よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 大ショック
2006年03月19日(Sun) 
風呂上がり、ついいつもの癖で脱いだ服をベッドの上に放り投げたのですよ。
そしたらですね、ベルトにつけていた携帯ホルダーの蓋がちゃんと止まっていなかったらしく、すべり出た携帯がバネ状のストラップに引っぱられて大きく弧を描いてくれまして。
結果、



ノートパソコンの液晶画面に傷が〜〜〜(泣)
マウスの矢印部分と、あと右上に映ってる丸っこいのと二箇所〜〜〜( T □ T )

一応ですね、画面には液晶保護シート(反射低減タイプ)を貼ってあるんです。そいつを見事に突き破ってくれてまして。それでも見た感じ、ちゃんと液晶の色は変わってくれるし、機能的な問題はないみたいなんですけど、実際表面がどうなってるかは、シート剥がさないと判らない感じです。とりあえず速攻で新しいシートは注文しましたけど、はがしてみるのがなんか怖いです……うわぁん、後悔先立たずとはいえ、なんでちゃんと蓋してなかったんだ私〜〜〜!! ←それ以前に服を投げるなというに
No.349 (日常)


 新装開店
2006年03月17日(Fri) 
近所にあったファミリープラザが色々あって閉店になってから、一年ちょっと。何度も予定延期となりながら、ついにスポンサーと名前を変えて、営業再開いたしました。
……既にそれは元の店ではないという解釈もありますが、そこはそれ。位置的にちょうどいい場所にある上、ちょっとしたものを買いに行くのに便利だったので、重宝していたぶん営業再開、非常に嬉しいです。地元でも歓迎されているようで、「元●●、17日開店だって!」「やった!」という会話がそこここ交わされておりました。
……新しい店名で呼んでやれよというつっこみはさておいて。
で、午前中は混むだろうからと、夕食の買い物がてら夕方になってから行ってみました。
んー、まあ、こんなもんでしょう。個人的に、テナントから本屋がなくなっていたのが一番の不満ですが、それ以外はまあ。手芸店のスペースが大きくなっていたのは素直に嬉しいですね。最近の流行なのか、ビーズとアクセサリーパーツが大量にありました。そのうち携帯ストラップでも作ってみると面白いかもしれません。
そしてなぜか店舗奥、ほとんど人のいない一角で新古本の安売りをしていたので、ついフラフラと引き寄せられてしまいました。絵本とかムック本とかがほとんどでしたが、せっかくだからとつい1冊、はじめて見る作家さんの時代伝奇小説とやらを買ってみたり。いかんなあ、「本」という文字を見ると、どうにもこう……
No.346 (日常)


 知らないことその2
2006年03月14日(Tue) 
昨日に引き続き雪降ってます。
……でも外出ないのであんまり関係ないあたり(笑)

昨日「地球!ふしぎ大自然」を見ていた際、兄がそういえば……と言い出したのが、チョウチンアンコウのオスについての生態。興味を覚えたのでちょっと調べてみました。
なんでも我々が普段食している大きなチョウチンアンコウは、あれすべてメスなのだそうで。オスは体長わずか数センチの小さなものなのだそうです。でもって、オスはメスに出会うと、その身体に貼りついて寄生生活に入るのだとか。深海では同種の雌雄が出会える確率が低いので、一度出会ったら生殖のその時まで、文字通りくっついて離れないと、そういうことなのだそうです。
そしてオスはそのうち完全にメスに癒着してしまい、目も口も退化、血管さえメスと共有して一体化してしまうとか……あのアンコウに、そんなものすごい習性があったとは、ほんとにまったく知りませんでした。
海の生き物ってほんとに奥が深い……
No.342 (日常)


 なごり雪?
2006年03月13日(Mon) 
明け方目が覚めたら、いきなり世間が白くなっていてちょっとびっくり。
大きめのぼた雪が、一日降ったりやんだりしておりました。昨日との温度差マイナス十何度だそうです。
でもまあ、地面にはほとんど積もらなかったのでまだマシかと。日記ログによれば去年の今日は、近所の空き地に移動させておいた車が時ならぬ積雪で動かせなくなり、家族総出で雪をどけるやら囲いを分解するやらで大騒ぎしていた模様です。
そして14日にはその冬一番の積雪となり、会社の玄関に雪だるまが出現していたようで。
三月半ばとはいえ、まだ冬が終わると思うのは早いと言うことですか。

「地球!ふしぎ大自然」、謎の漂流ダコことムラサキダコの回を鑑賞。
体長70センチ、触腕の間の膜を広げたら3メートルになろうという、綺麗だけどこれが軟体動物かと思うと、ホラー映画っぽい寒気を禁じ得ない生き物ですが、そんなものが島根半島沿岸、つまりそのへんの海に漂ってらっしゃるとは、今の今までまったく知りませんでした。なんだったら定置網に入ったのを、漁師さんが港で放してたりなんかして。ほんとに普通にいる生き物らしいです。
いやはや、世の中まだまだ知らないことがいっぱいあるものです。

昨日に引き続きボーン・コレクターを読もうと思っていたのが、書き物方向に行ってしまったので本日の読書はなし。その代わり進捗20枚と11行。この調子、この調子。
No.340 (日常)


 日曜大工な母
2006年03月12日(Sun) 
と、長兄(←)
去年通販で買ったパソコン用インスタントデスクですが、ここしばらくで急速に左右にがたつくようになってきておりまして。ソファで使用する際の使い勝手は非常に良いので、なんとか今後も使えるようにしようと、頭を絞ってみました。足の間に棒を渡したらとか、いっそ筋交いを入れてみたらとかいろいろ案が出た結果、最終的にはシンプルに行ってみました。

これが、

こんな感じに。(※下に敷いている白っぽい板は、ウッドカーペットとの高さ合わせ用です)
要はパイプの足に板きれネジ留めしただけなんですが、びっくりするほど効果がありました。使用する際、板の部分に両足を置けば、安定度さらにUP。

……それにしてもあれだ、毎度言ってますが、テーブル補強しようという話になって、即座に電動ドリルとかサンダーとか、あと手頃な板きれが出てくる一般家庭ってーのも、なかなかないんじゃないかと思うんですが、どんなもんざんしょ。

ヒトコトお返事
No.339 (日常)


 一昨日あたりから
2006年03月11日(Sat) 
やけに咳と頭痛が続くと思ったら、熱がありました。七度五分。
道理で良い感じに筆が進むと(こらこら)

昨日から拍手押して下さった方、無記名でコメント下さった方、ありがとうございましたvv 根が単純なヤツなので、反応いただけると有頂天になって喜んでおります。
以下、記名でコメント下さった方にお返事です。
No.337 (日常)


 実質二年ぶり
2006年03月10日(Fri) 
……の、楽園シリーズ更新です(^ー^;;)
間で二度ほど番外編載せてますが、あれは本当にお茶濁しでしたからね……ははは。お待ち下さっていた方々、本当にお待たせいたしました <( _ _ )>
下書き自体は実を言うとかなり前にできていたんですけれど、あまりにも先が見えない状態だったので、出すに出せないでいたのですよね。しかしいい加減手持ちのストックがなくなってきたことと、あまりに放置しすぎだろうということでUPを決めたところ、何故か急に続きが出てきはじめました。そんなわけでここ数日、13話目をちょこちょこ書き進めていたりします。
この調子で行くと、全14話+後日談番外編1本、といった構成になりそうな感じかと。
……第二部開始当初、11話で本編終了とか言っていた人間なので、あまり当てにはなりませんが(汗)

ともあれ、この熱が去らない内に、少しでもがんばって書き進めようと思ってます。
まずは13話目を書き上げなければ……

拍手お返事
No.335 (日常)


 経験値ないにもほどがあろうよ
2006年03月08日(Wed) 
そんなこんな(以下略)で、このところ家事手伝いなどやってみている今日この頃ですが。
気が付いたら手のひらにマメ(水ぶくれ)ができてました。
……どこの鉄棒やった小学生ですか_| ̄|○
つーかわたしゃ、皮膚固くなったことはあっても、水ぶくれになったことなど一度もなかったぞ確か。
これまでどれだけ親にまかせっきりだったかを、思い切り暴露した親不孝者でした。
やはりネックは雑巾絞りか……
No.333 (日常)


 いまのところ二回に一回?
2006年03月07日(Tue) 
……またも休館日に図書館に行くという間抜けをやった、すっかり曜日感覚がなくなっているお馬鹿ものです。
駐車場(有料)に入る前に気づいたのがせめてもの幸いか。
せっかく外出したのにもったいないので、本屋で一週過分まとめて立ち読みしてきました。
毎日行ってた頃に比べると、色々読み落としてそうですな……


楽園シリーズ連載再開を控えて、ランダムバナー作ってみました。



前に作っていた縦型バナーもちょこっと修正。
いつの間にかエクセルで、読み込んだ画像の回転ができるようになっていてびっくりしました。確か前に使っていたバージョンでは、オートシェイプしか回転できなくて、残念に思っていた記憶が。

……はい、実はバナー作るのにエクセル使ってます。ワードアート使うと文字配置が楽なので重宝しているのでした。画像のサイズ調整とかトリミングもマウスで楽々ですし。
最後にできあがったものを、ペイントなりなんなり画像編集ソフトに貼り付けて画像保存。画像ソフトの使い方なんてわかんない〜〜ってな方におすすめです。
No.330 (日常)


 家庭内手工業
2006年03月06日(Mon) 
本日の家庭内手工業。
タオルを畳んで箱詰め10ダース。
ホテルや旅館の風呂場などにタオルの自動販売機があるのをご覧になったことがあるかと思いますが、アレ用です。
もっと大きな会社ならともかく、我が家のような零細自営業な卸売り業者は、家族で内職のごとく箱詰めしているのでした。
三つ子の魂とはよく言ったもので、ある程度成長してからは手伝うことなどほとんどなくなっていたのにも関わらず、やってみれば今でもちゃんと手が一連の手順を覚えているのだから、たいしたものですな。
No.328 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133][134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 大ショック
 新装開店
 知らないことその2
 なごり雪?
 日曜大工な母
 一昨日あたりから
 実質二年ぶり
 経験値ないにもほどがあ..
 いまのところ二回に一回..
 家庭内手工業

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41