よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 アレンジ編
2016年05月14日(Sat) 
10日ほど前に、↓こちらのサイトを参考に作ってみたお箸とマクラメ糸による簪。

■浴衣や和服に「手作りかんざし」を♪まとめ髪ヘアアクセサリーの作り方 - Latte
 https://latte.la/column/36066196

やっている途中で応用を思いついたので、実験してみました★



必要なものは、

 おハシ:1本
 ロウ引き糸:50cm×2本
 丸カン:1個

以上です。 ※飾り部分は含んでいません。あくまで軸部分だけの材料です。



糸はいつものダイソー・リリアンに、仏壇蝋燭でロウ引きしたもの。今回はクラシックカラーの緑とオレンジを使ってみました。
そして丸カンは適当なサイズのが手持ちになかったので、二重丸カンを使いましたが……たぶん普通の丸カンのほうが、のちのちパーツを付けたりする時などに取りまわしやすいと思います。

手順としては、二重ねじり結びよりはるかに簡単でした。

まずはハシを好みの長さに切って、先端を鉛筆削りやヤスリで整え、必要ならマニキュアなどを塗って処理しておきます。
そのあたりは、うちの「簪の作り方(お箸編)」で詳しく説明しているので割愛。

……今回私が使用したのは、かんざし使用最初期に楽天で買ったお箸かんざしが壊れたので、その軸を再利用したものなんですけどね(苦笑) 限りある資源は大切にww

で、肝心の結び方ですが。
タッチング結びを半目ずつ交互にしていくだけです。



まずは1本目(緑)の糸。
結び始めを数センチ残して箸の尖った方に向け親指で押さえ、箸を軸糸に見立ててタッチングを半目結ぶ。
次にもう一色(オレンジ)の糸も同様に、最初に結んだ糸(緑)の結び始め側と箸をまとめて軸にしてタッチング半目。
で、最初の糸で次の半目を結んで緑が一目完成。
オレンジの糸で半目結んで、オレンジも一目完成。
緑とオレンジが交互に配置されるように、きつく締めながら隙間ができないように結んでいきます。



半分ぐらい結んだところで、結び始めの糸を最終的に内部へ隠せる長さまで短く切ります。この時、たるみが出ないよう、よく引っ張っておいてから切るのがポイント。
さらに結んでいる方の編み糸は、2本そろえた状態で丸カンに通します。
あとは同じようにタッチングを続けて、結び始めの糸を覆い隠しつつ、好みの位置まで来たところで本結び。残った糸を切ってライターで焼き留め。
ドライヤーの熱風を当てて仕上げれば……



ロウが溶けて馴染み、きっちり固くなりました★
多少がとこ力を込めてみても、まったくずれたり緩んだりしません。



うんうん、いい感じvv
わざわざ糸を2本使わずとも、単色で良いなら1本×1m(80cmぐらいでも十分かも?)でやれば、さらにシンプルに仕上がるんじゃないでしょうか。
その場合は、結び始めの糸を切らずに残しておいて、最後に結び終わりの糸と本結びして焼き留めれば良いかな?


2016/05/15 追記:
単色バージョン、やってみました。
やはり糸は80cmぐらいで良かったです。


リリアン+お箸+ロウソク+丸カンで、すべてイチから揃えても108円×4=432円で2本作成できる計算です。ほーら、リーズナブル♪<今回はすべて手持ちで賄ったので、出費0円

……糸をロウ引きする手間を考えると、ちょっとあれかもしれませんが。
私の場合、そのロウ引き作業すらもが娯楽というか、気晴らしのひとつだからなあ(苦笑)

あ、さらに思いついた。
途中で丸カンを通さず、つゆ結びあたりで輪を作ってやれば、材料がひとつ減ってくれる、かも……?
No.7560 (創作:: マクラメ)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201605147560


No. PASS

<< 2016年05月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 アレンジ編

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41