よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 買い足してきました
2016年07月12日(Tue) 
……いろいろと(^ー^;;)

いえね、昨日やってみたスノコによるカラーボックスの棚板増設が想像以上にうまくいったので、もうワンセット買ってきて、最上段も増やしてやろうと思ったのですよ。
で、両親が買い物に行くというので同行させてもらったらば。
いつも行くスーパーのテナント百均(得々屋系列)ではなく、ちょっと遠方にあってなかなか行けない、市内最大規模のダイソーへ連れて行ってもらえたのです。

たまに足を伸ばすちょっと大きめのダイソーよりも、さらに四倍ぐらいの広さがあるんじゃないかという、その店内の品揃えは圧巻。

第一目的だったスノコ板など、昨日購入した40cm×22cmよりも、さらに大きめの40cm×25cmのものがありました。
これはもう、広い方を横板にするしかないでしょう!
なので予定よりひとつ多く3枚を購入して帰り、速攻で加工に入りました。

昨日横板にしていた奥行き22cmのスノコは、全部ノコギリで二つに切って、4枚幅の足に。
2枚幅に切って足にしていた部分も、2つずつセットにして再び4枚分の幅に戻しつつ、高さをちょっと短めに切りそろえて、と。
新しい横板用の奥行き25cmのスノコは、昨日と同様に端を5ミリほど切り落として長さ調整。
全部終わったらそれぞれの切断面にヤスリをかけて、シバリが立たない程度に整え整え。
それから改めて組み合わせてカラーボックス内部にはめ込み、もろもろを配置し直したら……



左が一昨日までの、棚を増設する前の状態。
右が各段に一組ずつスノコをはめ込んで、全体を6段に増やし終えた状態です。
↓のように、二つに切った足用のスノコを立てて左右に配置し、その元足部分を桟木? 垂木? の代わりにして、横板用のスノコを乗せてあるのです。



横板の長さを、足用スノコの厚み分も計算に入れた状態できっちりカラーボックス内にはまるサイズに調整したので、ボンドとかいっさい使わなくても安定して自立しています。
最終的にスノコ6枚分、648円ほどかかりましたが、それでこれだけ収納量&取り出しやすさがUPしたのだから、大満足です★

……って言うか、明らかに前より入ってる箱の数が違うって?
ええ、せっかくだからいろいろと増やしました(笑)
ほとんどは、母が以前ワークショップで軍手バサミ作成をした時に利用した、素麺の木箱をもらってきたやつなんですが。一個は完全に収納用ケースが増えています。

それというのもやはり、ダイソー大型店舗の品揃えがいかんのですよ
いつも行くところにはないものもあるかもしれないと、思っちゃうじゃないですか?
それでついうっかり……レース糸のコーナーをチェックしてしまったんです。
はい、もうお判りですね(苦笑)



#40、一般的なレース糸と呼ばれる細めのホワイトは、まあ一度腕試しもしてみたいし、いつかは買ってみようかと思ってたんですよ。
あと後ろに写ってる木目調のトレイも、前からこういうの探していたので良いんです。
しかしあとの四つはなんだよ自分ww

左上からフェアリー(淡い青緑から白へのグラデーション)、プリーズ(濃い青緑から白へのry)、さくら(薄ピンクから白ry)、ラベンダー(薄紫かry)。

……だってさあ、いつもの行動範囲にあるダイソーには、こんな色置いてなかったんですもん。
そして次にあの大型店舗に行けるの、いつになるか判らないんですもん(´・ω・`)

なのでついつい買い物カゴにこれらを追加していたのですが……どう考えてもいま糸・紐系材料(ロウ引き糸とか革紐とか)を入れてるケースには、入りきりません。すでに現状でもオーバーフロー気味で、蓋がうまく閉まらないというのに<最初の写真で最下段右下にあるケース

そんな訳で、同じ種類のケースをもう一個買い足して、レース関係を独立させることにしたのでした。



これ本来は、シューズケースとして売られているものなんです。しかしこれがまた、なかなかに良い感じでして。
蓋がついているからホコリとか入らないし、半透明で中身もよく見えるし。
シャトルや針、ハサミや練習作品を入れた薄型ケースもいっしょに収めて、カラーボックスの中段右下に配置。元のロウ引き糸などが入っているシューズケースは、そのまま真下の最下段右側へ。



うむ、いい感じいい感じvv

……しっかしこのカラーボックス(左側の)、ほんとにハンドメイド用品とヘアアクセサリーしか入ってないな……(苦笑)<歯ブラシは木櫛の手入れ用


それにしても、最近はちょっと、汗をかく量が尋常じゃないです。
徒歩で通勤していたり、ついこの間まで作業部屋にエアコンがなかったこともあって、帰宅後はいつも速攻でシャワーを浴びるのですが。リュックを下ろすとシャツの背中など、完全に色が変わっています。
朝も、勤務先につく段階でハンカチがぐっしょり。十五分ぐらいエアコンの効いた中で扇で仰ぎながら座っていても、掃除が始まったらもう、室内の床にモップをかけているだけで、顎先から汗がしたたり落ちる勢い。

今日も帰宅してから一度シャワーして、着替えたんですよ。
それから買い物に行って、このスノコを買ってきて。ちょっと力入れたら素手でも折れそうな薄くて軽い板に、庭先でノコギリをかけていたら……もうそれだけで下むいた睫毛の先や頬からポタリポタリ。
そんな力入れてる訳じゃないんですよ? むしろノコギリを板に当てたら、あとは自重に任せて軽く動かしているだけ。なのにもう、全身汗ぐっしょり。
結局、作業が終わったらまたシャワー浴びる羽目になりました(−ー;)

最近けっこう動くようになって、塞がっていた汗腺が開いたのかな? 気温も高いし、汗かくのはむしろ健康的で良いことだわ、とか思っていたんですけど。さすがにこれは、ちょっと。

シャワー浴びる時も、首から上と身体とで、全然体感温度が違いますしね。身体には暖かく感じる32度のぬるま湯も、首から上にかけると冷やっこい。頭に手を当てたら、明らかに手のひらより温度高いし。

……とはいえ運動してないのにいきなりって訳じゃないから、噂のホットフラッシュたら言うものではないと思うんですが。
やっぱりそれもこれもみんな、運動不足のせいなのかなあ……<不調を訴えると必ず「運動しろ!」と言われる

あ、シャワーで思い出した。
実は昨日、ドライヤーが壊れまして。使おうとしてスイッチ入れつつも他のことに意識を向けていたら、ふと気が付くと全く動いていない。しかし手の中で熱い。そしてよく見ると吹き出し口からうっすら煙が(汗)
ほのかに漂うのは、何かが焦げるような臭い。
慌てて電源切って、家族へ知らせに行きました。
あのドライヤー、今の家に引っ越してくる前から使ってたから、軽く20年は経ってる年代物だよな……むしろここまで保ったのが不思議なくらいか。
昨日はなんとか扇風機で髪を乾かしましたけど、むしろマクラメ作品の仕上げに熱風当てられないほうが辛いッス(−ー;)
No.7700 (創作)

 
 この記事へのコメント
 
paoまま  2016/07/13/12:41:30
まこっちゃんやってますね〜(^^♪
市内最大級のダイソーって事は県内最大と言っても過言ではナイ!って事かしらん。
私もでっかいダイソーに行きたいわぁ、車で。
近所にある百均は市内中心部という事もあり、場所代が
高いんじゃろうね、実にせせこましいんじゃわ。
やっぱり郊外型のフロアーが広ーい百均に行きたいわぁ。
なんにしてもこの雨が上がってくれんと外に出る気が起きません。
でも冷蔵庫の中がガラガラじゃわ、あるのはズッキーニときゅうりばっかりなんよ(笑)

汗をかくのはエエ事ですね。
新陳代謝も上がっているんじゃないでしょうか。
痩せちゃう?この際痩せちゃう?
美肌色白のまこっちゃんがドンと痩せたら目の大きさが際立つじゃろうねぇ。

あ!そういえば友達が言ってたけど、最近のドライヤーは良いらしいですよ。
髪が全然バシバシにならずつやつやに仕上がるんだって。
きっとマクラメの仕上がりもツヤツヤになる(?)でしょう。

 
No.7701
 
神崎真  2016/07/13/19:20:28
はあい、DIY(この言葉も、ままさんのコメントで初めて知りました)を、存分に楽しんでいるワタクシです♪
スノコ板って手頃なサイズにカットされてるし、切ろうと思ったら手間が普通の板の半分ぐらいですみますし、桟として使える足も付いているしで、ほんと材料としては優れものでっせ。
……思い返せば社会人になりたての頃、母に「誕生日に何がほしい?」って聞いたら、「スノコ」って答えられたことがありました(笑)
その時プレゼントした、ホームセンターで売られているちゃんとしたスノコ2枚は、他にも板や角材をいくらか足しつつ、ニスまで塗られて飴色になって、調理道具棚として今でもしっかり台所で現役活躍しています★
やっぱり親子ですねえww

ちなみに県内最大のダイソーは、たぶんもっと西部とか南部にあると思います。
セリアだって未だに、うちの市にはちっちゃいのが一軒しかないんや……(しくしくしく)

> キュウリ

グリーンカーテンのおかげで、我が家でももうええっちゅうほど余りまくっています。
夏場のオススメ調理法は、拍子切りにしたキュウリとチーズをハムで巻いたやつです。え? それっておかずじゃなくて酒のつまみですって??
いやいや、暑くて食欲が落ちた時にこそ、こういうのが喉を通りやすいのです。
何より作るのが楽でww

ドライヤーは、今日帰宅したら居間に新しいのの空箱が置いてありました。
値段と、そして今までのとほぼ変わらない外観&機能で選んだそうです。さっき使ってみたら、なかなか良い感じでした。
まあうちの場合、比較対象が三十年前の機械ですから、今どきのどんな安物でも十分満足できるかと(苦笑)
 
No.7702

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201607127700


No. PASS

<< 2016年07月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 買い足してきました

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41