よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 何をやっているのだか
2013年04月11日(Thr) 
こないだ作ったばかりの三国志用ブックカバー。うっかりバージョンアップしちゃいました(てへ)

  

空いてるスペースのバランスが悪かったので、地図を一個足してみたりとか。
白い部分が寂しいので、砂っぽいテクスチャを敷き詰めてみたりとか。
そして大きい方の地図を、三国の領土が判りやすいように塗り分けてみたりとか。

……まったく、なにをやっているんでしょうね(苦笑)

しかも仕上げに、図書館の本とかにかかっている、ビニールカバーでコーティングまでしてしまいましたよ(何故持っている)。これでうっかりテーブルにお茶とかこぼれていても、大丈夫★
あ、本全体をコーティングしたわけではないので、カバーを外そうと思えば、ちゃんと外せます。

ちなみに三国の着色は、やはりエクセルの図形描画機能を使用しました。頂点の編集とか塗りつぶしの透明度調整を使うと、これでなかなか細かいことまでできるんですよ。エクセルの図形描画機能。
……ビスタとか Win7 〜 8 では、そのあたりの機能がどうなっているのか、まだよく知らないんですけどね(不安)<未だにXP使い
No.4701 (創作)

 
 この記事へのコメント
 
iwamoto  2013/04/11/22:00:54
わたし、最初っからリンゴなんですが、今行ってる現場で窓のXP(笑)
そこで仕事の手順書がエクセルで作られてます。
やっと窓の開け方と締め方を知りました。
今更、エクセルなんぞというものを覚えたくはないのです、が・・・。

 
No.4702
 
神崎真  2013/04/11/22:07:53
こんばんは、iwamoto 様。
まだまだエクセルに手を焼かされているようですね。
私も最初にPCを使い始めた頃は、表計算に三四郎というソフトを使っていまして。業界での主流がエクセルになって移行せざるを得なくなった際には、ずいぶんと戸惑ったものです。
まして窓と林檎では、基本的な使い方からしてまったく違いそうですから、さぞや大変なことでしょう。

以前、電気屋さんで展示されていた林檎を触ってみたとき、「あれ? Enterキーがない??」と首をかしげたあげく、元の画面に戻せなくなって、そのまま逃げてきたことがあります(苦笑)
直感的な使い方は、林檎の方が判りやすいとは聞くんですけどね……
 
No.4703
 
iwamoto  2013/04/12/07:31:10
それは電気屋ではなく「電器屋」だと思います。
中国電力は電気屋かもしれません(笑)
テンキーの右にenter keyがあります。

最後の一文、世間に流布しておりますが、ラーメンライスが炭水化物同士で身体に悪い、というような話と同じではないでしょうか。
スゴい例になってしまいましたが、推察願います。
 
No.4705
 
神崎真  2013/04/12/21:32:51
あいや、やっちまった(てへ)<電器屋さん
しかし何故にATOKはこれを変換候補に入れているのか……(悩)

> ラーメンライスが炭水化物同士で身体に悪い

ええっ、あれって都市伝説的なものなんですかΣ(゜ロ゜ノ)ノ
すっかり信じておりました。っていうか、食べ切れません、ラーメンライス。焼きソバパンとか、炭水化物まみれだと思ってましたが。
 
No.4707

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201304114701


No. PASS

<< 2013年04月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 何をやっているのだか

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41