よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 造形は美しいと思うんだが
2012年09月19日(Wed) 
数日前から、家の中を巨大なアシダカグモが徘徊しております。
それはもう、視界に入った瞬間に思わず叫ぶほどの個体です。
母が昨日廊下で脱ぎたてほやほやの脱皮殻を見つけたそうで、その大きさは初見時よりもさらにひとまわり大きく、身体のツヤも見事なもの。
色合いはむしろ全体的に白っぽく、そこに黒褐色でタトゥーのような模様が刻まれ、サイズと来たら大人の手のひらを広げたぐらいでしょうか。

……見事なんですよ。

確かに見事、なんだけど。

すみません、私にはやっぱり駄目だ( T _ T )

造形的には良くできてると思うし、実際写真や資料を見る分には『鑑賞』というレベルで興味深くいろいろ調べたり見比べたりできます。ゴキブリ食べてくれるのもありがたいし、間にガラスを挟んで眺めるなら、いっこうなんら問題ないのですけれど。

でも駄目だ。あの動きが私には耐えられん(涙目)

思い返せば、ヤツらとのファーストコンタクトは、**年前。
……うちの小説には『蜘蛛伯爵』というキャラがおりますが、実は彼の設定がおおむね固まりきって、図書館に蜘蛛関係の資料を返却しようかと思っていたまさにその日、私とアレとの初めての邂逅があったのですよ。
それはもう、本気で一瞬、本の中から実物が抜け出してきたかと思った、あの衝撃は忘れられません。
うす暗い階段で遭遇したヤツが、次の瞬間ドアを開けたままだった私の自室へダッシュで突入していったときの恐怖ときたら。

ガサガサ足音がするんだぞ、ヤツは!

その時は母にヘルプを頼んだ挙げ句、殺虫剤と大量のティッシュでなんとか排除したのですが。

ヤツの怖いところはゴキブリと違って、三百六十度、どの方向に走っていくか判らないその機動性と、壁でも天井でもまったくスピードの落ちない、あのなめらかな動きにあると思います。ゴキブリの三次元機動(羽で飛ぶ)を差し引いても、あの生理的恐怖は言語を絶します( T _ T )

……もしもヤツとの邂逅がもう少し早かったら、うちに『蜘蛛伯爵』というキャラは存在しなかったかもしれません(遠い目)

もうこの数日、夜中に目が覚めてトイレに行くときも、眠い目に突き刺さろうがなんだろうが、つけられる限りの明かりをつけまくり、床から壁から天井から、舐めるように目を配り、わずかでも動く影があれば手を振ったり壁を叩いたりして進行方向からヤツを排除。もし気付かずに踏んだり……ましてや身体に這い上がってでも来られたりした日には(ガクブル)

そんな感じで、日々恐怖と戦っていたのですが。

ついさっき、部屋に帰ってきたら、机の真横の窓の網戸にぃぃぃいいい(半泣)

とりあえず、うまく網戸を開ければ外に逃げてくれるかもしれない。
しかし失敗したら、下手をするとそのままベッドの中に潜り込まれる(怖)

おそるおそる網戸を動かそうとしたら……網戸が外れました(滝汗)<ちなみに二階
慌てて支えている間に、ヤツは窓付きエアコンの影へ。そして私は網戸が落下しないよう支えたまま身動きが取れなくなり……

最終的に、長兄に助けてもらって網戸ははめ直しましたが、ヤツの行方は謎のまま……窓付きエアコンの後ろから、外へ逃げてくれたことを今は祈るしかありません。

造形は格好いいと思うんだよ。
そして私は小説で蜘蛛とか昆虫型の化け物をしばしば登場させますけれど。

……しかしそれは、けして私が虫好きだからではないのです。
私は虫が怖いから、読んだ人が嫌悪感を覚えるだろう対象として、化け物のモチーフにヤツらを使うのです。
大事なことだから二度言います。
私はけして、虫好きじゃないんです(涙目)


そして話は全然違いますが。
こつこつ読み進めていた「乱世を往く!」が、ようやく最終話に到達しました。
……って最終話だけで、厚めのハヤカワ文庫のテキスト版電子書籍と同じぐらい容量があるって、どんだけなんですかーーー!? と、遠くの方に向かって叫んでみたり。
いやおもしろいし、なにより完結しているから、その点は安心して読めるんですけどね。でもこの一作で、普通の文庫何冊分の読書量なのかと、小一時間問いつめたく。
No.4144 (日常)

 
 この記事へのコメント
 
paoまま  2012/09/20/13:16:39 [HOME]
まこっちゃん、アレの造形が美しいですかぁ?
うーん・・・美しいと言うよりは凄いと言わせて頂きましょうかにゃあ。

どんだけデカイ蜘蛛かしらと、ググってみましたよ。
なんちゅうか・・・ヒグマのような蜘蛛だねぇ。(表現が変だね)

昼間は隠れていて、夜見えないところで活動してゴキブリを獲ってくれるんならウチにも居てもよいかしら。

ウチはこんなん出んけどムカデが出る事があります。
でかいムカデとこの蜘蛛だったら・・・
まこっちゃんどっちがイイ?
でもゴキブリとって役に立つのは蜘蛛の方だね。

 
No.4145
 
神崎真  2012/09/20/17:21:44
え、pao まま、実物をご覧になったことなかったんですか!?
田舎の農家に出入りしてらっしゃるままさんなら、「アラ、あれが駄目なの?」ぐらいおっしゃるかと思ってました。

蜘蛛や昆虫の類は、造形的には見事だと思うんですよ。良くできた計算し尽くされた機能美とでも言いましょうか。
実際、直接触れる心配さえなければ平気なんです。
あれは中学生の頃、家族友人誰一人誘いに頷いてくれず、学校帰りに一人小遣い握りしめて『爬虫類展』を見に行ったあげく、なぜか一緒に展示されていたガラスケース内のサソリやタランチュラに大興奮したことがありました。
今も小説書く資料として、お気に入りの中にタランチュラやハエトリグモ関係のサイトがいくつか登録してあり、たまに見に行っています。あれらの画像は、真実鑑賞に値すると信じています。
でも、実物を遮蔽物なしで目の前にしたら、絶叫してダッシュで逃げます(きっぱり)

ちなみにアシダカグモのネット上での愛称は『軍曹』だそうで。
その心は、

・ゴキブリの天敵であり、ゴキブリを食べてくれる。
・めっちゃ足が速く、逃げるゴキブリをも捕まえる。
・ゴキブリがいそうな家に、さりげなくやってくる。そして常駐。
・人には無害。しかも臆病。日中はどこかに隠れていることが多い。
・ゴキブリを食い尽くし、任務が完了すると「さよなら」も言わずに姿を消す。

とのこと。
……この箇条書きだけ見ると、確かにありがたいんですけどね。でも私にとってヤツは紛れもなく『不快害虫』です(涙)
ちなみにハエトリグモは伍長さんと呼ばれてるとか。あれはミニマム(五ミリぐらい)だし、動きも素早くないので素直に可愛いと思いますvv

ちなみにムカデとの二択だと、確実にムカデのがマシです。
っていうか昔、寝起きにベッドに座っていて「なんか足がムズムズするなあ」と思って見下ろしたら、でっかいムカデが裸足のスネを這い上がってきてたことがありました。
さすがに叫んで足振りまわしたらどっか飛んでいきましたが、別にそれでトラウマ化することもなく。っていうかムカデは足が遅いので、充分殺虫剤で対処できるのが大きいです。

知ってるか? アシダカグモってゴキブリより足が速いんだぜ……?
 
No.4146
 
paoまま  2012/09/20/17:56:13
まこっちゃん再びごめんよ。

アシダカグモって軍曹って呼ばれるくらい立派な蜘蛛なんだ。
そしてゴキブリを退治し尽くしてくれるの?なら一家に一匹いて欲しいわぁ。
私こんな蜘蛛っち見たことないよ、パパさんの田舎はあまりに田舎過ぎてゴキブリはおらんのよ、だからアシタカグモもおらんのんかしらん。

>家族友人誰一人誘いに頷いてくれず・・・
 ぎゃははは、そりゃあ誰もうなずかんでしょうヨ。
なんでそがなモンお金払って見にいかんといけんの?ってのが一同うち揃ったご意見かと思うザンス。

しっかし機能美ねぇ・・・機能美・・・
うーんうーん・・・
駄目、どうやら私はその機能美を愛でるところまで人間練れてないようでする。
 
No.4147
 
神崎真  2012/09/20/22:12:51
それはちょっと羨ましいでーすーー<田舎過ぎてゴキブリがいない
なにかとイベントがある広島市内には、うちよりずっと近いくせに〜〜、TVのチャンネルだって、きっと多いくせに〜〜〜《o(><)o》

ちなみに wiki さんによると、アシダカ軍曹が2〜3匹いる家は、半年でゴキが駆逐されるそうです。ゴキブリが病的に駄目かつ蜘蛛はまったく平気な次兄など、やはり軍曹に常駐してほしそうでした。
そして長兄は……寝ぼけていたとはいえ、ゴキを素手で握り潰した前歴を持つ人なので、どっちもあんまり苦になっていないみたいです(−ー;)

> なんでそがなモンお金払って
だってだって、でっかいニシキヘビが生で見られるんですよ?
目の前で蛇が脱皮してる光景、リアルで観察できるなんて、それなんてレアな体験!?
サソリとタランチュラは予想外の収穫でしたが、当時ヘビのウロコの並び方に美しさを見いだしていた私には、是非とも見ておきたいイベントだったんですよぅ<県庁所在地なので、ヘビの実物を見たことがなかった
そうそう、以前もぐらさんちのブログに写真が載っていましたが、私はカナヘビって可愛いと思うんです! トカゲとはまた一線を画したスマートなプロポーションに、すんなりと伸びた尻尾。明るい黄色のお腹と乾いた褐色の背中という落ち着いたカラーリング。以前ブラウスの胸ポケットに入れてたら、温かいせいか寝ちゃったあたり、なんつーラブリーさかとvv

……えっと、私の美的センスって、どっかおかしいでしょうか(苦笑)
 
No.4148

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/201209194144


No. PASS

<< 2012年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 造形は美しいと思うんだ..

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41