よしなしことを、日々徒然に……
※ 2018年以降の記事は、別ブログの方へUPしています ※
新しいブログへは こちら からどうぞ。



 紙クレ改
2007年12月02日(Sun) 
結局一番使い勝手が良かった、うちにあった置き形の拡大鏡。
とりあえずはあいていた初代紙クレに乗せて使っていたのですが、いちいち下に本を重ねて高さ調整せねばならぬことと、微妙に横幅があわないおかげで安定が悪いことから、新たに台を用意する事にしました。

原型にさせていただいたのは、こちら。

■紙クレ・モバイル!
 http://tokiolapalm.cool.ne.jp/giken/20060118paper/cradle_mobile.htm

普段愛用させていただいている「Paper Cradle for W-ZERO3」と同じ作者さんが、考案・型紙公開して下さっているものです。

この型紙を元に、ルーペサイズにあわせて横幅を縮小。
さらに高さあわせのために、下に 4.5cm ほど高くなる台座部分をつけ足してみました。
で、完成品がこちら。



ノリは使わずすべてはめ込み式なので、ばらすことも可能です。
脳内で設計するなどと言う器用なことはできないので、作りながら試行錯誤していったら、思っていたよりごちゃごちゃした物になってしまいましたが、まあそこはそれ。
以前、三つも紙クレ作った経験がだいぶ役に立ってくれました。

 

セッティングしたところと見え方。
右の写真は、台座に筋交い入れる前に撮影したものなので、手前に突き出してる部分がありません。
……それにしても筋交いってすごい技術ですね。安定が悪いのでこれを組み込んでみたら、途端にがっちりとして、まるで別物になってくれました。斜め部分の長さ出すのに、ちょっと手間取りましたけど。 よもや実生活で「三平方の定理」使う日が来ようとは、学生時代には思いもしなかったぜ……(遠い目)

あと紙クレ作成作業中、やはり横でつけっぱなしにしてあったノートパソコンが、いきなり前触れもなくブラックアウトしやがりました。
……前にもこんなことあったよな……と思いつつ、電源ボタン押しても反応がなく、長押ししても以下同文。
えーと、どうするんだったっけ。確か日記にメモが……って、よく考えたら、パソコンの電源が入らなきゃ日記もチェックできないじゃん!?
と、一瞬焦りましたが、よく考えたら日記データはゼロさんやシグ3と同期を取っているので、そちらで確認できました。
さっそく書いてあるとおり、周辺機器を全部取り外し、本体をひっくり返してバッテリーも取り外し。ACアダプターのみ刺した状態で電源をポチッと……って、反応なし!?(汗)
今度はさらに焦りましたが、一度アダプターをコンセントから抜いて、もう一度刺し直したら、今度は起動してくれました(ため息)
で、バッテリーを戻して再起動で、無事復活。
いやはや焦りました……メモは取っておく(そしてあちこちにバックアップしておく)ものですよ、本当に……

↑が片づいた後は、積読の山を減らしておりました。手軽に読める漫画ばかりチョイスしてしまいましたが、こんなにまとめ読みしたの久しぶりです(そしてジャンルがバラバラ/苦笑)
No.1692 (創作)

 この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
2560文字まで

Pass

 
 この記事のトラックバックURL
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary/sfs6_diary_tb.cgi/200712021692


No. PASS

<< 2007年12月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 プロフィール
神崎 真(かんざき まこと)
小説とマンガと電子小物をこよなく愛する、昭和生まれのネットジャンキー。
ちなみに当覚え書きでは、
ゼロさん= W-ZERO3(WS004)
スマホ= 003P(Android端末)
シグ3= SigmarionIII です。

サーチ :


 最新の記事
 紙クレ改

 リンク
 神崎へメール
 私立杜守図書館
 蔵書リスト

 

   

 ブログ内記事検索:
 
 AND OR  


Back to Home...

[管理用] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41