よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 お花見 2015 その2
2015年04月04日(Sat) 
 お花見 2015 その1から →

ワチキさんの知り合いの知り合い……? だったかが経営していらっしゃるというお店にて、まったりと料理をつつきつつ二次会開始。



ここの料理がまた美味しかったんですよ!
突き出しのイカは、一見塩辛かと思わせて、食べてみるとなんだろう……タレのヅケ?
ちょっと香ばしくてほのかにコクがあって、さりとてしょっぱすぎず、「ご飯下さい〜〜(><)」って言いたくなるようなお味。写真に映っている薄ピンク色のお刺身は、みんなで「何だろう、シイラ?」「いやマンサクはここまで美味しくない」「じゃあサワラ?」「うーん」「ブリはもっと固いし……」と盛り上がったあげく、最終的に料理人さんに聞いてみたらカツオでした。
わー、カツオなんてタタキでしか食べたことなかったよ!! ……たぶん(笑)
しかもナントカいう、ちょっと身の色が薄い種類だそうで、普通はあまり生では出さないのを、新鮮なのが入ったからお刺身にしたとかなんとか(すみません、せっかく説明してくれたのによく覚えてません/汗>料理人さん)
小エビのかき揚げはサクサクの食感に塩加減が絶妙で、うどんかソバにのせたくなるし……あれで二階の個室を占領し、呑み放題つきでお一人様3000円は安いだろう!

いつもならここからさらにカラオケスナックへと繰り出して、歌って踊ってのハイテンションな大騒ぎになるところですが。
……今年はみなさまいろいろとお疲れモードだったようで、 pao ぱぱさんはいつの間にかテーブルの隅でイビキをかいているし、病み上がりの chu-doku さんも欠伸を繰り返してらっしゃったので、今回はそのままその店で22時半ぐらいまでのんびりと時間を過ごしました。
pao ぱぱさんが開発されているCADソフトについて、状況を聞いたり要望を出してみたり。それに応じてぱぱさんが、指でのタップは1ピクセルを正確に指定するのが難しいから、 Android 系列への参入は難しいとか、OSの種類によってマウスカーソルの操作精度が大きく違うんじゃとか熱く語ってみたり、
もぐらさんは、GPSでの測量を利用すればバックホウの先端の位置を3cmの誤差で読み取れるけど、衛星の状況によってはいきなり情報が入らなくなることがあるとか、せっかくシステムがあるのに先端の爪の欠けを入力していなかったせいで結局は測定結果にズレが出て〜とかとか。
私は私で、スマホを購入した時のトラブルあれこれやら、ネットを始めたばかりの頃の今となっては笑うしかないエピソード、さらにとっくに生産中止になったシグ3こと SigmarionIII がいかに今でも使える名機かとか力説した記憶が……

いや普段、こういう会話を出来る相手が、とんと身近にいないもので(^ー^;;)ゞ

あ、ちなみに誰にもどんなものか判ってもらえなくて、「まんま、ちっちゃいノートパソコンみたいなPDAです」と説明したシグマリオン3とは、↓こんな機械ですよ〜〜と、遠くに向かって叫んでみる。



OSは WindowsCE を積んだハンドヘルドPCで、内蔵メモリは64MB。ただしSDスロット(SDHC非対応につき2GBまで)とCFスロットがあるので、容量はかなり増設が効きます。
電源ボタンを押せば即座に起動し、コンパクトなサイズながらもブラインドタッチ可能なキーボードと感圧式タッチパネルを備えているので、テキストデータの入力や閲覧には最強のマシンだと信じています。 Windows7 とも、USBケーブルで簡単にデータ同期できるし、ほんっと12年も前のモデルだとは思えない便利さなんですよ〜〜★

本体サイズはこれぐらい。



一番左に映ってるのが SigmarionIII 。周囲と比較すると、そのコンパクトさがよく判るかと。
……そしてこの机を見る家族は、私に「お前はいったい何を目指してるの?」と聞いてきたり。いやうん、さすがに株式取引とかはやらないよ?


えー、話がそれました。
ええと、22時半頃に居酒屋を出ると、さすがに雨が降り始めていました。私とままさんは傘を用意していましたが、その他のメンバーは例の畳表を頭からかぶっての道行き。
どこからどう見ても花見帰りの酔っぱらい達です。ありがとうございました(苦笑)
その後、もう満腹だと訴える面々をよそに、「シメはラーメンだ!!」と豪語するワチキさんをなんとかなだめた結果、折衷案でおソバ屋さんへ行くことに。
私とままさんは本気でお腹いっぱいだったので、本来三段重ねのソバを一段ずつ。
ワチキさんとぱぱさんはしっかり三段食べて、もぐらさんはあったかい山かけそば、chu-doku さんはカレーうどんを食してらっしゃいました。
……やはり土方オヤジ達の胃袋は容量が違う……(汗)

で、おソバ屋さんを出たところで、お開きとなりました。
自宅が遠い chu-doku さんと、県境越境組の四名はそれぞれ徒歩でホテルに向かい、私とワチキさんはご近所さんなので1台のタクシーに乗り合わせ。
うちに帰り着いた頃には、だいたい23時をまわっていたでしょうか。

気温が低めだったこともあり、実はそんなにアルコールを摂取してなかったので(酎ハイ1缶と紙コップで梅酒を2杯・サングリア2杯、あと居酒屋で梅サワー1杯程度)、長時間の飲み会のあとでも比較的シラフに近かったです。
男性陣は寒いからって、持参したポット(4つぐらいあった)を使って、昼間からずっと焼酎のお湯割り呑んでましたからねえ。そりゃあ酔っぱらいもするというもので(苦笑)

ともあれ、今年のお花見はそんな感じで終わりました。
当社比的には終始落ち着いた雰囲気でしたが、これはこれで非常に楽しかったです。
やはり気心の知れた人達と、遠慮なくおしゃべりできるっていうのは心が洗われますね。

お付き合い下さった皆様、ありがとうございましたvv
No.6730 (日常)

 
 この記事へのコメント
 
paoまま  2015/04/05/15:41:43 [HOME]
まこっちゃーん!
昨日は色々と有難うございました。
着ぐるみはなくとも立派にお花見は出来るという事も証明された、実に楽しいお花見でございました。

morimori城(ここはそう呼ばせて頂こうかしら)の天守閣を間近に眺めながらのお花見は最高ですねぇ。
日本全国お城は数あれども、あんなに近くにゴザを敷いて宴会をさせて貰える城はありますまいて。
ホンマにmorimori県の懐の広さは素晴らしい!

>一番左に映ってるのが SigmarionIII
はぁはぁ、これがそうですか。
にゃるほどー・・・と写真を拝見致し、
「まこっちゃんコレ学習机ですか?」
なんかウチの息子が使っていた学習机に感じがそっくりザンスよ。
んでもって、
「ありゃりゃ〜!このテンキーはウチも使ってたやつとちゃいますか」
盛り上がってしまいました(笑)

耐熱マグカップも登場で、話で聞いていたメンバーの様子を見ることが出来てなんか楽しいニャア。

神崎センセとオリジナル作品についての話しが出来て実に楽しかったです。
そして次は「きつね」さんを読ませて頂きます。
よろしくお願いしま〜す。


 
No.6731
 
神崎真  2015/04/05/19:09:25
こんばんはー、ままさん!!
事故も起こさず無事にご帰還なされたようで何よりです。昨日は本当にお疲れさま&ありがとうございましたvv

着ぐるみはなくとも……って言うか、普通はないのが当たり前なんでしょうが(笑)
ともあれ楽しいひとときを過ごせました。思い切り飲んで食べておしゃべりして、今はいろいろな部分がすごくリフレッシュされた気持ちになっています。

> morimori城

あはは、すみませんね、細かい所に注文をつけてしまいまして(^ー^;;)
よそのお城には行ったことのない私ですが、morimori城は全国レベルでもちょっとしたモノだと思うのですよvv
たとえ大きさこそちっちゃくとも、あのフォルム、黒を貴重とした全体の色合い、そして天守閣周辺まで無料で自由に出入りできるmorimori城は、やっぱり地元住民の自慢のひとつなのです(えっへん)
野趣溢れる佇まいは、pao城にだって負けませんよ?

> コレ学習机ですか?

ハイ、学習机です(笑)
小学校入学時に買ってもらったものを、今でもしつこく使い続けております。全然ガタとか来ていないのは、作り自体がしっかりしているからなのか、学生時代にほとんど机で勉強しなかったからなのか……
さすがにちょっと小さいので、ネットでほぼ同じ高さと質感のワーキングデスク(W1200×D600)を探し出し、横に並べて作業スペースを拡張しています。それでもまだ面積が足りないと思ってしまうのは何故なのか(遠い目)
そしてテンキーに着目されますかvv これもずいぶん長く使い続けている、お月様マークが目印のやつです。……もしかしたら Windows98 時代から使い続けてるかもしれません。そこそこ酷使してきているはずなのに、壊れる様子もなく、OSが新しくなってもちゃんと動いてくれているとっても良い子★

昨夜はお話の感想まで直接聞かせていただけて、嬉しいやら照れくさいやら(*^・^*)
拙いあれこれを読んで下さってもらえて、本当に嬉しいですvv
次回のオリジナル更新は、6月ぐらいになると思うんですが、「きつね」の拍手SSを予定しています。
実はひそかに続編希望が一番多いかもしれないシリーズだったりするので、一話目など少々文章が古いところもございますが、温かい目で読み流してやっていただければ。
……あ、そういえば「きつね」の一話目を書き上げたのが、まさにmorimori城の石垣改修工事の現場事務所に常駐していた頃だったっけ……(懐)
 
No.6732

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201504046730


No. PASS

<< 2015年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 お花見 2015 その..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41