よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 書痴と呼ばれる今日この頃
2013年06月25日(Tue) 
二週に一度の図書館返却日。
今回は母に「できるだけ大人向け翻訳の奇岩城を」と頼まれて、なんとか探してきました。
しかし地元図書館の蔵書検索システムは、作者のデータは載っているのに、翻訳者の名前は登録されていないんですよね。
個人的に、好きな海外作品はいろんな翻訳を読み比べるのも楽しみのひとつです。たとえば「モンテ・クリスト伯」は、山内義雄さんの全7巻が現在入手できる唯一の完訳版として一般的ですが、引用が分かりにくかったり冗長な部分もあって、少々ハードルが高いです。黒岩涙香の翻案はハードカバー2冊とだいぶコンパクト。しかしキャラクターの名前を日本名に変えたりと、随所が思い切られたその文章は実にダイナミックで素晴らしいし、三上於菟吉の全三巻も、多少読みにくさはありましたが、あれはあれで独特の味わいが。他に「十五少年漂流記」あるいは「二年間の休暇」も、各種完訳版にジュヴナイル版、あるいは明治時代に初めて日本に紹介したという森田思軒の、先入観にとらわれない斬新な翻訳など、どれも楽しいです。
もっと身近なところだと、シャーロック・ホームズなども、好きな翻訳は人それぞれに違うでしょう。
それが! 図書館では調べられないなんて(><)

……しかたないので今回は、できるだけ大人向けというリクエストに基づき、とりあえず創元推理文庫なら間違いはないだろうと、創元版のそれもできるだけ出版が古いものを選んでみました。

4488107044奇巌城 (創元推理文庫 107-4 アルセーヌ・リュパン・シリーズ)
モーリス・ルブラン 石川 湧
東京創元社 1965-10-08

by G-Tools

はたして母のお気に召してくれると良いんですが……

そしてさらにリアル本屋へも寄って、こちらではドラマ「TAKE FIVE」のノベライズが、一体どんな文章なのか実物を確認しようと思ったのですが。
……どちらの巻も品切れでした(しょぼん)
頼りのネット通販で探してみても、軒並み2巻目が売り切れ状態。唯一中古品がある Amazon は、送料を入れると定価よりも高くなっています。
……半年ぐらい待てば、たぶん安くなるとは思うのですが。
特にノベライズは、普段読書なんてしない人が買って読み捨てる事が多いから、状態の良いものがきっと出てくるとは思うのですが。
ないとなると欲しくなるのが、人間心理なんですよねえ……

あとは……昨日の日記で書き忘れていましたが、母のプリンタが急逝してしまいました。
平成17年の4月に、その段階で既にかなり安くなっている型落ちを購入したという年代物。しかし今までこれといった不具合もなく、まだまだ充分に使えると思っていたのですが。
……なんでも廃インクタンクとやらが、一杯になってしまったらしくって(しょぼん)
これって一杯になったら、本体をメーカーに送ってタンク内のインクを捨てる&部品の調整が必要なんですね? 
しかしうちが使っていたプリンタは、もう何年も前にメーカー保証が終わっているとのこと。もう送っても修理はできないので、どこの店に持ち込んでも受け付けつけてはもらえないだろう、と。買った店に電話で問い合わせたら、そう返答されました。
……そんな、いつか絶対駄目になると判っている消耗品部分ぐらい、販売店やユーザー側で交換できるようにしておいてくれよぅ( T _ T )<前のプリンタも同じ理由で処分した

幸い我が家には、他にもプリンタが2台ほどあります。
今回壊れたのは母用のメインプリンタで、同じく母用のサブと、父(仕事)用のものが残っているので、差し迫ってすぐに困る訳ではないのですが。
それでもまだ外見はピカピカで、ほんの昨日まで普通に動いてくれていた機械を、即日処分するのは複雑なものです。
インクカートリッジなんて、それこそ前の日に交換したばっかりで、まだまだたっぷり内部に残っている上に、未開封のストックまで数本あるんですよ??
せめて未使用のインクぐらい、互換性のある機械を持ってる人がいれば、無駄にならずにすむんですけどね……<母のガールスカウト・ネットワークに期待

そして本日のヒヨドリはこんな感じ。



二日ほど前に比べると、格段に鳥らしくなっていますねvv
生えかけで棘のようだった羽毛が柔らかく全身を覆い、身体も大きくなりました。もう巣さえ手狭になって、下手に動くと一羽ぐらい落ちてしまいそうです(ハラハラ)
親鳥と比べると、こんな感じ。



こうして見ると、大きくこそなったものの、まだヒナらしさは抜けていないかな?
しかし身体が大きくなったためか、もうエサをもらうたびにフンをすることはなくなりました。お腹の中に、虫数匹分の体積を収めておけるようになったということでしょうか<本当に口から入ったエサに押し出されるような排泄だった
前回の営巣を考えると、もうあと二〜三日で巣立ちすると予想されます。
巣立ちの写真、撮れるかな……?
No.4894 (電脳)


 ついに百円で……( T ▽ T )
2013年06月04日(Tue) 
右耳がほぼ聞こえない片耳難聴の私が、これまで紆余曲折を経てきたイヤホン遍歴。
音質にはさほどこだわりないんですけど、LとRの左右異なる音声をまとめて片耳で聴くことができ、かつ長時間着けていても辛くなく、そしてある程度の音量はあるという、三つの条件を望んでいました。

……そしてつい先日、両耳用のヘッドフォンのR側を切断し、モノラル⇒ステレオ変換プラグをかますという方向でひとまずの決着を見た訳ですが。

ここでさらに、新たに簡単&リーズナブルな方法が見つかりました。



百均で売っている、メッセンジャーやスカイプで使うPC用イヤホンマイクです。

先日、↓こちらの記事を読んでいて、ステレオプラグとモノラルプラグの見分け方を知りました。

■モノラル、ステレオのイヤホンの見分け方教えてください... - Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122471236

プラグに入っている横線が1本だとモノラル、2本だとステレオだとのこと。
これに留意して百均のイヤホンマイクを見ると、確かにイヤホン側(緑)のプラグに、二本ラインが入っています。
……これは、期待できるんじゃね? と思ったら、いても立ってもいられませんでした。
105円で片耳用のステレオイヤホンが入手できるなら、これほどありがたいことはありません。

ドキドキしながら購入。
パックを開け、まずはPCに刺してこちらの動画を開いてみました。

■ステレオ音声テスト - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=n6pBtD0dbqM

この動画を通常の片耳イヤホン(モノラル)、もしくはヘッドフォンの左側だけで視聴すると、1分ほど経過したあたりからしばらく、ほぼ無音の状態になってしまいます。

が! です。
このイヤホンマイクでは、ちゃんとずっと音が聞こえてきたんですよ!!

さらにさらに、今度は音楽プレイヤーに刺してみました。そしてモノラルイヤホンで聞くと冒頭の二十秒がほぼ無音になるという、左右の音バランスに極端な片寄りがある某CDを再生。

聞ーこーえーるーーー!!! ワーイへ(^○^へ)(ノ^○^)ノワーイ

素晴らしいっっ(喜)

耳に入れる部分がインナータイプなので、あまり長時間使っていると少々辛いですが、しかし同じく百均で以前購入していた、スポンジ製のクッションパッドを二枚重ねて被せたら、だいぶ装着感も良くなりましたvv

購入時に注意するポイントは、スマホ用の1本プラグではなく、PC用のプラグが二本あるものを選ぶこと。プラグにラインが二本入っているのを確認することの二点。 スマホ用の3本ラインが入っている1本プラグのものも使えるかもしれませんが、いろいろ怖くて試せませんでした(−ー;)



邪魔なマイク側のプラグは、そのままにしておくも良し。切断して見た目が悪くないようコードを編み込むも良しです♪
この場合、両耳用ヘッドフォンのR側を切断するのと違って、マイク側のコードには電気が流れない訳ですから、切ってもショートや漏電の心配をする必要はないはずです。

ちなみに音質は、メーカー製のイヤホンマイクや、変換プラグ+ヘッドフォン(R側切断済)より聞こえにくい部分があるような気もするような、しないような?
ぶっちゃけ私のヘボい耳では、同じ音源を聴き比べても、まったくと言っていいほど違いが判りませんでした(苦笑)
そもそもL側しか聞こえないモノラルイヤホンと比べれば、はるかにずーーーっとマシですからね!!

とにかく左右両方の音がミックスされて聞こえるイヤホンが、百円で簡単に入手できる。
そこがミソなのですYO!!

少なくとも今回購入したものの、音量は充分でした。装着感も、まあまあそれなり。おまけにコードを襟元で留める、クリップまで附属しています。
そりゃ確かにカナル式に比べれば遮音性は低いですが、それでも世間一般の両耳用ヘッドフォンや片耳用モノラルイヤホンでは、ちゃんとした内容すら聞き取れない身にとっては、これでも充分にありがたいのです。

いやほんと、これでTVや音楽プレーヤーやスマホといった使用機器を変えるたびに、1本しかない変換プラグを抜いたり刺したりと持って移動する手間がなくなります(しみじみ)

……変換プラグそのものを複数買えばいいと思われるかもしれませんが、プラグはやっぱり重くてかさばるし、見た目も美しくないし、なによりも値段が違うのだよ!!(切実)

いやあ、百均って素晴らしいなあ……vv
No.4835 (電脳)


 Simeji 用の辞書の作り方
2013年06月01日(Sat) 
バージョンアップに伴いコントロールパネルが消えてくれたおかげで、改めて乗り換えし直した Android 用日本語入力IME、Simeji 。
変換精度は高いわ、単体でポケベル入力や音声入力に対応しているわで、非常に便利です。しかも音声入力は、ちゃんと複数の変換候補から選択できるというありがたさ。

しかしそこはやっぱり携帯電話。というか、長らく使い込んできたPCと比べるのがそもそも間違っているのでしょうが、どうしても変換に物足りないものを感じてしまいます。それに変わった人名とかメルアドとか顔文字とか、個人的によく使う単語は登録しておきたいもの。
もちろん Simeji には単語登録機能もしっかり存在しています。しかしチマチマと一個ずつ登録していくのは非常にめんどくさく。

幸いにも、登録単語辞書の書出し・読込機能があったので、ちょっと試してみました。

 ※以下の方法を試す場合は、あくまで自己責任でお願いします。

まずは Simeji の設定から「辞書」を選択し、「ユーザー辞書書出し」をタップ。するとSDカード内の「Simeji」フォルダに「shimeji_user_dic.txt」というファイルができます。
開いてみると、

{"EN_KEY":[],"EN_VALUE":[],"JAJP_VALUE":["♪","(^ー^)"],"JAJP_KEY":["おん","かお"]}

といったように、それぞれ登録単語とその読みが、別々に格納されています。
以前は一単語一行のタブ区切りだったようですが、バージョンアップの兼ね合いか何かで変わったのでしょうか?
ともあれこれでは、外部からの編集はなかなか難しいところ。
しばし思案して、よさげな方法を思いつきました。
まずパソコン側の ATOK の一括出力で、登録してある単語を txt ファイルに書き出します。

これを開いてみると、

おん ♪ 名詞*
かお (^ー^) 名詞*

といったように、「読み」と「単語」と「品詞の種類」がタブで区切られながら、一行ずつ記述されています。これは MS-IME でも、ほぼ似たようなものでしょう。

ここからがポイント。

この txt ファイルを、PCのエクセルで読み込みます。
このとき、「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」を選択し、次の画面で「フィールドの区切り文字」の「タブ」にチェックを入れ完了ボタンを押します。





すると、「読み」「単語」「品詞の種類」がそれぞれ別の列に入って読み込まれます。
そこでまず、「品詞の種類」を列ごとすべて削除。
さらに文頭に不要な情報が入っていたら、それも行ごと全部削除し、「読み」と「単語」の二列だけを残します。
そしてA列の「読み」をB列「単語」の下へコピー。



コピーしたらA列は列ごと削除し、A列に移動した元B列だけを、テキスト形式で保存します。

ここからは、正規表現で検索置換が可能かつ、文字と改行コードを指定できるテキストエディタが必要になります。
私は TeraPad を使用しました。

1.\n を ","\n に置換する。

2.文頭に「shimeji_user_dic.txt」の文頭にある {"EN_KEY":[],"EN_VALUE":[],"JAJP_VALUE":[" という文字列をコピーして貼り付け。

3.「単語」と「文字」の間に一行空け、 "],"JAJP_KEY":[" と記述する。

4.最後の行に "]} と記述。

5.「単語」と「文字」の、それぞれ最後の行の文末にある "," を消す。

6.すべての \n を置換機能で削除。

7.文字コードを「UTF-8N」、改行コードを「LF」にし、ファイル名を「shimeji_user_dic.txt」として保存。

以上で辞書ファイルが完成しました。
このファイルを、スマホのSDカード内にある「Simeji」フォルダにコピーします。元々ある「shimeji_user_dic.txt」は、念のため名前を変えるなどして、消さないように取っておきましょう。

あとは Simeji の設定から「辞書」→「ユーザー辞書読込」をタップ。
読み込みが始まればしめたもの。

処理が終了したら、「日本語ユーザー辞書」を確認してみましょう。
無事に単語が登録されていたら、成功ですъ( `ー゚)

私は今回このやり方で、50個ほどの単語を一括登録できました。
なお Simeji の単語登録は1万個までできるようです。

……少々ややこしいと思われるかもしれませんが、やってみたら案外さくっと終わりました。
注意すべきポイントは、くれぐれも「読み」と「単語」の数を狂わせないこと。どちらかをひとつでも消したり、余計な文字などが入ってしまうと、すべての組み合わせがずれることとなります。

今後、また同じ事をする際の覚え書きとして、一応ここに書き留めておきます。
No.4818 (電脳)


 今日はメンテナンス
2013年05月19日(Sun) 
ブラウザのブックマークとメーラーと単語登録、さらにシグ3のバックアップをパソコンのDドライブに保存してから、ドライブの中身を丸ごと外付けHDDにバックアップ。
……した状態で、CとD及び外付けHDDのディスクリーンアップ及びエラーチェックと最適化。
スペックの割りに外付けの容量がでかいせいか、それだけでめっちゃ時間がかかります(ため息)
まあ二重三重にバックアップにいそしんでいるおかげか、私のパソ内のデータは受信メールも含めて、パソコンを始めた頃 = Win3.1 時代からのものまできっちり残ってますから……そりゃ容量も食うさヽ(´〜`)/
三四郎とか一太郎5あたりのデータなんて、もう持っていてもしかたないと判っちゃいるんですが。つい貧乏性な己がそれを消させない……

バックアップや各種メンテナンス作業は、地味に途中でクリックやキー操作が必要なため、セットだけして席を離れるということができなくて、なかなか普段怠りがちです。
今日はコーヒーと環境BGMを入れた音楽プレイヤー代わりのシグ3と、読みかけ文庫本を用意して、パソの画面が変わるたびにちょこちょこ操作しながら読書にふけっておりました。おかげでだいぶ図書館の本を消費できたりとか。

あとはスマホで現在使っているタイマーアプリが、使い終わって終了させてもバックで勝手に動いておりつつ、タスクビューアには表示されないと言う困ったちゃんな現象がありまして。
しかもこれが一括キラーアプリでも終了しない、いわゆるゾンビアプリだと言うタチの悪さ(−ー;)
……ある意味タイマーセット中に、うっかりリセットかけても大丈夫という利点はあるのですが、裏でけっこうなメモリを食うので悩みどころでした。

で、いつものように Google Play をうろうろしていたら、なかなか好みなシンプル系日本語タイマー(広告なし)を見つけたので、試してみたり。

■Xperiaタイマー - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.neosystem.xperiaTimer

うん、カウントしていない状態でハードキー押したら、普通に終了してくれますな。
キラーアプリでもちゃんとキルされてくれる模様。 ……いや本体でちゃんと終了できるんなら、むしろキラーアプリでは残ってくれた方が助かるんだけどね(苦笑)
よく使う時間を複数プリセットできたり、アラーム音の種類と音量を変更できたりと、細かいところにも気が効いています。設定できる時間が長い(最長9時間99分99秒)のも良いですな<ちょっと昼寝するときとか便利

……ただユーザーレビューを見ると、かなり賛否両論というか。途中でカウントが止まるとか、アラームが鳴りやまないとかいう動作不良報告が複数あったりして、いささか心配な部分もあります。
とりあえずしばらく使い続けて、様子を見てみますかね。
No.4790 (電脳)


 カナルイヤホンで
2013年05月16日(Thr) 
雑踏の音を聴きつつ自室で読書していたら、階下から叫ばれる「ご飯だよ!!」という呼びかけに、まったく気付けなかった件について。

……当初の目論見通り、遮音性が高い環境を手に入れられたと喜ぶべきか、日常生活とか安全性面で、もうちょっとなにか考えるべきか(^ー^;;)ゞ

ああそれにしても、意味のないざわめきとか水の音を聴いていると、これがまた良い感じに眠くなったりとかして。
シグ3で1曲のみリピートなしに設定して mp3 を再生しておくと、曲が終わってしばらくしたら、自動的に本体の電源が切れて(スタンバイ状態になって)くれます。滝の音30分とか、外国の雑踏1時間とかかけておくと、実に良い睡眠導入剤になってくれて、隣の部屋から聞こえてくる兄のイビキも気になりません(笑)
またシグ3は、液晶画面を消灯した状態で音楽再生のみに使っていると、のべで十時間以上バッテリーが保つっぽくて。家の中で聴く分には、最近使用頻度が減りがちなこちらの方が、通常運用でもバッテリーの減りが早いスマホより有効活用になるかも?

あと再生設定と言えば、パソコンでもシグ3でも、音楽プレイヤー側で設定をランダム再生にしてあるはずなのに、何故か最初はリストの1番はじめの曲から始まってしまいます。これではおもしろくありません。なので1秒未満の無音 mp3 ファイルを作成。リストの一番上に追加してみたりとか。
これで本当に無作為な順番で音を聞けます♪
No.4780 (電脳)


 すっかり忘れてた
2013年05月15日(Wed) 
スマホを購入したときに、附属品としてついていた両耳用ヘッドホン。
そう言えばそんな物があったかも、と箱から出してみたら……黒のカナル式、しかも接続端子がI型でした。

……なんで最初にこれの存在を思い出さなかった、自分 _| ̄|○ < 両耳用 = 自分の役には立たない = しまい込んだきり意識の外になっていた模様

どうせ死蔵するものならば、失敗しても惜しくはない(ぐっ)
しかも今の私には、昨日百均のヘッドホンで培った経験値がある!

……そんなわけで。



こうなりました。
うむ、やはりこの方がずっと美しい(しみじみ)
ちゃんと昨日の失敗を糧にして、洗濯バサミは安全ピンを使わず、直接編み込んでみたりとか。



コード切断部分の保護は、木工用ボンドだといまいちだったので、透明マニキュアで固めた上から、油性マジックで黒く塗り塗り。ちょっとテカリが気になるけれど、まだこっちの方がマシなんじゃないかと。

でもって。
聞こえ具合は、さすがにスマホの純正附属品。
今までは鳴っていることにすら気付けなかった、背景の細かい音とかまでしっかり拾われているようだし、音量に至ってはさらにさらに大きく聞こえます。

よし、105円は練習代だったと思おう!

……百円を笑う者は、百円に泣くんだぜ?

そして昨日はイヤホン改造記事だけで、日記ソフトの容量が一杯になってしまっていたのですが。
恒例二週に一度の病院がよい。ついでに図書館へ寄って二冊ほど借り出して、コンビニで軽自動車税の払い込み。帰りにはスーパーのATMで通帳記帳したり百均を見てまわったり、米の値段をチェック(笑)したりとかしてました。
ふむ……三等コシヒカリの玄米、30Kgが持ち帰り特価8900円で、精米無料か……精米すると27Kgになるとして、10Kgあたりの値段は……(ぶつぶつ)

それにしてもここ数日、パソコンのファン音がうるさい、耳障りだとしきりにこぼしていました。その結果が、BGM音の準備とイヤホンの改造に繋がったわけなのですが。
良く考えてみたら、『うるさい』ってことは、ファンが常に回りっぱなし? と言うことに気がつきまして。ふと昨夏以来確認していなかった、CPU クロック・CPU の温度・HDD の温度を計ってみました。

……って、なんかCPUがほとんど全開( 1.73GHz )で動いていて、CPU温度が70度超えてるんですが(汗)
え、あれ? 去年いろいろ調整して、そのあたりは改善されたんじゃなかったっけ?? 時計とかカレンダーとかの常駐ソフト以外は Opera しか起動させていない状態で、なんでこんなに一杯一杯なのさ!?

慌ててパソコンを再起動してみたり、はたまた下部に空気を通す隙間を空けるため装備している、足台代わりの消しゴムを調整し直したりとかしてみるも、あんまり効果が出ず。

……もしかして去年から今年にかけて、インストールした何かのソフトが裏で余計なことをしているのかもしれないと、 msconfig を開いてみました。そしてスタートアップから見るからに怪しげなものや、明らかに不要っぽいものをはずしはずし。
改めて本体を再起動してみたら、なんとかCPUの稼働率が去年と同じ程度に戻ったっぽいです。
さらにUSBで動く卓上ミニ扇風機も引っぱりだしてきて、キーボードに風を当ててみました。
その結果、



よよよ、良かった。
これなら適正範囲内だ……(安堵)<CPUは 40 ℃〜 70 ℃、HDDは 30 ℃〜 50 ℃ぐらいが快適に動く温度らしい

あるいは必要なスタートアップまで外してしまったかもしれませんが、それはおいおい、時間をかけて様子を見てみるとします。

しかし夏はまだまだこれから。
今年の夏、このマシンでちゃんと乗り切れるかしら……(心配)


取り溜まっているドラマは、「空飛ぶ広報室」の五話目を視聴。
いやあ、おもしれえわ! 原作も好きだけど、そこまで過剰な思い入れは持っていないせいか、ドラマオリジナル要素(主に恋愛方面)も声出して笑えるほど楽しめています。
前回から今回にかけてご登場の、古賀さんも格好良かったvv<的場浩司けっこう好きなんです
1シーズンのドラマだと、だいたい全部で11〜2話ぐらいでしょうかね? 次回が片山さんと比嘉さんのお話だとして、あとはどんなエピソードがあったっけかな……?
No.4779 (電脳)


 よっしゃアタリだった!
2013年05月14日(Tue) 
百均のイヤホンは(音質はよく判らないけど)音が小さくなるから買うの止めた、とか言ったその舌の根も乾かぬ内に、やっぱり百均で(以下略)



カナル式とかいう、密閉型のイヤホンです。
今まで使っていたプラスチック製のインナーイヤー式は、どうもスポンジパッドを二枚重ねで装着していても、ちょっと長時間使っただけで耳が痛くなってきて……それに遮音性も低く、せっかくBGMを流してみても、やっぱりPCのファン音が背後に聞こえるのが気になってしまうのです。これでは意味がありません。

そこで目をつけたのが、カナル式とやら。
見るからに装着感が良さげだし、密閉型は遮音性能が高いとのことで、これはなかなか期待できそう。
……しかしこのタイプの片耳用は、あまり種類がないようです。そりゃそうだ。遮音性を求めているのに片っぽしか刺さないんだったら、意味がないですもんね、常識から言って。
しかし片耳が聞こえない私に、両耳用ヘッドホンは使えないのです。

で、考えました。
両耳用なら、百均ですら何種類も扱っている。105円なら、失敗してもまあ悔いはない。
そこで実験的に両耳用を購入してみました。
当然ステレオ型(左右で違う音が出る)なので、まず変換アダプタを刺して、モノラル形式にしてみます。

そしてこちらの動画で、ちゃんと動くかを確認。

■ステレオ音声テスト - YouTube
 http://www.youtube.com/watch?v=n6pBtD0dbqM

結果、変換アダプタをかますとL側のイヤホンからのみ、LとR両方の音が合成されて聞こえました。
R側のイヤホンは完全に無音となります。
よっしゃ! いける!!

聞こえない側は邪魔なので、Rのカナルをコードを長めにして切断。
そしてY字型になっているコードの1本になっている側を三つに折って、切断したコードと合わせてゆるい三つ編みにしていきます。

■イヤホンコードを三つ編みにして短くまとめる方法
 http://hyperd.blog66.fc2.com/blog-entry-858.html

切断した方の端っこは、ショート防止に木工用ボンドをちょっとつけてから、目立たないよう編み目の中に紛れ込ませて、と。
こうなりました。



注意:
切断するのは必ずR側です。L側を残さないと、なにも聞こえなくなります。

これで長さ1mだったものが、60センチほどになりました。
ついでに三つ編みの端っこに、手元にあった安全ピンでミニ洗濯バサミをつけてみたりとか。



これで襟元へ留めるクリップになります。
ちょっと見た目がアレかもしれませんが、リーズナブルなので気にしない気にしない。 ……っていうか、いま気付いたけど、切断したコードを洗濯バサミに通してから三つ編みすれば、もっと美しくしあがったかも?

でもって。
さらにさらに以前購入していた、手元で音量調節ができるヘッドホン延長コード(三つ編み済)を繋げます。
最終的に、こうなりました。



全長は1mにちょっと足りないぐらい。
スマホで使う場合には、さらにUSB接続ケーブルが加わるので、全長1.6mってとこでしょうか。
ちょっと色のバランスとか、途中の端子がL型じゃなくI型だったらもっと見た目マシなのにとかありますが、機能的には問題ありませんです、はい。

で、一番の懸念だった音については、以前購入した百均イヤホンが何だったのかと思うぐらい、良く聞こえました(笑)<アタリだったの意
もう、むしろプレイヤー側の音量を慌てて下げるぐらいの勢いでvv
今まで最大音量でも小さくて聞き取りにくかった mp3 さえ、まったくストレスを感じません。素晴らしい へ(^○^へ)(ノ^○^)ノ

……いや正直言うと、最初はちょっと期待はずれだったかな? とも思ったんですよ。やっぱり外の雑音が透けて聞こえるとか、音量も悪くはないけど、あくまでそこそこ程度かな、と。
ところがです。

■カナル型イヤホンの装着方法、間違っていませんか?
 http://allabout.co.jp/gm/gc/2257/

> カナル型は比較的新しいタイプ馴染みが薄いせいか、インナーイヤー式と同じように、耳の入り口に乗せてしまう人が多い事に気がつきました。この場合、音はスカスカに聴こえてしまいます。
>
> カナル式は、「耳栓」と思えば良いでしょう。周囲の音が聞こえ難くなるまで、しっかりと耳栓のように、耳の穴にネジ込みましょう。


はい、仰せの通り、しっかりねじ込んでみました。
びっくりです。世界が違います。
なんだこれ、すごすぎるだろう!?

もうね、素晴らしすぎて言うことないですよ。
ふふふ、買って良かったvv

片耳用のイヤホンは、ステレオ音声が聞き取れません。
品揃えも悪くって、装着感が良くなかったり、衿に留めるクリップが付いていなかったり。手元での音量調節だってできないし、ほんとにろくな品がないとお嘆きの方。
そして長いコードはとり回しの邪魔になるとお思いの方。

さすがにここまではやらなくても良いでしょうが、とりあえずいろんな種類が豊富にある普通の両耳用ヘッドホンも、『ステレオ→モノラル変換プラグ』さえかませてやれば、あとは片側を切るも良し。邪魔なのを承知でそのままにしておくも良し。それなりに使えますよー、とか情報発信してみたり。

……私がここまでごちゃごちゃやったのは、あくまでできるだけ家にあるものを使いつつ安さを追求したのと、『ちゃんとしたそこそこの値段がするヘッドホンに、ハサミを入れるのが怖かった』というだけの話ですので、ね(苦笑)

B00008BC99Victor AP-106A ミニジャック-ステレオミニプラグ
JVCケンウッド

by G-Tools
B000SKJE6Saudio-technica ボリューム付きヘッドホン延長コード AT3A50ST/0.5 BK
オーディオテクニカ 2007-07-20

by G-Tools
No.4775 (電脳)


 百均スゲエ
2013年05月06日(Mon) 
うっかりスマホの液晶保護シートにつけてしまったキズですが。
丸四日半が経った現在、びっくりするほど目立たなくなっています。
ダイ●ーで購入した「細かい傷を自己修復」が謳い文句のシートだったんですが、よもやここまで効果があるとは……

もちろん、完全にキズが消えてしまったわけではありません。
しかしついた当初はかなり大きく、指先にデコボコとした感触がはっきり判るえぐり込まれたようだったキズが、三日ぐらいかけて半分以下のサイズにまで小さくなったのですよ。深さも「ざっくり」から「ぺこ」ぐらいに軽減されました。
なによりも最初は白く濁っていたその色が、うっすら半透明にまで戻ったのですよ。
ぶっちゃけ、薄暗いところで画面を点灯していると、かなり注視しても存在が判らないぐらいです。
画面を消していたり、あるいは表面が反射で光るほど明るい部屋だとさすがに気になりますが、それもちょっと大きめのホコリか手脂と思えば、こんなものかと。

そもそもあの勢いで金属の角をぶつけておいて、貫通せずに本体を守りきった段階で105円の元は完全に取れていますしね。
恐るべし、百均。あなどれねえ……
No.4763 (電脳)


 Android でポケベル入力 その2
2013年05月03日(Fri) 
スマホでポケベル入力をしたいがためにインストールした Simeji 。
うん、悪くはない。入力精度も高いし、とても打ちやすくはあるんですが。
……惜しむらくはキーボードが大きすぎて、画面の半ば以上を隠してしまい、入力している文章が非常に読みにくいのが難点でした。

そして今日もウロウロと Google Play で検索していたら、うっかり見つけてしまいました。

■日本語入力IMEフリック対応 AIU-OpenWnn
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.newmon.net.aiuopenwnn

フリックやら Qwerty 配列やら、様々な入力方法に対応した無料IME。もちろんポケベル入力もばっちりできます。広告もなし。
正直よく判りませんが、アクセス許可がなにも求められていない点も、なんとなく安心できたりとか。
キーボードのサイズを細かく調整できるので、個人的ちょうど良い感じに設定してみたら、だいぶ入力スペースを確保できました。
Simeji と比較してみると、こんな具合。



左が Simeji 、右が AIU-OpenWnn です。
ただでさえ巨大なアイコンで入力スペースが削られる SoftBank メール作成画面で使った場合、実に6行も表示行数に差が出ます。これは大きい。大きすぎるほどです。

確かにユーザーレビューにもあるとおり、語彙は Simeji に比べると少ないかもしれません。AA入力や音声入力もできません。顔文字もそんなにはない。
でも音声入力には「しゃべって入力マッシュ」があるし、AAなんて使わない。それにスマホで入力する内容なんて、そんなにタイトな漢字変換は必要ないですよ。しょせん簡単なメールか、後からPCで清書する下書きメモぐらいしか打ちませんもん。ざっと使ってみた感じ、日常使う程度の漢字変換は充分してくれるように思いました。

って言うか、基本的に Simeji で私が使っていた機能はほぼ全て網羅(キートップの表示切り替え、単語登録、マッシュルーム呼び出し、文節区切りの変更や入力ミスの修正、カーソルの左右移動など)されており、なおかつ数字や!?などの入力はむしろ楽になっていて、しかもキーボードのサイズ変更と、そしてアンドゥ機能を備えている。しかも容量が少ない。
……文句、ないんじゃん?

とは言えまあ、やっぱり難点もあります。
設定項目が煩雑すぎて、よく判らないところとか。そのくせ設定のバックアップ項目がないとか。
何より一番気になったのは、まだちょっとシステムが不安定っぽい点。
うっかりどこかをミスタップしてしまったのかもしれませんが、入力中にいきなり設定画面が立ち上がることが何度かありました。その他なんとなく「あれっ?」と思うような挙動がたまに。
そのあたりや語彙の数などは、今後に期待と言うところでしょうか。
ともあれ、しばらく使ってあまり問題を感じないようならば、 Simeji から乗り換えようと思います。

あとは昨日、日記ソフトの容量が足りなくて書き切れませんでしたが、ウイルスバスターの年会費を家族全員分払い込みました。
うちは家族四人分=シリアルナンバーを2本登録しているのですが、この2本、偶然にも使用期限の切り替えがひと月違いなんですよね。ウイルスバスターは期限切れ三ヶ月前から延長手続きができるので、一ヶ月待てば2本まとめて一度に作業ができます。なので毎年だいたいGWになるとこの作業をしています。
なんか季節を感じる恒例行事になっちゃってるなあ(笑)
No.4758 (電脳)


 動画撮影 初挑戦
2013年04月28日(Sun) 
先日作成した「自動しおり 別 Ver.」は、二三冊それで本を読んでみた感じ、なかなか悪くない使い心地です。
ふむ、手が空いた時にでも、もう何個か作っておこうかなあ。

実際に使うとどんな感じか、スマホで撮影してみました。



こんな感じで動きます。
折れ曲がった部分が上にかなり突き出しているあたり、少々気にかかりますが……これ以上出っぱりを短くすると、うまく機能してくれないんですよねえ。……難しい(悩)

そうそう、スマホで撮影した動画は、悲しいかなPCで再生すると90度傾いて、横向きになってしまいました。
ファイル形式も見慣れないものだし、容量もかなり大きい。
そんな訳で、スマホで撮った動画( 3GP 形式)を90度回転& flv 形式に変換するため、↓こちらを参考に「FormatFactory」というソフトをインストールしてみたりとか。

■拡張子.3gpの動画を左に90度回転させて保存したいのですが... - Yahoo!知恵袋
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q1455551194

幸い多言語対応で、日本語メニューです。
ちょっとインストールに手間がかかりましたが、使い勝手はまあまあです。
とは言え何故か私の環境だと、 mp4 に変換したら1分の動画が二回くり返されて2分になってしまうという謎現象が起こるため、 flv を選択する羽目になりましたが。ちなみに mpg にしたら、縦長の動画が横伸びしてしまうと言う、やっぱり謎現象が(−ー;)
むう、ままならぬものよ……

録画してあった「潜入捜査トカゲ」の二話目と「TAKE FIVE」の一話目を視聴。うむ、どちらもおもしろいので、ディスクに焼いて保存決定。
今シーズンは、ほんとに見るものがいっぱいだ♪
No.4745 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23][24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 書痴と呼ばれる今日この..
 ついに百円で……( T ..
 Simeji 用の辞書の作り..
 今日はメンテナンス
 カナルイヤホンで
 すっかり忘れてた
 よっしゃアタリだった!
 百均スゲエ
 Android でポケベル入力..
 動画撮影 初挑戦

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41