よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 ウイルスバスター2011だったよ……
2014年02月03日(Mon) 
次兄に頼まれてウイルスバスターと Adobe Flash Player のバージョンアップ作業をば。次兄の WindowsXP ノートは我が家で一番古く、スペックも低くってもはや瀕死の状態。作業中にハードディスクから異音が鳴り出すし、IEで情報を探すのにも、リンクをクリックしてから次のページが表示されるまでに、かつての電話回線よりも遅いんじゃないかという激重さでもうヽ(´〜`)/
どうにか作業を終えるのに、二時間ぐらいかかっちゃいましたよ。いやはや。
あと事務所の Win7 から何故か Adobe Reader が消えていたので、そちらもインストールのしなおし。

……しかし Adobe 関係のソフトを入れる時、どさくさ紛れで Google Chrome 入れようとするのはやめてもらえませんかね(−ー;)
Google Toolbar とかもそうですが、気付かない内に意図しないソフトをマシンへ入れられてしまうのは、あまり気分がよろしくないものです。
No.5551 (電脳)


 画像の大きさ
2014年02月02日(Sun) 
投稿した画像が小さくて見づらいとの御指摘を受けたので、ちょっとCGIの設定を変えてみました。
テストモデルには、パオちゃんにお出まし願いましょう。



いかがかですかにゃ?

……これ以上大きくすると、うちの環境では画面からはみ出してしまうのですが……

追記:
すみません。
写真の表示サイズを変更したら、過去ログすべてに反映されてしまい、以前の記事のレイアウトが崩れてしまったので、元に戻しました。
ううむ、ままならぬものよ……(−ー;)
No.5544 (電脳)


 ハマってます
2014年01月30日(Thr) 
先日からちょこちょことプレイしていた Neutral さんの脱出ゲーム、ついにコンプリートしました。

■Neutral 脱出ゲーム
 http://neutralx0.net/escape/

……「 VISION 」では、ハエトリ草にやられた……しかも二度も _| ̄|○
ハエトリ草の謎にさえ気が付ければ、あとはノーヒントで行けたのに〜〜〜〜《o(><)o》
もうすっごいすっごい悔しいです!
……いや詰まった時にすぐヒントを検索せず、何日懸けてでも自力でやればよかったのかもしれないですけど!
でも短気なんですもん、私(しょぼん)
十分間ぐらいなにやっても進展がないと、もう堪えられなくなっちゃうんです……ああ、悔しいなあ。
ようやくこの作者さんの傾向がつかめてきたのに、用意されているゲームはこれで全部おしまい。現在作成中のものは、まだ途中でずいぶん長い間かかっておられるそうで。
そりゃあ、これだけの完成度のものを作られるのだから、グラフィックから謎解きから、大変だろうということは素人目にも察せられますから無理もありません。
はあ、終わってしまったか……

あ、ところでこのサイトさん、ひとつのゲームを終えて新しいゲームを始めようとすると、エラーが出てどうしてもつながらないことがあったりします。その時はブラウザのキャッシュ(特に Cookie まわりなのかな?)を削除するとアクセスできるようになります。ご参考までに。


そして他にも探してみたら、子供向けなので簡単とあったので、こんなのをやってみました。

■ドーラの脱出:ゲームランド:キッズ@nifty
 http://kids.nifty.com/cs/game/detail/91125000250/1.htm

……全然簡単じゃないよ_| ̄|○
まずグラフィックがシンプル過ぎて、アイテムがどこにあるのかよく判らない。
アイテムを取りきらないままでも次の部屋へ行けてしまううえ、扉が閉じて戻れなくなってしまうので、その場合はバッドエンドになる。
しかも途中で部屋が崩れて死亡エンドもあり。

これってかなりシビアじゃね?
本人がギブアップしない限りゲームオーバーしないのが、正当な謎解きゲームじゃないでしょうか。あとまったく使わずに余るアイテムがあります。他にも使うとバッドエンドになるアイテムとか。
こっちのほうがリアルには近いのかもしれないけど、ちょっともにょる感じでした。ぶっちゃけ一回で完璧にクリアするのはどんな達人でも絶対に無理だと思います。


でもって、さらにこちらとか。

■BIANCO-BIANCO -TITLEs
 http://biancobianco.pupu.jp/

なかなかシンプルで面白いものが多数揃っています。 何故か読み込めないものもたくさんありますが(しくしく)
ただクリックの位置が少々タイトで、ほんっとーに細かいところをクリックしないと画面が切り替わらなかったり、組み合わせのあっているアイテムでもなかなかくっついてくれず「あれ、やっぱり間違い??」ってな感じで試行錯誤を繰り返してしまったりとか。
そしてたとえ一度開いてみた場所でも、後にアイテムを得たりボタンを押したりした後にもう一度開いてみると、新たなアイテムやメッセージが出現していたりするので要注意です。
ゲームオーバーはありませんが、普通の脱出とグッドエンディングの複数分岐エンドのあるものが多い模様。
画面が少ないコンパクトな作りなので、短い時間で楽しめるかと。
No.5532 (電脳)


 勝った! と思ったら……
2014年01月27日(Mon) 
今日も今日とて昨日見つけたパズルサイトでカチカチとやっていたのです。

■ミニパズル【ひよこタワー】
 http://neutralx0.net/mini02.html

大小五羽のヒヨコを中間地点ひとつを頼りに、別の巣へ移動させるパズル。



ヒャッホウ!
ちょっと手間取りましたが、それでも四回目のクリアで最短回数をマークできました♪

さらに、★2個の脱出ゲームもやってみたのですよ。
「 Sphere 」の方は、壁にあるパネルがまったく見分けられずにまず詰まり、ボックスに穴開けて床に置くなんて思いもせず、さらには鳥の絵が完全にウサギにしか見えなくて鍵が取り出せなかったあたりから、もうほとんど攻略サイトといったりきたり。駄目駄目な出来でございました(しょぼん)

しかし「RGB」はついに自力で解けたのですよ! まあ公式のヒントには頼っちゃいましたけど。それでもついにやったぜ! と思ったのですが。
……2パターン目の出口が判らない(しくしくしく)
どうにかして人形の首をすげ替えるのだろうということまでは予測がついたのですが、何をどうやってもできません。
さんざん悩んだあげくに、ついにあきらめて検索してしまいました(敗北)
でもって。
やっぱりそこで詰まる人は多いようで、あっさりとすげ替え方は解りました。っていうか、こんなもん自力で発見できるかーーーーっっっ(ノ-□-)ノ ┻━┻。・;゜・。+ 
さらにラストのコインも、これ自分では絶対に見つけられません。だってあのドアには入っちゃいけないものだと、固い頭には刻み込まれてるんですもん!
まあ、コインを見つけて暗号数字も発見したあとは、すんなり脱出できましたけど……くぅぅっ! 悔しぃい〜〜《o(><)o》

あと「箱入り娘」はLv3がやっと。
ジグゾーパズルも一番ピース数少ない奴を解くのにさえ、だいぶ時間がかかりました。
好きと得意は必ずしもイコールではないということですね……
No.5520 (電脳)


 これが難易度「★」って……
2014年01月26日(Sun) 
新しいマシンでタイピングの練習をしようかと、フリーのタイピングゲームを探してみたのですよ。
で、まあそれは見つかって何度かやってみたのですが、同じサイトに「脱出ゲーム」とかいうのがあったので、何の気なしに手を出してみたのです。
昔「ミスト」とかハマりましたからねえ。謎解きものはけっこう好きです。
まずは雰囲気を見てみようと、一番簡単なものから……

■脱出ゲーム「Switch」
 http://neutralx0.net/escape/r1.html

……って、ちょっと待て(汗)
これが★1個って、難易度高すぎだろう!?
積み木を3つと謎のメモと紙、棒2本しか見つけられないうちに早くも行き詰まりました _| ̄|○
棒2本を1個のウィンドウにまとめたところから、にっちもさっちもいきゃしない。
で、もって。
もしかして……と一縷の望みで検索してみたら……ありました、攻略情報。
実はけっこう人気のゲームらしいですね、これ。
できるだけ最小限の情報だけ調べながらやろうとしましたが、後半はほとんど攻略サイトと首っ引きでございました。一番簡単なのでこれじゃあ、続編はどうよ??

とりあえず同じく★1個の【クリスマスなミニ脱出】もひと通りやってみましたが、やはり攻略情報がないとどれもとても最後まではたどり着けません( T _ T )
TOPページにランダム表示されるミニ脱出ゲームも、あと一歩、あと一歩、最後のマークの意味だけ解けなかった……っっっ(悔)
これを自力で全部解ける人ってすごいなあ……(しみじみ)
あ、ちなみに私は、「ミスト」は自力でクリアしましたが、続編「リヴン」は中途挫折した人間です。「エコーナイト」は流れる曲を聞いて楽譜を書き起こす部分で、どうしても一音だけ聞き取れずに攻略本に頼ったっけ。
あの頃はまだネットとかやってなかったから、攻略サイトで調べるなんてできなかったもんなあ……(懐)

話は変わりまして。
うちは今のブログ風CGIを使い始める以前に、検索もできず、カレンダー表示もなければ最近の記事一覧もない、掲示板のようなシンプルなCGIで2年半ほど日記を書いておりました。
そちらのCGIは、ブログ風に乗り換えてしばらくしたのち削除してしまったのですが、一応過去ログは手元に残してあります。
ときどき「あれやったのいつだったっけ??」と過去の日記を検索する私としては、その二年半分がこの「覚え書き」から欠落しているのがけっこう不便なんですよね……記事を一個ずつコピペで移植するべきか否か(悩)
過去ログデータを確認してみたら、概算で900前後は記事があるっぽいんですよね……しかも写真のUP作業を含めると、どれだけの手間暇がかかるものやら(−ー;)
暇な時を見つけてコツコツやっていくべきか、それとも「それはそれ」と割りきってしまうべきか。
ムウ、悩む……
No.5517 (電脳)


 Outlook の設定
2014年01月16日(Thr) 
これからはメールチェック作業を新しい Win7 でやって、XPはネットから外したいから設定してほしいと、父から頼まれました。
今まで送受信したメールデータは移さなくて良い。アドレス帳とメールアカウントだけ移せばいいとの事だったので、こりゃすぐ済むわ。楽勝楽勝と高をくくっていたら、どうしてどうして。手間取りました。

……まず父が、メールパスワードのメモを紛失してまして。
まあ予測は付いてましたけどね(ため息)
そこでまずはパスワードの変更から着手ですよ。幸いにも sakura で作成したメルアドですから、そのあたりの設定変更は契約者(私)の権限でどうとでもなります。
って、パスワードそのものも私が管理しとけって? 成長を促すつもりで「私は管理しないから、自分で責任持って保管してよ」と丸投げしてたんですよ。やっぱり無理だったか……
とりあえず変更したパスワードは、A4用紙に 24pt 太字で印刷して渡しておきました。今度こそなくすなよ〜〜>父

そしてさらに手間取ったのが Outlook の設定です。
正直言うと今でもまだよく判らないんですが…… Outlook2010 でメールアカウントを設定しようとすると、表示名とアドレスとパスワードの入力だけで、あとは自動で設定をしてくれるのですよ。ところがそれをやると、なにやら受信トレイが別に作られてしまい、初期設定されている Outlook というデータフォルダが空のまま表示される状態になってしまいまして。これでは美しくない。
自分のマシンを設定した時には、なんかいろいろいじった挙句に、どうにか2つのアカウントを Outlook データフォルダと統合できたんですが……すっかりやり方を忘れていて(´・ω・`)
改めて試行錯誤したあげくに、メールアカウントを自動で設定するのではなく手動設定を選択し、メールサーバーの設定などもちゃんと自分で手入力。すると「新しいメッセージの配信先」も選択できるようになるので、「既存の Outlook データファイル」にチェックを入れてやれば、ひとつの受信トレイで複数のアカウントを管理できる……んじゃないかな?

ネットで調べると「アカウントの設定」に「フォルダーの変更」というボタンがあるという情報も見つけたんですけど、何故かそのボタンが表示されてくれないんですよ。なんでや _| ̄|○

ともあれ「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)(M)」を使えばうまくいくということで、今のところは良しとしましょうかね。

今後(母と次兄のPCを買い替えた時)のために備忘メモです。
No.5487 (電脳)


 再起動は大事です
2014年01月10日(Fri) 
一時期ここで愚痴りまくっていた、スマホのバッテリーの異常な減り方について。
だいぶ状況がマシになってきたような気がするので、ご報告をば。



これが一ヶ月半ほど前、11月頃の電池の減り方でした。
就寝時に電波OFFモードにした途端、また時には全く使っていないスリープ時にも、一瞬で3〜40%前後残量が垂直落下。さらにまだ20%前後残っているはずの状態から、警告もなしに一瞬でシャットダウンするという症状が続いていたのですよ。バッテリーの保ち時間も、ほとんど使っていない状態で1日半というていたらく。
これが修理に出しても直らない。電池残量が一気に減るのも保ちが悪いのも困りモノですが、何よりも「充電して下さい」の警告もなしにいきなり電池切れを起こすのが一番困っていました。

で、もって。
ソフト●ンクがまったく頼りにならなかったので、ネットの海でいろいろと情報収集。様々な方法を試してみました。

1.バッテリパックを外して十五分ほど放置。付け直す。
2.本体の電源を切った状態で1時間ほど放置したのち、電源を切ったまま6時間ほど充電。ケーブルを抜いた状態でさらに6時間ほど放置してから電源を入れる。
3.充電開始前には再起動する。
4.メモリ残量にかかわらず、1日に1回は再起動(長時間スリープのあとは特に推奨)。

1は1回、2は2〜3回やり、3番目と4番目のこまめな再起動は一ヶ月ぐらい継続してやり続けた結果、状況はここまで回復しました。



電波OFFにした時の垂直落下が、5〜10%程度にまで減っています。さらに再起動時にも減ったり増えたりすることがありますが、それもおおむね10%前後。
なによりも残量警告が、ちゃんと出るようになりました!
バッテリ残量が15%以下になるとグラフの線が赤くなり、「充電して下さい」の警告が出るのですが、そうなってからでも数時間は保ってくれています(処置開始前は、グラフが赤くなる前にいきなりシャットダウンしていた)。10%ぐらいから一瞬でシャットダウンする症状はまだ残っていますけれど、それでも警告が出てすぐに充電するように心がければ、まず問題なく使用していけるかと。

あと電池の保ちも、2日以上に戻りましたね。↑の写真だとぎりぎりで2日っぽいですが、この時はそこそこ電子読書やネットに使っていた上に、実質はこの表示より8時間ぐらい長かったんです。寝る前に充電を終えたのに、なぜか使用時間のカウントが朝起きて電波OFFモードを解除&再起動したところから始まったので。

やあ……本体の再起動って大事なんですねえ(しみじみ)
私はタスクの自動管理アプリを使用しているので、余計なメモリがすぐに開放される=動きがもっさりしてこないため、気が付いたらほとんど本体の再起動というやつをしてきていなかったのですよ。時間かかるので面倒だったですし。
よく考えたら、一週間二週間どころか、下手するとヶ月単位で電源を切っていなかったかもしれません。
たまにうっかりバッテリ切れでシャットダウンしたりしていたので、それで再起動になっているだろうとか考えていました。
でもそれは間違いなんですね。
メモリ的な意味だけではなく、ハード的な意味でも Android では定期的な再起動(リセット)が重要なようです。それがしみじみ実感されました。

これからも、毎朝起きた時と充電前には再起動を習慣づけようと思います。
目覚ましアラームを停める時にそのまま電源をOFFにし、タンスから服を出して着換える際にONにすれば、再起動に掛かる時間ぐらいまったく気になりませんし。長時間スリープの後は再起動推奨という、某所でのアドバイスにも合致しています。

はあ……本当に一時はどうなることかと思っていましたよ。
これからは便利アプリに頼りっきりにならず、基本を大事にしなければ……
No.5473 (電脳)


 信頼を失うのは一瞬
2013年12月27日(Fri) 
今朝の新聞を読んで、初めて知った某国製の日本語入力IMEの入力情報流出問題。
ああ、怪しいアプリは怖いなあ……と記事を読み進めて行ったら、最後の最後に『同社が提供する Android 用アプリ Simeji も(以下略)』とあって、一気に話が他人事から自分事になってしまいました(汗)

思いっきり使ってるよ、 Simeji !!

ああでも、怖いのとパケ代節約のために、ログ送信の許諾もクラウド辞書も切ってるから……って『実装バグによりログ送信の許諾を得ていなくても、一部のログデータが送信されていることを確認』、『クラウド変換がオフ時でもクラウドサービスにアクセスするバグ』だとぅぅううう!? (((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

バグフィックスされたものがすでに公開されているようですし、クレジットカード内容とかはスマホでは入力してなかったはずですが……もう恐ろしいやらなんやらで、 Simeji に対する信頼度は急降下です。

っていうか、 Simeji って国産アプリじゃなかったんや……

そんなこんなで、スマホのIMEを急遽「 Google 日本語入力」に変更しました。
……こちらも疑惑はあるっぽいですが、一応「 Google 日本語入力を使って入力された文字、文章、番号などがGoogleに送信されることはありません」との回答があるし、クラウド変換機能も最初からありません。

■Google日本語入力は「入力情報の送信はしていない」 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000077-zdn_n-sci

もともと Simeji をインストールしたのは、ポケベル入力を使いたかったからという動機が大きかったんですが、最近はフリック入力にも慣れてきたし、 Google 日本語入力は語彙もそれなりに豊富ですから、しばらくはこちらで様子を見てみようと思います。PCも今はこれを使っていて、単語登録の移植も簡単でしたし、あとキーボードのサイズ変更ができるのもありがたい。マッシュルーム機能があるから、音声入力もなんとかなる……はず。

……多分これで、 Simeji を使うの辞める人、多いんだろうなあ……


話は変わりまして。
昨日の記事をUPしてから、ふと思い立って電気毛布を出してきました。
……このところいつも、寝る時にベッドに入る段になってその冷たさに、「ああ出すつもりだったのに!」というのが続いていたのです。
昨夜も思い出したのは夜遅くだったのですが……これで「遅いから」と後回しにしたら、同じことの繰り返しだ、と発掘作業へとりかかることに。
日付が変わるような時間帯になってから、えっちらおっちら。
ふふふ……いい汗かいたぜ(苦笑)
これでいつ寒波が襲ってきても安心です。
No.5410 (電脳)


 アフターサービスは大事にしようよ
2013年12月23日(Mon) 
本日は、母と共通の知人(60代女性)が、うちまでいらっしゃいました。
なんでも新しいノートPCのメーラーの設定を変更してほしいと、風呂敷に包んでやっていらしたのですよ。

そもそもの発端は、母との電話を横で聞いていたら、お店の人に設定してもらったメーラーで送信者名表示の名前の一字、「景」を「影」に間違えられていたそうで。しかもお店に「違ってるから直して欲しい」と連絡したら「一度設定したものは直せません」と返答されたんですって。どこのお店かまでは聞きませんでしたけど、それってひどくね?

初期設定一切をお店の人にやってもらったそうですが、どう考えても有料オプションですよね?
お金取っておいて名前を間違えて、その上アフターサービスもしないって、どうなんですか。しかも最初にお店の人に設定内容を説明する時、何度も「影」じゃなくて「景」ですって念を押したらしいのに。

母からの又聞きで話をうかがうと、どうもマシンは「新しいの」と言っていたから、 Windows8 。メーラーの種類は「最初から入ってたの」とのことで不明。私は Win8 を触ったことがないので確約はできませんでしたが、それでも試してみて損はないから、暇な時に持って来てみたらどうですか? と伝言したら、電話を終えて2時間もしないうちに家までいらっしゃいました(笑)

そりゃねー、メールの送信者名が違ってるって、いろんな意味で困りますもんね。一刻でも早く直して欲しい気持ちはよく判ります。

でもって。
さっそく起動してみると、案の定OSは8でした。
スタートメニューがないので、何がなんだかさっぱりです(−ー;)
とりあえずご本人にメーラーを立ち上げてもらったら、Windows Live メールでした。私はずっと Outlook(昔は簡易版の OutlookExpress )を使っているので、触るどころか存在すら初めて知ったていたらくです。
それでも適当にいじっていたら、なんか「アカウント」の「プロパティ」っていうアイコンがあったので、押してみたら「名前:」という項目が出てきました。
……確かに「景」が「影」になっています。なのでそこを修正してOKをクリック。

あれ、なんかあっさり終わってね?
「一度設定したら直せない」とかいう、店側の言葉は何だったんだ??

念のため、テストメールを作成して、表示名を確認。
うむ、ちゃんと正しい名前が表示されています。

っていうか、メールアカウントの送信者名は、アルファベット表記推奨だったんじゃないのか、とか言う私の感覚は、もう古いのでしょうか(苦笑)

ともあれ大過なく問題を解決できて、良かったです。
ついでだから Office2013 もちょこっといじらせてもらいましたけれど……うーわー、これ 2003 からいきなりこっちに移行してたら、完全に途方に暮れてましたね。
まず「新規作成」がないし。「名前を付けて保存」のしかたも判らない。
2010 のレイアウトを参考にしばらくかまっていたら、なんとかいろいろできましたけど……なんでこう、がらっとインターフェースを変えちゃうかなあ……

買い替えたばかりの私のこの7が使えなくなる頃には、また8の次か、あるいはその次あたりが出ているのでしょうが、さてその頃にまだ、私はついていけるだけの適応力を保持しているかしら(心配)
No.5395 (電脳)


 意外といい感じ
2013年12月17日(Tue) 
私は自作品がある程度書きたまると、自分用に自家製本しています。
電子媒体もいいのですが、やはり紙書籍には読みやすさと味わいがあると思うのですよ。
ちなみに参考にさせて頂いているのはこちらなのですが、

■Wordで作る自家製本。
 http://jikasei.fc2web.com/

Word で説明されているのにもかかわらず、私は今まで一太郎を使用していました。
なぜなら Word だとルビふり作業が非常に煩雑(普通にルビをふると、そこだけ行幅が変わったり、ルビが欠けてしまう)だったからです。あと私のXPは Word と相性が悪かったこともあって、最初にちょっと試してみただけで、ずっと敬遠していたのですよ。

しかしこのたびPCを Win7 に変えたことで、一太郎が使えなくなってしまいました。
さらに Acrobat もバージョンが低くて7に対応しておらず、なんとかインストールはできたものの、印刷コマンドからPDFを作成する AdobPDF が作動せず _| ̄|○
これではもう、自家製本もできなくなってしまうなあ……と思いつつ、つらつらと「Word ルビ」「Word PDF変換」とかで検索していたらば。

……なんか Word2010 って、「名前をつけて保存」のファイル形式にPDFが入ってるんですって!?
びっくりして試してみたら、まあなんてことでしょう!(某リフォーム番組風に)
AdobPDF を使うよりずっと早く簡単に、PDFが作成できるではありませんかvv

さらに、上記のサイトに、以前はなかったこんな一文を発見。

> 画面上でルビが欠けたりなどしても、印刷してみるとちゃんと印刷はされます。

ななな、なんだってーーーー!?
以前に Word での作成を断念した最大の理由は、この「行幅と文字サイズをちょうど良くすると、ルビが欠けてしまう」だったのですよ?

試しに Word でちょっと文章を配置して、名前をつけて保存でPDFに変換してみました。

  

左が Word 画面。右がそれをPDFにしたもの。

ふぉぉぉおおお!? ルビが欠けない点も配置も行幅も、まったく見事に理想通りーーー( ;゜Д゜)
むしろなんで今まで Word にしてなかった自分、と言いたいぐらいの仕上がりです < Win7 の導入で、過去の製本データが編集できなくなった

ちなみに超面倒な『"書式"→"段落"で、"行間"というところで「固定値」を設定』あんど『フィールドコードを直接調整してルビの位置を変更』する作業ですが。
行間については、まず全体の文字サイズと行間が決まった段階で、 Ctrl + a で文書全体を選択 → すべての行間を『固定値』に設定してやれば、いちいちルビを振るたびに行間を編集しなくても大丈夫になります。
そしてルビ位置調整については、ひとまず全部のルビを振ったあとで、やはり Ctrl + a で文書全体を選択 → 適当なルビの上で右クリック→ 『フィールドコードの表示/非表示』ですべてのフィールドコードを表示する → Ctrl + F でルビの書かれている前の数値を一括検索して書き換え → 同じ手順でフィールドコードを非表示する、という手順でかなりの手間が省けてくれました。
あ、ちなみに上記サイトで紹介されている中の『\*jc2 を削除』は、なぜかしなくても大丈夫だったりとか。 Word のバージョンの問題ですかね??

そして私がわざわざファイルをPDF変換することにこだわる理由は、 Adobe Reader に「小冊子印刷」の機能があるからだったりします。あと別のPCにデータを移しても、フォントが変わったり改行位置がずれる心配がないということもあるんですが。

やあしかし、こうしてうまく作れそうな手応えを感じちゃうと……やっちゃうか? 作っちゃうか??

生憎うちの新しいレーザープリンターは、「おお、両面印刷機能があるvv」とホクホクしていたら、「B5では両面印刷できません」って出ちゃったのが非常に残念でしたが(しょぼん)
奇数ページ、偶数ページを分けて印刷すると、途中で二枚重なって出ちゃって、ページがずれることがままあるからなあ……

とりあえず「日月堂〜」なら、次に更新する予定の話を入れると、大体のページ数は……(ぶつぶつ)……ああそういえば、「竜神祀」もまだ製本してなかったっけ……
No.5381 (電脳)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17][18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 ウイルスバスター201..
 画像の大きさ
 ハマってます
 勝った! と思ったら…..
 これが難易度「★」って..
 Outlook の設定
 再起動は大事です
 信頼を失うのは一瞬
 アフターサービスは大事..
 意外といい感じ

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41