よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 準備は万端
2013年11月10日(Sun) 
もしも新しいマシンがやってきたら、どういう手順で作業をしていこう……と、昨日から脳内シミュレーションに余念がない私です。
そしてそのイメージをする上で、まずネックになったのが作業スペースでした。
……っていうか、私の机の上はなんでこんなに余裕がないんだ(−ー;)
メインデスクこそ小学生向けのちっちゃい奴ですが、作業用テーブルと袖机的な物を各一つずつ並べて置いてあるのに、それでも作業スペースがほとんど残っていません。
なので今朝はまず机の上の片付けから始まりました。
積み重ねてある手紙や書類の類は1枚ずつ確認して、要らない物は処分、必要な物はそれぞれ所定の位置へ分類して収納。積んである本は未読と既読を分けて、やはりそれぞれの本棚へ。長兄から借りていた三冊は、そっと無人の部屋へ返し返し。
あとは散乱しているアクセサリとかDVDもしまって、と。
……なんとかノートPCをもう一台と周辺機器を、並べて設置できるぐらいには片付けられたのではないかと思います。

そしてそんな作業の途中、出掛けていた長兄からヘルプ連絡が入りました。
何でも昨夜呑み会だったので、車を有料駐車場へ預けたまま帰宅していた長兄。朝一番で取りに行ったのですが、財布を忘れていってしまったそうで(苦笑)

「千円で良いから持ってきて!」

しかたがないから行きましたよ。
早く行かないと、時間が経てば経つだけ課金が増えていきますので大急ぎで。
そして同じ駐車場からそれぞれの車で帰宅する、私と長兄。
まあ先日、ATMへ振込に出掛けて、口座番号メモとお金の両方を忘れていった私には、何も言えませんな(^ー^;;)ゞ
……携帯電話って本当に便利ですよねえ(しみじみ)


それから脳内シミュレートの内容をまとめるべく、テキストエディタで書き出していたら、もうパソコン工房から「品物が入りました」とか連絡が(苦笑)
即座に取りに行きたいのはやまやまなれど、もう少し手順を整理して、ぶっちゃけクールダウンした方が良さげな感じ。それに今日だとATMでお金を下ろすのに手数料がかかるしvv
そんな訳で受取は後日にすることにして、いろいろと書き出してみました。

……何をするにしても、まずはマウスの接続設定が一番最初だよな。それからネットへの接続は、とりあえず無難に有線LANで。繋いだら即効でウイルス対策ソフトをインストール。それから WindowsUpdate という流れが安全か。
そしてそれに時間がかかっている間に、XPの方のブックマークやメールのバックアップをとって、まだ時間がかかるようならその間に腰を据えて無線LANの設定かな?
それからあれを移動してこれを設定して、まずはネットまわりと文章入力、頼まれもののデータ作成ができる環境を構築することが最優先。
周辺機器は外付けHDDが一番で、そこから毎日の自動バックアップ環境もすぐに作らないと。

えーとそれから……スキャナとシグ3の設定は、まあ後からゆっくりでもいいな。
一応シグ3は Windows Mobile デバイス センター 6.1 とか言うので何とかなるらしいので、とりあえずメモだけしておいて。
それより先にDLテキストと自炊PDFの閲覧環境も整えなくちゃ……あ、液晶保護シートとキーボードカバーはどんなタイプがいくらぐらいの値段であるんだ??(検索中)
って、そうだATOK! ……ああ、もう今使ってるバージョンは、7には対応していないのか(´・ω・`)
メーカー希望小売価格……通販だと……ふむ、最近のIMEは Google 日本語入力とかいうものが台頭してきているとな??

無料で漢字の変換精度は MicrosoftIME よりは高く、ATOKよりは劣るか。しかし私のATOKはかなりバージョン古かったからな……おお、ATOKの単語登録が移植できるのか! 操作キーもATOK準拠にできるだと!?

これはもう、試してみるしかないでしょう(笑)
どうせ新しいATOKを購入したら、使い方とかすごい変わっていて、イチから覚え直しになるのは必然ですし。
そしてこのXPとの付き合いもあとわずかであるのならば、試しに新しいソフトを入れてみて、ちょっとぐらい調子を崩したとしても今更です。

そんな訳で、Google 日本語入力を入れてみました。
単語登録の移植のしかたは↓こちら。
ちなみに私の場合、長年蓄積された登録単語がざっと700個以上ありました(笑)

■Google日本語入力へATOKの辞書をインポート!の巻
 http://www.manbo.org/?p=680

さらにスパナマークの「プロパティ」からキー設定をATOK準拠にしたり、サジェストは正直邪魔だから切っておいたりとか、いろいろと細かいところを調整して、現在 Google 日本語入力でこの日記を入力してみています。
……うん、悪くないんじゃね??
今のところ、意外なほど違和感なく使っていけています。無料でここまで入力できるのは、正直すごいと思いますね。
ううむ、これで旧字旧仮名の翻案テキストとか入力した時に、どれぐらいストレスを感じるんだろう……?
あ、漢字検索と手書き入力がないのは痛い!! ……これはそれが必要になったつど、 MicrosoftIME に切り替えるしかないか……なんたって無料だもんなあ<そこが一番のポイント

あとは、録画しておいたドラマを二本ほど視聴して、夜は例によっていつもの方と Skype をば。
今日は iPad やスマホなどの端末から、FAXが送受信できるアプリについて相談されたので、公式サイトを流し読んで、料金支払体系やらなんやらをざっとまとめてメール送信。
とりあえず1ヶ月の無料体験トライアルを試してみるとのことで、ああだこうだとやりとりしながらインストールと設定をしつつ、うちのFAXへと試験送信が成功するまでに一時間半ぐらいかかりました(苦笑)
で、届いたものを「こんな感じに届きましたー」と、スキャナで取り込んでメールで送り返し。
やー、こんなん携帯電話で話しながらやっていたら、電話料金がいくら掛かることやら……
No.5261 (電脳)


 善は急げっつーか(苦笑)
2013年11月09日(Sat) 
WindowsXP のサポート終了を、半年後に控えた今日この頃。
我が家は父・母・次兄・私の全員がXPを使用しているため、皆がどうするべえかと、ここしばらく頭をつきあわせて相談しておりました。
ネットに繋がずワープロ代わりに使用していくのであれば、なにも問題はないのでしょうが、我が家ではそうもいきません。ウイルスなどのことを考えるとやはりサポート切れのマシンを使用していくのは怖いですし、生憎うちが使用しているウイルス対策ソフトも、来年にはXPを対象から外すとのこと。一台が感染すれば、ネットワークを組んでいる全てのマシンが一蓮托生です。
ってか、「XPを使い続けるなら、家庭内のネットワークからは外せ。家族を巻き込むな」と次兄から厳命されたので、買い換えはどうあってもせねばなりません( T _ T )
しかもです。
家業の経理や商品管理に使っている父のマシンは、会計処理の関係もあって、年末までには交換せざるを得ないのだそうで。

 だ が 金 が な い

何よりも家族の誰一人として、XPより後のマシンをまともに触ったことすらありません。そこへいきなり飛び込んでゆくのは、非常に勇気がいります。

知人に相談したり、家族でいろいろ話し合った結果、まずは私が人柱になることが決定しました(笑)

狙い所は Windows7 。私が現在使っているスキャナや多くのソフトが、7までしか対応していないのがその主たる理由です。
あとは最新版の8よりか少しは安かろうというのが二点目。8は操作方法が大きく変わっているらしいと言うので腰が引けるのが三点目。
でも中古はやっぱり怖いよなあ……とか思っていたら、幸いにも次兄がパソコン工房に国産ブランドの新品で安いのがあると見つけてきました。ノート・デスクトップ共にいくつかのラインナップがあるようで、画面サイズやHDD容量やメモリなど、様々なバージョンを予算と相談の上で選択できるようです。

そんなこんなで、とりあえず実物を見てみるかと、父と二人で店へ行ってきました。
おお、店内にはそのシリーズの箱が山積みになっています。さらに見本もずらーーーーっとディスプレイ。
さっそくいろいろと見比べてみました。

ほおほお、ふむふむ。
基本は Windows7 搭載で、オフィスを入れるなら+2万円で2010と2013から選べるのか。
ううむ、デスクトップはやっぱりデケエ……ってか、何? モニターは別売りだと!?
ノートはマウスのみ別売りで、テンキーはキーボード内に入っているのか。こっちのタイプは画面も解像度もでかくて良いけれど、メモリとCPUはこっちのがずっと多いなあ。値段は……ふむ。数千円のプラスで修理が三年保証、パーテーションの区切り設定は+3千円か……キーボードカバーは独自ブランドだから、フリーのシートタイプを使うしかないけれど、液晶保護シートは普通の汎用タイプが使えるはずとな。

一通り見てまわった後は、店員さんを捕まえて質問攻め。
とりあえず目を付けたタイプ数種類のチラシを確保したのち、今度は別の家電量販店へと行ってみました。

 ……たっかΣ(゜ロ゜ノ)ノ

スペックはともかくとして、お値段が倍近いのが並んでいるのに圧倒されて、ろくに機能も確認しないまま、すごすごと帰ってきてしまいました(苦笑)

で、もって。
チラシを並べてさらに家族会議を繰り広げた結果……パソコン工房へ「実際に購入しに行った場合、店でどれぐらい待ち時間が掛かるのか」という質問の電話を掛けたはずが、気が付いたら「じゃあ、その機種を取り寄せお願いします」と言って、終話ボタンを押す自分がいたり(。・ ω<)ゞ てへぺろ

えー、そんな訳で、近日中に新しいマシンが来たZE★ という記事が上がると思いますvv


……ちなみに、こちらにもものっそい後ろ髪を引かれた自分がいたりするんですが。
B00FPK2JTU日本電気 LaVie Tab E - TE510/N1B ブラック PC-TE510N1B
NEC 2013-11-01

by G-Tools

いやシグ3が壊れたら……っていうか、むしろメインマシンを新しくしたら必然的にシグ3とのデータのやりとりができなくなるだろうから、そっちも買い替えざるを得ないのか?? とか考えると、後継機はこのあたりが良いのかなあと。
条件は大きめの Android タブレットで、外部メモリが使えるスロットが付いていて、 Google Play にも対応しつつ、 Bluetooth で外付けキーボードも接続できるタイプ。
キーボードはUSB接続でも良いと言えば良いんですが……こちらも周辺機器とか揃えると、なんだかんだで4〜5万円ぐらいはかかりそうだなあ。
ううう、懐が痛い……おのれXPのサポート切れさえなければぁぁぁあああっっ ・゜・(ノД`)・゜・

そして今夜も今夜とて、いつもの知人から Skype で口述入力の御依頼があったので、作業をしながら、ついでに相談にも乗ってもらったりとか。
この方とはこうして頻繁にデータのやりとりをしているのですけれど、うっかりこちらがオフィスのバージョンを上げちゃうと、むこうが困られるだろうから、そのあたりも兼ね合いのしどころではあるんですよね。
新しいオフィスは操作方法がまるっきり変わっているらしいというのも、腰が引ける要因のひとつですし。ああでも、そろそろ新しいソフトの使い方を学び始めないと、時代に置いて行かれてしまうよなあ……
No.5258 (電脳)


 目への優しさ
2013年11月01日(Fri) 
先日 pao ままさんがドライアイの診断を受けたというコメントをいただいて、長時間のPC作業における、目への優しさという物を考えてみました。
以前なにかの番組で、「裸眼(あるいはコンタクト装着)でディスプレイを長時間眺めていると、静電気でホコリが飛んできて目に入り、ドライアイになる」という説を聞いたことがあります。
私の場合、この問題は常時メガネ装備と言う時点でクリアされているはずですね。
もうひとつが、明るすぎる光&ブルーライトという問題があるそうです。
実は私のノートPC、キーボードに明るさ調整のマークが刻印されているくせに、いくらそれを押しても反映されないという症状が前々からあったのですよ。個人的にはもう少し暗めが良いのに……とは長年の懸案事項だったわけで。
そこで改めていろいろ設定をいじってみた結果、デスクトップ上で右クリック → プロパティ → 設定 → 詳細設定 → 色 と進むと、モニタ表示の値を各種調整できることが判明しました。 ※ WinXP です。
世の人々はここで青味を落としているらしいですが、それをやると画面全体が赤黄色っぽくなって、写真などの画像を編集するときに問題が出てきてしまいます。なので当初の予定通り「明るさ」の項目を、標準から−30ほどへ落とすにとどめました(ちなみに設定値は−100〜+100までありました)。
そこからもう一歩進んで、同じくデスクトップ上で右クリック → プロパティから、デザインタブを選択。
もともと赤と茶色ベースのオリジナル配色にしていた私のマシンですが、さらに通常だと真っ白になっている「ウィンドウ」の背景色を、ほんのりベージュにしてみたりとか。値は 赤245 緑245 青220 。これで基本的なアプリのベース色が、すべてかすかに茶色っぽくなったわけです。しかもこの方法なら、画像類の色調には一切影響がありません。
もともとテキストエディタの背景色はこの色にしていましたし、しばらく眺めていれば、違和感はすぐに消えてしまう程度の変化です。
ちなみに純正の真っ白と比べると、これぐらいの差。



ブルーライトをカットするPC用メガネとやらも世の中にはあるそうですが、けっこう高いようですし、なにより既にメガネを装着している私には重ね掛けするか、クリップで留めるタイプを選ぶしかなく、いろいろ取りまわしが不便そうで。
とりあえず、しばらくこの状態で様子を見てみたいと思います。

……ただこの方法だと、きっちり背景色の設定がされているWEBページとかでは意味がないんですよね。いやあったらそれはそれで困りもするんですけど。
とりあえず、あんまり配色が眩しいWEBサイトは、ブックマークレットで強制的に背景色(と画像)をベージュに変更で対応していますけれど。

むう、やっぱり百均でメガネにクリップ止めするタイプの、安いサングラスとか買ってきてみるべきかしら? 確か今のメガネにはUVカットコートはつけていたと思うんだが……薄目の茶色レンズとかが青い光のカットには良いのかな??
No.5240 (電脳)


 Skype 使いまくりんぐ
2013年10月20日(Sun) 
朝起きて間もなく、いつもの方から Skype で連絡がありました。なんでも息子さんが解約した Android スマホの白ロムを、自宅の無線LANルーターに繋いでネットをしたいが、方法が判らないとのことで。
……バッファロー製の無線LANルーターは、いろいろ癖があるんですよね……
ともあれ今回も Skype で会話しつつ、互いにPCで調べものしながらの試行錯誤とあいなりました。
最終的にはどうにかネットに繋げられて、そちらの Android にも Skype のインストールするところまでいきましたが……結局1時間ぐらい通話してたよ。通話料気にしなくて良いって、素晴らしい。
そして私はあの方のIDとかパスワードとかまるっと知ってしまったんですが、良いのか個人情報。

午後はつらつらと本を読んだり、グラナダ・ホームズのリマスター版「海軍条約事件」を視聴したり。

あと夜になってからは、画像の加工とか、明日以降に口述入力したい書類のひな形準備とかの御依頼が入ったので、やはり Skype でのんびりおしゃべりしながら作業をば。むこうはむこうで、なんだか印刷作業をやりながらの御指示だったみたいです。
……今までは携帯で話しながらの作業で、ちょっと処理に時間がかかって画面で砂時計がくるくるしだしたりすると、「いったん切るから、あとでな」となっていたのが、のどかにゆっくり作業できて便利この上ないですなあ。


そして値下がり待ちリストに入れていた本が三冊ほど、『同時購入で1点ごとに50円引き』というストアからそれぞれほぼ現段階の最安値で出ていたので、思わずポチッとな。
計算機を叩いてみると、だいたいトータルで定価の半額ぐらいで入手できるようです。
……まあ、自分で本を買うのは10月に入ってから初めてだし、ちょっとぐらいまとめ買いしても良いよ、ね?<積読はどうした
No.5197 (電脳)


 あるものでまかなうがモットー
2013年10月18日(Fri) 
昨日書くのを忘れていましたが、いい加減ノートPCの処理が遅いので、最前面に表示していた半透明のカレンダーをスタートアップから外しました。
定期的なタスクの管理は、同じく半透明のアナログ時計アプリの方を利用しているし、今日が何日かとか今月は何日が何曜日かとか見るだけならアナログだアナログ、と紙製の卓上カレンダーを用意。
……とは言え、既にこの時期、今年のカレンダーなぞ売っている訳がないので、家にある余り物を探して、よさげなサイズの物を必要な部分だけ切り抜き。厚紙とセロハンテープとリング金具を駆使して、卓上カレンダーに仕立て上げました。

  

別に予定とか書き込む訳じゃないから、これで充分さvv

そして昨夜も寝たのは三時過ぎ。引き続きねみぃッス。
そろそろ抱き枕があると布団に隙間ができて寒くなってきたので、これも片付けるべくカバー代わりに巻いていたガーゼケットは洗濯に出し、本体は日なたで天日干し。

あと、ちなつから再び長編小説のいただき物をしたので、金曜日の内に寄贈図書にUPせねば! と編集作業にいそしんでおりました。
うわ〜HTMLいじるの楽しい〜〜vv 最近、自作や著作権切れテキストは装飾を廃したシンプルなレイアウトにしているので、久しぶりに画像素材を探したりロゴを作ったり、色の調整やテーブルを駆使したタグ編集などをしていると、ウキウキしてしまいました。
んふふふふふ、今回のお話もおもしろいですぜ?

あとは母に頼まれて、ガールスカウトの歌を何曲か、子供達へ歌唱指導するために配布されたCDから吸い出し → mp3 化したりとかしてました。
二十年以上前の古いカセットテープもあったんですが、そっちは機材類を準備して、いざ始めようとしたらテープが切れていてがっくり _| ̄|○
そしてついでだからできたファイルを microSD に入れて、母の携帯で再生できないかと、いろいろ試行錯誤してみたのですが。
母のふっるいガラケーでは、様々な意味で不可能なことが判明して終わりました。
wam も mp3 も未対応。すったもんだでなんとか mmf に変換してみても、『容量が大きすぎて再生できません』とか出るし……(しくしくしく)
もうねー、スマホなら mp3 でふっつーに再生できるのにさーーー?
って母がスマホに機種変更したら、苦労するのは私になるのが目に見えてるんですがね(苦笑)<絶対に使い方を逐一質問される

そして mp3 と言えば、スマホで電子読書をするようになったので、シグ3は本格的に音楽プレーヤー化するべく、CFの中身を整理して手持ちの mp3 を詰め込んでみたりもしてました。
画面を消して再生すればスマホよりはるかにバッテリーが保つので、自宅内で音楽を聴くならこっちのが便利なんですよね。さすがにお出かけで持ち歩くのは無理ですが、私は外ではほぼ曲を聴かないので、これがベストかと。
No.5196 (電脳)


 ちょうねむい
2013年10月17日(Thr) 
昨夜はだいぶ遅くなってから知人より画像加工の依頼がメールで届き、その処理にメモリを食うし、もう時間も遅いから連絡なんかないだろうと、 Skype とかメールとか全部終了させて作業していたのです。
で、二時頃だったかな……なんとか一段落ついたので、そろそろ寝ようかと最後にメールチェックしたら、0:04着信でエクセルファイルが届いてるんですよ……

あああああ……

うかつな私は、うっかり保留しておくと、作業内容どころかファイルの存在そのものを忘れかねんので _| ̄|○
とりあえず開いて中身を確認。ふむふむ、ここをああしてからこうすればいい訳ね。
それじゃあとりあえず……これだけやっとくか、と。
データを入力する前段階の下準備作業だけやっつけて、結局寝たのは三時近くになってました。
一日すんげえ眠かったです……(−ー;)
いやうん、こういう作業は楽しいし、夜の方がはかどるから良いんだけどね(苦笑)


昨晩から居間にコタツが出たのですが、なんだか壊れているようで温度があんまり上がってくれせん。結局ホームセンターで内部のヒーターだけ購入 → 付け替えました。
なんでも壊れた方のヒーターは八年前に付け替えたやつで、さらにそれ以前のコタツ本体を購入した時についていた純正のものは、三年で壊れたのだそうです(BY父の日記)。
今度のも七〜八年ぐらい保つと良いなあ。そして最近のコタツヒーターは、布団の中に手を突っ込んで手探りしなくても、電源コードの途中に温度調整ダイヤルが付いていることに文明の発達を知ってみたり。
……遅い?


そして今日も今日とて、夜中になってから作業する自分がいたり。
だってー、あの方が連絡していらっしゃるの、その時間帯になってからなんだもん。
でもって。
Skype で会話をしつつ、昨日の続きや新しいエクセルの表作成とか画像加工とかをやりまして。ひとまず一段落ついたので、中断休憩しながらテキストファイルを軽くいじっていたりとかしたならば。
……いきなり画面が紺色に。そしてびっちり並ぶ白い文字の英文。え? と思った瞬間、ブラックアウトから本体再起動のコンボが。

 いま、いったい、何が起きたの……(呆然)

とりあえず、頼まれ物作業が一区切りついていたのは良かったですが……なんだったんだろう、あれ(汗)
再起動が終わった画面には「重篤なエラーから回復しました」とかなんとかってメッセージが出てるし。
原因が判らない異常は怖いです。
とりあえず違うだろうとは思いつつ、そろそろ寒いからと止めていた、PC冷却用の卓上扇風機を回してみたりとか。


あ、昨日崩れたブロック塀は、町内会長さんがいろいろ手配して下さったそうで、本日業者の方が状態を見に来られました。まだどういうふうになるかは確定していませんが、とりあえず危なくないような修理だけはしてもらえそうです。


本日のスマホ>
Wi-Fi がうまく繋がらなくなるのでエコナビを使うの止めたら、電池の保ちが二〜四日から一気に1日保つかどうかになってしまいまいました(−ー;)
これではさすがに困るので、節電用アプリを探してみたり。

■高級タスクマネージャ - Google Play の Android アプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.taskmanager&hl=ja

設定画面とか、手動でタスクを選択する画面には広告が出ますけれど、いったん設定さえしてしまえば、ウィジェットをタップするだけで不要なアプリを終了してくれます。
さらに画面が消えた時や指定時間ごとにもオートでタスクキルできるので、気が付くと復活しているゾンビアプリもこまめに掃除できるのではないかと。
もちろん、その機能は設定で切ることもできるし、さらに終了させたくないアプリは選択して除外リストに登録できます。
それに Wi-Fi や Bluetooth 、GPS関連をいじる項目はないので、気が付いたら Wi-Fi が切れてたなんてことは、これでなくなるのではないかと。
インストールしてみたのは一昨日なんですが、どうも使ってみた感じ、現在2日と0時間30分でバッテリ残量が3%になっています。まあ今回はけっこう長時間音楽聞いたりしたからな……それも Skype で長時間サインインしていた割には、長持ちしているのではないかと。
少なくとも使わないときと比べると、はっきり効果が出ているのは確かです。
良し、しばらくはこれで様子を見てみよう。
No.5193 (電脳)


 JISとか Unicode とか(−ー;)
2013年10月12日(Sat) 
打ち込んでいる著作権切れのホームズ翻案を、いつも電子読書で使用しているテキストビューワで表示確認してみたら、第三・第四水準の漢字はともかく Unicode 文字の一部([#「執/れんが」、U+24360、ページ数-行数]とか[#「抜」の「友」に代えて「丿/友」、U+39DE、ページ数-行数]とか)が、IPA明朝やメイリオフォントを使用しても表示されない事が判明してがっくり _| ̄|○
ううう、あんなに苦労してコード番号探し出したのに……

まあいつか将来、またフォントの規格が変わって対応される日がやってくるかもしれないから、適当な字に置き換えるのは止めておきますがね!
っていうかそもそも Unicode 文字入力の参考にした、青空文庫で公開されている「外字注記辞書」は、一体どうやって作成されているんだろう……?
JIS X 0208 だとか JIS X 0213:2004 だとか、第三・第四水準に Unicode だとか、ややこしくかつ専門用語が多すぎて、説明読んでもなにがなんだかさっぱりです( @ _ @ )

……それでもいろいろ検索してみたら、なんでも花園明朝フォントとやらは、『すべての漢字を網羅』しているとか紹介されていましたが、試してみるとやはり[#「執/れんが」、U+24360、ページ数-行数]が表示されませんでした(しくしく)
[#「抜」の「友」に代えて「丿/友」、U+39DE、ページ数-行数]なんかは出たんだけどな……基準が判らない……
そして書体はかなり美しいのですが、「…」「―」とかの位置が微妙にずれるので、やっぱりビューワで表示するのに使うのは無理っぽかったです。
印刷物を作る際に、そこだけ書体を花園明朝にするという使い方をするには便利そうなんですけどね……

■Hanazono fonts
 http://fonts.jp/hanazono/


そして今日はずいぶんと気温が低かったようで。
自室で窓もドアも閉め切っている分には、長袖の上からショールを巻けば「涼しいなあ」程度ですんでたんですが、息抜きに一階へ下りてみたら、「寒ッ!?」っと。
まあこれが普通なんですけどね。もう十月も半ばなんだし。
風邪を引かないように気を付けなければ……

iPad で Skype を使っている某知人は、ついに Bluetooth で接続できる、ワイヤレスのイヤホンマイクを購入されたとのこと。
使い込む気、満々ですな……(笑)
No.5188 (電脳)


 初心に返ってみたものの
2013年10月10日(Thr) 
私が Opera を使い始めたのは、かれこれ二年ぐらい前だったでしょうか。何故か急激にIEの処理が重くなったので、メインブラウザを乗り換えたのです。
そして最近になって、サイトの動作確認をする目的で、処理や動画の再生が早いと噂の Google Chrome を入れてみました。
しかし Google Chrome は期待していたほど動作が軽くありませんでした。私の環境ではむしろ、IEと変わらないぐらい重たいのです。

さりとて Opera12 では楽天のログインができないうえ、今後の改善も期待できないと言う不満がある訳で。

そこでまずは Google Chrome は本当に軽いのか? と言うことを調べてみて、こちらの方法を試してみました。

■【備忘録】Google Chromeが重い!解決する為に行ったたった1つのこと | HINARI
 http://www.hinari.jp/archives/1597

確かに「Adobe Flash Player」が二つあったので、「NPAPI」の方を無効に設定。
ついでに「QuickTime Plug-in 7.7.3」というのが7個入っていたので、試しに1個だけ残して無効にしてみました。
もちろんキャッシュや閲覧履歴の削除もやりました。
……それでもさほど効果が出たようには感じられません。

むう……
しばし悩んだのち、最初の原点へと立ち返ってみることにしました。

■Internet Explorer の処理速度が遅いですか?5 つのことを試してみてください - ヘルプ & 使い方 - Microsoft Windows
 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/help/internet-explorer/slow-five-tips-to-boost-performance

こちらを参考に、IEの設定をリセットし、アドオンも全部無効にしてみました。
その状態で動画サイトを表示したところ、少なくとも RealPlayer 関係と Adob 関係のアドオンは必要そうだったので、有効に戻しました。
ん……なんか起動とか早くなったような、気がする、かも?
今までカクカクしてた動画もスムーズに再生される、ような??

……とか最初は思っていたのですが、一夜明けてからPCを起動してみたら、やっぱりIEクッソ重たいです。重たすぎます。そして引きずられたのかマシン本体の挙動まで遅くなったり強制終了の嵐となった結果、何度も再起動を繰り返す羽目に(−ー;)

またそう言う時を狙い澄ましたかのように、 Windows Update が入ったり、某さんから Skype がかけられまくるんですよね……(遠い目)
結局、二〜三時間もかけてようやく安定した動きを取り戻した頃には、今度はお相手の方に用事が入ってしまっていたりと、本当にタイミングが合わないっつーかなんつーか。

ともあれIEに戻るという選択肢も、使えそうにありませんでした(しょぼん)

どうにかマシンがまともに動くようになってからは、ホームズさんの著作権切れ翻案など入力しつつ、合間に某さんと Skype で話しつつ本日も口述入力作業をば。
通話料気にせず両手も空けて作業できるって、本当に便利ですなあ(しみじみ)
No.5185 (電脳)


 ブックマークって使わない人多いの??
2013年10月09日(Wed) 
このところ楽天でのお買い物が続いていたので、 Opera でログインできないのがけっこう辛いです。
なんとかならないものかと調べていたら……どうやら Opera のバージョンアップは12から後は別ルート(?)になっていて、既に次世代バージョンが公開されていたようですね。
そちらでは、ちゃんと楽天にもログインできるようで。

■PC 用 Opera をダウンロード - Opera Software
 http://www.opera.com/ja/computer

すでにバージョン17になっています。
次世代になったバージョン15ではブックマーク機能が消えてましたが、17では以下の操作をすることでブックマーク機能及びブックマークバーが使用できます。

■【#モリトーク】第70話:ついに復活したOperaのアレ - 窓の杜
 http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/moritalk/20130827_612771.html

アドレスバーに“opera:flags”と入力し、上級者向けの設定画面を呼び出す。そこで“Quick Access Bar”と書かれた項目のプルダウンメニューから[有効]を選択し、「Opera 17 Developer」を再起動する。あとは、通常の設定画面を開き、チェックボックスの[Show Quick Access Bar]をONにすると、ブックマーク用のツールバーがアドレスバーの下に現れる。

……ただ難点は、今までのブックマークがインポートできないことです _| ̄|○
流石に手動ですべて移行は辛すぎる……

ううむ、今後複数のマシンを平行して使っていくことを考えても、ここはオンラインブックマークを導入するべきかなあ。
ともあれ17への完全乗り換えは、まだちょっと無理っぽいです。
ブックマークのインポートと、あとフォントの変更とかができるようになったら、視野に入れても良いんですけどね……

追記:
おお、サービス終了すると聞いて使うのを止めていた Yahoo!ブックマークが、一部機能を削除しただけで、サービス継続してるvv
とりあえずこれをブックマークバーに登録しておけば、ある程度のブラウジングはできるな……スマホの方でも活用できそうだ♪
No.5183 (電脳)


 やっと読めた
2013年10月08日(Tue) 
昨晩遅くに「明治・妖モダン」の二周目をようやく読了。
……うーん、改めて読み直してみても、やっぱりいろいろと整合性が謎仕様ですな(−ー;)
あの人が本当にサトリだったなら、起こらずにすんだはずの事件が多すぎるし、あの人とかこの人とかだって、戸籍とかどうなってんだとかどうやって堅い仕事に就いたんだとか。年とらないならひとところにいられるのはせいぜい十年が良いところだろうに、そんな簡単にいろいろ安請け合いして良いのかとかとか。
あと某妹は、その実本人が帰ってきて「妹です」って主張してるんだろうかとか。
まあ、妖ってのは理不尽だからこその妖だと思えば、これはこれでありなんでしょうがね。むしろ続編はない方が、個人的には良いと思います。このモヤモヤ感がこの作品の味だと思うので。

あとはリア友より下読みを頼まれていた小説にようやく手を付けられた……と思ったら、原稿用紙287枚を思わず一気に読了。
おおう、手直しされるたびにどんどん面白くなってゆくvv

そして知人より引き続き Skype で口述入力作業をちょこちょこと。
……ところで Skype ってPCとスマホの両方で同時ログインしていると、通話が掛かってきたときにPC側しか鳴らないんですね。私の環境だけでしょうか?
またお相手の方が狙ったように、飯とか風呂とか、あるいはトイレや茶を淹れに行ってるなど、PCの前にいない時にピンポイントで掛けていらっしゃるんですよ _| ̄|○
ちょっと茶を淹れる間だけのために、いちいちログイン状態を切り換えるのはめんどっちい……でもスマホで Skype 起動しっぱなしだと、バッテリーと通信料が(ry

スマホの通信料と言えば、先月は何故かいつもの10倍以上パケット請求が来まして(汗)
とは言え元が百円単位でしか使ってなかったので、知れた値段ではあるんですが。
どうやらいつの間にか Wi-Fi が切れているのに気付かないままでネットに繋いでいて、予想外のパケットが発生した模様です。っていうか、無線LAN範囲外に一度出てから戻ってくると、ほぼ確実に Wi-Fi が切れている上、再度繋ごうとすると「エコナビの設定で〜」とかなんとかメッセージが出て接続設定ができないという……
一度エコナビを切ってやると即座に繋がるので、無線LAN範囲を出入りするたびに入れ直してたんですが……どうやらその作業を忘れてたことがあったんですね。
ちょっと調べてみたら、エコナビと Wi-Fi の相性の悪さは、一部で有名らしく(−ー;)
しかたないので使うのを止めてみましたが、そうするといきなり充電の保ちが半分以下になったような……たまたま今日だけか?
ちょっと数日様子を見て、あまり酷いようならなんらかの節電アプリを探してみようと思います。
できれば日本語メニューで広告がなくて、 Wi-Fi は繋ぎっぱなしにできるのが良いんですが……
No.5180 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20][21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 準備は万端
 善は急げっつーか(苦笑..
 目への優しさ
 Skype 使いまくりんぐ
 あるものでまかなうがモ..
 ちょうねむい
 JISとか Unicode と..
 初心に返ってみたものの
 ブックマークって使わな..
 やっと読めた

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41