よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 これを始めちゃいました
2016年12月31日(Sat) 
一昨夜、pao ままさんから頂いたコメントに返信をつけたあと、うっかり出来心で検索をしてしまったのですよ。
なにをって、スヌードとやらの具体的な編み方についてです。

■スヌード 編み物 編み図 作り方 まとめ - NAVER まとめ
 https://matome.naver.jp/odai/2137886753235714701

ほっほう、ふうむ。
編み方も形もいろいろな種類があるのですね。個人的にはやっぱり棒針がやりやすそう。あと裏が裏としてはっきりするのはちょっと好みから外れるので、個人的にアラン系デザインは却下かな。8の字型になるメビウス編みって、使いやすいし面白そう!
でもメビウス編みって、ややこしくてよく判らないなあ……

■本日も本末転倒 最近編んだもの(輪針まつり)
 http://mikaeru841.blog133.fc2.com/blog-entry-46.html

ああ、なるほどこういう原理なのね……そもそも輪針持ってない(筒を編む時は棒針4本でやる)上に、さらに専用の長い輪針が必要となると、うん、無理だな(きっぱり)

■グラナディリソのスヌード|ごしょう産業
 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/213fw/812sn.pdf

んー二重巻き用でだいたい幅16cm以上、長さ120〜150cmぐらいあれば良いのかな。
表裏の区別がなくて、普通の棒針で編めて私好みとなると、やっぱり二目ゴム編みあたり? まずは1玉毛糸を買ってきて、ゲージを取るところから始めるとなると、うむむ……

……って、おや? こんなところにこんな記事が。

■マフラーからステップアップ!スヌードの編み方−第1回 道具と材料 / icoro
 http://www.icoro.com/201312237548.html

二目ゴム編みを、まっすぐ編んで捻って繋ぐだけの、超シンプルスヌード。

道具と材料
 1.毛糸 極太 (40m/40g) x 5玉
 2.別鎖用の毛糸
 3.棒針 10号
 4.かぎ針 8号
 5.綴じ針
 6.はさみ

うん、10号棒針もあるしかぎ針も8〜10号持ってる。問題は毛糸……って、おやや??



こんなところにウール100%の極太毛糸がww
むか〜しむかし、セーターを編んだ時の残り毛糸です。ちょっと前、かぎ針で針山を編んだ時に綿代わりに内部に詰めた残りでもあります。



極太毛糸。推奨棒針10〜12号、50g巻(75m)の玉が手付かずで5玉、使いさしとは言え半分以上残ってるのが1玉……だと?

うん、色も落ち着いてるし、首筋に当ててもチクチクしない……最近、タティングレースのやりすぎて手首が怪しいけど、物作りはやめられないから、別の動き方をする方に寄り道したほうが……しかも世間は年末年始休暇に向かっている……(ぶつぶつ)

とかまあ、そういう訳で。



最初はレシピの通り32目で編んでみましたが、ちょっと幅が狭かったので、50段ほどでいったん試し編みとして放置。改めて今度は44目で始め直しました。……ねじって繋ぐことを考えると、4の倍数で編まないと繋ぎ目の表目裏目が合わなくなるんですよね。
糸が古くて虫にでも食われているのか。糸玉の外側に行くとあちこちで切れかけていて、1玉の途中で繋ぐこと数回。一応最初の1玉で63段、幅15cm×長さ25cmぐらいまで行ってますが……ギリギリっぽいですねえ。毛糸が足らなくなったらどうしましょう(汗)

まあとにかく。
現在は自転車での通勤なので首元は暖かくしたいけど、マフラーは何かの弾みでほどけて飛んでいったり、あるいは車輪に巻き込んだりしたらと思うと怖いんですよ、うん。だからスヌードはあれば使うんです。

……あれにもこれにも手を出しまくって、果たしてこの冬が終わるまでに完成させられるかなあ(遠い目)


とりあえず大晦日の本日は、両親の買い物に付き合ったりしめ飾りの紙垂を作った他は、ひたすらポータブルプレイヤーで「再視聴したかった視聴済みDVD」を再生しながら、スヌードを編み進めてました。
本日のお供は「闇の狩人」前後編と、「ミタライ 傘を折る女」の二本。
今夜は大晦日特番の長時間クイズがありますが、明日の昼間はまた空き時間がありますし。オリエント急行あたりを行ってみようかなあ。


追記:
もう同じ毛糸は入手できないのが判りきっているので、とりあえず太さの合うもので差し色として使えそうなものを……と手芸店に行ってみたものの、どうも最近は極太毛糸ってあまり流行りではないそうで。店員さんにも聞いてみたのですが、並んでいるのは並太か合太がほとんど。次はいきなり超極太に飛んでました。
わずかにある極太も、総アクリルで色が派手派手しいし手触りもいまいち。見本で持っていった帯や端糸と比べてみても、太さやゲージがかけ離れたものばかり。

どうせなら編むなら少々高くてもそれなりの毛糸を……と考えていたのですが、結局はまた百均のお世話になりました(苦笑)



並太でアクリル85%混のモスグリーン。推奨棒針も7〜9号ですが、糸本体を比べてみた感じ、太さも手触りもこれが二番目に近そうだったんですよ。
……一番近かったのは、手芸店のアルパカ毛糸で1玉700円もしたんや(遠い目)<さすがに無理
9号針で16目×23段のゲージなら、10号で編めば15目19段ぐらいに……ならないかね?
まあゴム編みのスヌードなんだし、少しぐらいのズレは許容範囲……だと思いたい(苦笑)

ともあれこれで、余裕を持って心安らかに編んでいけそうです。


……そんなこんなで、最後の日までモノづくりに明け暮れていた本年でした。
おそらく来年もこんな感じだと思われます(苦笑)
ではではみなさまもどうか、良いお年をお過ごしくださいませ……(^ー^)ノ~~
No.7956 (創作)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201612317956


No. PASS

<< 2016年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 これを始めちゃいました

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41