年で回収できるはずだ。

うん、スマホにして良かったvv

ちなみに本日の夕食の写真を撮ってみたらこんな感じ。
もちろんWEB用に、サイズも画質も加工してかなり落としております。
それでも今までとは雲泥の差。



母の知人経由で岩牡蠣を、長兄の仕事関係でもみじ饅頭をいただきまして。
やけに広島づいている今宵の食卓だったり。
……明日お腹壊したりとか、しない、よね(^ー^;;)<牡蠣
No.4600 (電脳)


 着々と構築して……いたのだが
2013年02月18日(Mon) 
もうお前絶対やるだろうと、ここにいらっしゃる方々はほとんどが思っておられたでしょうが。

B00501X1H8Panasonic 8GB microSDHCメモリーカード CLASS10 RP-SM08GEJ1K
パナソニック 2011-06-17

by G-Tools

てへ?
ポチッちゃいましたvv
いやだってね、パナの8GBが新品で800円切ってるって、これはもう買うしかないでしょう?? しかもなんか Class10 とかいう、アクセス速度が速いタイプらしいし。 16GBで 1,400 円という心惹かれる商品もありましたが、バルク品でちょっと怖かったため、こちらにしました。まあ8GBもあれば充分だきっと。
お店のお姉さんも、市販の microSD 使うのであれば、本体と同じメーカーのパナソニックにすると良いですって助言してくれたもん! 最初の店員は5000円超える別売カードを売りつけようと、しきりに勧めてきましたが、そっちはさくっと無視りました(笑顔)
……ネットで 003P での動作確認済み品番チェックしたら、微妙に違っているのがいささか不安ではありましたけれど。まあ Class10 の8GBは対応しているとあったから、大丈夫だろうと判断しました。
そんなわけで注文してたのが、本日届きました♪
そろそろ着くのが判っていたので、いささかタイトで脱がせにくい本体保護カバーは、先日バッテリパックを取り外した時点から外したまま。満を持して届くのを待っておりましたともvv

で、もって。
こちらのオンラインマニュアルを頼りに、SDカードの入れ替え作業。……本体に説明書が同梱されてないってのも、ネット弱者を舐めてるよなあ。
ともあれ、必ずSDカードのマウントを解除したあと、本機の電源を切った状態で行うのが注意点とのこと。
カードを入れ替え終えたら、電源を入れて新しいカードが認識されるのを待ったのち、「設定」→「ストレージ」→「SDカードのマウント解除」でいったんカードを停止させてから、「SDカード内データを消去」でスマホの規格に合わせた状態にフォーマット。
それからUSBケーブルでスマホ本体をパソコンと繋ぎ、古い方のSDカード内にあるデータを、すべてスマホ内の新しいカードにコピー貼り付け。容量がギガ単位なので少々時間がかかるのを覚悟しておきましょう。
全部コピーが終わったら、念のため一度電源を切って再起動。

これで無事に認識されました。各種アプリの動作も今のところ問題ないようです。
あ、バッテリパック外したら、また日付が2000年1月1日に戻ったので、そこは再度設定しなおし。……まあ自動で定期的に時刻合わせしてるっぽいので、放っておいてもそのうち直るんでしょうけど、そこは気分の問題。

やー、やっぱり残量がたっぷりあると、安心して気軽に使えますねvv
自炊書籍を1冊表示するたび、こまめにキャッシュを削除しに行く手間が省けるのは、大変に助かります。
電子読書や動画視聴に使うデータそのものは、ほとんどがパソコンの外付けHDDに入れてあるのを無線LAN経由で読みに行っているので、カード内に保存する必要は今のところありません。出先で読書する分には、さほど容量を食わないオンライン小説のテキストファイルが、たんと入れてあるしvv< 3,500 ファイル以上保存してあっても、たったの 270MB 。 txt 形式って素晴らしい。

そしてさっそく ComittoN で、PDF化したコバルト文庫を1冊読み通し。
あんまり快適な読書でびっくりです。ふふふふふ。ビバ4.3インチ液晶と余白トリミング機能とグレースケール表示vv
ただ読んでいる本にしおりは挟んでくれるけれど、履歴がないのがちょっと辛いですね。
70フォルダ・3000ファイル超の中から求める書籍を探し出すのは、けっこう骨なんですよ。せめて10冊ぐらいは、直近に表示させたものにすぐアクセスできるようにして欲しいなあ。
……まあ共有フォルダのファイルを読みたい時は、イコール Wi-Fi を繋いでいるわけだから、ブラウザ経由でここのサイドバーにある「蔵書リスト」を表示 → 検索してやれば、すぐにフォルダ名まで判ると言えば、その通りなんですがね。

そんな感じでホクホクしていたら、今度はテキスト表示用の MHE Novel Viewer に異変が。
……何故かいきなり、第三・四水準漢字を表示しなくなりました _| ̄|○
メニュー表示時に、ちょっと誤ってどこかに指が触れた瞬間、いきなり全てが※[#〜〜」といった注記表示になってしまったのですよ。
さんざんいじりまわし、しまいには一度すべての設定を削除して初期画面に戻しましたが、その状態でも駄目でした(しくしくしく)
それでもいろいろ試してみた結果、レイアウトを横組みにしたら漢字表記に、縦組みにしたら注記表記になることが判明。
どうしても外字を見たいときは、横組みで読むことになりそうです。
……でもなあ、外字が多いテキストっていうのは、たいていが明治大正とかの古い文章で、それを横書きで表示するのはいささか興が削がれるなあ(しょぼん)

いったい何が原因なのだろう(−ー;)
No.4565 (電脳)


 けっこう保った、かな?
2013年02月17日(Sun) 
スマホの話ばかりしてすみませんが、他にろくなことをしていないので(苦笑)
で、本日のスマホですが。
就寝時にマナーの代わりに電波offモードを使うようになってから、寝ている間のバッテリ消費が激減。起きて Wi-Fi と電話電波をONにしたとたんに減り出すので、残量を確認できる折れ線グラフがまるで階段のようです(笑)
前回はそれでほぼ丸三日(夜を三回過ごすほど)充電が保ちました。
でもって今日は、無線LAN経由で動画再生二時間+ mp3 再生三十分、大容量PDF読書を1時間くらいしつつ、電話やメールも通常使用していて、それでも前回充電時からほぼ丸一日で、まだ11%残っていました。あまり毎度すっからかんになるまで使うのも機械に良くなさそうだし、就寝前に充電を終えておきたかったので、今回は画面落ちるまで使うのは自重自重<っていうか残り15%で「充電して下さい」って警告出るし(苦笑)

そしてこれまで必ず二三度は起きていた、折れ線グラフがいきなり垂直に落下する一瞬でのバッテリ消費が、今回は一度も発生しませんでした! 充電中さえ二回ぐらい垂直に上がることがあったのに、それもなし。よしよし、苦労して最後まで使い切ったりバッテリをつけ外ししたりした甲斐があったvv

あとは……三週間ほど前に、某ネット上のとあるコミュニティに参加したのですが。ここのところ急速に雰囲気が悪化……というか、厳しくなってきまして。会員に義務を課そうという話し合いが持たれておりました。新参者の私ではありますが、黙っていると相当にキツイというか、私だったら即行退会させられそうな規則になりかねなかったので、気後れしつつも積極的に掲示板で発言してみたりとか。
夕べは二時近くまでそれに参加していたので、さすがに眠くて、午後に二時間ほど寝オチ。
……幸いコミュニティ内ローカルルールの方は、何とかクリアできそうな内容で落ち着いてくれたようで、ほっと一安心<眠くて最後までは見届けられなかった

入会のタイミング的にとか発言に注意もされたりとかで、なんとなーく自分が雰囲気悪化させたひとつのきっかけになったんじゃないかなあと。そんな気持ちになっていたので、実はかなりビクビクしていたり(^ー^;;)

知人からまたもデータ作成依頼。
期間の余裕は充分にありましたが、内容が脳味噌からこぼれるとマズイので、三時間ほど集中してだいたいの目処をつけました。あとはネットでデータを調べてコピペ×200回ぐらいと、追加の最終資料待ちで良いはずだ。
……やはりエクセルでの作業は、気分が落ち着くなあ(しみじみ)<何かが間違っている
No.4563 (電脳)


 今日は紙読書
2013年02月16日(Sat) 
ようやく竜殺しの4巻を読了。月末にはもう5巻が出ちゃうよ。表紙がかっこいいvv
ワーカスとか仮面教師とかバンダル・アードとか、もう出ているけれど前の巻読み返せていないので、買わずに保留しているものがかなり溜まっていたり。いっそ数十円でも安くなるまで待つべきでしょうか。……そんなこと言ってると、うっかり品切れになる可能性もあるんですが。むう、良し悪し。

スマホはバッテリ残量がうまく表示されない不具合を解消するべく、電源入らなくなるまで使い切り → 電源切った状態でバッテリを取り外して五分放置 → 100%まで充電 → 再度バッテリ外して五分放置、というのをやってみました。
……これで解消、されると良いんですけど。
しかし最初にバッテリ外してつけ直したら、連絡帳が真っ白になっていたのは、さすがにちょっと焦りました。いくら少ないとはいえ、また入れ直し?? と。たまたま気まぐれで、午前中にSDカードへバックアップ取っておいて、本当に良かったです(ため息)
あと時間設定も2000年1月1日に戻っていたせいで、カレンダーの予定表が真っ白になっていて、びっくらこきました。すぐに気付いて時間合わせしたら、直ったから良かったですけど。

スマホと言えば本日、初めての請求明細が届きました。
……うん、まあ毎日ネットで発生金額を確認してたから衝撃は少ないけれど、やはり最初の三日間だけ他の日よりパケット金額が二〜三桁多かったのが悔やまれるなあ。もうちょっと早くあの設定とかこの設定にたどり着いていれば(くぅっ)

そして例の駄目店員は、オプションサービスをひとつ、手続きしていなかったことが判明しました。「入っておいた方が良いですよ。これ加入時にしか手続きできなくて、あとから追加はできませんから」って言って、かなり強引にこっちをうなずかせたのはお前だろうがよ(怒)

ちなみに明細に載っていないから加入できているのかどうか、購入店に電話して問い合わせてみたら、「本人確認が必要なので、来店してもらわないと調べられません」だそうで。
これだからマニュアル対応って奴は……ヽ(´〜`)/

しかたなくサポートサービスの方へ電話したら、混み合っていてさんざん待たされはしたものの、対応してくれたお姉さんはしごく気持ちのいい人でした。
住所とか電話番号とか誕生日とかで本人確認をすませてくれたのは、昨今の物騒な世の中では、セキュリティ上どうなのか意見が別れるところでしょうが、正直ありがたかったです。
で、もって。
本来ならば新規契約時か機種変更時にしか加入できないと言うそのオプションを、「なんとかならないか、ちょっと調べてみますね。このままお待ちになりますか?」と対応してくださったあげく、どこをどうやったのか、今日から適応されるように手続きしてもらえました。
しかも最後には「寒い日が続きますけれど、お身体には気をつけて下さいね。それでは失礼します。ありがとうございました」と、柔らかい挨拶が。
これだよ! 前にも言ったが、求めているのはこれなんだ! ミスが起こるのはまあ、しかたがないかもしれない。だがその後のフォローで顧客の気持ちは大きく変わるんだよっっ《o(><)o》

……人付き合いがごっつー苦手で、自分の仕事は機械相手とマニュアル万歳な私が言えることではないかもしれませんが(しくしくしく)
No.4561 (電脳)


 自己修復型
2013年02月15日(Fri) 
うっかり百均で、スマホ用液晶保護シートを見つけて購入してみたり(てへ)<前回買ったのは、まだ貼り替えてなかった



ほほう、これが噂の「細かい傷を自己修復する液晶保護シート」BY百均とかいう代物ですか。
購入時に貼ってあったシートには既に細かい傷が幾つかつき、一箇所しかも真ん中近くにはちっちゃくだけど穴があいて、空気が入っているのが地味に気になっていたのですよね。
自己修復機能とかいささか胡散臭くはありますが、まあ105円なら失敗してもあきらめがつきます。
四方ともに余裕はおよそ2mmとギリギリのサイズに、うまく貼れるか心配になりつつも、固く絞った濡れ布巾とセロテープと液晶磨き用不織布を用意して、いざ挑戦!

……結論から言うと、割とあっさりきれいに貼れました(笑)
一度だけ気泡を追い出すために数センチ剥がして直したあとは、ぴっちりまっすぐ、ホコリのひと欠片も気泡のひとつも入らずジャストフィットしてくれました。
そして終わってから濡れ布巾で拭いてみたところ、すりガラスのような擦過傷っぽい跡が大きく残ったので「ヤベ、しくった!?」とちょっと焦ったのですが。改めてメガネ拭き用の柔らかいクロスで磨いてみたら、ぴっかぴかになりました♪
実際に操作してみた感触は、ちょっと今までのより粘る感じがありましたが、力加減を覚えたのか、すぐにさほど気にせず指が滑るようになりました。
あとは謳い文句のとおり、傷が付きにくければ良いのですけれど。

……ただちょっと気になるのは、自己修復というその性質上しかたのないことなのでしょうが、あんまり表面がピカピカなのが。
個人的に液晶は、反射低減マット仕様が好きなんです。画面が暗いときとか明るい野外とかで、顔が映りこむのはいささか辛い。
傷が入りやすくモアレも発生するが、目に優しく指も滑りやすいマット調を選択するか。
長持ちし表示もきれいだけれど、映り込みが激しく指紋も付きやすければ、指そのものも滑りにくい自己修復タイプを使うか。

まあ、どっちにしろ百均だしな(笑)
しばらく使い込んで様子を見ることにします。

そういえば電話番号で送られるSMSメールとやらが、3G回線を切りつつ無線LANも接続していない状態で届いたんですが、これは電話の電波で送られるんですかね? つまり課金はパケット料じゃなく通話料扱い??
ううむ、携帯電話の仕組みってよく判らない……
No.4559 (電脳)


 共有フォルダにアクセス
2013年02月14日(Thr) 
コメント欄からご紹介いただいて、即行でインストールしました。

■MHENV_smb - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=mhe.mhenv_smb

スマホの有料アプリ MHE Novel Viewer で、ネットワーク上の共有フォルダにアクセスできるようになるプラグイン(無料)。
最初の設定がちょっとややこしく。ユーザーレビューに「ドメイン名は必要?ユーザ名を入れないと接続できない」とか書いてあったので、必死にネットワーク上のPC名とかXPのログイン名とかを入れてみたのですが、どうにも繋がらず。
最終的に私の環境では、ドメイン名欄もユーザー名欄も空にして、サーバー欄に「IPアドレス/共有フォルダ名」を入れるだけという設定で、やっとパソコン内のデータを読み込めるようになりました(ため息)

MHE Novel Viewer はPDFにこそ対応していないものの、文字を解析して再配置するという強スキルがあるので、これはかなりありがたいですね。データをSDカードに移す手間が省けるだけでもすっごく便利。容量の節約にもなるし。

……っていうかやっぱり、初期でついてきた2GBのSDカードじゃ物足りないかな……自炊データを表示させると、どんどんキャッシュが溜まっていくし(−ー;)
こまめにファイラーから手動削除することで、なんとか運用しているものの、うっかり電子読書とかしまくったら、すぐにいっぱいになりそうだ……

そして電子読書と言えば、ここ数日すさまじい勢いで「へっぽこ鬼日記 改訂版」が更新されていっていて、ちょっと読む目が追いつかないほどです。……正直、もう更新はないものと半ば諦めていたので、かなり嬉しかったり。
あと「腕白関白・改定版」も久々に二話ほど更新されてますね。活動報告によれば、もう最後まで書き上がっているとのこと。書籍化の情報もそのうち出されるそうなので、こいつは楽しみです。紙書籍になったら絶対買うぞ! そして母に読ませるんだ!<母は電子画面での読書ができないため、今まで勧めたくてもできなかった

あとさくらのレンタルサーバーが、お値段そのままで容量を増量してくれたそうです。
1GB → 5GBって(苦笑)
ただでさえ余裕すぎて、ブログに写真UPするの自重しなくなったのに、これでは余裕どころかすっかすかですよ。使用率 1.50% てvv 今のペースなら、使い切ることはまず永遠にありえませんなvv

それにしても、以前に使っていたプロバイダ提供のWEBスペースが、基本 10MB で以降 5MB 追加ごとに月額500円プラス、メールアドレスもひとつ追加ごとに月額500円だったことを思うと、年間 1,500 円でこの容量、しかもメルアド追加も独自CGIの設置もし放題というのは、本っ当にありがたいです(しみじみ)
No.4555 (電脳)


 ストリーミングとか言うらしい
2013年02月13日(Wed) 
いえね、うっかり見つけちゃったんですよ(苦笑)

■ComittoN (Comic & 青空文庫 Viewer) - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dip.muracoro.comitton

Android 用画像&テキストビューワ。
お前もう有料アプリ入れたやろと言うなかれ。
なんとこやつはネットワーク経由でPCの共有フォルダにアクセスし、その中にある zip で固めた jpg はもちろんのこと、スキャナで取りこんだままの高解像度大容量PDFまで、ばっちりしっかり表示してくれるアプリなんですYO!
いわば自炊ユーザーにとっての救世主(^∇^)
これでいちいち「読もうかな?」と思った自炊PDFを、サイズ縮小 → zip 変換 → SDカードへコピーという煩わしい作業を経なくとも、思い立った端から読み始められる訳ですvv

ネットワークを使うには、最初にアクセスしたい共有フォルダを「IPアドレス/共有フォルダ」の形で手入力登録してやらねばならないため、いささか手間取りましたけれど、苦労の甲斐は充分あります。
スマホの画面だとちっちゃいので見開き表示は厳しいですが、1ページずつならちゃんと文字まで読めます。どうしても細かいところが潰れるときは、一部拡大ルーペが存在するし。しかもグレースケール変換とかもできるので、黄ばんで焼けたマンガでも読みやすい★

なおSDカードの comitto フォルダ内にキャッシュが保存されていきます。……これは自動で押し出されていくのかな?? 念のため、ときどきファイラーから削除するようにしましょうかね。

あ、ちなみにテキストビューワとしての機能は、ウン読めるね、程度です(苦笑)
青空ルビと第三・四水準漢字に対応していること、フォントサイズと行間・余白を細かく設定できる点は評価しますが、傍点とか注記はほとんど表示されません。「/\」とかもそのまんま。

なので個人的電子読書方法としては、

 自炊マンガPDF → ネットワーク経由で ComittoN 単一ページ表示
 自炊小説PDF → zip 変換後SDカードに移して MHE Novel Viewer 画像解析再配置
 テキストファイル →SDカードに保存して MHE Novel Viewer でテキスト表示

という運用形態に落ち着きそうです。……いっそ小説PDFも、 zip 変換せずネットワーク経由で直接読んでも良いかな? ComittoN には周囲の余白をトリミングする機能もあるし。

それにしても、こんなに快適な電子読書ができるのなら、画面サイズの大きな Android タブレットとかあったら、もっと、もっと……ッ(歯噛み)

そしてスマホのバッテリに関しては、減り具合が微妙におかしい(使ってないのにいきなり減る、減っているはずなのに%表示に反映されないなど)部分があるので、調べてみたら、どうもバッテリと本体との連携がうまく行っていないのが原因のようで。
対応策としては、一度0%まで使い切り → 100%まで充電することで両者の状態をリセットすると、改善される傾向にあるのだとかなんとか。
とりあえず電源が入らなくなるまで使い切ってから、満充電してみました。念のため、もう一回繰り返した方が良いかな?
……しかし残容量5%になってからも、最大輝度で動画再生とかしつつ1時間以上保ったよ。ガンガン使いまくった割りに、やはり二日近くは保った計算です。背後で動いてるソフトを片っ端から切っていくと、それだけ減りが違うんですかね。あと寝るときはどうせマナーモードにして電話もメールも受けないならと、マナーの代わりに電波offモードにしてみたりとか、無線LAN圏内では思い切って3G回線も切ってみたりとか。とことんパケット代と消費電力を減らすことに腐心してみたり。
……寝るときに電源を切らないのは、目覚ましアラームが必要だからです。
いっそ普通の目覚まし時計使えって?

本日は滞っている紙書籍の読書。
いい加減、竜殺し〜の4巻を読んでしまいたいので、3巻を読み返しているのですけれど、ついついスマホやドラマ視聴の方に意識が逸れてしまう(−ー;)
No.4552 (電脳)


 メールアプリは更新した方が
2013年02月12日(Tue) 
その後よくよく調べてみたら、 Android2.3 に入れられる POBox には手書き入力機能がないらしい。しかもその後のバージョンでも現在最新版である 6.0 でないと漢字入力はできないということが判明して、ちょっとテンションが下がりました。
やはり判らない漢字は、ネットに繋いで google 検索で探すのが一番なようです。
いろいろ試してみたところ、長文もテンキーから打ち込む方が、間違いを修正するのとか楽みたいですし。

さて、それから標題の件ですが。
あれはもう一週間ぐらい前のこと。
つらつらとアプリの状態をチェックしていたら、標準メールアプリの更新が出ていたので、何の気なしにアップデートしたのですよ。
……そうしたら、S!メールが Wi-Fi で送受信可能になったとかいうメッセージが出まして。
これってなんですか? 無線LANを繋ぎっぱなしにしておけば、メール受信にもパケ代がかからないってことですか??
即行で Wi-Fi 設定を「スリープしない」の常時接続にしてみました。さて、パケ代とバッテリの保ち具合に変化は……って、あれ? なんかバッテリの保ち、今までよりむしろ良くね??
ちょっと長時間電子読書とかしていても、丸々二日とか充電が保ってるっぽいんですが。

……これはもしかすると、画面を表示させるたびに無線電波を探しにいくことで、かえってバッテリ消費が早まっていたのかもしれません。私のようにほぼずっと無線LAN圏内にいる人間なら、 Wi-Fi は常時接続で「スリープしない」設定にしておく方が電気消費的にはお得なのかもしれないような。

そして二日遅れで判るパケット発生状態を数日観察してみた結果、通信費的にもやっぱり「無線繋ぎっぱなし(スリープなし)」設定の方が良いようです。っていうか、パケット発生がここ数日0円!? いや確かにそうなる道理なんだけど、マジで? 裏で動いてるあれこれなんかも全部ロハ??

……自宅に無線LAN環境を導入していて、本当に良かったです(しみじみ)
っていうか、何故この設定にもうちょっと早くたどり着かなかった<前月は契約後わずか三日で定額ほぼ上限に達していた
「設定? なにそれおいしいの」、「アプリの更新? いま普通に使えるんだから、そんなのしなくても良いでしょ」という人もけっこういると思うんですけど、そんな人達にとっては本当に不親切ですねスマホって……

そして話は変わりまして。
ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」は、ついにストーリーが1巻へ戻ってきましたね(ワクワク)
相変わらず栞子さんに人見知り要素が欠片もないのがちとひっかかりますが、それ以外はずいぶん良くなってきたように思います。ドラマ単体として見るなら、これはこれで面白くなってきたんじゃないかと。
そして『雨が降る中、本を届けに行く』シチュで、思わず「石段? 石段!?」と前のめりになったりとか(笑)
1シーズンのドラマだと全12〜3話ぐらいになるんじゃないかと予想してるんですけど、意外とここにたどり着くの早かったですね。太宰治で三話ぐらい使うとしても、まだ何話か残るから、そこでお母さん関係のオリジナルエピソードでも入れて〆るんでしょうか?
果たして栞子さんの『闇』は語られるのか否か。
とりあえず今回は「貴重な絶版本だなあ」という台詞と共に、金田一耕助の文庫本が出てきたことに、うっかりテンションが上がってみたりvv
No.4551 (電脳)


 Android で手書き入力
2013年02月11日(Mon) 
これまでゼロさんでやってきていたことをスマホでできるようにカスタマイズも進んで、できなかったことも色々とできるようになり、おおむね満足していたのですが。
数少ない不満のひとつが「手書き入力がない」でした。
……読書中に読みも部首も判らない漢字が出てきたときなど、ゼロさんの手書き入力+電子辞書のタッグが非常に便利だったのですよ。特に旧字体とか旧字体とか旧字体とか。
なのに 003P では手書き入力ができない(しょぼん) となっていたのですが。

ふと思いついて調べてみたら、ひとつ方法が見つかりました!

■Androidの手書き入力がすごい!
 http://android.f-tools.net/Widget-Kinou/Smart-TegakiNyuuryoku.html

あいにく 003P には POBox とやらは入っていないので、google 検索を試してみました。
ブラウザで google の検索ページを表示させ、「設定」から「手書き入力」を「有効にする」にチェック。

 ふぉぉぉおおお!?

なんだこれ、めっちゃ入力しやすい!! 認識がかなり正確!!
画面いっぱいを使用できるため、多少画数が多い漢字もさくっと入力できて、しかもそのまま google で検索までできちゃいますYO!
……難点はネットに繋がっている環境でなければ使用できないこと。
まあ私は基本的に無線LAN範囲内にいるので、問題ないっちゃあないんですが。うっかり出先で使いそうになったらやばいな……

っていうか、手書き入力って長文を入力するのにすっごい便利そうなんですが、普通のアプリとかでも使えないかなこれ。

うっかりこんなページを見つけて、ドキドキしてしまう自分がいたり。

■Xperia以外でPOBox touch日本語入力を使う
 http://android.f-tools.net/GALAXY/POBox-touch-install.html

Android 2.3 で POBox touch が使えるようになる、のか……?

そして今日も今日とて知人と、メッセンジャーで打ち合わせしながらデータを作成。
作業が終了してから通話時間を見たら、51分とか経っておりました。これを携帯や固定電話でやっていたら、通話料が怖い怖い(汗)
メッセンジャー便利ですね。この人としかやってないけど。
あとメッセンジャー用に購入した片耳用イヤホンマイクが、ちゃんとステレオ音声に対応していて、音質も良かったのが棚からぼた餅だったり。

夜はQさま! 三時間SPを鑑賞。
やっぱりテンポのいいクイズ番組が好きです♪
No.4549 (電脳)


 一石何鳥?
2013年02月08日(Fri) 
寒暖の差が激しい今日この頃。
昨日は暖かいぐらいだったのに、今朝は起きたら世間が白かったです。寒い寒い寒い!!

そんな今日ももまた、スマホをいじって遊びたい。
特に MHE Novel Viewer の画像読み込みを試してみたい。
でも新しい本も読みたい。さらにはラジオドラマとか特集番組のおかげで、モンテ・クリスト伯を読み返したい熱も高まっている。

……そんなこんなで葛藤していたのですが。
すべてを解決する方法が見つかりました。

「そういえば三上於菟吉翻訳のモンテ・クリスト伯、後編がまだ読みかけだった!」

はい、以前に電子化だけしておいたものの、半分ほど読んだところで数ヶ月も放置していた、あのデータがあるじゃありませんか。
さっそく無線経由でSDカードにコピーして、 MHE Novel Viewer で読み込み。
おお、 zip で固めた jpg ファイルを、好きなページから読み始められる! ページ内スクロールは指をすべらせることで、ページ移動は軽いタップで。どちらもまったくストレスを感じない、すばらしい速度で処理されます。
しかもしおりは挟み放題。1ファイルにつき30個ほど挟めるそうですが、ファイルごとにまとめられるので、しおり選択画面に並ぶのはファイル名だけ。すっきりしたものですvv
そしてそして、画面表示がすっごいきれいなんですよ。実際の液晶サイズこそシグ3より小さいものの、きめが段違いに細かいので、小さな文字でもストレスなく読みとれます。わざわざ画面解析して文字を拡大 → 再配置なんてさせなくとも、そのままで充分に読めました。……まあ電子化する段階で、四方の余白を極力削ってあるおかげでもあるんですが。

さすがに紙書籍を読むほどとまではいきませんが、テキストファイルだけでなく自炊データでも、そこそこに快適な読書ができると判明しました。ゼロさんでは液晶が小さすぎて無理だった。シグ3でもちょっと解読が辛かった。でもこのスマホ+ MHE Novel Viewer ならばっちりですvv

……やっぱり有料アプリを購入して正解だった(喜)

そして寒かった本日の夕食は、母がTVで見て試作した「かぶら蒸し」。泡立てた卵白に、カブをすり下ろしたものと鳥ミンチとカブの葉のみじん切りを混ぜて、器に流し入れ蒸しあげたもの。ソースは追い鰹ダシ+お砂糖に片栗粉でとろみをつけた餡です。
……うーん、まずくはない。身体もいい感じにあったまる。でも手間暇の割には微妙、かな?(苦笑) 長兄は絶賛してましたが。
カブじゃなくてとろろ芋を使うと美味しいかも知れないと言ったら、「高い!」とばっさり。それじゃあ無理だね、うん(笑)
No.4546 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25][26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 スマホって良いわあ
 着々と構築して……いた..
 けっこう保った、かな?
 今日は紙読書
 自己修復型
 共有フォルダにアクセス
 ストリーミングとか言う..
 メールアプリは更新した..
 Android で手書き入力
 一石何鳥?

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41