よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 子供かおのれは
2007年03月09日(Fri) 
朝からどうも集中力できないというか、いったい自分がなにをやっていたのか、次の瞬間ぽかっと忘れてたりするなあと思っていたら、案の定熱がありました。
……ちょっと冷え込みが戻ったからって、こうもてきめんに反応しなくても良いだろう>自分
そんなわけで、本日は早めに寝るとします。

そしてそんな状態でもゼロさんいじりを続けてしまう、この性分はなんとかならんものか。

■W-ZERO3 UtilityPlus
 http://www.mcf.cn/~wzero3/wiki.cgi?

ゼロさんのボタンやキーボードに、様々な機能を割り当てられるソフト。
その他、本来レジストリをいじって変更する類の細かい設定が安全に行えたりします。

■KTCapt
 http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/

zero3での画面キャプチャをJPGで行えるソフト。
保存先フォルダやJPGの圧縮率なども設定できます。↑の W-ZERO3 UtilityPlus で適当なボタンに割り付けてやれば、いちいちキーボードをスライドさせる必要もなく、取り込んだBMPをJPGに変換してやる手間もなく、便利便利。

……あんまり使わない機能だから、ソフトは導入しないんじゃなかったのか_| ̄|○
No.1180 (日常)


 説明書読めよ
2007年03月08日(Thr) 
三月に入って急に冬らしい寒さがぶり返してきたこの数日。
今朝などはフロントガラスにうっすら雪が積もっておりました。
日記をひもといてみれば、去年も一昨年も一昨々年も、やはり三月中に一度は雪が降り、場合によってはしっかり積もっていたりするようで。
それを思うと、これはこれであるべき平均的なお天気なのかもしれませんね。
個人的にはもう一回や二回は雪が積もってくれないと、まともに冬を過ごした気分になれませんし。……現場仕事の方には、良い迷惑かもしれませんが(^ー^;;)

話は変わりまして、いままでこの日記に載せていたゼロさんのキャプチャ画像。これはSQというソフトで保存したものでした。やたらといろんな機能があるこのランチャソフトは、ハードキーの長押しでスクリーンキャプチャができるうえ、保存先も好きなフォルダが選べるという優れもので、シグ2の頃から愛用しておりました。
……が、ゼロさんを使うようになってから、どうにもこうキャプチャした画像が美しくなく。
でもって、なにかいいフリーソフトはないものかと、例によってネットの海に漕ぎだしてみたのですが。

……ZERO3って、 Fn+Shift+C でスクリーンショット撮れたんですね _| ̄|○ シランカッタ

BMP 形式でルートディレクトリ(一番上)に保存されます。
さっそく昨日UPした画像を撮り直してみました。左が今までの。右が撮り直したもの(クリックで原寸表示されます)

 

全然違うじゃん……
惜しむらくは、標準のキャプチャ機能だと、保存場所を選べないこと。キーボードをスライドさせる必要があるため、縦方向の画像を撮りたい場合、手動で画面回転させてやらねばならないこと。そしてボタン三つ同時押しが、少々無理な姿勢であること(笑)

でもまあ、そんなに頻繁に使う機能でもないですし、わざわざそのために新たなソフト入れるほどではないかと。
ひとまず MobSync でルートディレクトリ内に SCR*.BMP というファイルがある場合、パソコンの画像加工用フォルダに送ってくれるように設定しました。ちなみにこのフォルダには miniSDの DCIM フォルダ内に img*.jpg (カメラで撮った写真)がある場合にも、転送するようにしてあります。

備忘メモ:
MobSync でCE側のフォルダにルートディレクトリを設定するには、「\」だけだと認識されないので、「\\」とすること。
No.1178 (日常)


 月末は終わったはずなのに
2007年03月01日(Thr) 
本日も二時間残業しているのは何故でしょう?

 A:明日、竣工検査の工事があるからです。

すっかり忘れてたよ……_| ̄|○
でもまあ、経理関係関わってくる仕事と違って、検査書類作るのはわりと慣れた業務だったりするので(しかも半分は他人事だったりするので/苦笑)、けっこう楽しく気楽にやってきましたが。
ノリとしては文化祭の前の日状態?

でもって帰宅してからは、前の会社の元上司さんから頼まれごとを受けて画像ファイルをいじってみたり。
これはこれで楽しいんだから、まあいっか(苦笑)


そしていい加減に一段落ついたんじゃなかったのか? な、本日のゼロさんカスタマイズ>

■TaskMan
 http://smart-pda.net/

ボタンに割り当てて使う、非常駐型タスク管理ツール。
タスクの切替・終了の他に、液晶画面OFFやサスペンド、リセット機能なども備えています。画面タップが使えないのは少々もどかしいですが、割り当てたキー連打&カーソルキーで操作できるのは、慣れるとなかなか便利そうです。いちいちクリスタルケースの蓋開けずにすむのがありがたいところ。
バッテリ節約に液晶画面をOFFにできるツールを探していてたどり着いたのですが、よさげなタスク管理ソフトも欲しかったし、導入済だったリセットツールの代替にもなってソフトをひとつ減らせたしで、一石三鳥です♪


■Shell32Extension
 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20061123

タイトルバーに表示している日付の横に、謎の縦線が表示されるのが気に入らず、検索してたどり着いたツール。タスクバーに表示する日付の書式を選択できるほか、メール送信に使うソフトや設定画面のアイコン表示をカスタマイズできたりします。
詳しい使い方などは こちら で詳しく紹介されています。
No.1157 (日常)


 月末終了ーーーvv
2007年02月28日(Wed) 
というわけで、少々浮かれ気味のワタクシです。
給料計算はね、だいぶやり方が判ってきて、物理的には大変ですが精神的にはだいぶ楽になってきているのです。なので来月の二十日過ぎまでは、ひとまず肩の荷降りてますモードです♪
買ったはいいけど、またたまり気味な積読を片付けなければ……ああでも、ちょっといま流星香読み返したいモードでもあるしーー

とにかくしばらくはのんびりできそうです。
……余計な突発仕事、入らないと良いけど(苦笑)

本日のゼロさん>
■PowerAlarm
 http://dislife.com/software/

充電完了時にmp3を再生してお知らせするソフト。
以前の携帯は、充電が終了するとピロリン♪と鳴って知らせてくれたのがなかなか便利だったので。
ただどうもサスペンド状態からは鳴ってくれないようなので、外部電源時には電源を切らない設定にしておく必要があります。あと鳴り終わってからもプレイヤーが開きっぱなしなので、手動で閉じる必要あり。

■LANMAN
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA039944/pocketpc/products.html

無線LANのオン・オフをワンタッチでできるソフト。
IEボタンの長押しに割り付けてみました。これでメールチェックの際、いちいち画面タップして切り換えていたのが手軽にできるんじゃないかと。
No.1155 (日常)


 ぼーっとしながら作業していたら
2007年02月27日(Tue) 
ゼロさん(愛称)に刺すコードを間違えて、うっかりSigmarionIIIとの同期やバックアップ用外付けHDDやカードリーダーを接続するときに使っている、ミニ USB TYPE B のケーブルを繋いでしまいました。
……なんか普通に動作してるし。
ということはなんですか、今の今まで余計なコードでUSBを一個占領していたわけですかい?(苦笑)
いわゆるひとつの怪我の功名というか、これでUSBポートがひとつ空いてくれて、大助かりです。

会社のIMEに自パソATOKから出力したシステム登録単語を移しこんでみました。相当な語数ありましたが、どうにかちゃんと認識されている模様。
心なしか微妙に変換がもたついている気もしますが、まあ、許容範囲程度で。ただIMEは学習能力が低いので、選択肢が増えた分、かえって変換キーを押す回数が増えた結果になったかもしれません。ううむ、ままならぬものよ。
No.1154 (日常)


 一時間半というのは、仮眠にちょうど良いらしい
2007年02月25日(Sun) 
昨夜も寝不足解消にいそしむべく早々に寝るつもりが、蔡さんのコメント拝見して自パソATOKの登録単語を W-zero3 のIMEに移植できるかもしれないと知り、つい夢中になって調べ物を開始してしまいました。で、もろもろ作業を終えてみれば、時間はしっかり一時過ぎ_| ̄|○

……い、いいんだ。そのぶん十時過ぎまで寝倒したから。 W-zero3 の変換環境が快適になったからっ。

つーか、蔡さん、いろいろと貴重な情報をありがとうございます<( _ _ )>

でもって、今後のためにもこれまでしていたカスタマイズをまとめて↓下の記事に記録しておきました。今後なにかで環境再構築しなければならなくなったときなどに、役に立つんじゃないかと。

そして今日も一日、スキャニングしつつ電子読書したり、金田一覚書の下書きを書いたり、来週のサイト更新準備をしてみたり。
色々後まわしになっていたことが片付けられたし、W-zero3 カスタマイズも一段落付いて日常が戻ってきたりと、自分的には楽しく充実した週末でございました。
あとは小説新潮の先月号借りられて、それからいちラキの今月号立ち読みに行けてたら、パーフェクトだったんですけどねえ……

あ、さすがに睡眠時間が足りなかったようで、久々に午後から昼寝などしてみました。W-zero3 に入れた Sand Glass で90分タイマーかけて(笑) うん、バイブ機能のおかげで良い感じに目覚められます。これでもうちょっと長い時間を設定できたら良いんですけど……(現在は99分59秒が限度)
No.1149 (日常)


 ようやっと
2007年02月24日(Sat) 
十二時就寝、十時半起床。
……さすがに十時間も寝れば相当にすっきりとしますな(苦笑)
まだちょっと目眩が残ってる気もしますが、どうやらこれは新しい眼鏡が影響している模様。乱視が入ってるせいですかね。手が当たったり、なにかのはずみで眼鏡がずれると、くらぁっとくるのですよ。
今までのレンズも、そうなれば当然視界が歪んだわけですが、そのあたりは脳味噌がちゃんと補正してくれていたんじゃないかと。この眼鏡もしばらくかけていれば、また慣れて気にならなくなるんだと思います。 ……早くそうなってくれー(切実)

で、しっかり眠って体力気力をチャージした後は、ドコモショップへ行って、古い携帯を解約して参りました。
シグ3を故障修理に出していた間、電子テキストを読めないストレスに耐えかねて機種変更した機体でしたが、ちょっとした待ち時間を潰すときなど、本当に役に立ってくれました。
ありがとうね、 SH506iC 。君のことは忘れないよ……

あとは図書館に行ったけれど目当ての本が貸し出し中だったり、スキャニング終了した本をゴミに出したり、二十冊ばかり裁断したりそのうち十冊を取り込んでみたり、色の薄いカラー表紙はフラットスキャナを使ってみたり、そんな感じで一日過ごしました。……ようやく日常が戻ってきた感じ?

ちなみに書籍電子化の状況ですが、いよいよスキャニング枚数が要パッド交換の5万枚に近づいてきました。
現在の枚数は 46000 枚ほど。このペースなら三月中には交換時期になりそうです。既にユニットは購入済なので、慌てる必要はとくになく。
そんな現在までに取り込んだ冊数は、文庫7冊、マンガ単行本 110 冊 、大判コミック 284 冊、その他 18 冊の、計 419 冊。
一番取り込み数が多い大判コミックスを入れていた本棚は、こんな感じになっております。



こんなに隙間がある本棚を見るのは、果たして何年ぶりでしょうか(苦笑)
これだけの本が DVD5〜6枚に収まってしまっているのだから、本当にたいしたものです。ファイリングしてしまえば、本一冊分のスペースにもなりませんもの。それどころかハードディスクの方なんて、文庫や単行本のデータも込みで、ちょっと厚めの辞書分ぐらいですものねえ。いやはやいやはや。

……しかし、丸三ヶ月かけてまだ二段分ぐらいしか空いていないというのは……もうこんなに空いたと考えるべきか、まだこれだけしか空いていないと考えるべきか(^ー^;;)
いやいや、千里の道も一歩から。着実に一歩一歩進めていけば、いつかはゴールに到達できるのさ。
少なくとも今現在、新しい本の収納場所を悩まずにすむようになったのは、大きな一歩でしょう。

というわけで、今度はしばらく単行本用の本棚に作業を移してみようと思います。



110 冊取り出した程度ではまったく空いている兆しを見せていない本棚ですが、こちらにも多少スペースを空けてやらないと……
No.1141 (日常)


 昨日に引き続き
2007年02月23日(Fri) 
メチャメチャ眠いです。誰か助けてください(寝ろよ)
昨日は日記を書いたあと、すぐ寝るつもりだったのについ思いたって W-zero3 に着メロ設定なんかしてたりしちゃったもので。
……前の携帯(i-mode)買ったときに作った着メロファイル(*.mmf)がハード内に残っているのを見つけちゃったのが間違いだったんですよね。

もちろん mmf ファイルは W-zero3 で使えないので、まずこちらのソフトで mid ファイルに変換

■PsmPlayer
 http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/

対応形式がかなり広い着メロコンバータ。ボリュームの大小も変更できます。

そうしてできた mid ファイルを、さらにこちらで wav ファイルに変換(苦笑)

■Timidi95
 http://www2.ocn.ne.jp/~mohishi/

で、できた wav ファイルを W-zero3 のマイドキュに放り込んでやれば、着メロとして設定できるようになるわけです。
W-zero3 の再生音は個人的にいささか小さい感があるので、もととなる wav ファイルの音量を大きめに作成してやりました。これで私の耳にもバッチリ聞こえます♪

……そんなこんなで、本日も微妙に寝不足気味(−_−;)
そして出社してから、サイト更新していないことに気が付いたり。

とりあえず本日の残業は一時間半ですんだので、電気屋寄って、届いていたスキャナ用の交換ユニットを受けとったのち帰宅。書きかけだった金田一覚書の下書きを引っぱりだして、どうにか更新作業を終了させました。危ない、危ない。

さて、明日からは二連休。
やりたいことがいっぱいあるぞーーーvv
No.1137 (日常)


 さすがに限界か
2007年02月22日(Thr) 
連日の夜更かしがたたって、目眩がするほど眠いので、今日はさっさと寝ることにします。
とりあえずご報告。
丸一昼夜新聞その他を詰め込んでおいた革ポーチは、どうにかクリスタルケース装着したままで使用できる程度に広がってくれた模様。
……ただしこのままでいてくれるか、それとも元通り縮んでしまうかは時間のみが知るところで。頼むぞーー、このまま保ってくれーーーー(切実)

それから昨日のクリスタルケースにもう一個、問題点を発見。
ACアダプター刺してる状態だと、蓋が完全に開かないため、キーボードがスライドできません。まあ、ACアダプター刺せる環境=自宅か職場、ではどちらも身近にPCがありますから、そうそうこいつで長文打つ必要はなさそうですし、画面表示のソフトキーボードで充分操作できるんじゃないかと。
No.1135 (日常)


 ……案の定_| ̄|○
2007年02月21日(Wed) 
なんだか妙にぽっかりと手が空いて、急にのんびりできた一日でした。
もっとも夕方になればなったで色々出てきて、結局一時間ぐらいは残業したんですが。

とりあえず、届きました。



W-ZERO3 専用クリスタルケースです。
パッケージの大部分や、中に入ってる説明書が英文だったり、説明書がコピー用紙だったりと微妙にあやしいですが、まあそこはそれ(苦笑)
装着したところはこんな感じ。

 

ストラップホール部分も大きくくりぬかれているので、支障なくストラップが使用できます。
軽いし薄いし綺麗だし、液晶部分はきっちり保護してくれるしで、実に良い感じかと。ただ、問題が二点。
ひとつは販売サイトにも注意書きがありましたが、開け閉めの際、かなり蓋が固いです。それこそ爪を痛めそうな勢いで固いです。

←ここの部分の突起で留める仕様なのが、いささかしっかり留まりすぎる模様。

しばらく使っていれば馴染むらしいですが、そんなものを待つのは面倒なので、突起をヤスリで半分ぐらいに削ってやりました。おかげで楽に開け閉めできるようになって、その点はさくっと解決。

そしてもう一点。

やはりケースをつけると大きくなって、先日のベルトポーチだときつすぎました_| ̄|○
入るは入るし、取り出しもできますが、とても片手でさっと作業できる状態じゃありません。両手で「うんしょ、うんしょ」とやって、やっとどうにかという感じです。これではとても日常使いにはできません(しくしくしく)
……どっちを優先使用するかというと……ど、どっちも甲乙つけがたく。
腰につけて携帯するのは自分的に必須だし、しかし傷や衝撃から機体を守り、液晶もカバーしてくれるクリスタルケースも手放したくなく……ううううう(悩)

とりあえず、母の勧めで革製のベルトポーチ全体を軽く湿らし、内部にぎっちりと新聞を詰め込んでみました。

クリックすると拡大します

この状態で二〜三日乾かしてみて、多少なりと革が伸びてくれれば万々歳。
並べて比べてみた感じ、高さはなんとかなってるようですが、厚みがどうなっていることやら……どうにかうまくいってくれますように(−人−)ナムナム

そして以下は遅くなりました。
拍手・ヒトコトと覚書各記事コメントへのお返事です。まとめレスになってしまって申し訳ありません〜〜
No.1133 (日常)


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107][108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

<< 2017年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 子供かおのれは
 説明書読めよ
 月末は終わったはずなの..
 月末終了ーーーvv
 ぼーっとしながら作業し..
 一時間半というのは、仮..
 ようやっと
 昨日に引き続き
 さすがに限界か
 ……案の定_| ̄|○

 最新のコメント
 こんにちは、はじめまし..
 by 神崎真
 at 2018/01/25 10:29:04
 早々、ご回答ありがとう..
 by ciebukurou
 at 2018/01/25 05:42:11
 こんばんは〜、いつもお..
 by 神崎真
 at 2017/12/31 22:18:01
 ページ開けば回さなくて..
 by 既に解決してるでしょうが
 at 2017/12/31 12:09:48
 黒糸、そうなんですよ。..
 by 神崎真
 at 2017/12/30 19:14:47
 黒糸は繊細さと細糸感が..
 by 胡蝶蘭
 at 2017/12/30 11:23:24
 重ね重ね、ありがとうご..
 by 神崎真
 at 2017/12/28 20:47:52
 あわわ、入れたと思った..
 by 萵苣
 at 2017/12/28 18:02:34

 カテゴリー一覧
 読書(2057)
 更新(445)
 電脳(531)
 映像(232)
 バトン(23)
 創作(612)
  タティングレース(300)
  タティング フリーパターン(1)
  マクラメ(52)
  レジン(8)
 その他(8)
 日常(1437)

 最新のトラックバック
 今日の夕食は
 ┗しゃばけ(ドラマ)(+五月雨通信+/2007/11/28)

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


 

Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41